(新着順 23ページ目)ビジネススキルの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

ビジネススキル の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (23ページ目)

ビジネススキル に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,432件中 1101~1150 件目 RSSRSS

話す力を「稼ぐ」チカラに変える方法

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 東京、寒すぎです。 ぶっちゃけ、「ももひき」履いてます・・・。 講師業&アナウンサー業をしているとノドが命。 風邪はひけません。 というより =============== アナウンサーは風邪をひきません =============== はい。引かない生物です。 はい。本当です。 ・・・・・・ と、言い聞かせて...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/12/03 21:37

声を想像する。そして、創造する。

電車の中で、高校生同士の話が聞こえてきました。 『△△先生って、声がうるさいよね。』 『そうそう。何言ってるか全然わからないけど、 頭に響く、うるさい声なんだよね』 わたしが猫だったら、耳がぴくんとしたはず。 さあ、どんな声なのか。 •声がうるさいということは、ボリュームはけっこうある。 •なにを言ってるかわからない、ということは、発音は不明瞭。 ...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/12/03 17:33

宣言する

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 東京、寒すぎです。 ぶっちゃけ、「ももひき」履いてます・・・。 講師業&アナウンサー業をしているとノドが命。 風邪はひけません。 というより =============== アナウンサーは風邪をひきません =============== はい。引かない生物です。 はい。本当です。 ・・・・・・ と、言い聞かせて...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/12/03 11:16

プレゼンテーション 68 ~BGM・曲と感情~

あなたはプレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「プレゼンテーションのコツ」の一つが相手の五感を刺激することです。 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚の五感を最大限に活用して、プレゼンテーションに幅や深さをプラスしませんか?   聴覚からの刺激は相手の無意識の領域に作用します。 プレゼンテーションを最大限に演出するには、スピーチにプラスして、五感を刺激するツールを有効活用しましょう。...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
公開日時:2012/12/03 11:00

わずか300円で、テレビ局 3局の取材達成!

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は定例の朝食会に出席してその後、2件ミーティング。 1件は、銀座にある千葉テレビさんの東京支社に伺って来年のセミナーのお話をしてきました。 実は10月に開催した「メディアに取材される方法」もいきなり結果がでていて嬉しい限り。 なんと =============== セミナーでご紹介した「ある手法」で わずか1日で、テレ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/30 15:57

コミュニケーションの秘訣は、ズバリこれ。

コミュニケーションの秘訣は、ズバリこれ。 友達が、ウェッブメールの不調をなげくメールを送ってきたら、あなたは、どんな風に、返信しますか。 解決策を提供するか、自分の体験を振り返って一緒になげくか、それとも。。。 フォーチュン500の企業をはじめ、世界45カ国以上の国々で、年間2百万人以上の個人、組織、団体、教育機関が、個人を生かす座標軸として、幅広く活用している国際規格に基づいた性格検査MBTIの基本となるタイプ論を知って...(続きを読む

鶴田 育子
鶴田 育子
(心理カウンセラー)
公開日時:2012/11/30 13:08

いくつかほしいもの。

選挙前で、いよいよ、ややこしくなってきてますね。 わたしとしては、 声を潰さない声の出し方、声を出しやすくする方法、 信頼感を与える見た目のアドバイス、非言語メッセージのアドバイス、 などさせていただくわけですが、 困ったのは投票日。 場所がバラバラ。 さて、どうしたもんかしら。 全部は回れそうにない。 思い入れは、どの方も同じだし。 体、一つじゃ足りな...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/29 15:02

代金をもらおう

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 すっかり冬です・・・。マフラーが手放せません。 ここから更に寒くなるかと思うと憂鬱です・・・。寒いの苦手なんですよね。(2月生まれなのに) 12月に入ったらダウンを買おうか迷っている日々です。 さて、昨夜は起業家仲間と大学生とエステサロン経営者と食事をしていました。 久しぶりに集まった仲間同士でビジネスの話をしていたん...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/29 10:29

どんな仕事をする上でも持っておきたい資格とは?

どんな仕事をする上でも持っておきたい資格とは? 資格なんて持っていても役に立たない・・・なんて思っている方いらっしゃるんではないですか? 実際の仕事とテキストで学ぶことは違っていることが少なくありません。しかし、資格のテキストなどで幅広い知識を身に付けておくことで、仕事のパートナーやクライアントとの間で打ち合わせや商談などがあったときに共通言語が増えることは間違いないです。 この共通言語がないと、例えば・・・ IT関連のパートナーさんから説明を...(続きを読む

芹川 隆
芹川 隆
(パソコン講師)
公開日時:2012/11/29 10:22

【先行特典スタート】福岡のジョイントセミナー

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 いよいよ募集をスタートします。 三橋&金子欽致さんとの =============== 「セミナー構築&セミナー集客」 に特化したセミナー イン福岡 http://bizsp.biz/item/201/890/ =============== の募集受付を本日から開始します。 こちらです。 http://bizsp.bi...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/28 19:13

60.「本を読むときに何に気をつけて読んだらいいですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第60回を配信しました。 60.「【読書特集】本を読むときに何に気をつけて読んだらいいですか? 本を読むのがあまり好きではありません。 頭に入ってこないので、眠くなってしまうのです。 どんな本を選んで、どういう心構えで読んでいけば、 眠くならずに読めるのでしょうか? そんなお話を...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/28 12:48

マイケル・ジャクソンに会いに行ってきます

こんにちは、ようやく怒涛のセミナーラッシュから今朝、東京に帰って来ました。ホっと一息・・・つく暇もなく(笑) 今日は対面コンサル2件、スカイプコンサル4件、そして、来年のジョイントセミナー打ち合わせ&金子欽致さんと別の打ち合わせ。 と、午後までバタバタします。 年内も1ヶ月切りました。ただ、実際に「動ける」のは意外と少なくて、実質20日もないでしょう。 そうなると、一日一日が大事だなと...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/27 14:30

力むことの悪影響。発声において。

どなたでも経験あるかと思いますが、 歌っている時に力んだら、 まず、外れますよね。 話す時も同じく。 詳しい喉の状態については省きますが、 (聞きたい方は、直接お尋ねくださいね) 力むことの悪影響は想像つきますよね。 緊張すると似た状態になっちゃうので、 緊張をとるレッスンも入れてます。 頑張るんじゃなくて、 自然体で、あ...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/26 17:59

Kさんと、ジョイントセミナーをします。

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 大阪・堂島にて今日はメルマガを書いています。 昨夜は「セミナー講師100%デビュー講座」関西1期生の卒業プレゼンテーションでした。 少人数ではありましたが、参加者のみなさんはかなり濃いメンバーが集まり、40分以上の「セミナー」を堂々と披露して下さいました。 4ヶ月前には、まったく知らない人同士。しかもセミナーなんて開催した...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/26 14:31

プレゼンテーション 67 ~声の印象~

あなたはプレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「プレゼンテーションのコツ」の一つが相手の五感を刺激することです。 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚の五感を最大限に活用して、プレゼンテーションに幅や深さをプラスしませんか?   聴覚からの刺激は相手の無意識の領域に作用します。 プレゼンテーションを最大限に演出するには、スピーチにプラスして、五感を刺激するツールを有効活用しましょう。...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
公開日時:2012/11/26 11:00

プレゼン対策レッスン

プレゼン対策レッスン 今日は、少し前までレッスン受けてくださってた生徒さんからご連絡戴いて、お会いしてました。 来年、大きなプレゼンの機会があるので、単発でレッスン受けたいってご依頼でした。 安定感ある見た目にするためには、声の元である呼吸を浅くしないこと。 肩で息したら、呼吸が絶対に足りなくなるので、 脳がパニックになって、緊張感倍増しちゃいます。 できれ...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/25 20:15

ありえないセミナー「800」

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は福岡から大阪へ移動。「セミナー講師100%デビュー講座」関西1期生の「最終回プレゼン」の日です。 伝説の関西1期生は超強烈な方々が参加されています。 =============== ・京都で人気セミナーを主催されている不動産会社社長 ・大阪で計7万人を変えたフィットネスインストラクター ・大手物流メーカー勤務で出版も決...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/25 11:04

披露宴MCと選挙コンサル同居の日

披露宴MCと選挙コンサル同居の日 昨日はモントレ京都で披露宴MC。 ゲストMCなので、正面から入ってお客さんと一緒に正面から帰ります。   写真も撮るし、お酒もいただくし、 お料理こそないものの、非常にのびのびと お仕事させていただいております。   昨日は前席が開いてなく、会場入りが、前のお客さんが半分以上残った状態。 お見送り待ってるゲストにしたら、司会台見たら、違う人がいる!!というビックリな状態でしょうね。...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/24 16:58

明日、日本テレビに出演します。

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今、羽田から福岡に向かっている機内でこのメルマガを書いています。 今日は「話し方&プレゼンの達人セミナー 3時間バージョン」の開催です。 通常は、合計7時間で開催しているセミナーを福岡特別編ということで、今日は3時間に濃縮してお伝えします。 約50人が参加されるということでどんな出会いがあるか今から楽しみです。 しかも3...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/24 11:44

つながりを築く

今日は、選挙対策用イメージコンサル付きで、スピーチ・インカルケイターのお仕事。 明日は午後から披露宴。 どちらも、ミヤビだからお願いしたい! と、名指しで言ってくださるもの。 いただいた信頼を、さらに太いつながりにします。 選挙は与えるイメージも勝負。オール底上げで、イメージアップ。声は潰れないように、聞き取りやすいように。 そして、さらにキャラが引き立つように。 そんな方向性で...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/22 23:57

マイナス300万円から、プラス800万

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日は、累計22万部のベストセラー作家著書「年収1億円思考」の江上治さんのセミナーに出席していました。 ===============著書「年収1億円思考」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4766784863/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?... ============...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/22 13:23

59.「【読書特集】本を読むのが遅いのですが速読を習いにいくべ…

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第59回を配信しました。 59.「【読書特集】本を読むのが遅いのですが速読を習いにいくべきでしょうか?」 高嶋さんが推奨している年間100冊読書チャレンジですが、 私は本を読むのが遅く、1冊読むのに10日はかかってしまうため、 とても100冊なんか読むことが出来ません。 速読を...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/21 15:36

6時間で●●をしたら、借金返済

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 披露宴が終わって仙台に行きMCを。そして、次の日から大阪に入っていま、大阪のホテルからこのメルマガを書いています。 昨日、今日と =============== 顧客獲得ができる セミナー講師になる方法 =============== というタイトルで、講演に呼んでいただいています。 少人数で2日間、徹底的に「セミナー構築」...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/21 09:11

スピード重視、カンフル・レッスン

不思議なご縁というか、 前々からのお知り合いの方で、 また新たにお手伝いをさせていただくことになりました。 かなり状況が厳しいので、 さらなる一手をとお考えのようで。 信頼感を増したり、安定感がでたり。声を潰さない方法は、直前、最中でも間に合います。 しないよりは、劇的にマシ。 ほんとは、土台を作ってもらいたいんですけどね。 基...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/20 11:57

結婚しました。

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 わたくしごとで大変恐縮ですが、今年、私、結婚しました。 今年、3月14日に入籍。 そして、Facebook上で、少し出てますのでご存知の方も多いかもしれませんが「披露宴」を11月17日(土)に行いました。 約120人ほどの方に来ていただき本当に嬉しく思います。(Facebookにもたくさんのお祝いメッセージいただき本当に...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/19 15:51

プレゼンテーション 66 ~配布資料の注意点~

あなたはプレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「プレゼンテーションのコツ」の一つが相手の五感を刺激することです。 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚の五感を最大限に活用して、プレゼンテーションに幅や深さをプラスしませんか?   視覚からの刺激は脳を活性化させます。 プレゼンテーションを最大限に演出するには、スピーチにプラスして、五感を刺激するツールを有効活用しましょう。   今...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
公開日時:2012/11/19 11:00

テラ・ルネッサンス 世界会議 京都大会を終えて

テラ・ルネッサンス 世界会議 京都大会を終えて カンボジアなどで地雷撤去、子ども兵士の問題などに取り組む テラ・ルネッサンス。   今回素敵なご縁で、国際会議の司会をさせていただきました。 わたしの担当するラジオ番組にもゲストで来ていただいたことがあり、 身近な団体さんだったんです。   あいにくの雨にも負けず、たくさんの方にお越しいただきました。 しかも各国から。   アルピニスト野口健さんからお祝いメッセージもいただきま...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/18 11:25

こもらない発声と、発音の区別。

日本語は、他の言語に比べて発音がかなり甘い。 柔らかい、という言い方でもいいのですが。     曖昧な音でも、それらしく聞いてくれるから、 うちではまず、こもらない口の開け方から先にお教えします。     こもらなくなったら、明瞭な発音になるので、あとは、音に区別をつけて行くだけ。   こう説明すると難しそうですが、 実際は、簡単です。   体にクセづけて覚えちゃうので、...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/16 15:03

スライドショー中に好きなページに移動する方法

パワーポイントでプレゼンしている時に スライドショー中に、好きなページに移動したい時って ありますよね?話を戻したり、飛ばしたり、 質疑応答の時に XXページに一気に移動したいという時 アナタならどうしますか?スライドショー中に好きなページに移動するにはコレです。■移動したいページの数字を押した後、[Enter]キーで、移動 例えば、スライドショーで33ページ目だとして 22ページ目に戻りたい...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
公開日時:2012/11/15 14:34

【本日で終了です】フリー対サラリーマンの対決は・・・

こんにちは、 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 私は東北放送というテレビ局に勤務するアナウンサーでした。 毎月固定給をもらういわばサラリーマン。 しかし。2010年に退社し、アナウンサーとして、フリーになったわけです。 フリー。 非常に危うい響きです。 私がその後、会社を設立したのは、この響きに「恐れ」を感じたからです。。 フリー。 自由と訳せば楽しげです...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/15 09:33

政治家にはMが多いのか。

わたしの生徒さんと話していたとき、 政治家ってMが多いのかななんて、ふざけて言っていました。   熱心な方は、わたしのレッスンの厳しいVer.を、 選挙の時は受けてくださるし。 怒られるのがお好きなのか・・・。     その話を、別の生徒さんにしたとき、その方も議員さんですが、 「政治家はM多いと思いますよ」って、その方から。   「だって、でないと、市民の皆さんや世間から、...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/14 15:27

日テレに・・・

こんにちは、 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日、今日と日テレのディレクターさんと打ち合わせをしてきました。 ある番組に取材していただくことになりまして。ただ・・・ 私のビジネス、ではなく(汗)ある私のプライベートシーンを取材したい!とのこと・・。 うーん・・。まあ・・・。しょうがないか・・・。とOKしました。 まあ、ぶっちゃけ恥ずかしいんですが収録終わったらこ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/14 13:15

58.「【読書特集】読むのは漫画ではいけませんか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第58回を配信しました。 58.「【読書特集】読むのは漫画ではいけませんか?」 私は子供の頃から漫画が大好きで、 休みの日は1日中漫画を読んで過ごしています。 大人になった今でも、漫画ばかり読んでいるので、 親からも呆れられていますが、漫画を読むのはいけないことでしょうか? そん...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/14 11:55

あなたは「誰を」「どんな想い」で選びますか???

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日は、大変お世話になっているある企業の方とうちのスタッフと合計4人でお食事会でした。 私の大好きな六本木のお店にお連れして語り合いました。 お招きした企業の方は、ある老舗の電気系メーカーのお二人。役員の方と、次期役員と期待される方に来ていただきお話を伺いました。 もう、大変勉強になることばかり・・・。 役員のKさんから...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/13 18:43

パーティに来ませんか?

こんにちは、 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 年末が近づいてきました。 もうすでにパーティラッシュ!!! 12月はやっぱり ・クリスマスパーティ・出版パーティ・忘年会 この3つが相当多いです。 Facebookのイベントページは大賑わいで、毎日のように何かしらのご招待が届きます(汗) 私は元来、パーティ好きですし、仲の良い方でしたらMCもできますので12月も...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/12 14:46

プレゼンテーション 65 ~可読性を高める組み合わせ~

あなたはプレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「プレゼンテーションのコツ」の一つが相手の五感を刺激することです。 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚の五感を最大限に活用して、プレゼンテーションに幅や深さをプラスしませんか?   視覚からの刺激は脳を活性化させます。 プレゼンテーションを最大限に演出するには、スピーチにプラスして、五感を刺激するツールを有効活用しましょう。   今...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
公開日時:2012/11/12 11:00

フリーランスという生き方はどうなの???

こんにちは、 株式会社スピーチジャパンの三橋泰介です。 今日は、土曜日ですが珍しくメルマガ書いてます。 今日は =============== 自分の強み・特徴と 「出版」 =============== について書こうと思います。 今まで私は、書籍を6冊出させていただいているんですがすべて「会話術・話し方」についてです。 アナウンサー、だから、話し方。 まあ、直接的で、直感的。安易...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/10 11:00

元気になれる今日の一言(66)

元気になれる今日の一言(66) 今、考えているそのアイディアは、とてもいい。 共同事業にするともってよくなる。 頭の中の考えを口に出していってみよう。 感性が似ていて、もっているスキルは違う人に。 予想もしなかったすばらしい結果が生まれる。(続きを読む

鶴田 育子
鶴田 育子
(心理カウンセラー)
公開日時:2012/11/10 01:23

関西に行って気づいた「話し方」のコツ

こんにちは、 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日は大阪・梅田にて「関西大学のOB会」に呼んでいただき講演をさせていただきました。 テーマは「経営者・リーダーのための人前で話す技術・人を惹きつける技術」。 約50人の方の前で、ホテル阪急インターナショナルの宴会場で45分語りました。 あ、ちなみに私、関西大学出身ではありません。学習院大学です。 ひょんな御縁で、この...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/09 13:59

元気になれる今日の一言(65)

元気になれる今日の一言(65) システムの中での自分の立ち位置がわかり、そこで自分を100%生かすための自分流アプローチのしかたも、明確になっているとき、誰かが、違うやり方を提示する。 断りきれない関係の相手だったら、どうするか。 長いものにまかれる? そんなのは、一時しのぎに過ぎない。 自分が自分でないことをすれば、いずれは、自分が苦しくなっていく。 だから、選択肢は、2つ。 助言を傾聴し、相手の意見を尊重する。(...(続きを読む

鶴田 育子
鶴田 育子
(心理カウンセラー)
公開日時:2012/11/09 00:58

いつでもわくわくできますか?

いつでもわくわくできますか? 2012年も残すところ、55日となりましたね。 WBC(←松井秀喜選手は選らばれるでしょうかね?)も開催される2013年を 輝かしい日々にするためにも、はて?どんな1年の締めくくりを迎えましょうかね(笑)。 さて、今年の7月にNHK Eテレの高校講座という番組で、弊社の<Wrappy>が紹介されて以来(→ http://youtu.be/Kjy95YZXFCY ←)8月の夏休みには、地元/川崎市...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(YouTube専門コンサルタント)
公開日時:2012/11/08 23:16

SUN流社会人の一言「目を合わせる」

コミュニケーションスキルでミラーリングというものがあります 簡単に言えば相手のまねをするというものです ただし、もっと重要なスキルに相手の方を向くといった事があげられると思います 相手にマッチングするといった方が、あっていると思います おはよう こんにちは こんばんは などの言葉とともに、どこに向けて発しているかはとても重要です なにげない挨拶ですが、相手を見る事はとても気をつけな...(続きを読む

波田野 英嗣
波田野 英嗣
(経営コンサルタント)
公開日時:2012/11/08 23:05

「捨てる」話し方

こんにちは、 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は午前中、BS・WOWOWで、NBAバスケットボールの中継でした。 ナゲッツ対ロケッツ。(マニアックですみません・・・) 去年からNBAの実況中継をしてるんですが、だんだんと詳しくなってきて、愛着がわいてます。こうなってくると、アナウンサーとしての欲求がむくむくと湧いてきて =============== 現地アメリカ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/08 16:58

よい話し手は、よい先生か。よい歌い手は、よい先生なのか。

良い話し手は、よい先生か。 よい歌手は、よい先生か。     これは必ずしもイコールとは言えないと思います。 表現者としてすばらしくても、教える人間としての資質とは別だからです。     わたしが声のことなど書くと、 声を生業にしている方が、コメントしたがったりしてくださるのですが、   後生大事に、昔ながらの体育会系の理論を振りかざしたり、 例えば、腹から声を出せ、なんて...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/08 16:41

元気になれる今日の一言(64)

元気になれる今日の一言(64) やる気がでないとき、モチベーションが、あがらないことがある。 そんなときは、なにがあれば、やる気になるのか、まず、考える。 それでも、やる気がでないときは、環境を点検する。 部屋の片付けをする、やることをチェックリストにしてまとめる。 そんなささいなことで、気分が変わることもあるものだ。(続きを読む

鶴田 育子
鶴田 育子
(心理カウンセラー)
公開日時:2012/11/07 23:40

Four more years :アメリカ大統領選

オバマ氏、再選ですね。   直接対決あたりから、デリバリー・スキルの観点から見た候補者2人の印象力を考察してきましたが。     最初に書いたコラム、ブログあたりから ほとんど変わらず。 予想通りのオバマ氏再選となりました。   そんなこと書いてた?って方。 見逃してます(笑)     演説の際の印象力の差、声など。 かなり使える、テクニックもまた仕入れられたので、還元...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/07 17:23

57.「【読書特集】本を読むのが嫌いでどうしても出来ません。読…

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第57回を配信しました。 57.「【読書特集】本を読むのが嫌いでどうしても出来ません。読まないと稼げませんか?」 どの成功者に聞いても、本を読むことが大事だと言われますが、 私は元々本を読む習慣もなく、読み始めても2行3行で寝てしまい、 どうしても1冊読み終えることが出来ません。 本...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/07 15:07

6期生の募集が終わり、福岡へ

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日はセミナー講師100%デビュー講座 6期生の最後の、入門編&説明会でした。 おかげ様で、 =============== 本講座は【満員御礼!】 =============== となりました。 6期生もものすごい面々が参加してくれます。私も今から12月のスタートが楽しみです。 さて。 今日はちょっと物語風に・・・。 つ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/07 13:02

印象力、の作り方

大統領選いよいよ投開票日ですよー(ノ`・∀・)ノ 見守ります。   日本のニュースでも、演説中継のあと、 『両者の印象について訪ねたら…』なんてリポートが あったので期待していつも聞いたら、ほんとに ざっくりとした印象についてだけ。感覚だけ…。   そのあたりは数値化できるし、明らかな評価要素もあるのになぁ。   日本ではまだ、そのあたりができる人がいないんだなと、歯がゆく思い...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)
公開日時:2012/11/07 11:19

自分の強みが見つかりません・・・・

こんにちは、株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 寒いです。ダウン着ようかと思ってましたがさすがに止めておきました・・・。 これから夜の渋谷にでかけます。といっても仕事ですが(汗) セミナー講師100%デビュー講座の6期生、最後の入門編&説明会です。15名ほどいらっしゃいます。どんな出会いがあるのか楽しみです。 今日の動画はずばり =================== ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)
公開日時:2012/11/06 15:58

2,432件中 1101~1150 件目