「社会保険」の専門家Q&A 一覧(45ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「社会保険」を含むQ&A

3,411件が該当しました

3,411件中 2201~2250件目

配偶者控除について

昨年まで103万以下のパート収入で夫の扶養家族にはいっていました。今年 収入が103万を超える見込みです。 夫の給与所得が1300万を少し超える場合配偶者控除がなくなると 税金はいくら位増えるんでしょうか? 又妻の収入が130万以上になると妻自身で保険等払わなければならないとききましたが だいたい何万以上の収入があれば 実際の手取り収入が増えることになるのでしょうか?教えてく…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • せろりさん ( 大阪府 /47歳 /女性 )
  • 2008/07/13 11:34
  • 回答1件

国民健康保険と社会保険

主人は国民健康保険です。私はパートで、週4〜5日働いています。収入が増えそうなので社会保険に入ろうか考えています。社会保険ると、年収が220万位になります。仮に1年で退職したら、次年度の税金面はどうなるのでしょうか?細かく教えて下さい。

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • ともぶさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/07/13 22:27
  • 回答1件

オプション取引の申告と扶養や社会保険について

年初からオプション取引を始め、現在120万の利益を挙げています。年末までには、200万は超えると思われます。税の申告については確定申告を行い、申告分離課税になると理解しています税率: 20%(所得税15%、地方税5%)。 主人の合計所得金額は1300万(給与収入は1500万)です。 現在、主人の社会保険(共済)に入っていますが、どうなるのでしょうか?今の私の収入は、決して来年も収益が保障され…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • オチャヤマさん ( 群馬県 /50歳 /女性 )
  • 2008/07/12 12:22
  • 回答1件

健康保険の傷病手当金受給について

数年前に一度子宮内膜症で手術を受け、最近また体調が思わしくないため婦人科を受診したところ早急に手術を受けないといけない状態と診断されました。そこで8月いっぱいで退職したい旨を上司に相談したところ、了承していただきました。できれば術後しばらくは傷病手当を受給したいと思っているのですが、それにはどのようにしたらいいでしょうか?現状では仕事を休む程の体調不良ではありませんが、受給す…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • agunessさん ( 長崎県 /33歳 /女性 )
  • 2008/07/13 01:18
  • 回答3件

家計と保険の診断お願いします

主人(33歳)私(専業主婦31歳)長男(1歳)の3人家族。年収額面500万円手取り月収約25万円 ボーナス年間110万家賃   65000円新聞   3500円光熱費  14000円通信費  13000円(携帯2台、ネット、家電)夫小遣い 30000円(昼食代込)夫個人年金        10000円夫生命保険(第一生命)    11180円私終身保険(死亡時300万円)  …

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • モモスケさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/07/10 01:27
  • 回答4件

以前、「社会保険の扶養について」で・・

こんにちは、前回は本当にありがとうございました。実はもう一度確認させて頂きたく、投稿させていただきました。来月、主人が転職をしようとしているようなのです。そこで、以前にも相談させて頂きましたが「姑の社会保険扶養について」なのですが。『(1)被保険者の直系尊属(実の両親・祖父母等)、配偶者、子、孫および弟妹で主としてその被保険者により生計を維持するものそうでしたら、この場合は姑さん…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • さらら11さん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2008/07/10 16:30
  • 回答1件

出産手当金の金額

こんにちは。出産手当金について教えてください。出産予定日が10/3で、産前休業が8/23〜の予定のものです。いまだに復帰するかを迷っていてもし退職する場合は出産手当金をいただいてから辞めたいと思っています。勤続8年で保健加入の条件も満たしています。そこで、退職の日にちですが、もし8/24に退職すると産前産後休業分の出産手当が支給されるとおもいますがこの場合の条件として退職日に仕事をしてはい…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • メロンパインさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2008/07/10 09:45
  • 回答2件

開業について(扶養の範囲内)

医療技術者の資格を持っており、出張開業を考えています。現在はパートに出ていますが、子供が小さいこともありうまくいかず退職の予定です(勤務期間は今年度はまだ2ヶ月ほどです)。扶養の範囲内で(社会保険、所得税、家族給などは現状で)いたいというのと、今から出張開業してもまだ患者さんもいないし経費などを考えると税務署に開業届けを出して、個人事業主になるほどの収入は得られないのではと思…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • エスケーさん ( 山梨県 /30歳 /女性 )
  • 2008/07/09 22:44
  • 回答1件

扶養範囲内とは?

私は昨年8月まで会社員として働いており、今年1月中旬から4月中旬まで55万くらい失業保険をもらっていました。そして、給付が終了し4月24日からパートで働き始め、5月5日に入籍、今は主人の扶養となりパートで週4日、一日7時間働いています。私の勤めている会社は20日締めで、5月が6万、6月は12万、7月は14万ぐらいの給与になると予想しています。8月は結婚式等がありますので仕事は…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 横田さん ( 栃木県 /25歳 /女性 )
  • 2008/07/09 12:47
  • 回答1件

育児休業給付金について

現在派遣社員として働いています。妊娠4ヶ月です。体調が悪く、休みがちで有給休暇も残り少なくなってきました。育児休業後に職場復帰する事になっていますが、産休休暇前に1ヵ月の半分以上、例えば一月に10日しか出勤できず欠勤してしまった場合、当然給料も10日分しかもらえないわけですが、その月も含めて6ヶ月分の給与÷180と計算するのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マイクさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2008/07/09 11:55
  • 回答1件

失業保険と扶養対象になるためには

こんにちは先日15年勤めた会社を退職しました。他の記事 よませていただきました。とても参考になりました。そこでお聞きしたいのですが失業給付の日額が3612円をこえると主人の社会保険上の扶養に(健康保険、年金)には 失業保険給付中ははいれないとありましたが実際のその年の年間130万円はこえなければ日額がおおくてもいいのでしょうか?というのが 育児休職を2年間とっており無給でした。ですので…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • asapyさん ( 広島県 /37歳 /女性 )
  • 2008/07/09 01:16
  • 回答1件

失業中の国民年金未納分の支払いについて

先々月の5月末に、仕事を退職しまして、今月の末ぐらいに失業保険を受給開始するものです。退職してから、区役所で、国民健康保険の手続きを行いました。そして、本日国民年金の未納分の通知が来ました。以前の仕事をする前の2006年5月〜2007年1月までの9ヶ月間が未納で、それを支払って下さいというような、はがきがきました。124000円程でした。失業保険から、国民保険料と、年金を納めなくてはならないの…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もかこさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2008/07/08 20:02
  • 回答1件

失業保険終了から扶養のタイミングについて

こんにちは。教えてください、宜しくお願いします。現在失業保険受給中です。受給期間満了90日到達日が8/24で、認定日が9/4になります。就職が決まらなければ、主人の扶養に入る予定でいます。この場合、主人の会社にはいつのタイミングで申請すればよいのでしょうか?到達日と認定日、どちらで扶養申請する権利が発生しますか?なお、主人の給与計算は月末締め翌月25日払いですが、給与の締め日に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ビッギーバックさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2008/07/09 01:59
  • 回答1件

離職した後の保険手続きについて

先月の20日に主人が仕事を辞めたのですが、その後の保険の手続きで社会保険任意継続の申請をしようとおもうのですが、扶養の私(妻)は健康保険被扶養者(移動)届も一緒に提出するようにと社会保険事務所から言われたのですが書き方が解りません。あと必要な書類も。私は去年までは自分で保険を入っていたのですが、会社が倒産したので今年の3月に主人の保険の扶養に入れて貰ったばかりでした。2月から…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • みっちゃんです。さん ( 三重県 /42歳 /女性 )
  • 2008/07/05 19:08
  • 回答1件

扶養範囲の金額について

上記の質問の回答をみました。青色申告者は扶養に入れないと聞いていますが間違いなんですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • pasさん ( 岐阜県 /41歳 /女性 )
  • 2008/06/30 21:43
  • 回答2件

アルバイトの標準報酬月額の定時決定は?

時給制のアルバイトをしています。只今、自分の事はじぶんで守らねばと思いネットや本で社保の勉強をしています。そこで、H19年の定時決定で自分の標準報酬月額を計算した所20万円になりました。しかし、現実には9月分の給料からの標準報酬月額は19万円になっていました。以下に自分の標準報酬月額に該当しそうな給料明細と自分の計算方法を載せます。給与総支給は(時給×総労働時間)+(時給×0.25×残業時間)+(...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ヤッホー(^0^)☆☆さん ( 北海道 /26歳 /男性 )
  • 2008/07/07 22:41
  • 回答1件

60歳以上で徴収される年金について

いとこなのですが、63歳(男性)で年金を受給しながら、会社勤めをするとの事。月額20万円ぐらいの給与から、引き続き「厚生年金」が徴収されるとのこと。60歳以上で徴収された「厚生年金」はどうなるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • eruzcafeさん ( 兵庫県 /46歳 /女性 )
  • 2008/07/07 23:12
  • 回答1件

正社員かパートか老後が心配です

こんにちは現在、主人(45歳)と二人暮らしの主婦(30歳)です。結婚して間もなく、これから住宅の購入(3,000万程度)など考えています。子供はまだいないのですが、3年以内には欲しいと思っています。私は、結婚を機に退職し現在パートで働いています。主人が自営であること、年齢差があることなど老後について考えると心配になります。将来の年金を考えた場合、正社員として働くことを考えた方がいいのか…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ayumi07さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2008/07/07 15:28
  • 回答4件

正社員になる

今年50歳になるパートの薬剤師をしています。来年春ぐらいから、正社員になるのは、無謀でしょうか?

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • なほポンさん ( 滋賀県 /50歳 /女性 )
  • 2008/07/04 14:40
  • 回答8件

結婚後の保険見直しについて

現在31歳の男性(教職員)です。この度結婚をいたしまして、2人暮らしが始まりました。それに伴って、保険の見直しを考えています。現在、妻(専業主婦)は保険に入っておらず、私自身は明治安田生命の保険に加入しています。月支払額は11,000円の保険で、25歳から加入しています。保険種類の欄には「介護保障定期特約付5年ごと利差配当付新・終身保険 健康物語」と書いてあります。今回の結婚…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆきちさん ( 北海道 /31歳 /男性 )
  • 2008/07/06 13:52
  • 回答7件

アルバイトの社会保険の標準報酬月額の随時改定は?

私は時給制のアルバイトをしています。質問1 始めは給料が約20万円でしたが途中からアルバイトの人数が増えた事、残業をできるだけしない様に会社の方針に変わった事から平成19年8月分から10万〜15万ほどに変わりましたが標準報酬月額は変わりませんでした。この場合固定賃金の変更ではないので標準報酬月額の随時改定にはあたらないのでしょうか?質問2 質問1で固定賃金にはあたらない場合、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ヤッホー(^0^)☆☆さん ( 北海道 /26歳 /男性 )
  • 2008/07/05 22:59
  • 回答1件

任意継続で資格喪失にならない。年金のみ扶養になれる

現在仕事をしておらず、結婚するので夫の扶養にはいりたいのですが、健康保険を任意継続していて一年分先に入金してしまっているので来年の3月まで資格喪失になりません。保険が他で入っていても、扶養手当て・扶養控除などは受けられるのでしょうか。また例えば年金だけ扶養にはいるのはやはり無理なのでしょうか。

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • gontikupitiさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2008/07/04 16:49
  • 回答3件

イレギュラー?

こんばんは。結婚していて子供は、まだいません。12月末までフルで働いていたので夫の扶養に入ったのは2月なのですが、失業給付金を受けている間、夫の扶養に入れないと知らず、そのまま入ったまま失業給付金を受け取り終わりました。先日より、やっと仕事が見つかりました。パートでのお仕事で月7万ちょっともらえます。また、在宅ワークもしていますが、こっちが5月6月とあわせて経費を引かず20万ぐら…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • バズくんさん ( 北海道 /27歳 /女性 )
  • 2008/07/05 01:12
  • 回答3件

失業保険受給中の社会保険について

今年の2月末日に仕事を辞め、4月23日より90日間の雇用保険(失業給付)を受給中です。3月から夫の扶養に入り、国民年金は第3号被保険者・健康保険は夫の加入している健康保険組合の被扶養者となる手続きをしました。失業保険の基本手当日額が3,555円であったため、受給期間中も扶養を外れなくてもいいという解釈をして扶養に入ったままにしていましたが、先日夫の会社より連絡があり、加入している健…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • まありんさん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2008/07/04 11:01
  • 回答1件

産休、退職時期について

はじめまして。10月9日が出産予定の妊娠7ヶ月の妊婦です。正社員でフルタイム勤務。共働きです。出産後どうするか悩み、第一子ということで子育て優先という結論を出し、上司に相談しました。上司や役員の方々は、今まで頑張ってきた私の実績を認めて下さり、損をしないような辞め方を・・・と有り難いお言葉を下さいました。9月1日から産前休暇に入り、産後休暇もとってから 退職という処理にしてくれると…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ワカメさん ( 栃木県 /31歳 /女性 )
  • 2008/07/03 23:32
  • 回答1件

扶養を外れるか迷っています。

お世話になります。今、主人の扶養に入ってパートタイマーとして働いていますが、給料の平均が16万です。間違いなく扶養を超えます。家計も厳しいので、扶養を外れる事を考えていますが、会社では社会保険の加入は出来ないため、国民保険への加入になりますが、そうした場合、月々の給料はどの位あれば損は無いでしょうか?主人の会社で出る、家族手当は月1万円です。子供いません。宜しくお願いします。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • みささんさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2008/07/01 22:57
  • 回答3件

年金

8年ほど前に夫が退職し、7ケ月間ほど無職のため年金未納となりました。いまさらながら免除等なにかよい方法がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • いしかわさんさん ( 石川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/07/01 19:17
  • 回答2件

401kで運用ですが

?資金300万と?401kに月々5万円で投資をはじめようと考えているのですが、?と?は別々に考えて2個ポートフォリオを作った方がいいでしょうか??は税金が掛からないのでリスクが取れる?ので外国株と日本株だけで考えようと思ってます。そうするとやはり?と?は一緒に考えてポートフォリオ作った方がいいですよね。?退職金と?年金って感じに別々で無理がありますでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tawaraさん
  • 2008/07/01 13:52
  • 回答2件

2箇所で働き始めました

これまでは扶養家族でたまのアルバイトで年間50万以下の収入でしたが、昨年の11月よりもう一箇所仕事に行くようになりました。社会保険に入るかはいらないかはこちらで選択できるようなのですが、平成20年度については、昨年の収入が低いこともあり、昨年の収入を基準にする国保のままで、(年間7000円ほど会社の方が高くつきます) 国民年金については、世帯主の離職により、現在は2年間の免除期間に該当し…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ママsanさん ( 京都府 /43歳 /女性 )
  • 2008/07/03 11:06
  • 回答1件

失業保険受給時扶養に入ったままの場合

2年前の話ですが、失業保険受給する際、主人の扶養に入ったままであることに気づきました。会社に報告したところ、扶養手当の返金を求められるようです。それと、いずれその間にかかった医療費の7割を返金するようになると思う・・というようなことを言われました。そのいずれはいつなのかわかりませんが・・ようは、失業保険受給時から現在まで扶養からはずされた状態と考えていいのでしょうか。そうなると…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • *ame*さん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/29 22:01
  • 回答2件

家計診断及び住宅購入について

現在の家賃(更新料含む)と同額程度の支払いで住宅ローンを頭金0で借り入れ、支払いしてもいいのかとも悩んでいます。・住宅ローン減税が削減されていく・住宅購入の諸費用控除も無くなる可能性・短期・長期金利が上昇傾向・仮審査では現状2600万まで借入れ可能(審査年齢の問題)第2子が3歳になるタイミングで妻にも働きに出てもらう予定です。(当初は年100万くらいで助序にフルタイムで検討中)夫37歳(契…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • norisama1さん ( 千葉県 /36歳 /男性 )
  • 2008/07/01 00:37
  • 回答7件

家計診断をおねがいします。

家計診断をお願いします。主人(32歳)妻(40歳)子供(5歳)の三人家族です。その後、家族が増える予定はありません。手取り   21万(家賃、保険差し引き後)貯蓄(毎月)  5万金積み立て  0.3万 家賃(社宅) 2.5万 食費      5万主人小遣い  2.1万通信費    1.5万ガソリン代  0.5万光熱費     1万幼稚園代    1万その他    2.5万です。ボーナス年 100万...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • ぴぺまめさん ( 福岡県 /40歳 /女性 )
  • 2008/06/29 20:05
  • 回答5件

特別永住者が海外勤務する場合の年金

こんにちは!私は特別永住者の在日韓国人(29歳)で,妻は日本人です.この度イギリスに転職することになりました.5年ぐらいはイギリスで働こうと思っているのですが,私の年金がどうなるのかが気になっています.私たちはまだ納付した年月が長くないので,できれば海外にいる間も年金を納付できればと思っています.妻の場合,海外に行く場合は国内協力者を指名し,その人に代理で納付してもらうことができる…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • HZさん
  • 2008/06/29 23:02
  • 回答1件

退職後の手続きについて

はじめまして。退職後の手続きについて3点質問させていただきます。結婚後も正社員として共働きをしていましたが、6月30日をもって勤めていた会社を退職します。退職後は夫の会社の扶養に入ろうと考えていますが、今年度の収入が103万円をすでに超えているため(約20万X6ヶ月)、税の扶養には入れないとのことでした。?その場合、退職後は第1号被保険者として、国民年金の手続きをして毎月保険料を個人的に…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • むーちゃんさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/29 21:42
  • 回答2件

扶養について

何度も専門家の方々のご意見、いろいろと参考にさせていただいております。それでもまだ、不明な点がありましたので、教えてください。私は社会保険の方の扶養範囲内で働きたいと思っています。収入130万円までというのは、支給される交通費も含まれるのでしょうか?(ある意味必要経費とも思えるのですが)また前年度までは収入が少なかったため、ずっと扶養になっておりました。が、今年度から収入が増…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ひりゆさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/06/30 00:24
  • 回答2件

年金について質問です

今年度25歳になります。職業は俳優で、収入はアルバイトしかありません。先日年金のことで電話を頂きました。その時は話に合わせて対応したのですが、実際には年金を納めるほどの余裕はありませんし、何しろ年金に対して信用がありません。年金でお金を貯める位なら自分で貯めようと思い、今は僅かながら貯蓄があります。年金を納めるのは国民の義務と謳ってはいますが、年金に対する不信感は拭えませんし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 櫻さん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2008/06/29 11:58
  • 回答1件

厚生年金の控除について

病気による休職の後退職をした者です。有給休暇期間が切れ、欠勤扱いとなっていた期間についての厚生年金等控除の立替分を会社より請求されたのですが、そこで質問させていただきます。欠勤扱いとなったのが4月半ばあたりからで、5月末に退職しました。会社の給与は20日締めで、4月21日〜5月20日までの控除額分は先日支払いました。今回5月21日〜31日までの分について6月分として請求を受けたのですが(前月…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たらもさん ( 鳥取県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/28 19:49
  • 回答2件

退職後の傷病手当てについて教えて下さい

8月で60才になる主人は、19年8月から病気の為入院後通院しています。生活の為頑張ってくれましたが7月いっぱいで退職しようと思います。しかし特別支給の厚生年金だけでは生活できません。9月に1ヶ月分の傷病手当を受けましたので継続申請したいのですが、注意する事を教えていただきたいのです。よろしくお願いします。Q&Aに退職日に出勤しないとかありました。(1)今は勤務していますが、退…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • mamasammさん ( 東京都 /58歳 /女性 )
  • 2008/06/28 12:07
  • 回答2件

中途離職の保険料と年金について

4月1日から5月30日まで会社に勤務していましたが、4月は保険証をもらえなく、父の扶養のままでいました。5月から保険証をもらいましたが、30日で退職しました。会社からメールがきて、社会保険9840円と厚生年金17995円の支払い請求がきました。これは4月分の請求なのか5月の31日勤務しなかったため発生したのか、意味がわかりません。また3ヶ月間試用期間だと入社してから言われ、1…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • sayayaさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2008/06/27 23:17
  • 回答2件

社会保険の扶養になるにあたって

これまで大学病院に勤務していましたが、自己都合により退職することにしました。主人の社会保険の扶養になりたいと思いますが、1月から3月までの収入が130万円を超えている場合でも扶養になれますか。今後は収入の予定はありません。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • yuukazuさん ( 栃木県 /41歳 /女性 )
  • 2008/06/26 11:11
  • 回答2件

社会保険加入時期について

さいこと申します。2つ質問させていただきたいのですが、まず、私は派遣社員で3ヵ月ごとの更新のため、「将来にわたる収入」が確定していません。現在は結婚していて主人の扶養に入っています。2008年5月末から働いているのですが、2008年10月以降の3ヶ月更新が決まった時点で「将来にわたる収入」が年間130万を超える見込みになります。派遣会社からは3ヶ月目である2008年7月から社会保険に加入するように...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • さいこさん ( 滋賀県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/28 01:03
  • 回答2件

扶養

現在、私は妻を扶養に入れ会社から扶養手当(4万円程度)を受給しているのですが、今月で妻の収入が合計が103万を数万超えてしまいました。当社の担当者へそれとなく今回の事象に伴う清算額を聞いてみると数十万と答えられました。なぜでしょうか?また、保険については、私のほうに入っておらず妻は勤務している会社で入っており、妻の母、兄弟を扶養に入れてます。扶養においては、保険のみで扶養手当等は…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • トカゲさん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
  • 2008/06/27 11:40
  • 回答2件

個人事業主:経費計上の範囲を教えてください。

はじめまして。個人事業主で経理は初心者です。経費などは全てソフトで管理していますが、経費の範囲がわかりません。事務所は親が所有する持ち家に同居(独身)しており、上記は世帯主一括できます。質問:国民健康保険料&県・市民税などの金額に関してどのように処理したらよいか分かりません。色々サイトで調べていますが、個人にかかるものとして、事業主貸で出金して確定申告時に個人として提出すると…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • とまてぃさん ( 島根県 /32歳 /女性 )
  • 2008/06/27 01:27
  • 回答1件

扶養範囲内で働きたいのですが

去年12月から今年2月いっぱいまで失業給付金を受けていました。今年5月からパートとして働きに出ています。扶養範囲内で働きたいのですが、失業給付金も給与所得に入るのですか?パートは、月によって10万円を越える月もあれば3万円の月もあります。合計して年103万円以下であれば扶養範囲内に収まるのでしょうか。また、給与所得は1月から12月の合計計算でよいのですか?よろしくお願いします。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ラッスミさん ( 広島県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/27 01:18
  • 回答2件

国民健康保険の加入の必要性

主人が二年前より自営業を営んでおります。社員はいなく、ただ今、国民健康保険に加入しているのですが、この度、国民健康保険の請求が、年額約50万円きました。国民健康保険などは去年の収入によって決まると聞いているのですが、今年は去年以下の収入となっており、支払いが難しいです。また主人は病院嫌いで、年に歯医者に1〜2度くらいしか行かないため、そのために50万円支払うのはいかがなものか…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • りーたん0728さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/26 20:43
  • 回答3件

扶養と保険について

私は2月末で結婚により会社を退職し、7月から失業手当が支給され1日5200円程度になります。現在は夫の扶養に入っていますが、扶養から外れることになるのでしょうか?外れる場合の手続きはどのようになるのでしょうか? ちなみに1月と2月の総支給で60万ぐらいです。扶養からはずれると、健康保険の自己負担額はいくらぐらいでしょうか?また、失業保険の支給が終わると扶養にはいれるのでしょう…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • おうじさん ( 香川県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/26 20:20
  • 回答1件

130万円内で社会保険の扶養の条件について

社会保険の扶養の条件は、扶養の申請後の年間の収入130万円未満とおもっていましたが他の条件として失業給付基本手当て日額 3,562円未満を満たしていることが必要と知りあわてている者です。前の会社を辞めて主人の扶養に初めて入りました。その後失業保険を受け取り終了したので、扶養範囲内で今週から契約社員で働き始めました。ところが、失業保険の基本手当て日額が7000円を超えていました。失業保険を…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • imoyoukanさん ( 神奈川県 /48歳 /女性 )
  • 2008/06/26 18:50
  • 回答2件

はなことはなこ

自営業(接骨院)をしています。青色申告です。19年の収入金額は1300万ほどです。経費48万ほど。所得税87900円を払いました。子供2人、曽祖母(身体障害者3級)私は専従者として働いています。19年の専従者給与は66万にしたのですが(自営が休みの日に講師をした講師料が30万ほどありました)今年は講師の仕事はしてませんので専従者給与のみなのですが、月どの程度で専従者給与を決めたらいいのか分かり…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • はなことはなこさん ( 岐阜県 /35歳 /女性 )
  • 2008/06/26 17:49
  • 回答1件

通勤交通費

交通費の件で質問です。1.通勤交通費4100円を支給していただくのですが、収入とみなされ税金(所得税・社会保険料)などの対象になりますか?国税庁のHPでは非課税となっていますが・・・4〜6月の支給だと保険料や住民税の対象枠に入るのでしょうか?2.パート勤務130万未満の場合、交通費は130万の中に含まれて計算される事になるのでしょうか?単純に年間49200円の支給だと収入は125万円に抑…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • jujuさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2008/06/24 19:57
  • 回答1件

年金未納

厚生年金から国民年金に変わるときに3日間年金未加入期間があるのですがこれはどうなるのでしょうか?具体的には2月25日に厚生年金を脱退して翌3月1日に国民年金加入となってます。もう15年もまえのことなんですが。。。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ananwooさん ( 奈良県 /42歳 /女性 )
  • 2008/06/26 14:46
  • 回答1件

3,411件中 2201~2250件目

「扶養家族」に関するまとめ

  • 扶養家族から外れるとなぜ税金が増えるのか?税金と扶養家族の関係

    働くなら扶養家族から外れないように!と一度は耳にしたことがあるはず。でも、なぜ扶養家族から外れてはいけないのでしょう・・・。今回は、そんな扶養家族をテーマに「扶養家族を外れるとどうなるのか?」「扶養家族と保険の関係」について、専門家が解説します。

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索