回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「サプリメント」を含むQ&A
255件が該当しました
255件中 1~50件目
スピッツ18歳メスの事です。もともと1年半前から後ろ足が弱って立てなくなり病院で診てもらったら足の反応はあるので脳の病気ではなく麻痺しているとのことでした。詳しく知りたい場合はもっと検査をしないとわからないとのことですが再び歩けるようになる可能性はゼロに近いとのことで検査はやめて、他の足のサポートも含め関節のサプリメントをもらい、今でも飲ませています。歩ける感覚を忘れないように体…
- 回答者
- しすい ことね
- 獣医

-
中山さん
( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2022/04/28 10:45
- 回答1件
ヨーロッパ在住の者です。考えている商品が日本へ未上陸ですので、国名は控えさせていただきます。現地の友人がオーガニックサプリメントを販売しております。価格が安く、クオリティーも高く、日本では購入できない商品です。そこで、日本への販売を顧客者の個人輸入で販売したいと考えております。免税を利用したいため、個人輸入代行としても考えていました。「海外在住でネットショップを開くにあたり質…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- marumarumarukoさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
- 2021/06/20 01:06
- 回答1件
歯並びが悪くて、少し出っ歯だったこともあり歯科矯正へ行きました。当初は親知らずを抜く予定でしたが、実際は上の歯前から4番目の歯を2本抜歯し歯茎にくぎを打ち込み、1週間後にクリアのワイヤー器具を上だけ(表面)につけました。そして今現在ワイヤー器具をつけてから2日目が経ち、それほど痛みはなく(ご飯は一口サイズで食べれます)過ごせているのですが…ワイヤー器具をつけてから、余計に出っ歯になりま…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- 矯正女子さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
- 2021/06/09 14:10
- 回答2件
19歳女子です。今年の3月末からダイエットをはじめました。3月末〜は1日の摂取カロリーを1200程度に抑え4月下旬〜は上記+pfcバランスを気にすることと、1日30分のジョギング、20分程の全身の筋トレ、水を2リットル飲むように5月からは上記にさらにジョギングを30分追加しました。1日のスケジュールとしては、5時半起床、白湯を飲む、軽食、筋トレ(足&お尻合わせて15分)、プロテイン摂取、30分のジ...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
みーるさん
( 神奈川県 /19歳 /女性 )
- 2020/05/09 15:11
- 回答2件
49歳、159cm、72キロ、体脂肪率47%です。何度か糖質制限やジムでの運動もしましたが痩せられず、パーソナルトレーニングを受けるようになりました。トレーナーの指示で、サプリはビタミンB、カルニチンBCAA、DHAEPA、アルファリポ酸を接種し、朝はホエイ、夜はソイのプロテイン、水は二リットル、食事を写真で送るなど徹底した糖質制限もしています。トレーニングは週二回、30キロ近いバーベルでスクワッ...
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

-
yori1205さん
( 栃木県 /49歳 /女性 )
- 2020/04/06 08:36
- 回答1件
今YouTubeの広告等で話題のHMBサプリって本当に痩せるのでしょうか?過去サプリメントを試した事もあるのですが全部ダメでした。広告を見てると凄く効果がありそうに出ているので凄く気になります。実際にどうなのか教えてください。
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

-
キングさん
( /25歳 /男性 )
- 2020/01/14 17:09
- 回答1件
ダイエット7ヶ月目のアドバイスをお願いします。24歳女性 168cmです。75kg(2018.11.25)あった体重が、60.8kg(2019.6.5)になりました。【以前のダイエット】以前は鶏肉と野菜だけ、しらたきをたくさん食べる、スムージー断食、1日1〜2食、炭水化物を控えるなど試しました。【現在】しかし現在は15kg弱痩せて気が緩み、現在はパンやお菓子なども食べてしまっています。ご飯を食べる...
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

-
かぴぱらたろーさん
( 千葉県 /24歳 /女性 )
- 2019/06/06 01:00
- 回答1件
ここ2年間で体重が10キロ以上増えてしまいました。食生活は制限したくないので運動をしてのダイエットを考えています。仕事をしながらになりますので、毎日短時間でできる効果的なダイエットはないでしょうか?3日坊主なので一日10分くらいでできるものが希望です。
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

-
匿名希望さん
( /35歳 /男性 )
- 2019/05/03 21:12
- 回答1件
インターネットでDISCOというダイエットサプリを注文したのですが、注文後にインターネットの記事をよくよく見ていると詐欺?と思うような記事も目にします。支払い方法はコンビニ払いを選択したのですが、キャンセルは注文後3時間以内でないと出来ないとの記載がHP上にありました。商品が正しいものかどうかも知りたいですが、キャンセルしたい気持ちもあります。。どうすれば良いか困っております。アドバ…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

-
匿名希望さん
( /35歳 /男性 )
- 2019/01/06 23:29
- 回答1件
身長174センチ、体重83キロの38歳男性です。20代後半までは60キロ後半から70キロ中盤だった体重が増加の一途をたどっています。仕事の帰りは遅い方で食事は夜遅くなることもしばしばあり、飲酒の機会も多いです。運動は週に1回サッカーを2時間程度、休みの日は5キロのジョギングを行なっていました。昔に比べて運動をする機会は減っています。夜は炭水化物を抜いたり食事に気を使っているつ…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

-
匿名希望さん
( /35歳 /男性 )
- 2018/12/06 01:13
- 回答1件
最近タバコを止めてから急激に太ってしまいました。特に運動はしていないのですが、どうやったら健康的に痩せれますか?
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

-
太ったつーちゃんさん
( /35歳 /男性 )
- 2018/12/03 17:51
- 回答1件
痩せたいけど意思が弱い。疲れて帰ったら22時。お酒飲みたいし、飲んだら食べたいし…ここ2年でたぶん10キロ近く太った気がします。。手っ取り早く3キロくらい落ちれば継続してダイエットできる気がします。かわいい服も着たいし、お客さんに太った!?って言われるのいやだ。。いい方法教えてください!!あまいって怒られそうですけど。
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
匿名希望さん
( /35歳 /女性 )
- 2018/12/03 02:31
- 回答3件
産後2年が達10キロ体重が増えてしまいました。現在体重90キロです。育児しながらなのでジムに通えず昼間は働いています。ストレス等でドカ食いもしていまします。そのあとすごい後悔します。で体重計はかると平気で2キロ増えます。運動もしたいですが育児中で外に出れません。食事制限も上手くいかずどのようにダイエットすればいいか分かりません。痩せたい気持ちがあるけど行動できていないです。私はなに…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

-
みそらさん
( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2018/11/20 16:09
- 回答2件
33歳の未婚の女性です。10代のころからめまい症があり、精神科に通院しています。内科ではメニエール病といわれ入院し、しかし耳鼻科ではメニエールのめまいの出方ではないのでうつからくるめまいといわれ、最終的に精神科に回されてしまいました。精神科では、抗不安薬のデパスやめまい止めの薬をもらっている程度なのですが、ほとんど良くならず月に1回は必ずクラクラするめまいに悩まされています。うつか…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- yuka8787さん ( 茨城県 /33歳 /女性 )
- 2018/01/27 20:04
- 回答1件
三日前に気管支炎の診断を受けて薬を貰いました。その日の夜は、薬のお陰で咳もそんなに出ず、眠れました。次の日、起きてみると咳や痰はないものの、喉に異物感があり、吐き気が出てきました。食欲も無くなり、貰った薬を飲むために消化に良いものを少量取って過ごしています。ミントが吐き気に良いと言うので匂いを嗅いでみたり、吐き気を抑えるツボを押してみたり、温かい飲み物を飲んでみたり、右側を下…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
来夢★さん
( 新潟県 /26歳 /女性 )
- 2017/12/17 01:52
- 回答1件
相談です。娘中学3年が、2年ほど前から主人に財布や、家のお金が入っている引きだしからお金を盗んでいえうようです。最初は気のせいかと思い、本人にも聞いたりしましたが、違う、知らないの一点張り。証拠もないので追求しなかったのですが、決定的だったのが、鍵を閉めていた引き出しにお金を入れ、鍵は私が持ち歩いていたので安心していたんです。が、あるひどこかにあった合鍵を発見し、鍵がささったま…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- ぴろりんりんさん ( 兵庫県 /48歳 /女性 )
- 2017/01/27 21:22
- 回答1件
こんにちは。以前目にしてからとても気になっているのですが、リーキーガットシンドロームとは本当にあるものなのでしょうか?私は物心ついた頃から、お腹が弱く、10代半ばからはずっと過敏性腸症候群に悩まされています。他にも、腰の痛み、頭痛、胃痛、カンジダ腟炎、喘息(大人になってから)、その他数多くの症状が入れ替り立ち代わり現れます。精神科に行ったり、心療内科に行ったり、色々な事を試しなが…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
鮎猫さん
( 栃木県 /34歳 /女性 )
- 2016/11/13 23:49
- 回答1件
52才の主婦です。昨年5月辺りからふわふわ眩暈がしています。以前もありましたがメイラックスで治りましたが、今は効きません。また、今年の1月から両足の甲から下が痺れて痛みがあり、動いてないのに動いてる感じします。その動きと眩暈が連動している感じです。頭の中でリズムを感じていて、テレビやスマホを観てる時や人と話してる時以外は常にあります。文章を読むのもリズムに合わせて読むので読みづ…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
らうさん
( 神奈川県 /52歳 /女性 )
- 2016/09/16 08:49
- 回答1件
以前から自律神経失調気味で、脳貧血(ひどいと完全に意識を失います。小学生の頃からです)、立ちくらみ、だるさ、冷え、のぼせ、イライラ、動悸(電車内でなることもあるので軽いパニック障害なのかなと思っています)等の症状が出ます。大学病院で精密検査をしましたが特に異常はありませんでした(てんかん等もなし)特に夏がひどく、炎天下にいると貧血のような熱中症のような症状が出て気持ち悪くなり…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- erinko1216さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/09/02 14:36
- 回答2件
17才男です 165cm80kgから57kgまで落としたのですがお腹や胸に脂肪細胞がたくさんあり座ると下っ腹がズボンにのっかります 後一歩だと思うのですがどうすればいいでしょうかちなみにフラットベンチと重い縄跳びを買いました
- 回答者
- 石本 工
- スポーツトレーナー

-
Yuki000さん
( 茨城県 /17歳 /男性 )
- 2016/04/30 00:40
- 回答1件
初めまして自分の状態がわからず、毎日苦しい思いをしてます私はパートの主婦です10代後半に一時期引きこもりになりましたが、アルバイトには出れたので精神科にかかってもアルバイトが出来ているなら大丈夫と言われこの15年ほど治療といった治療はしてませんしかし、毎朝起きるのがとてつもない苦痛です。起きて時間が経つとどんどん憂鬱が増して出勤できなくなるので、タイムリミット10分前に起きて身支度…
- 回答者
- みき いちたろう
- 心理カウンセラー

-
てむさん
( 神奈川県 /31歳 /女性 )
- 2016/03/29 23:48
- 回答2件
初めまして、更年期障害の症状で苦しくてネットを検索していてこちらにたどりつきました。41歳で半年前から婦人科に通い、更年期障害っぽいと言う事でホルモン治療をしておりますが・・・あまり症状が改善されてなく辛い日々を送ってます。一番辛い症状は動悸や息苦しさ不安感で、次に背中痛です。背中痛からだんだん動悸がしてきて不安感でいっぱいで又動悸が酷くなって・・・と悪循環でかなり辛いです。ホルモン…
- 回答者
- 渡辺 昧比
- ヨガインストラクター

-
アポロっち☆さん
( 沖縄県 /41歳 /女性 )
- 2015/10/07 15:56
- 回答1件
こんにちは。初めて質問します。17歳雄猫(去勢済み)ですが、食欲無く、体重が減って、病院に行ったら、ステージ3の慢性腎不全と貧血と言われました。5月13日の体重は3.9キロで、以前は5.5キロでしたが、H22年3月に甲状腺機能亢進症になり、食事療法y/dを食べていました。甲状腺機能亢進症のT4値は正常値でした。5月13日の血液検査の結果は以下の通りです。総たんぱく 5.5アルブミン 1.7...
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
コテツコテツさん
( 千葉県 /40歳 /女性 )
- 2015/07/27 00:36
- 回答1件
生後10ヶ月のオス猫の呼吸がおかしかったので病院に連れて行きました。胸水が溜まっていて、白血病も陽性でした。胸水を病理検査に出して4日後の結果が胸膜炎(悪性リンパ腫の可能性も否定できず)でした。今度は遺伝子検査で、リンパ腫と結果がでたら 抗がん剤治療をするみたいですが、まだ小さいのに早く抗がん剤治療しないと手遅れにならないのか心配です。もしリンパ腫だった場合、抗がん剤治療で良くなる…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
ポポメイさん
( 大阪府 /42歳 /女性 )
- 2015/06/20 18:51
- 回答1件
はじめまして、相談させてください。自分でもなぜかわからないのですが、私は太ることに対して異常な恐怖心のようなものがあります。ご飯を食べるたびに、強烈な罪悪感や自分を責める気持ちで泣きそうになります。162センチ50kgで、データ的には肥満ではないのですが、18歳のときに1年で49kgから60kgに激太りした時期を境に、気を抜くとすぐ太るようになってしまいました。その経験もありとにかく恐怖心が強…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- やぶこたつこさん
- 2014/11/07 01:10
- 回答1件
現在37歳女性です。2年ほど前から高血圧で降圧剤を飲んでいます(90キロ台から60キロ台まで減量しましたが血圧は下がっていません。)。その頃から生理がなく多のう胞性卵巣症候群と診断を受け排卵誘発剤を飲んでいて現在不妊治療中です。子宮管造影の検査を受けたところ左の卵管が詰まっているとのこと。右の卵管は通っていますが、数年前から左の股関節と左お尻が痛い時があり最近は右側の股関節も痛くな…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- 夜空に苺さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
- 2009/11/19 11:38
- 回答2件
私は今フランス在住で、フランスのオーガニックの化粧品やサプリメントを中心として、日本に向けたネットショップを開きたいと思っています。しかし化粧品ですので薬事法に触れることがわかったので、個人に向けた一商品につき24個以内の販売であれば開けそうだとわかりました。個人輸入代理のようですが、ただ商品自体は卸値で買い、利益を上乗せして売ります。その場合個人輸入代理とは違うものになるの…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- ホリカワさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
- 2015/04/26 05:11
- 回答1件
わが家の猫が1週間前から突然、今まで普通に上がれていたテーブルに上がれなくなりました。現在、腎不全と心筋症の闘病生活中ですが、食欲も旺盛で体重も増加しています。まだ主治医には診察してもらっていませんごが、何か良いサプリ等ありましたら教えて頂けないでしょか!宜しくお願い致します。
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- はるぽんきちさん ( 香川県 /44歳 /女性 )
- 2015/05/01 20:35
- 回答1件
雄、雑種、3歳10ヶ月、去勢済みの猫が5日前くらいから酷く怯えながら歩いています。排泄、食欲はあり便秘ぎみではありますが、2日に一回ほどは出ています。心配でしたので、診察しましたが血液検査などに問題はなし。尿に結石が出来やすい猫ですので、サイエンスダイエットのc/dマルチコンフォートを与えて様子を見てみましょう。ということになりました。まだ5日しか経たないので変化がないのか。とにかく唸…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
aya0925さん
( 群馬県 /26歳 /女性 )
- 2015/04/20 12:25
- 回答2件
去年の春に腎不全中期と診断され、1年2ヶ月、週2回の輸液、サプリメントや高栄養食で闘病して来ました。秋には体重が増え冬を無事超えることができました。春が来てまた体重が減って来ましたが食欲もまあまああるし、もう少し元気でいてくれるものと信じていた夜、電灯を消した途端ドタンバタンと転げ回り手足を動かして口もパクパク言わせて放尿脱糞酷いものでした。痙攣です。それからはもうグッタリして次…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- kumkumさん ( 広島県 /52歳 /女性 )
- 2015/04/24 12:20
- 回答1件
マルチーズ11歳と暮しています。6年前シュウ酸カルシウム結石の摘出手術をしました。肝臓が悪く、貧血気味なので次の薬とサプリメントを与えています。・ウルソ ・カチーフN ・スパカール・ヘパアクト ・ベジタブルサポート ・酵素乃泉獣医師の勧めで、ロイヤルカナンの療法食(phコントロールとそのパウチ)を与えています。他にお湯で煮た人参とカボチャを与えています。これら人参とカボチャはよくた…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- 和楽心兪さん ( 神奈川県 /71歳 /男性 )
- 2015/03/23 14:16
- 回答1件
同様のケースを拝見させて頂きましたが、肝生検査を実施しなかった場合の肝機能を助ける処置についてご教示頂けますと幸甚です。6歳メス雑種(スパニエル)体重11.5kg一日三食与えているのですが、先週4日にわたり朝食後2時間程後に嘔吐しました。内容は消化されていないドッグフード(缶)に白い泡状のものが少し混ざっていました。黄疸は出ておらず、医師による触診、視診からは特に異常は見られませんでした。…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- NaoSさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2015/03/09 09:52
- 回答1件
テニス歴約40年間以上の男性です。数年前から、左足首に痛みを感じるようになり、医者から足首間接部の軟骨の摩耗によるといわれています。根本的な良い治療方法があれば、治療機関ともども、教えて下さい。なお、これまで種々のサプリメントの服用や鍼治療等の経験がありますが、いずれも効果は認められませんでした。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- テニスマンさん ( 佐賀県 /70歳 /男性 )
- 2014/11/28 10:30
- 回答1件
わが家の猫がシュウ酸カルシウム尿石症で一年前からウロアクトというサプリを飲ませています。最近になり、おしっこがPH7.0の中性になってきて、今のところ結晶も結石も出ていません。かかりつけの獣医さんが言うには、シュウ酸カルシウム尿石は酸性でもアルカリ性でもなると言われたのですが本当でしょうか?色々調べてみましたが、そのような情報がありません。それとPH7.0はストラバイト尿石が出来る心配…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
はるぽんきちさん
( 香川県 /44歳 /女性 )
- 2014/11/26 22:39
- 回答1件
3日程前に自宅の庭にいた野良猫を追いかけて転倒して後ろ脚を痛めてしまいました。その後病院へ行きましたが先生は今の状況で押さえつけてレントゲンを撮るのは良くないとの事なのでステロイドを処方されました、ただ服用して2日位に今度は下痢をしてしまい只今下痢の治療中なのでステロイドを中止しています。後々ペット保険に加入するために近々健康診断するので病院に行く機会はあるのですが変形性脊椎症…
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医

-
サトウ9447さん
( 宮城県 /27歳 /男性 )
- 2014/11/15 09:37
- 回答1件
はじめまして、法科大学院に通う20代です。日中の眠気がひどく、困っています。就寝時間は深夜2時前後で起床時間は朝6時半前後です。午前中に授業があり、午後は自習や塾講師のアルバイト、趣味や友達との時間といった生活サイクルです。単純なる睡眠不足かとも思い、深夜0時までには寝て7時間程度の睡眠を確保しようとしたこともあります。しかし、それでも同じように日中に睡魔はやってきます。授業…
- 回答者

- 017smdさん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
- 2014/11/18 14:45
- 回答1件
はじめまして、現在37歳の会社員です。2日前から、体がちくちくします。指先だったり、腕だったり、むね、太もも、首筋、と場所きまった場所ではありませんが、一瞬ちくっとして、いたかゆいかんじです。現在、生理2日目で、生理の始まる1日前から始まり、生理の1日目はちくちくしなかったのですが、今朝、またはじまりました。先月から、事務の仕事をはじめ、1日8~9時間同じ姿勢でパソコンに向かっているの…
- 回答者

- snowchildさん ( 岩手県 /37歳 /女性 )
- 2014/11/11 14:45
- 回答1件
私は生理不順が酷く、産婦人科で処方されたルナベル錠やヤーズを飲んでいました。検査の結果、女性ホルモンが極端に少なく、卵巣機能不全と診断され子供は望めない状況です。去年暮れに副作用が酷いため、病院の許可の上でピルの服用を中止しました。やめた途端5キロも一気に体重が増加し、生理も3ヶ月に一回あればいい方です。ホルモンが少ないためか、胸は育たない、肌荒れは酷い状況です。女性は周期に合…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- 小岩井ギィギさん
- 2014/03/02 20:57
- 回答3件
255件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。