回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「サプリメント」を含むQ&A
255件が該当しました
255件中 51~100件目
生理不順のため先週病院にいき、ホルモン注射をしてきました。それからは水分をとってもトイレが今までの半分くらいに減りお腹や胃もぽっこりです。体重も増える一方です。バレンタインなどで甘いものを食べてしまっていたので太ってしまったのか不安です。生理が来れば体重は落ちるでしょうか( ´。pωq。) 2~3キロほど落としたいのですがなにかいい方法はありますか?回答お願いします
- 回答者
- ミコ 小林
- パーソナルコーチ

- かなさん
- 2014/03/20 13:22
- 回答3件
はじめまして、宜しくお願い致します。私は37才で彼は8才年下です。昨年夏から付き合っています。互いに出逢う前から統合失調症で、共に入院歴があります。付き合い始めて暫くは彼の診察は月1回で、隔週診察の私よりも調子は良かったのです。ただ彼は主治医の先生を全く信用して居ません。人間不信な所があるので、「病院替えたら?」と言っても「月1の為に…」と言って乗り気ではありませんでした。しかし今…
- 回答者

-
憧子さん
( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2014/10/05 12:16
- 回答1件
初めまして。我が家の愛犬について質問させていただきます。愛犬はチビと言いますが、セッターと何かの雑種の中型犬、14歳になります。体は、左耳のウイルス性の炎症(抗生剤は効かない)が続いている以外どこも悪くなかったのですが、先日8/13に突然、今まで見たこともなかった発作が起こり、急いで病院に連れて行きました。発作の見た目は、歯を食いしばり泡を吹き、目を見開いて手足を激しくバタつかせ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- tibisukeさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
- 2014/08/23 15:47
- 回答1件
40代に入り、最近目の下と口元のたるみが気になっています。食事、エクササイズ、マッサージとう改善方法あったらお願いいたします。
- 回答者
- 星 輝明
- パーソナルスタイリスト

-
norikana88さん
( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2014/05/07 08:17
- 回答3件
私は思春期専門の精神科に掛かっている17歳女で、来年に受験を控えています。心と目の前にある受験という課題をうまく両立させたく、アドバイスをいただこうと思い、質問させていただきました。中学の頃に心の具合を悪くして不登校になり、やっと入った高校も一年で中退してしまいました。しかし私は勉強が好きなので、大学で自分の志す学問をきわめたいと思っています。正直、授業を受けていないからと言っ…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
こななこさん
( 兵庫県 /17歳 /女性 )
- 2014/06/30 23:07
- 回答1件
はじめて質問させていただきます。ダイエットをはじめてから10日がたち、マイナス2.6㎏と順調に減量出来ています。今は食べたもの記録、カロリー計算などでコントロールしています。食事内容にも気をつけていますが、ダイエットに効果的なサプリってありますか?色々なものがありすぎて何を摂取したらいいのかわからず…アドバイス宜しくお願いいたします。
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー

- チュラさん
- 2014/06/14 00:17
- 回答1件
先週から急に肩こりが、酷くなり、痛くて辛く整形外科へ行きました。結果は、ストレートネックでした。猫背も有り、体操やストレッチしても右で物を持ち同じ姿勢なってしまいます。枕も高さが高いので自分に合う枕に変えましたが、肩こりのせいで突然の腹痛や色んな不定愁訴が出て更年期症状も自律神経症状も出ます。元々36歳から自律神経の心身症症状を患って8年間薬と整体で何とか凌いでます。しかし、更…
- 回答者
- ミコ 小林
- パーソナルコーチ

-
とくぴーちゃんさん
( 大阪府 /43歳 /女性 )
- 2014/06/10 19:38
- 回答1件
高校一年生女子です。この頃突然恐怖感に襲われます。中学二年生の時に不登校気味になっていましたが、最近はほとんど毎日学校に通っています。中学三年生の時に起立性調節障害・鉄欠乏性貧血と診断されました。電車通学をしているのですが、最近電車のドアが閉まるたびに恐怖感があります。また、学校でなぜかないてしまったり、手が震えてきたりします。また、今まで聞き取れていた授業内容も急に聞き取れ…
- 回答者
- ミコ 小林
- パーソナルコーチ

-
彩歌さん
( 埼玉県 /15歳 /女性 )
- 2014/06/05 00:08
- 回答3件
子供が小さいので休んでられず、寝ていられません。何を食べれば早く治りますか?咳がひどくて、喉の痛みもあります。鼻水も長引いています。
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- さくらんぼ(*^^*)さん
- 2014/05/10 13:47
- 回答1件
カーヴィーダイエットとサプリメントを飲み始めて9日目なのですが、少しずつ減っていた体重が増えて、体脂肪が減っています。食生活も毎日変わらないし、カーヴィーも手を抜かないでやってます。体重計も買ったばかりです…。何が原因なのでしょうか?ご解答宜しくお願い致します。
- 回答者
- 三井 瑞穂
- 恋愛アドバイザー

- 洋梨 さん
- 2013/12/05 23:17
- 回答2件
はじめまして。よろしくお願いします。結婚して20年が過ぎました。息子も大学生で手もかからずこれから夫婦と犬達で穏やかに過ごしたいと思っていたら・・・夫がネットゲームにはまり、女性と知り合いスカイプや携帯で連絡を取るようになりました。深夜までおしゃべりし、画像も送ってきて。(キャミソール姿でした)それまで逆らったことのない私もさすがに、スカイプや電話はやめて!浮気ですよ!とお願い…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- るいママさん ( 大阪府 /51歳 /女性 )
- 2014/03/26 16:10
- 回答1件
26歳男で広汎性発達障害、軽度知的障害、不安障害です。発達障害の原因の一つに重金属があるとされているみたいですが、もう26歳なので重金属を体内からデトックスをして抜くのに時間がかかるかもしれませんが、デトックスに良いサプリメントはありますか?教えて下さい。よろしくお願い致します。
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- tk22217725さん ( 愛知県 /26歳 /男性 )
- 2014/03/16 20:25
- 回答1件
今年に入ってから、ホットフラッシュと腰痛、下腹部痛あり、生理も月2回来たので不安になり、婦人科へ行きました。婦人科へは、2度目です。余りにも急な体調の変化に辛くて受診し、主治医に、ホットフラッシュとめまい、下腹部痛、腰痛。手足のしびれ、冷えを話したら、更年期症状と言われました。エストラーナの貼る薬と漢方加味逍遥散とユベラと当帰芍薬散を飲んでます。お試しで、更年期に効くサプリメン…
- 回答者
- ミコ 小林
- パーソナルコーチ

-
とくぴーちゃんさん
( 大阪府 /42歳 /女性 )
- 2014/02/21 16:11
- 回答1件
9月で16才になったマルチーズの事でご質問させていただきます。 5年前からマルチーズ特有の心臓肥大が見つかり投薬治療中です。 特に咳などすることもなく穏やかに生活しておりました。 昨年の夏 突然吐き気と食欲不振の状態になり 検査を受けた所、 脾臓に腫瘍が見つかりました。高齢でもあるし 手術は受けず 点滴を数日間受け 後は この子の生命力に賭けました。その後 特に脾臓が破裂する事もな…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- mikan_1234さん ( 宮城県 /43歳 /女性 )
- 2013/11/04 19:04
- 回答1件
以前にも一度、ダイエットの広告の表現について、ご質問させて頂きましたが、最近では、薬事法の他に、景品表示法の規制も厳しくなってきていると伺います。各法律の注意ポイントや正直・・どこまで表現可能なのかアドバイスを頂けると大変助かります。法律別のポイントなども頂けると大変助かります。「ダイエット食品」=フルーツ酵素ダイエット「ダイエット向けサプリメント」=燃焼系「ダイエット雑貨」…
- 回答者
- 磯部 茂
- コピーライター

- uta001さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
- 2013/10/24 15:04
- 回答2件
黒柴の9歳メスです。生後数カ月から目の周囲の痒みと発赤等アレルギー症状が出現。4年前に痒みから首や目を爪で掻きむしり帰宅したら部屋中血だらけの状態。首は倍以上に腫れ目の様子の異変があり、急遽受診。眼球出血で自己採血から点眼液処方。なんとか完治の直後同様の状態を再燃。以降エリザベスカラーが必須。しかしカラーはうっとうしいのでしょう。ストレスとなり爪切りが必要でも受診できないのが…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- haruchannさん ( 神奈川県 /57歳 /女性 )
- 2013/08/12 09:38
- 回答1件
はじめまして。猫の肝臓の数値についてお伺いしたいと思います。今年の2月にマンションの四階から猫が転落してしまい、すぐにかかりつけの病院へ連れて行きました。レントゲン検査の結果、骨折や膀胱破裂などはしていなかったのですが血液検査でGOT125・GPT616という数値が出たので治療のため三泊四日入院しました。入院当初から食欲もあり二日後の血液検査ではGOT54・GPT318まで下がりました。…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- ろびまむ1号さん ( 茨城県 /27歳 /女性 )
- 2013/06/23 04:04
- 回答1件
約10年間、頭痛とめまい、人の前に出ると、緊張してしまい、体の不調が現れます。病院で何度も、検査を受けました。(MRI.CT)等、全く異常ありませんでした。その後、緊張型頭痛と診断されて、心療内科に行き、抗うつ薬を処方されて、5年くらい飲んでいました。それでも、全く良くならないので、毎日、毎日頭痛とめまいに悩まされて辛いです。基本的に、寝てる以外は、ほぼ毎日頭痛とめまいがします。人と話を…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
にんじゃりさん
( 茨城県 /30歳 /男性 )
- 2013/03/17 11:01
- 回答1件
ここ1~2年のことなのですが、飲み会に行った翌日は必ずと言っていいほど首が痛くなります。飲み会ではビールや日本酒、ワイン等を3~5合くらい飲んでいると思います。家で軽くビールを飲むくらいなら大丈夫だったのですが、今日はビール中瓶1本と熱燗1合を飲んだだけでもう首が痛くなってきました。家ではほぼ毎日ビール1缶程度を飲みます。外で飲むのは週に1~2回程度です。健康診断では、血圧は正常…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- 阿茶さん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2013/03/20 23:28
- 回答1件
15歳の雑種です。口内に腫瘍が見つかりましたが、高齢でもあり、手術や抗がん剤などの治療は医師からも薦められませんでした。でも、出来るだけ元気でいて欲しい思いがあり、多少なりとも効果がある可能性があるサプリなどを探しています。医師からは、AHCCのサプリを薦められ、これは嫌がらずに食べてくれます。ただ、ネット上にはいくつものサプリがあり、どれがいいのか判りません。もちろん、明確に効果…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- りんご@さん ( 静岡県 /41歳 /男性 )
- 2013/03/17 20:17
- 回答1件
体がだるくても仕事はてきぱきがんばってる。仕事を 離れると何もする気になれない。何年も疲労がとれない。頭重感 全身のこりとだるさがひどい。湯につかると だるさが半減する。ストレートネックと診断。あとは内科 整形 脳外科 心臓 異常なし。 夜は ずっとイビキをかいているが 眠れている。夜中トイレ回数1回。 日中眠気がとれない。わずかな時間でも昼寝しないと眠気が強くて起きていられない。つねに…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
佐々木めぐみさん
( 徳島県 /46歳 /女性 )
- 2013/03/19 18:18
- 回答1件
主人は50代半ば 私も50代です。主人は4年前に 胃がんをして胃の2/3摘出しております。一年位前に 仕事を転職しました。胃がんのせいか 以前より食もかなり減っています。ここ2か月前から、左肩こりだったり左背中 左うでが痛むようです。湿布をしたり マッサージをしたりしていますが、なかなかよくならず、また倦怠感で疲れがまったく取れず、休みの日は暇さえあれば寝ています。夜も9時頃には寝ます…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- なな***ししさん ( 鹿児島県 /50歳 /女性 )
- 2012/12/03 13:42
- 回答0件
コーギーのメス今年で10歳になりますが、今月突然尿が出にくくなり、医者に見せて注射した所、1回の注射で石が1個しか出ず、今日で3回注射しました。今回の注射では石も出ない為、吐く・食事はしない・寝れない・いつもオッシコの格好をして頑張っている為疲れている。一体どうしてあげたらいいんでしょうか?
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- コーギーママさん ( 長野県 /55歳 /女性 )
- 2013/02/13 07:25
- 回答1件
現在アメリカに住んでいます。日本で子犬を買って、アメリカに連れて行きたいと考えています。長時間のフライトなので、安定剤か睡眠薬の使用ができるかのかと考えています。もし、2か3ヶ月の小さいプードル(500-1000グラム?)の場合、安定剤の使用は可能なのでしょうか?デルタを使って、機内にもちこみ、私が見える状態でのフライトを考えていますが、ほかのお客さんに迷惑がかからないかとも…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- kohashiさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2013/02/05 15:06
- 回答1件
1歳半のトイプードルです。8か月で我が家に来ましたが、当初から口臭がきついです。先住犬のトイプー・7歳よりはるかに悪臭がします。犬特有の臭いとは違い嗅いだことのない腐敗臭の様な、異常なにおいです。まだ若いので歯はきれいです。食事はアボダームです。体臭は有りません。便もきれいです。何か悪い病気でしょうか。体重は2キロと小ぶりな為心配です。この様な場合病院ではどのような検査等をす…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- LOTTA.CHAMPさん ( 福岡県 /36歳 /女性 )
- 2013/02/05 11:02
- 回答1件
13才メスの猫です。3ヶ月前に膀胱癌の手術をして現在は腎不全の状態もありますので往診してくださる獣医さんを見つけて自宅で点滴をしています。腎不全の治療は点滴で継続していますが膀胱癌の治療については手術以降、何も出来ずに不安です。クレアチンやBUNの数値が高い為に抗がん治療は現在はしていないのですが慢性腎不全でも出来る癌治療がないかと思い相談させて頂きました。どうぞアドバイスお願…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
アルファゆひさん
( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2013/02/04 13:32
- 回答1件
8歳のトイプードル雌(避妊手術済み)3.7kgを飼っています12月17日に単一乳腺切除術を受けました。病理検査の所見に小型だが浸潤性が強く、悪性度が高い。腫瘍巣上端は真皮に達しリンパ管内直下に浸潤する像が見られたが、腔内に進入する明らかな像は認められなかった。切除縁に腫瘍組織は見られなかったと書いてありました。今の先生は経過観察で新たにしこりが出きるようなら受診をと言われてま…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- nohaさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
- 2013/01/08 03:06
- 回答1件
先日、犬(雑種・雄・推定3歳)の去勢手術をしました。 入院~抜糸までの約2週間、獣医さんの指示どおり散歩はせず室内で安静にさせていました。 そして、抜糸の翌日から散歩を再開し、現在2週間程たつのですが、犬の様子がおかしいです。 まず、すれ違う犬に吠えるようになりました。しかも、仲良しの散歩友達にも吠えるようになったんです。去勢前は、散歩友達とは抱きついてじゃれあうように遊んでいま…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- たこママさん ( 神奈川県 /23歳 /女性 )
- 2012/12/21 14:25
- 回答1件
胃がんの原因がピロリ菌である事を確信しまして受けた次第です。結果は陰性でよかった!ですが、関連性知識としてマヌカハニーを予防策として購入しました。効果の程はいかがでしょうか。教えてくださいませ。m(__)m
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
おういたさん
( 千葉県 /46歳 /男性 )
- 2012/12/13 22:05
- 回答1件
初めまして。アロマサロンを自営しており、最近ネットショップも開設しました。質問は、2つあります。・サプリメントの製造と販売について(粉末 と カプセル、カプセル充填器を合わせての販売 もしくは、粉末をカプセルに詰めてからの販売)・オイルの量り売り のパッケージメーカーから卸してもらった商品を細々と売っている形です。オイルの量り売りもしていますが、大抵顔見知りで、手作業で一斗缶…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士

- sam2012さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2012/11/30 21:15
- 回答1件
10歳の柴犬、未去勢。前立腺肥大になり、去勢すべきかどうか迷っています。 去勢により筋肉量が低下し、持病の変形性脊椎症が悪化して歩けなくならないかとても心配なんです。 変形性脊椎症、椎間板ヘルニアがあり、歩くのが少し不自由です。(ゆっくり、とぼとぼと歩く感じです)特に、効果的な治療もなく、悪化すれば抗炎症剤を与える程度です。 排便障害がでて、前立腺肥大の可能性があったため、とり…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- karasukeさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2012/11/27 13:50
- 回答1件
現在40歳、二人の子を育てながら税理士事務所でアルバイトをしています。仕事中、朝から帰るまで、つい、うたた寝をしてしまい、ひどい時は仕事にならないので、何度も席を立ってストレッチをしたり、コーヒー、食べ物を食べながら、なんとか気を紛らわせています。仕事で寝ないようにしたいので、前の日は0時頃に寝るようにしています。(以前は2時頃でした)それでも、変わらず眠いのです。栄養ドリンク…
- 回答者
- 渡辺 昧比
- ヨガインストラクター

- kotaponponさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2012/10/24 01:40
- 回答1件
15歳高一です。もうすぐ16歳になるのにまだ一度も生理が来ません。まわりで来てない人なんていないです。中1の妹ももう来てます。なんでこないのかわからないしなにか病気だったらこわいからすごい不安です。ちなみに今身長171センチ体重48キロです。多分かなりの貧血気味で立ちくらみとかめまいとかすごいですあとどうしてもニキビがなおりませんなにか関係ありますか?お母さんは病院にいこうってゆうけど…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

-
めろちゅんさん
( 神奈川県 /15歳 /女性 )
- 2012/09/19 02:16
- 回答1件
はじめまして。専門家の方々のご意見を聞きたく投稿さして頂きます。雑種の15歳メス6月の末に体調が悪く、かかりつけの先生のところがお休みだったので違う先生の所に行ったところ子宮蓄膿症と診断されました。次の日にかかりつけの先生の所に行き手術で子宮と卵巣を摘出する事になり一緒に6年程前からある乳腺腫瘍も摘出する事になりました。6年程前は小豆程の大きさだったのですが、今では5cm程の大きさにな…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
piccobuuさん
( 兵庫県 /19歳 /女性 )
- 2012/07/03 20:52
- 回答1件
4歳のミニチュアダックス雌(避妊手術済)について、ご意見をお聞かせ願います。甲状腺疾患があり、現在レボチロキシンとピンクの(名前はわかりません)薬を毎日服用しています。先日、わずかに血かな?位の1センチ位の薄い赤っぽい点が付いた尿が3回ほど確認できたので翌々日、(翌日は病院が休診で血尿も出ていませんでしたので)かかりつけの病院に尿を持って行きました。すると、比重<=1.005、pH>=9…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- kumichocoさん ( 群馬県 /42歳 /女性 )
- 2012/04/20 10:58
- 回答1件
ポメ7歳(オス)のパーテイカラー(基本白)今年の2月位から背中(肩のあたり)両側に毛が薄くなり始めて現在も進行中です、まだ地肌が見えるまでには至っていません気になって来ましたので、先日掛かり付けの獣医さんに見てもらいましら取りあえず血液検査をして見ましょうと言われ結果はホルモン異常等々は全く正常ですので病名は脱毛症Xの可能性が有りますと言われ、今の獣医学ではハッキリとした原因…
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医

- Y.Uさん ( 神奈川県 /63歳 /男性 )
- 2012/03/26 12:42
- 回答2件
22歳事務員です。デスクワーク及び運動不足のため首肩こり、頭痛、めまいがおさまりません。マッサージやカイロにも通いましたがもみ返し?が起き気持ち悪くて吐いてしまいます。最近は足がつねにぱんぱんにむくんでいてマッサージに行ってもなおらない、座っているだけでつってしまいます。目のくまもひどく、なぜか疲れると目が腫れます。最近老けたと言われます。顎関節症と言われ歯医者にも通っていま…
- 回答者
- 忠地 珠里
- 薬剤師

- shizuzu87さん ( 千葉県 /22歳 /女性 )
- 2012/03/01 10:35
- 回答3件
アメリカンコッカーの女の子を飼い始め、2週間が経過しました。4ヶ月になったばかりです。最初、ケージの中にベッドとトイレを入れており、トイレはすぐに覚えてくれたため、ケージの周りをサークルで囲って、遊び場を作りました。遊んでいるときでも、きちんとケージのトイレに戻ってくれました。あまり構わないほうがいいと聞いたので、家の中にいても、一人になる時間を割りと作っていましたが、しつけ…
- 回答者
- 小川 真也
- しつけインストラクター

- wankodaisukiさん ( 広島県 /33歳 /女性 )
- 2012/03/04 14:16
- 回答1件
ボストンテリア3歳オスを飼っています。病気予防にと去勢を考えているんですが手術後、アレルギー反応・脱毛・毛のツヤが悪くなるなどのトラブルがあると思うと去勢するかどうか躊躇ってしまいます…。去勢後のそういったトラブルを防ぐためのケアなどあるのでしょうか?
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- snow_yuki_coolさん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
- 2011/12/19 10:21
- 回答1件
はじめまして。現在15歳6か月のシェルティーを飼っています。5月の血液検査でBUN58、6月の再検査で76の数値が出て腎不全と診断されました。その時点でも全然元気でしたが、今思えば多飲多尿だった気がします。療法食に切り替えてから1ヶ月後の7月、身体が硬直し意識が一時なくなりました。1分位で意識は戻りましたが、その後だんだん食欲がなくなり水もほとんど飲まなくなりました。病院で皮…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- mittchiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2011/08/29 12:45
- 回答1件
255件中 51~100件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。