「時間」の専門家Q&A 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「時間」を含むQ&A

8,866件が該当しました

8,866件中 1051~1100件目

新築の暖房システムについて

現在、家の新築を検討しています。工務店さんより、暖房システムとして「BEシステム」をすすめられています。BEシステムを使用すれば、床暖房がいらないとのことでした。新しいシステムであれば、先々のことを考えて導入してもいいものかどうか不安があります。BEシステム自体の良さがいまいちわからずメリット、デメリットを教えていただけたらと思います。私見で結構ですので、専門家の方のご意見をお…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • tomotomo2357さん ( 愛媛県 /36歳 /女性 )
  • 2014/10/18 13:50
  • 回答1件

恐怖、不安を払拭するには。

昨年の夏まで資格勉強をしており、新卒での就職活動をしていません。既卒2年目であり、職歴もなく、いまだ就職活動を続けている状況です。幾度か仕事が決まったこともありましたが、その度に「この会社に決めてもいいのか」、「インターネットの評判が悪い」などで不安になり、辞退してきました。最近では、面接を受けるという行為にも拒絶したい気持ちを抱えてしまうことが多いです。その気持ちと同時に、…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • なすびいためさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2014/12/10 06:30
  • 回答2件

設計契約の解除について

住宅新築のため半年ほど前に知人に紹介された設計士にお願いし、基本設計を行ってもらっています。当方の条件としては、「家族6人で暮らすため木造2階建てで50坪は必要」「介護老人がいるため1階はバリアフリー」「予算総額は4000万円(建物本体価格3000万円(設計料含まず))」です。設計の依頼は口頭だけで行い、契約書のひな形はもらいましたが、設計士からは「設計契約はもう少し基本設計…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • iwaniwanさん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2014/12/10 23:54
  • 回答5件

高校留学中のスキルアップ

私は高校二年生でアメリカのジョージア州にスクールイヤー(10 months) の間ホストファミリー(女の子2人のホストシスター)のところに滞在します。自分の英語のスキルに不安があります。学校の先生はとても親切で助けになってくれます。成績も良いですが、それは留学生だからと、大目に見てくれているところが多々あるからだと思います。今ちょうど1学期が終わろうとしています。ちょうど私の留学生活も半分で…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • ysuさん ( 北海道 /17歳 /女性 )
  • 2014/12/11 13:09
  • 回答1件

北道路、南の日当たり

検討している都内45坪土地(容積100、建ぺい50、一種低層)があります。*北道路6m*間口 10.69m*奥行き 15.40m*南側の隣地との境界線8.61m*南北はほとんどふれていません奥は旗竿地です。まだ売れていないので、未建築です。東側は竿の部分で3.3m空いています。西は家が建っています。おそらく南側隣地は境界より50cmの間隔で建てて来るでしょう。竿3,3mのとこ…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • さいなおさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2014/12/07 01:12
  • 回答6件

コントロールできない・続かない

20代女性です。現時点であまり落ち着けていないので支離滅裂かもしれませんがよろしくお願い致します。私は自分の感情がコントロールできなくて困っています。ちょっとしたことですぐ悲しくなったりいらいらして暴食してしまったりけろっと落ち着いて前向きなような事を考えてみたり…突発的なマイナス思考や不安感に耐えられなくなると深夜に具体性のない愚痴のようなものをメールしてしまうこともあります。…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • pirarucuさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2014/12/10 02:49
  • 回答1件

交通量の多い道路沿いの住宅(道路から10m)に引っ越しした

家には24時間換気システムが予め装備されています。動作システムは、外気をフィルターに通して、家に吸い込み、床の排気口から外に排出するシステムです。粉塵はこのシステムで多分ほとんど取り除けるかと思いますが、排気ガスにある有害気体を除去しきれないではないかと心配しています。2歳の子供がいますので、どうしても子供の健康に影響することを懸念しています。そのため、排気ガスの有害気体に有効な…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • hitomiathotさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/12/03 13:50
  • 回答1件

エアキス

積水ハウスで新築を建てる予定です。エアキスを採用し、リビングに漆喰にするのですが、効果はあるのでしょうか。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • Kumakuma1984さん ( 広島県 /30歳 /男性 )
  • 2014/12/03 21:05
  • 回答1件

アメリカで歯列矯正、このまま続行して良いか?

アメリカで歯列矯正をスタートし2ヶ月ちょっと経過した、30代女です。抜歯なしでスタートしたのですが、その後にネットの情報などを見て不安を感じ、日本へ一時帰国時にセカンドオピニオンしました。日本の先生は基本的に抜歯をしない方針の先生だったのですが、それでも私の場合は抜歯(4本)した方が良いとのことでした。(もともと口元が前に出ているのが、もっと前に出てしまう)アメリカに戻り、担当医…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • パナキさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2014/12/04 13:18
  • 回答2件

手狭になったマンション売却希望ですが気になることが

持家の分譲マンションが手狭になり部屋数のある物件に引っ越しを希望しています。希望の物件が見つかり次第マンションを売りに出したいのですが一点心配な事がありご相談させて頂きました。仕事の都合で我が家は時間帯が不規則な生活をしており隣人(初老の一人暮らしの方)から生活音についての注意を何度か受けました。大人のみで生活しているので自分達で出来る範囲で気は使っておりますが自分達では気が…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • きゃすさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
  • 2014/12/06 01:13
  • 回答1件

青色専従者もいる個人事業主が会社員の男性と結婚すると?

あまりない例なのか、調べても調べても欲しい情報に辿り着けないので質問させてください。私は平成22年7月から美容室を経営しており、平成25年より従業員も2名雇っています。それに伴い、経理が大変になってきた為、同居している母(父はすでに他界しており、母は2年前から無職)に経理を手伝ってもらって専従者給与を支払っています。(初年度からすべて青色申告をしています。)この度、会社員の男性と結婚する…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • MK.さん ( 新潟県 /31歳 /女性 )
  • 2014/12/07 23:00
  • 回答1件

完璧にしないと気がすまない

心理的なことを、いつも質問させてもらってますが またきいてほしいことがあります。最近出掛けるときの支度が、おそくなってきました。別に大慌てでしたくしてるわけではありません。遅刻とかそういうのもあるわけではないんですが、一つ一つのくことを丁寧にきっちりしないと気がすまなくなってます。化粧にしても、適当にパパパとすれはいいのに、肌から丁寧にきっちりしたり、干してある洗濯物とかも …

回答者
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2014/12/06 21:23
  • 回答1件

7歳マルチーズ、ポタポタとお漏らし

我が家のマルチーズ男の子についてです。初めに、元々は一匹で愛情を受けていたのが私に子供が産まれ、まだ子供が小さい事もあり、更に仕事もしているので以前のようにたっぷりとかまってあげれてません。最近は特にかまってあげることができておりませんでした。散歩は一日に2回、朝8時と夜8時です。お留守番は散歩後から、18時頃までです。ここ数日、散歩の時に尿の出方が、ポタポタと出るだけで、スムーズ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • らーぐさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2014/11/23 01:06
  • 回答1件

先月から生理が来てません。

12月は24日に来て30日に終わりました。先月24日くらいに性交を外出しでし、今月は一昨日と昨日に性交を外出しでしました。ストレスもあるので、ストレスで遅れてるのかなと思います。今日検査薬をしたら、陰性でした。アドバイスをお願いします!※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
  • 裕子ママさん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2014/11/27 14:45
  • 回答1件

二ヶ所からの給与の合計が130万円前後の場合の社会保険加入

いろいろ調べてみましたが、分からないので助けて下さい。現在は、夫の扶養になっています。1月からは、2社に所属し、A社からの給与、85000円/月。(バスの定期代 15000円)。B社からの給与、時給制で2万円から4万円/月。パートなので、働く時間は月に80時間前後です。130万円を超えるか超えないか、年末にならないとわからない収入となります。確定申告については、合計150万円以下なので、しなくてよ...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • chimwemweさん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
  • 2014/12/03 22:51
  • 回答1件

尊敬出来なく、文句ばかり言う夫

至らない所ばかり、散々みんなの前でお金を刷ったのはお前が怒らせたからだとか、お前が気が利かないとか、自分は努力もせず、全部人に預けた状態にして、ちょっとでもこちらのやって欲しい事を言うと、人のせいにしてきます。ギャンブルが好きです。よく 夏と冬のボーナスの前になると 怒り出すと 言うと、自覚はなくて、お前が怒らせたと言って、緊張状態が続きます。そして問題点を わたしに擦り付けるよ…

回答者
糸瀬 彩湖
行政書士
糸瀬 彩湖
  • コウタニャンさん ( 千葉県 /42歳 /女性 )
  • 2014/12/01 16:30
  • 回答1件

ネット依存から脱却したいです。

お世話になります。私は現在22歳の男です。中学校3年生の時にいじめのストレスで難病にかかり、高校3年の時から丸一年休んで単位が取れずに中退しました。することがないので、ひたすらSNSとネットサーフィンに耽ってしまいます。多い時で一日10時間くらいです。病気の症状も酷く、一人で外に出ることはおろか家に友達を呼ぶことさえできない状況です。ついには、ネットサーフィンのコントロールができなくな…

回答者
  • saiku45さん ( 熊本県 /22歳 /男性 )
  • 2014/12/03 04:31
  • 回答1件

受験生なんですが…

高3の受験生です。最近勉強ばかりの生活であまり運動することもできないし、食事制限も頭が働かなくなるのでできないし…という感じで全然ダイエット出来ず体重が4㎏程増えてしまいました。受験前なんだしダイエットは諦めた方がいいような気もするのですが、このまま体重が増えていくと春には大変なことになっていそうで…春におしゃれで素敵な大学生になりたいので、ダイエットしたいです。こういう時期で…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • めろーんさん
  • 2013/12/22 01:51
  • 回答1件

集合住宅の構造について

築20年以上で一階に2世帯、二階に2世帯の4世帯入居出来る二階建ての古いアパートで、一階の1世帯以外全て空室になった場合、冬の間の凍結や結露などは4世帯全て入居している状態より起こりやすいという可能性はありますか?居住地区は新潟県で、冬の間の気象条件は連日雪で、12月から翌年3月までの累積雪量は500cm以上とした場合です。以前住んでいたアパートで、結露によるトイレやクローゼッ…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • makituruさん ( 新潟県 /40歳 /女性 )
  • 2014/12/01 10:00
  • 回答1件

部屋の内装について

以前床材で質問させて頂き結果寝室はウォルナット・子供部屋はメイプル・リビングはプライムウッドのクリアチェリーになりました。ちなみにですが、違う床材を使いすぎでしょうか?統一感が無い部屋になってしまいますか?現在は各部屋のクロス・家具等の色合わせを検討中です。部屋のイメージは北欧modernで統一しよと思っております。是非上記の床材を踏まえリビング・寝室・子供部屋にあうクロスや家具(…

回答者
黒羽 雄二
インテリアコーディネーター
黒羽 雄二
  • マサタカさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2014/11/30 17:09
  • 回答1件

高校での部活

私は、高校に入ったら、3つのどちらかの部活に入るか、バイトするかで迷っています。 私は高校に入ったら痩せたいと思っています。ですから、運動部に入りたいと思ってます。ですが、バイトもやりたいのです。お金を稼いで両親の手助けもしたいのです。運動部にはいったら、バイトは厳しいかもしれません。勉強もありますから。今、興味を持っている部活は、弓道部、剣道部、演劇部 です。それらの中から…

回答者
まりねえ
スポーツインストラクター
まりねえ
  • ゆっくりさん ( 栃木県 /13歳 /男性 )
  • 2012/11/26 22:32
  • 回答2件

新築工事遅延の保証について

はじめまして。宜しくお願いします。新築戸建の工期遅延はどこまで保証されるものでしょか?・つなぎ融資金額の保証(引渡し予定のH27年1月末以降分)・引越し等の予定変更(賃貸契約変更)の保証 等<経緯>新築戸建工事をハウスメーカーと契約。H26.6 建物請負契約書を交わす 引渡予定日 H27.1末予定H26.7 金融機関と金銭消費貸借契約書(つなぎ融資)を交わす当初、H26年9月中に…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • hazedonさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2014/11/24 21:11
  • 回答2件

寝ているときに性器を触ってしまいます。

こんにちは。私は20代女です。睡眠中にパンツの中に手を入れて性器を触ってしまう癖を治したいです。汚いので自分ではやめたいのに、無意識なのでやめられません。この癖に気付いたのは中学生のときです。初潮が来て、朝起きると手が血で汚れていたので気付きました。それからは毎朝起きたらまず手を洗います。生理のときはつなぎのパジャマを着て防ぐようにもしています。みんなこうなのかな?と思っていた…

回答者
  • りっとんさん ( 長野県 /24歳 /女性 )
  • 2014/11/21 14:45
  • 回答1件

講演会での講師への茶菓子の出し方

今度小学校のPTAで講演会を開催することになりました。講師の先生には、学校へ到着した時と講演終了後に校長室にてお茶をお出しするのですが、その際、お菓子は講演前と終了後のどちらにお出ししたらいいでしょうか?それとも両方共、種類を変えてお出しした方がいいですか?恐らくお出ししても召し上がらないと思うので、お持ち帰りいただこうかとは思っているのですが。

回答者
松井 千恵美
マナー講師
松井 千恵美
  • こすもすぐみさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2014/11/23 02:35
  • 回答3件

中古マンションの購入

平成14年2月に自己破産しました。個人経営の会社をしていました。10年ほどたつので両親と相談し私の子供のためにも中古のマンションをと言う話になり両親ととも取引がある地元の信用金庫へ私の名前で申込したところ両親の保証人でも私の個人情報がひっかかりダメだとの返事が今日電話でかかってきました。年収は低くてもお父さんの保証人であれば大丈夫なんですが私の個人情報が…現在私は派遣社員40歳年収200…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • Rumiringoさん ( 石川県 /40歳 /女性 )
  • 2014/11/24 10:15
  • 回答1件

新築住宅の空調

住宅が密集した町に住んでおります。昨年新築で引っ越しました。裏の家も同時に分譲されて、当方より半年後に引っ越してきました。双方の間は1m未満です。先方が越して来てから、タバコの煙の臭いが入るようになりました。ご近所なので、もめたくなかったのでしばらく我慢していましたが、不愉快ですので思い切って尋ねに伺いました。すると、先方のご主人がキッチンの換気扇の下で喫煙するとのこと。先方…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • ごまだんごさんさん ( 兵庫県 /44歳 /女性 )
  • 2014/11/22 22:41
  • 回答1件

増築 リフォーム希望

初めまして。増築、リフォームを考えていましたが、構造計算書がないと言う事で断られてしまいました。このような場合、新築以外方法が無いのでしょうか?よろしくお願い致します。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • mamemamaさん ( 東京都 /56歳 /女性 )
  • 2014/11/22 14:25
  • 回答5件

既婚女性が仕事に生きがいを見出すことについて

初めてご相談いたします。30代後半、子供なしの既婚女性です。先月、夫の転勤に伴い首都圏から田舎へ転居しました。私は「子供」か、「自分にとってやりがいのある仕事」か、どちらかのために粉骨砕身することで人生が充実すると考えています。夫は単身赴任を嫌がったため、今回の転勤についてきたものの、現在の居住地では、これまで続けてきた某業界の仕事はないため、「自分にとってやりがいのある仕事」…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • mi2008さん ( 鳥取県 /37歳 /女性 )
  • 2014/11/20 17:27
  • 回答2件

気持ち

10年ほど前から心の病気になり、過食と全く動けない状態になったことや、薬がかわったことで、あれよあれよと太ってきました。もともと痩せ型だったので、太った自分を受け入れられません。痩せたい、痩せたい、食べてはいけない、と思えば思うほど食べてしまいます。時間があれば食べることを考えてしまいます。この心の持ち方をどうすればよいものでしょうか。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ヨッコさん
  • 2014/09/21 22:06
  • 回答2件

社会保険加入についての質問です。

安藤と申します。社会保険加入についての質問です。妻が現在、派遣会社の紹介で2ヵ月の短期アルバイトの契約(契約期間:11月4日から12月26日)で勤務中ですが、会社から2ヵ月間の延長の話がありました。(長期契約ではなく、ただ2ヵ月の延長契約です。)その場合、社会保険を加入すべきですか?もしくは、現在加入されている国民保険のままで大丈夫ですか?現在の条件です1.契約期間:11月4日から12月26日…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • andotoraさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2014/11/19 21:43
  • 回答1件

中庭の大きさについて

この度新築購入にあたり、現在間取りを考えています。南道路の土地50坪(車3台並べて停められる程の間口)に、33坪程の家を検討中です。主人の強い希望でビルトインガレージと中庭を作ろうとしています。また南道路ですが、南に窓のない家を考えていて、中庭からの光を取り入れる予定です。西には既に家があり、東にも2年後くらいには家が建つ予定とのことです。規定の後退は50cmで第1種低層?の地域の為高い建…

回答者
上村 美智夫
建築家
上村 美智夫
  • arinkさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2014/11/18 13:48
  • 回答3件

暴飲暴食の毎日

最近、暴飲暴食の毎日が続き、体重は増えるばかりです。仕事のストレスが食欲につながってしまっていると思います。何とかして、毎食規則正しく、腹八分目で抑えるようにと思いますが、できません。朝は、野菜ジュースか飲むヨーグルト。昼は、お弁当・・・十五穀米と味噌汁とおかず、果物。夜が暴飲暴食。どうすれば、このような食生活から抜け出すことができるのでしょうか。食前に炭酸水を飲む、炭水化物をぬ…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • hanaさん
  • 2014/11/18 23:22
  • 回答2件

キャリアプランについて

33歳、既婚女性です。教育機関での事務職(学生部門、人事労務部門)9年半の経験と留学経験があり、語学を生かした仕事がしたく、将来的には留学生や留学を考えている学生の支援に関わる仕事(教育系、事務系でも可)に就きたいと考えています。転職経験は2回で半年ほど、メーカーでの事務職の経験もあります。現在、教育機関の事務職(正社員)4年目ですが、下記の理由で転職をしたいと思っています。★事…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • chibimarukoさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2014/11/18 18:55
  • 回答1件

甘えなのか病気なのか

はじめまして、法科大学院に通う20代です。日中の眠気がひどく、困っています。就寝時間は深夜2時前後で起床時間は朝6時半前後です。午前中に授業があり、午後は自習や塾講師のアルバイト、趣味や友達との時間といった生活サイクルです。単純なる睡眠不足かとも思い、深夜0時までには寝て7時間程度の睡眠を確保しようとしたこともあります。しかし、それでも同じように日中に睡魔はやってきます。授業…

回答者
  • 017smdさん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2014/11/18 14:45
  • 回答1件

働くことへの不安

4月に仕事を辞めて無職の状態です。早く働きたい、と思うのですが働くことに対して不安がありなかなか踏み出せません。もともと人が苦手で、なるべく人と関わらない仕事(工場など)を選んできました。このままではいけないと思い、5年前にオフィスワークの仕事に転職したのですが、やはりうまくいかず、精神的にすごく疲れてしまいました。その後1年以上働けず、引きこもりのような状態でした。わからな…

回答者
  • tuchinoさん ( 鹿児島県 /30歳 /女性 )
  • 2014/11/17 12:50
  • 回答1件

高校生

僕は高校生の男子です。毎日片道約30分を自転車で通学しています。しかし太ももの筋肉しかつかず体重は減りません。そして今年に入り本格的に太っていることについて考え始めました。そのころから毎日2杯のご飯を1杯にしました。しかし僕は食事で痩せるよりも運動で痩せたいと考えています。少しで夏休みに入ります。夏休みに入れば時間ができます。しかしわがままなのですが外がかなり暑いので極力外には出たく…

回答者
まりねえ
スポーツインストラクター
まりねえ
  • ロペスさん
  • 2013/07/11 22:04
  • 回答2件

おおきな声がでない

大きな声でしゃべれません。風邪をひいたら毎回喉が痛くなったり気管支炎になることも多いのですが元々しゃべるのが好きな方ではないので必要なことと聞かれたことしかしゃべることがありません。「もっと大きな声でしゃべって」「雑談もできない人なんかいらない」「もっと早くして!」「それぐらい1回で覚えて」と言われるたびによけいミスして覚えられなくてクビになるか辞めるまでいってしまいます。テ…

回答者
  • saoruさん ( 岡山県 /30歳 /女性 )
  • 2014/11/16 11:36
  • 回答1件

やけ食い

生理不順のため、2週間前にホルモン注射したら体重が2〜3キロ増えました。調整しても全く落ちないどころか増えるばかりです。今日生理がきて、排便もちゃんとあったのですが体重はむしろ増えてて、やけになってしまい夜ご飯を気持ち悪くなるほど食べ過ぎてしまいました。今までにないほどの体重で、どうすればいいかわかりません。運動や食生活に関して、アドバイスお願いします。

回答者
北村 由城乃
スポーツインストラクター
北村 由城乃
  • かなさん
  • 2014/03/29 19:35
  • 回答2件

病院に行くのが怖いです。私は精神的病気の可能性はありますか?

高校三年生の18歳です。二年ほど前に一人で夜道を歩いてると四方八方から足音が聞こえて道端で泣き喚いたり、自分の家の前にいるのに自分の家なのかわからなくなったことがあります。中学の時に初めて自分が変だなと思うことがあり、辛いことが沢山あって死にたいとよく思っていた時期に ぼーっとしていて、気づいたら周りが揺れてる、地震かな と思ったら 自分の体が無意識に前後に揺れていた というのが頻…

回答者
  • mxsxkxさん ( 兵庫県 /18歳 /女性 )
  • 2014/11/14 20:48
  • 回答1件

助けてください、、歯の神経抜いたのに、、

23歳♀です。2ヶ月ほど前に虫歯になり、右上奥歯の神経を抜きました神経を抜いてから通院して1ヶ月半。最終のブリッヂを詰める前ぐらいから神経を抜いた歯に痛みをかんじました。ガムや固いものを噛んでしまったのが原因のような気もするし歯ぎしりも原因のような気がするし体調も良くなかったので疲れかな?と気にしないようにしていたのですが柔らかい食べ物を食べただけで痛みを感じ、時々ズキズキとした痛…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • あゆゆちゃんさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2014/11/15 09:52
  • 回答1件

運動部で痩せる

わたしは運動部に入っていて週5で2、3時間程度のわりと強度の高い練習をしています。それでも食べる量が多くて太っていて、現在153cmで52kgです(/_;)食事を改善するのは当然で、これからやろうと思っています。ですが、よく効果があるというウォーキングやヨガなども効きますか?あれはもともと運動量が少ない人がやると効果があると思います。しかし、私のようにもとの運動量が多めの場合でも効果はあるので…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • いちごさん
  • 2014/11/11 19:39
  • 回答2件

3ヶ月のチワワ1kgを160cmから落下させてしまいました。

昨日生後3ヶ月のチワワを抱っこしていたら突然チワワが暴れ飛び出し落下させてしまいました。私の不注意です。深く反省しています..。落ちた際、キャンキャンと5秒ほど大きく鳴き続けておりすぐ病院へ連れて行きました。レントゲンを撮ったのですが骨折もなく今も事故後24時間経ちましたが何の異常も見受けられません。落ちた際は目がぐったりとした状態で酷く震えていました。下はショッピングモールのコン…

回答者
増田 国充
獣医
増田 国充
  • gurinanacoさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2014/11/10 16:56
  • 回答2件

先住犬のストレスについて

現在、7歳の雌のトイプードルを飼っています。他のワンちゃんたちにも とてもフレンドリーな子でしたので、先日、1歳の雄のトイプードルの里親になりました。双方とも去勢しています。ところが、2週間ほど経ちますが、先住犬の子がみるみる元気がなくなり、食欲もありません。他の犬が来たためのストレスだとは思うのですが、朝ごはんはまったく食べず、動きも少なくなって、ほとんど一日中ぐったりと寝てい…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • jintanさん ( 千葉県 /49歳 /女性 )
  • 2014/11/06 16:44
  • 回答1件

効率よく痩せるには

高校3年女です。身長152cm、体重47kgほどです。今年の身体測定で50kg代だったためダイエットを決意しました。しかし、45〜47kgの範囲をいったりきたりで落ちません。下半身太りが気になります。色々調べて試したりはしてるのですが、効率よく痩せるには何をすればいいでしょうか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ゆっきーさん
  • 2014/11/11 21:36
  • 回答2件

適応障害と病院選びに関して

はじめまして。昨夏からの業務多忙により、過呼吸、不眠、精神不安定に悩んでいます。症状としては、酷い時は薬を飲んでも30分程の発作が3時間ほど続くため、意識朦朧、手脚の痺れ、貧血が起こります。医師には過換気症候群、適応障害と診断されています。3月から現在まで2回の休職と復帰、現在また休職中です。退社も検討しておりますが、まずは過呼吸発作を治したいと思っています。現在通っている病院(a)…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • peko-pokoさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2014/11/10 14:45
  • 回答1件

心療内科では何をする?

31歳 女性 独身です。接客業です昨年の5月に結婚を約束していた人を突然の事故で亡くしました。2週間仕事を休み、パートから社員に昇進したばかりだったので、このままではいけないと思い復帰して、ひたすら頑張ってきました。立場も変わり仕事も責任ある内容になり慣れず毎日指摘を受け続け、自分ばかりを責めてきて1年半、日中疲れやすくなり、夢ばかり見て熟睡出来ず、休みの日は外に出る気持ちになれま…

回答者
  • あへさん ( 岩手県 /31歳 /女性 )
  • 2014/11/10 17:26
  • 回答1件

体がちくちくします。

はじめまして、現在37歳の会社員です。2日前から、体がちくちくします。指先だったり、腕だったり、むね、太もも、首筋、と場所きまった場所ではありませんが、一瞬ちくっとして、いたかゆいかんじです。現在、生理2日目で、生理の始まる1日前から始まり、生理の1日目はちくちくしなかったのですが、今朝、またはじまりました。先月から、事務の仕事をはじめ、1日8~9時間同じ姿勢でパソコンに向かっているの…

回答者
  • snowchildさん ( 岩手県 /37歳 /女性 )
  • 2014/11/11 14:45
  • 回答1件

何度も

何度もすみません。詳細を書いて質問させていただきます。158の61キロの女です。毎日2時間は運動しています。食事に気をつけても、仕事のデスクワークでお腹が空いて常に口になにか入っています。そして、夜は決められた量の寮でのご飯なので、気をつけれるのは朝と昼です。ただ我慢をしたらストレスがたまり、逆に食べすています。どーすればよろしいでしょうか?1月に身体測定があり、56キロになっていない…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • こころさん
  • 2014/11/09 23:04
  • 回答2件

顔だけに赤い熱を持ってかゆい湿疹

1ヶ月くらい前に、温泉の施設にあったら、クレンジングを使ってから、顔のあちこちに、赤いかゆみがでました。暫くすれば直ると思いましたが、直りません。以前犬になめられたのが原因で、赤く腫れたことがありましたが、春先の草を犬がなめたので、私の顔をなめたのが原因でした。その時は皮膚科2軒を回っても、原因がつかめず大変でしたが、犬を近づけない事で、直りました。 顔だけと言うので、食べ物…

回答者
  • すうぱあうまんさん ( 大阪府 /59歳 /女性 )
  • 2014/10/24 14:45
  • 回答1件

彼氏がうつ病かもしれません。

3年付き合っている彼氏がうつ病な気がしてきましたので相談させていただきます。彼は高校3年生のときに人には理解できないようなことで(私も理解できませんでしたが彼にとってはとても精神的苦痛だったようです)精神的苦痛をおい、今浪人2年目という状態でつらそうです。症状としては、・死にたい、俺なんか生きている価値がないという・抑えきれない感情故、ものを壊す・(私がいつも感情を吐き出す捌け口…

回答者
  • reinasanさん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2014/11/10 14:30
  • 回答1件

8,866件中 1051~1100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索