「借金」の専門家コラム 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月15日更新

「借金」を含むコラム・事例

1,319件が該当しました

1,319件中 751~800件目

債務整理をしたいのですが、破産手続と個人民事再生手続のいず…

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日はよくあるご質問を事例形式で紹介致します。 Q:債務整理をしたいのですが、破産手続と個人民事再生手続のいずれの手続にするか迷っています。それらの違いについて教えてください。 破産手続とは、破産法に基づいて、裁判所に申立てを行い、通常の生活をするために必要な最低限度のものを除いた自己の財産を債権者に分配して、自己の債務を免除...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

個人の破産手続における同時廃止と管財手続の違いについて教え…

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日はよくあるご質問を事例形式で紹介致します。 Q: 個人の破産手続における同時廃止と管財手続の違いについて教えてください。 A: 同時廃止とは、破産者に換価できる財産がないことが明らかで、免責不許可事由(免責が不許可となる事由のことをいいます。典型的なものとして、借金の原因がギャンブルや浪費である場合等が挙げ...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

会社経営破綻と住宅ローン破綻は、会社分割と任意売却が有効。

会社経営などの事業を営んでいるが、会社の事業資金などの借り入れの返済が厳しくて、「中小企業金融円滑化法」により、事業資金の借り入れの返済も住宅ローンの返済もリスケしている人は多いでしょう。 この中小企業金融円滑化法は2013年3月で終了します。もともとは3年前に当時の亀井静香金融相により1年間だけの時限立法として施行されました。しかし、1年経っても日本経済の回復はなく更に今年の4月から3回目の延長...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

保険会社は今後、変死体をめぐる照会に全面協力

先日のニュースで保険金殺人の見逃しを防止する為に生命保険業界は、死因や事件性が判然としない「変死体」に関する警察からの生命保険加入状況の照会要請に、来年4月以降、全面的に協力するとの報道がありました。 確かに、テレビのドラマで見ていても、変死体が多い割には、警察の検視官や解剖医の人材は地方を中心に不足していているのが現状です。その為、警察が取り扱う遺体のうち解剖されるのは1割程度しかなく、捨てヤ...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/20 01:18

第596号:金融ゲームの駒

2012/06/18 第596号:金融ゲームの駒 生まれてから死ぬまでの短い時間、出来るだけ 他の人と同じ人生を送りたいと思う人と、 全く違う人生が良いという人の二つに分かれる かと思います。 世の中に金融、つまりお金を融通することで 利益を得るシステムが生まれてから、人はその システムを動かす原料となってしまったと言えます。 結婚も、子供を作るのも、学校に通...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

借金体質からの脱出

本日は3年前に任意売却推進センターで任意売却をなされた福岡県福岡市のお客様から お電話をいただきました。 この福岡県福岡市のお客様とは 取引がまとまり残代金の決済の時に わたしが福岡に出向いた時、 はじめてお会いしました。 それまでは電話と郵送にて やり取りをしていましたので お顔を拝見することはありませんでしたが お会いしてみるとかなりやつれた様子でした。 それでも、 当初のお問い合わせの時の...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

国外財産調書の記載事項

平成24年度税制改正で国外財産調書制度が創設され 平成26年から開始になります 以前ブログで記事を書いて以降、「国外財産調書」で検索されている方が多いので、 続報を書こうと思います 国外財産調書とは、 5,000万円を超える海外財産を持っている方は、 その財産の種類や金額などを記載した国外財産調書を、 翌年3月15日までに提出しなければいけない というものです この提出は、確定...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

「日本企業、無借金経営!」

こんにちは! さて、日経新聞の調査によると、2011年度末に上場している企業の約半数が「無借金」となり、社数、比率とも2年連続で過去最高になったとのことです。 集計方法は、金融を除く上場企業3383社のうち、2012年3月までの1年間に決算期を迎えた企業を対象に行い、「借入金0」、または負債を上回る手元資金がある企業は「実質無借金」として集計を行い、全体の49.7%の企業が該当したとのことです...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

債務整理Q&A

債務整理についてよくある質問をまとめています。お役立てください。 Q:個人の債務整理にはどのような手続きがありますか。 A:債務整理には,主として,任意整理・個人破産手続き・個人民事再生手続き,特定調停があります。 Q:受任通知とは何ですか。 A:債務者が弁護士に債務整理を依頼したという事実を債権者に通知する文書のことです。 弁護士から受任通知が債権者である金融機関に送付...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

知っておきたい労働法講座  8.労働契約の禁止事項

◆ 2012年3月まで、行政の就職支援事業に従事しており、社員として、30代から40代の半ばまで、管理部門の仕事経験をしておりました。管理職経験も8年ほどあります。 労働法は管理部門の中では、労使共に大事な法律です。   現在、失業によるストレスが原因で、不眠を発症している人がとても多いです。   仕事の紹介はできませんが、働いたときに労働者を守ってくれる労働法の「知っておきたい部分」を連載講...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

清算型の私的整理とは

こんにちは 弁護士の東郷弘純です。 今日は清算型の私的整理について説明したいと思います。 私的整理とは,裁判所を通して行われる法的手続とは異なり,裁判所の介入を前提とせず,債権者と債務者との話し合いによる合意で進める会社整理の方法をいいます。任意整理ということもあります。企業の存続を前提とした再建型と存続を前提としない清算型があります。 ここでは,清算型の私的整理について説明し...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

不動産投資のグローバル環境

こんにちは、リヴァックスの巻口です。 今回はグローバルな不動産動向のお話しをさせていただきます。 不動産投資における投資資金の源泉は、過去数年の間、世界的な機関投資家や 中国の富裕層の購買パワーが大きな影響をおよぼしていました。 リーマンショック以降、世界の投資資金は証券債券やデリバティブといったものから 大きく比重を実物資産にシフトしている傾向があります。より安定志向、コア志向に な...(続きを読む

巻口 成憲
巻口 成憲
(ファイナンシャルプランナー)

「上場企業の半数が無借金」という課題!

欧州の経済危機から端を発して、 世界景気後退へと波及した場合に 備えて、無借金にしてキャッシュを積み上げているのでしょう。   1社1社見れば、キャッシュが多く、 借金がないわけであるから 財務基盤盤石ということになる。   しかし、日本経済というマクロで見た場合には、 資金が滞留しているわけであり ここに改善点がある。    要因1.   まず、企業が資金囲い込みにな...(続きを読む

萩原 貞幸
萩原 貞幸
(経営コンサルタント)

破産手続と弁護士費用

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は破産手続と弁護士費用についてQ&A形式説明したいと思います。 Q:現在,夫婦2人で暮らしており,生活保護を受給しています。年齢は夫婦ともに65歳で主人が先月定年退職になり,私もアルバイトの仕事を先月で退職しました。お互い仕事がなくなり,年金の支給額も少額であるため生活保護を受けることになり,借金の返済ができなくなりました。今後,仕事につける...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

債務整理と自宅マンション

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は債務整理と自宅マンションについてQ&A形式で説明したいと思います。 Q:借金が消費者金融とカード会社に約400万円,自宅マンションのローン債務が銀行に約3000万円あります。毎月の支払いをすると生活費が足りなくなるので,さらに借り入れるという悪循環に陥っています。マンションを手放さずに債務整理したいのですが,どんな方法がありますか。 ...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

ヤミ金からの借り入れ

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日はヤミ金からの借入についてQ&A形式で説明したいと思います。 Q:ヤミ金から50万円借金をしてしまいました。利率は10日で1割という内容です。特に契約書などは交わしていません。すでに分割で35万円返済しています。いくら残債務があるのか正確に教えてくれないし,自宅に取立てにきてなかなか帰ってくれません。なんとかヤミ金との関係を断ちたいのですが,どうし...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

借入原因がギャンブルの場合の破産手続き

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は借入原因がギャンブルの場合の破産手続きについてQ&A形式で説明したいと思います。 Q:消費者金融に500万円ほどの借金があります。主な借入原因は競馬とパチンコです。毎月の返済が苦しくて,どうにもなりません。破産したいのですが,借入原因が競馬とパチンコでも破産はできますか。 A:借入原因が競馬とパチンコといったギャンブルの場合,免責不許可事...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

長期間にわたる消費者金融からの借入と過払金

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は長期間にわたる消費者金融からの借入と過払金 についてQ&A形式で説明したいと思います。 Q:現在消費者金融からの借金が約400万円あります。月々の返済金額は16万円ほどです。借入開始から35年以上経過しており,返済して借入しての繰り返しの状態です。まじめに返済してきましたが,借金がなかなか減らず,苦しんでいます。このまま一生返済を続けなければな...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

2度目の破産手続き

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は2度目の破産手続きについてQ&A形式にて説明したいと思います。 Q:10年前に消費者金融からの借入について返済ができなくなり,破産手続きをしています。再度,消費者金融から借金をしてしまい,任意整理の手続きを行ったのですが,返済できなくなりました。もう一度破産したいのですが可能でしょうか。 破産手続きには,同時廃止になる場合と破産管財人が選任...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

破産手続きと所有不動産

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は破産手続きと所有不動産についてQ&A形式にて説明したいと思います。 Q:現在300万円ほどカード会社と消費者金融に借金があります。リストラにあい,仕事を失ったため,借金が返済できなくなりました。所有している資産としては,自宅マンションがあります。築50年と古く,妻と50%ずつの共有になっています。住宅ローンは15年前に完済しています。借金が返済...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

破産手続きと友人からの借入及び税金債務

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は破産手続きと友人からの借入及び税金債務についてQ&A形式で説明したいと思います。 カード会社への借金が約150万円,友人に対する借金が約100万円,税金の未払い分約50万円,全部で約300万円の借金があります。毎月の支払いが苦しく,破産手続きをとりたいと思っています。 友人へは返済は継続したいので友人への負債を破産手続きで処理しないことは可能で...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

ショッピング枠の現金化と破産手続きについて

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日はショッピング枠の現金化と破産手続きについてQ&A形式にて説明したいと思います。 現在消費者金融とカード会社それぞれ1社に借入があります。消費者金融は上限まで借入を行っており,これ以上借入できませんでした。カード会社については,ショッピングのみの利用契約でしたが,どうしてもお金が必要になり,ショッピング枠の現金化を行ってしまいました。ショッピ...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

債務額が少額な場合の破産手続き

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は債務額が少額な場合の破産手続きについてQ&A形式にて説明したいと思います。 Q:現在65歳で独身,1人暮らしです。2か月前に体を壊して,入院しました。アルバイトの仕事をしていましたが,退職し,収入がなくなりました。貯金もなかったため,やむなく生活保護を申請し,現在,生活保護受給中です。80万円ほど消費者金融に借金がありますが,仕事を辞めてから返...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

破産の免責決定後のダイレクトメール

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は破産の免責決定後のダイレクトメールについて説明したいと思います。 先日破産手続きを行い,免責決定を得ました。やっと借金がなくなったと思って安心していると,見たことのない業者からお金の借入をしないかというような内容のダイレクトメールが自宅に郵送されてきました。当該業者に私は住所を教えたことはありません。なぜこのようなダイレクトメールが私の住所を...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

給与の差押えの解除

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は給与の差押えの解除について説明したいと思います。 現在,消費者金融2社に180万円の借金があります。妻が病気で入院したことから治療費が必要となり,借金の返済ができなくなりました。消費者金融2社のうち1社から訴えを提起され,訴状を受け取りましたが,放置しておきました。しばらくすると給与の差押えを受けました。この差押えを解除してほしいのですが,どうし...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

破産手続きと退職金

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は破産手続きと退職金について説明したいと思います。 現在,借金が消費者金融3社とカード会社1社で合計約300万円あります。 2年ほど前から借入を始めました。特に資産はないのですが,勤務先に退職金制度があります。 現在勤続13年で退職金規定をみると,現時点の退職金見込額は320万円です。 毎月の返済が困難な状況になっており,破産手続きをとろ...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

お金の集まる考え方

あなたが抱えている借金は、乗り越えられないほど重荷に思えるかもしれない。しかし、ここにはあなたを絶望から救える道がある。多くの人がたどってきた信頼できる道である。 (借金から抜け出し、そのまま二度とお金を借りず、豊かに生きる方法より抜粋)(続きを読む

太田 裕二
太田 裕二
(ファイナンシャルプランナー)
2012/06/02 10:11

個人再生と任意整理との違いは?

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は個人再生と任意整理との違いは?について説明したいと思います。 任意整理は裁判所を使わずに、依頼を受けた弁護士と貸金業者等の債権者との間で借金の返済について交渉します。これに対して、個人再生手続は裁判所を使った法的手続であり、強制的に借金を減額します。 個人再生手続は裁判所に申立を行う必要があり、提出しなければならない書類が多数あります...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

どんな場合に個人再生手続が選択されるの?

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日はどんな場合に個人再生手続が選択されるの?について説明したいと思います。 自己破産手続は税金等の債務を除いて債務支払いが免除されるのに対して、個人再生手続は、債務の支払いが残ります。債務がすべて免除になる方がお客様にとってはメリットが大きいため、いずれも利用できる場合、多くのお客様が自己破産手続を選択されます。 では、どのような場合に個人再生手...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

債権者が訴訟をおこしてきたら?

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は債権者が訴訟をおこしてきたら?について説明したいと思います。 貸金業者等から借入をしてその支払い滞ると,貸金返還請求訴訟を提起される可能性があります。借金の支払を滞れば,弁護士に債務整理を依頼していなくても訴訟を提起されるおそれがありますし,弁護士に任意整理を依頼すれば当該債権者については支払いをストップすることになりますので,訴えを提起されるお...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

どんな時に借金がなくなったり過払金が発生するの?

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日はどんな時に借金がなくなったり過払金が発生するの?について説明したいと思います。 借金がなくなるかどうか,過払金が発生するかどうかは,貸金業者等の貸付利率の高さ,業者への返済の期間の長さ,毎月の返済額等で決まります。すなわち,貸付利率が高くて,返済期間が長くて,毎月の返済額が多いと過払金が発生しやすくなります。 かつて多くの貸金業者は,利息制限...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

どんな時に債権者を選んで任意整理できるの?

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日はどんな時に債権者を選んで任意整理できるの?について説明したいと思います。 任意整理を行う場合,全部の債権者につき,債務を整理するのが原則です。全部の債権者につき債務を整理しないと完全に借金問題を解決したことにはならないからです。 ただ,個々のお客様の事情によっては,整理しない貸金業者等を選ぶことができる場合があります。 具体的に説明しまし...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

任意整理後の返済期間は?

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は任意整理後の返済期間は?について説明したいと思います。 任意整理は、利息制限法に基づき、再計算した借金を3年間(36回払)で返していくというのが基本です。 貸金業者等によって対応が違い、60回払い等で対応してくれる業者もあります。 貸金業者等と和解が成立した後は利息がつくことはないので、あとは和解で定めた金額をきっちり支払うだけです。 3...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

任意整理の和解成立後は一切の利息はつかないの?

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は任意整理の和解成立後は一切の利息はつかないの?について説明したいと思います。 貸金業者等との和解が成立すると,その和解契約書に定められた内容に従って支払をしていけば借金を完成できます。 現状,貸金業者等から借入をする場合,利息制限法以下の利率になったとはいえ,年利18%の利息を返済しなければならないことが多いです。年利18%の利息の返済は,多くの...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

任意整理の「手続きが簡単」とは?

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は任意整理の「手続きが簡単」とは?について説明したいと思います。 自己破産や個人民事再生は裁判所を使って,借金を消滅または減額させる手続きです。したがって,これらの手続きをするには裁判所に提出する書類を揃えたり,お客様の資産の調査を行ったり,自己破産・個人民事再生に至る経過を調査したりしなければなりません。また。お客様自身も弁護士と一緒に裁判所...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

免責不許可事由になる場合は?

破産の申立をして免責されるには、裁判所の「免責許可決定」が必要です。しかし、場合によっては免責が不許可になる場合があるのです。免責が不許可になれば,借金がなくなりません。 まず,破産手続において免責不許可事由というものがあります。これは免責が不許可となる事由をいいます。一例として,以下のものが挙げられます。 ■債権者を害する目的で、財産を隠したり、壊したり,債権者に不利益な処分をしたり、財産の価...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/05/30 16:17

同時廃止って何ですか?

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は同時廃止って何ですか?について説明したいと思います。 破産者に換価できる財産がないことが明らかで,免責不許可事由(免責が不許可となる事由のことをいいます。典型的なものとして,借金の原因がギャンブルや浪費である場合等が挙げられます。)もない場合,破産手続開始決定と同時に,破産管財人を選任することなく破産手続が終結することをいいます。 東京地方裁判所において...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/05/30 16:15

管財手続きって何ですか?

こんにちは、弁護士の東郷弘純です。 今日は管財手続きって何ですか?について説明したいと思います。 破産者に20万円を超える財産がある場合や免責不許可事由(免責が不許可となる事由のことをいいます。典型的なものとして,借金の原因がギャンブルや浪費である場合等が挙げられます。)がある場合等に裁判所から選任された破産管財人が破産者の財産や免責不許可事由の調査・財産の換価・配当等をする破産手続のことをいい...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2012/05/30 16:03

取引に分断がある場合、すなわち途中で一度完済して再度取引を…

こんにちは、弁護士の東郷です。 今日は、取引に分断がある場合、すなわち途中で一度完済して再度取引を行った場合に一連の取引とみるか、複数の取引があったとみるかについてご説明したいと思います。 貸金業者等との取引の途中で一度借金をすべて完済し、貸し借りをしない空白期間が存在した後に再度同一の貸金業者等と取引を再開した場合、空白期間は無視して一連の取引が継続していたとみるか、空白期間を挟んで二個...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

過払金の消滅時効について

こんにちは、弁護士の東郷です。 今日は過払金の消滅時効についてお話したいと思います。 過払金が発生しても、一定期間、過払金返還請求権が行使されない場合、当該請求権は消滅します。これを消滅時効といいます。過払金返還請求権のような債権の消滅時効は10年間です。借金の最終返済日から10年を経過すると時効期間を経過します。過払金返還請求権が消滅するためには、10年を経過するだけでは不十分であり、過...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

再計算はどうやってやるの?

こんにちは、弁護士の東郷です。 今日は、取引履歴の再計算についてご説明したいと思います。 貸金業者等が開示してきた取引履歴(貸金業者等がお客様への貸付日・貸付金額、お客様からの返済日・返済金額等の情報を時系列に沿って記録したもの)をもとに、利息制限法に定められた利息に基づいて、借金の残額を正しく計算し直します。これを引き直し計算といいます。通常、引き直し専用のプログラムを入れた表計算ソフト等...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

過払金が発生する仕組み

こんにちは、弁護士の東郷です。 今日は、過払金がどうして発生するのか、詳しく説明したいと思います。 貸金の利息に関する法律に、「利息制限法」・「出資法(出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律)」があります。 利息制限法において上限利率は、 元本10万円未満の場合 年20% 元本10万円以上100万円未満の場合 年18% 元本100万円以上の場合 年15% となっており、...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

ブラックリストって何?

こんにちは、弁護士の東郷です。 今日は皆様からのお問い合わせの多いブラックリストについてご説明したいと思います。 ブラックリストとは、民間の信用情報機関が作成する個人の信用情報を記載したデータベースのことをいいます。債務の支払を遅延している場合、債務整理をするために弁護士が代理人として介入する場合等において、このブラックリストに当該事故情報が登録されます。このブラックリストに登録されると...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

残高ゼロ計算って何?

こんにちは、弁護士の東郷です。 今日は、引き直し計算の中でも残高ゼロ計算についてお話したいと思います。 貸金業者等が古い取引履歴を破棄している場合、取引の途中からの履歴しか提出してきません。このような場合、提出された取引履歴のみで引き直し計算を行うと、通常、過払金の額が少なく算出されます。貸金業者等が取引履歴を破棄したことによって、過払金の額が低く算出されることは不合理といえます。そこで...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)

借金体質改善コラム第50回「自己破産を躊躇?空腹を楽しもう」

先日NHK特集で、長寿の秘密について放送がありその後大きな反響を呼んでいる。100歳を超えて100M短距離走で世界記録をもつ日本人の老人や、24歳の二匹のサルで片方は気もふさふさ、肌つやもいい、もう片方はけが抜け落ち、肌もしみだらけボケもあるらしい。アメリカの研究で最近サーチュウイン遺伝子なる物が発見された。この遺伝子のスイッチが一旦入ると老化を防止し病気を治す100種類以上もの様々な変化が人間の...(続きを読む

若林 正昭
若林 正昭
(司法書士)
2012/05/21 12:00

借金体質改善コラム第49回「捕虜収容所で生き残る人とは?」

ベトナム戦争中、ハノイヒルトンと呼ばれた過酷な捕虜収容所で生き残ったストックデール将軍は過酷な状況で生き残る人、死んでしまう人を観察してきました。まず最初にダメになるひとは悲観主義者との事。どうせ自分は助からないと思う人は本当に些細な病気になって死んでいくそうです。そして次にダメになるひと、実は楽観主義者だそうです。彼らは、「今度のクリスマスには出られる」と思い、クリスマスを迎えます。「次の感謝際...(続きを読む

若林 正昭
若林 正昭
(司法書士)
2012/05/20 12:00

借金体質改善コラム第48回「夜逃げと自己破産の違いとは?」

G.T.D. と言う言葉が、流行の兆しです。物事を処理していくと言う意味の英語です。G.T.D.は仕事をする上で、大切なスキルで専門のトレーナーが有料でレッスンしていたり、専門のパソコンソフトがあったりします。仕事の効率化に役立つばかりでなく、これを習慣として身につけた人が、異口同音に言うメリットがあります。 それは、・・・カタルシスです。TO DO リストの項目を処理し消し線を引いていくと...(続きを読む

若林 正昭
若林 正昭
(司法書士)
2012/05/19 12:00

国債の販売(消化)はどのように為されるのか

前回は、日本国債はどのような法律に基づいて発行されているのかをご紹介しました。 では、それらの国債は誰でも購入できるのでしょうか、実は我々一般投資家が購入できる国債と、機関投資家が購入できるものとの違いがあります。 表をご覧ください。最初に市中発行分として、平成24年度は1,545,313億円が予定されています。通常は、カレンダーベース市中発行額が機関投資家の入札によって購入するものです。 カレ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

借金体質改善コラム第47回「スタバで10万円 - 節約のお話し」

同じ会社で給与も同じ。地方出身で家族構成も同じなのになぜか同僚より財政状況が悪い人がいます。そのような人は小さな習慣をチェックしてみてください。きっと理由がわかるはずです。たとえばスタバ。週五回仕事のある日に毎日コーヒーを飲んだとします。年間でどのくらいの金額になると思いますか?なんと10万円です。もちろんお金に余裕のある人はどんどんスタバでコーヒーを飲みましょう。 週に3回外食しているひ...(続きを読む

若林 正昭
若林 正昭
(司法書士)
2012/05/18 12:00

借金体質改善コラム第46回「自己破産は恥か?」

日本人が自己破産に対してマイナスイメージを持つのは、日本人のもつ価値観に関連があるようです。よく日本は恥の文化と言われます。罪を犯すのと恥をかくのでは、恥をかく方が辛いと言うわけです。 江戸時代までの日本の農村では村八分が最も厳しい罰でした。かろうじて命は取られないものの、独房に入れられた様な毎日た耐え難いものであったに違いありません。 このような文化が生まれ育ったのは、共同体を守こ...(続きを読む

若林 正昭
若林 正昭
(司法書士)

1,319件中 751~800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索