「応募」の専門家Q&A 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「応募」を含むQ&A

554件が該当しました

554件中 51~100件目

86坪の土地に教会ビルを建設したい

キリスト教(プロテスタント)教会ビルを建設したいと考えていますが、全然詳しくなく色々教えて頂きたいことがございます。-----土地の詳細---・場所:大阪市北区(商業地域・現在駐車場)・広さ:284.32平米(8m×22.37m)86.01坪・建蔽率:80% 容積率:600%・都市計画:市街化区域----建てたいビルのアイディア---・1F:カフェ(テナント)、駐車場、教会の玄関ホール・2F:礼拝...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • 辛子種子さん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2016/01/28 01:24
  • 回答1件

在職中に転職活動 応募時期について

はじめまして。現在23歳で転職を考えている者です。業界、業種未経験なのですが映像、照明技術職へ転職を考えています。未経験になりますので、アルバイトから経験を積んでいきたいと思っており、応募したい企業がアシスタントのアルバイト募集を行っている為、応募したいと思っているのですが、今勤めている職場を3月末に退職予定の為、4月からの勤務となります。こういった場合の応募時期は3月に応募をした…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • とーんさん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
  • 2016/01/14 17:58
  • 回答1件

転職について

転職についてご相談させてください。家族の今後やライフプランを夫婦で話し合った結果、現在専業主婦で妻も後にフルタイムで働ける環境がある実家近く(関西)に転職しようという話になりました。現在、私は都内の一部上場企業に勤めており、額面の年収は450万円です。社宅があるので社宅に住んでますが、自由に賃貸住まいを選ぶ事ができ、賃貸に住んだ場合は一律で月8万円の住宅補助が支給されます。従って…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • テリヤキパパさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2016/01/10 21:06
  • 回答1件

転職につきまして

人材紹介会社より案内を受けた企業があり非常に興味がありますが契約社員の募集となっておりました。こちらにつきましては、ご意見頂ければ幸いです。業界:アパレル職種:商品MD年収:500万円~福利厚生:あり昔から興味のある仕事で応募したい気持ちがありますが現在、住宅ローンを抱えており年末には妻が出産を控えているため契約社員ということで迷っています。人材紹介会社 曰くアパレル業界は契約社員…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2015/11/20 07:46
  • 回答2件

クラウドソーシングの市場について

現在,新規事業としてクラウドソーシング(Lancersのような)サービスを展開しようと考えています。そこで,市場規模や成長率,市場構造(ビジネスモデルや法的規制など)を詰める必要があるのですが,浸透率が低いこともあり,なかなか調査が進みません。1.クラウドソーシングはどの市場に属するのか。(クラウドソーシングという市場か。)2.その市場の売上規模,成長率3.市場構造(ビジネスモデル,法的規…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • lucent0109さん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2013/03/26 15:06
  • 回答1件

相談

私は一浪して大学に行こうと思っていたのですが兄の死がきっかけで引きこもりになりました20歳です。(来年で21歳です)今さらながら外にも出れるようになり社会復帰を考えています資格ないから無理だと思うと言われましたそこで質問です。1年間勉強して大学に行くのと春から専門学校に行くのとどちらがいいと思いますか?私は大学で学びたいという夢がありましたのでなかなか捨てきれませんですが履歴書に空…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • はーでんさん ( 北海道 /20歳 /男性 )
  • 2015/12/14 00:23
  • 回答1件

30歳 未経験 経理

お忙しところ失礼します。就職活動について相談させてください。私は、片方の足に軽度のマヒがあり、長時間立って作業をしたり、重いものを取り扱うことが苦手です。(手帳交付にはいたらない程度です。)そこで、事務職への就職しかないと考えているのですが、できれば専門的な仕事をしたいと思い経理を志望しております。資格は、日商簿記2級だけです。大学は法学部の出身です。職歴は、正社員としての事務…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • keiri2さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2015/11/17 22:59
  • 回答1件

方向は間違っていないか

こんにちわ。48歳、女性、未婚、実家暮らしです。短大卒業後バスガイドを10年経験後、会社倒産を機に、事務職へと転職しその後、営業事務や倉庫会社での事務をトータル15年間、2社経験したのですが今年勤務先移転で通勤困難のため、4月に退職しました。ワード・エクセルの職業訓練に通い、ハローワークで経歴書をアドバイス戴きながら就職活動を続け、書類選考通過しても、実家が地方のため勤務地への通勤時…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • よっでぃさん ( 奈良県 /48歳 /女性 )
  • 2015/11/03 17:49
  • 回答1件

給与かやりたい仕事か悩んでおります

34歳 既婚 男です。来月に妻が出産を控えており住宅ローンを抱えております。現在、正社員として勤務しておりますが自分のやりたいことは別にあり転職サイトに求人が出ておりましたが現在より年収が下がることが予想され応募しようか悩んでおります。住宅ローン(管理費など込)は月9万円車あり(ローンなし)何かアドバイスがあれば、ご教授願います。・現在月々:35万円ボーナス:80万円(年2回)年収:500…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2015/10/26 08:51
  • 回答1件

働く意味が見出だせない・・・

皆さん、働く目的や意味って持ってるんでしょうか?今年専門学校を卒業し、就職もして働きました。しかし途中、働く意味を失いました。このままこの会社で一生働くのだろうか?安月給で自分の生活でいっぱいいっぱいだし・・・。なんてことを、ふとした時に考えてしまいました。学校の同期は文句言いながらも毎日充実して楽しそうでした。それに比べ自分は・・・。そんな考えが巡り、しまいには体調を崩して…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • 景さん ( 東京都 /21歳 /男性 )
  • 2015/10/20 20:51
  • 回答1件

転職 書類選考期間

お世話になります。先日、気になる企業様に応募しました。郵送、メールどちらでも良いとのことだったので10月15日 昼頃に履歴書、職務経歴書をメールにて送信しましたが感触が良い場合ですと、どれくらいで選考結果が来るものでしょうか。企業様は年商50億 中小企業です。

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2015/10/19 12:08
  • 回答1件

転職回数につきまして

お世話になっております。今まで4社経験しており現在、転職活動をしております。やはり転職回数が多いと書類選考、面接の際に不利になりますでしょうか。16年間 ルート営業をしており同じ業界にて従事しております。・1社目 8年6か月退職理由:年間休日90日 月残業時間100時間程度で結婚を考え始め自分の時間を少し持ちたいと思いました。取引先:量販店・2社目 6年8か月退職理由:結婚後、マンション購入に…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2015/10/16 07:31
  • 回答1件

転職 履歴書・職務経歴書 書き方につきまして

お世話になります。 先日、転職をして8月3日より今の会社に正社員として勤務しております。3ヶ月は試用期間です。この度、ある事情により再度転職を考えておりますが、その際 履歴書、 職務経歴書に今の会社を記載しなくては履歴詐称などにあたりますでしょうか? 正社員のため保険や年金には加入しております。 宜しくお願いします 閲覧数:18 回答数:1

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2015/10/15 07:25
  • 回答2件

27歳女・これから先のキャリア形成について

大学在学中に就活に失敗。以降、短期の雇用を繰り返して現在に至ります。今からでもキャリアを身に着けたいと思い、現在は自分の興味の範囲から志望する業界と職種をある程度絞って就職活動中です。しかし就職支援機関のキャリアカウンセラーさんより、「先ずは自分の希望の整理と、出来ることと出来ないことを整理するように」と言われてしまいました。自分の希望(ゆくゆくは一戸建ての実家の維持費が払え…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • 牡丹雪さん ( 山形県 /27歳 /女性 )
  • 2015/09/26 23:31
  • 回答1件

アカハラが原因で苦しいです。

はじめまして。私は去年、大学1年生になってすぐにアカハラを受けました。入学式の次の日から入学試験の成績を大勢の前で言われたり、その他悪口を大勢の前で言われたり。大学のアカハラ等の相談室にもいきました。アカハラを受けてから約半年後に一応他の先生から注意をしたそうです。その後はアカハラを受けることはありませんでした。ですが、アカハラがあってから、眠れない、眠れても嫌な夢を見てすぐに…

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子
  • りーちゅっさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2015/08/17 19:26
  • 回答1件

貸主に対する成約報酬賃料1ヶ月分は一般的か

会社所有のマンションを賃貸に出したいと思い、あるメジャーな不動産会社とメールでやり取りをしています。まだ、実際の賃料査定には来ていただいていない段階です。http://profile.ne.jp/ask/q-114338/のQ&Aと、ほぼ似たような事を不動産会社から言われました。ただし先方の説明は募集時の広告費用は一切いただいておりませんが成約時「成功報酬」として賃料の1ヶ月分+消費税をいただいて...

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • ピ―子さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2015/07/15 14:54
  • 回答2件

開業するにあたり、補助金・助成金

現在、パートタイマーとして働いております。これからパートと並行してエステの仕事を自宅で行いたいと考えております。しかし現在技術を持っておらず、これから習得予定です。仕事場は、自宅の庭に建物を建てて(3坪)そこでエステを開業したいと思っています。そこで質問なのですが、1、エステ開業は補助金・助成金を受けることが可能か。2、可能であるとしたら、技術習得にかかるお金(スクール費用)も…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • くまともさん ( 熊本県 /35歳 /女性 )
  • 2015/06/14 15:50
  • 回答1件

退職してからの後悔

私は以前大手のIT企業に就職していましたが、転勤先の土地(東京)と職種(営業職)が合わずに「うつを伴う適応障害」という病気を発症しました。そのとき、会社からは休職期間はいただいたのですが、休職期間中も土地が合わず、症状は良くなるばかりか、悪化する一方で処方される薬も多くなっていき、とうとう4年間勤務した前職を退職することになりました。退職後は、地元の長崎に戻ったこともあり、病気…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • sarajinさん ( 長崎県 /27歳 /男性 )
  • 2015/02/10 20:23
  • 回答1件

履歴書の学歴・職歴欄が足りません

こんにちは。現在就職活動中の大学生で、履歴書の学歴・職歴についての質問です。応募企業の中に、企業専用の履歴書に記入するものがあるのですが、欄が足りません。「学歴(高校入学から記入)・職歴・賞罰(項目別に記載)」とあり、8行の記入スペースがあります。私の場合、高校は一度転校しているので、書くとするならば1行目 学歴2行目 ○○高等学校 入学3行目 家庭の事情により、○○高等学校 転出4行…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • xinaさん ( 京都府 /21歳 /女性 )
  • 2015/04/27 14:52
  • 回答1件

マッチングサイトのシステム構築と方法についての質問

こんにちはシステム開発の知識はほぼありませんので、愚問ばかりかもしれませんが、お答え頂けますと幸いです。質問は大きく3つです。1)マッチングサイトを構築するにはどのような方法があるのか?またそれぞれのメリットとデメリットを知りたい。・外注する:システム開発を全てお願いする。・外注する:ASPを使って開発をお願いする。・自社でエンジニアを採用する。この程度しか思いつかないのですが、…

回答者
濱田 崇
ITコンサルタント
濱田 崇
  • sakura_flowersさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2015/04/13 19:54
  • 回答1件

働くことに拒否感を抱く

2年の就活ののちに仕事をはじめました。昼から夜にかけての8時間働くサービス業なのですが夕方以降や土、日曜にプライベートの時間が取れないこと家族と過ごせる時間が減ることなどのマイナス面にしか、目が向かなくなってきました。仕事中も、なぜわたしはここで働いているのだろうと不安になります。また、自分が以前から興味のあった業種で働きたいと思う気持ちが増えたり、、、公務員として働くことが素…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • なすびいためさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2015/04/08 23:19
  • 回答1件

中卒での就職活動について。

はじめまして。私は中卒で、現在はフリーターとしてアルバイト・パートの職を転々としています。18歳、女です。この度、安定した職に就きたいと思い、正社員、又は契約社員など社員としての就職先を探しております。普通自動車運転免許※ATに限るを取得しており、その他に資格、免許などはありません。中学を卒業してから4年も経っていて、今まで正社員としての経験もありません。新たに高校進学などは金銭面…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • 入村さん ( 茨城県 /18歳 /女性 )
  • 2015/02/21 01:23
  • 回答1件

公務員の面接試験

地方公務員の面接試験ってどこを見るんですか?しどろもどろになっても合格する人がいたり、完璧に面接の受け答えしても不合格になった人がいたり審査基準が分かりません。教えて貰えますか?

回答者
安達瑠依子
組織コンサルタント
安達瑠依子
  • 坂田さん ( 埼玉県 /28歳 /男性 )
  • 2015/02/18 23:16
  • 回答1件

カナダの大学について

こんにちは。現在アメリカのHigh School12年で滞在年計4年のものです。カナダのMcGill University に入ろうとしています。FacultyはFaculty of Arts、Major はEconomicsにするつもりです。カナダの大学は基本的に卒業が難しいと聞きますがどれくらい難しいのでしょうか?現地の友達などからは卒業が死ぬほど難しいなどという話は聞きませんが、日本のサイト...

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • takgt7さん ( 千葉県 /18歳 /男性 )
  • 2015/02/16 12:03
  • 回答3件

面接で、他社の選考状況を聞かれたらどう答える?

ある面接で不採用になりました。面接の際に他社の選考状況を聞かれて、迷っている旨を正直に答えたのですが、これが原因でしょうか。こういった質問にはどう答えるべきですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答5件

50代の就職について。

宜しくお願い致します。私は50歳。独身です。管理職をしております。小さな会社ですので総務、人事、庶務、給与…と所謂、何でも屋です。給与や福利厚生など決してよいとは言えませんが仕事を任され周りの人にも恵まれて楽しく仕事をさせてもらっておりました。7年ほど前に先代の社長が引退し息子さんが社長に就任しました。会社は以前から事実上、副社長がまわしておりましたので若い社長はやることもなく自…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • taiyoujirushiさん ( 茨城県 /50歳 /女性 )
  • 2014/12/12 10:58
  • 回答1件

今後の仕事の方向性を考えられずにいます。

私はフリーランスです。今後の仕事の方向性について、何を手掛かりとして考えれば良いのか、ヒントをいただければと思います。長くなりますが、背景を説明させていただきます。私は、大学院在学中に身体の病気になり手術を受けました。自身の療養のためと、身内を介護するために、フリーランスとして仕事をしてきました。ちょうど、SOHOという言葉が広まりつつあった時代で、仕事も探しやすく、自宅で仕事が…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • 流浪さん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2014/10/19 13:58
  • 回答1件

転職理由を正直に話すべきか

今年4月に特定派遣の会社に正社員として入社しましたが、配属先の都合で1ヶ月ほどで現場を撤退し自社待機をしています。(お給料はちゃんと頂けています)入社後に資格は取得しましたが、未経験の職種で入社したためなかなか現場が決まらず、さらに待機が長くなりそうなので、30代前半という年齢も考えこのままではいけないと思い転職活動をしています。前職に関連する企業に応募し、これから数社の面談予定が…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • Agosansさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2014/09/04 13:35
  • 回答2件

30代後半でも成功する未経験職種への転職活動のヒント

IT業界で6年ほど仕事に従事していた者です。前職では、ITエンジニアとして自分のやりたいことを実現するために入社したのですが、案件ありきでただ与えられるだけの仕事をこなしていくだけの働き方に疑問を感じ早々と退職を決意しました。今となっては、今後の働き方について、もっと慎重に入社前に考えておくべきだったのではないかと反省をしています。今後は、案件ありきで仕事を与えられるばかりではなく…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • freedom888さん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
  • 2014/09/01 09:15
  • 回答2件

既卒者の就職活動の進路について

今回ご相談したいのは、私の就職活動の進路についてです。 大学卒業後一年間公務員試験のため勉強をしていましたが、私情で今年の四月から就職活動を始めました。主に転職サイト様を使っています。 既卒ではあるのですが、有難いことに書類選考は通ることがあり、今まで少なくとも四十社近くの企業様に面接して頂いたのですが、一次面接を通ったことがありません。 一度キャリアコンサルタントの方と話す…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • horkdyさん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2014/09/16 19:46
  • 回答1件

転職後の不安について

現在、経験を基に転職をしましたが、不安になってます。経緯を申しますと、最初の特許事務所で秘書兼外内事務を8年勤め、パワハラ上司と仕事量の激変により転職し、小規模の特許事務所に転職しました。しかし、外国事務で入所しましたが、事務所の事情により畑違いの国内事務に転属し、その後事務所の経営不振により転職を余儀なくされました。そこで、安定した事務所を求め、年齢的にも45歳というハンデを背…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • moanmoさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2014/08/01 22:05
  • 回答1件

応募前の確認は可能でしょうか

40歳男性、妻子持ちです。現在の職場は15年勤めており転職経験はありませんが、機会は前からうかがっていました。この度、近接業種で魅力ある求人があり、応募しようか迷っています。ただし、心配なのは給与面で、「○○~○○万円、キャリア・スキルにより決定」と記載されています。現職の年収から多少のダウンは覚悟していますが、記載されている給与の下限が初任給だと生活は難しいので、目安だけでも事前に…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • cartigarさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2014/08/14 08:55
  • 回答1件

トラウマ

転職活動中です。前職を店長との人間関係で退社しました。(接客販売業です)この時にいろいろあり、もう販売職はしないと決意したのですが、今回新たな職場を探しているうえで、やはり販売職が目についてしまいます。事務や医療事務などあまり資格はありませんが未経験応募可の求人も少しはあるので狙ってはいるのですが…。販売職で気になるところを見つけ応募を迷っています。人間関係の不安がどうしても消え…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • YORUさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2014/06/20 03:04
  • 回答2件

転職活動について

はじめまして。5月に前職(販売業)を退社し現在就職活動中です。前職では、店長から毎日のように罵声を浴びせられ耐えられなくなり辞めました。その恐怖心からもう販売業には就きたくないと考えてしまいます。今までずっと販売業をしてきたため、専門的な資格などは特に持っておりません。他業種に進もうにも勇気がでずどうしたらよいかわかりません。特にやりたいことや目標などもないため、明確に決めれず…

回答者
安達瑠依子
組織コンサルタント
安達瑠依子
  • YORUさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2014/06/16 02:36
  • 回答1件

特定派遣からの正社員転職

バイオ系特定派遣からの転職について。14年度バイオ系修士卒でバイオ系特定派遣に就職した者(24歳)で、将来について非常に悩んでいます。現在、大手製薬メーカーにてバイオ系の研究開発を行っ ています。契約期間は最大3年間で、期間を満了したらあるいは20台の内に転職したいと考えています。転職を考えている大きな理由として、家庭を持ちたいと希望しているからです。転職先としては研究開発職だけでなく…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • エビさんさん ( 静岡県 /24歳 /男性 )
  • 2014/05/26 23:57
  • 回答1件

博士後期課程・学位取得見込みなしの就職活動の仕方

旧帝大大学院生命科学研究科博士課程3年(最終学年)、29歳、独身、女性です。卒業までの学位の取得が難しく、アカデミックに残る希望もないため学位は諦めて、今からスタートですが就職活動を考えております。 生命科学の修士の学位は取得しております。正社員での就職を希望しており、即就業も視野に入れております。即就業で採用して頂ける企業がありましたら、中退して就業したいと考えております。このよ…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • Gracyさん ( 宮城県 /29歳 /女性 )
  • 2014/05/11 19:00
  • 回答1件

内定後が不安です

はじめまして。25歳女です。今回2度目の転職活動中で、1社から内定をいただきました。ただ、本当にこの会社に入社していいのか悩んでいます。今回は、販売職で内定をもらいました。職歴も浅く、今までと異なる職種を選んだのもあり自分に自信がないので、このチャンスを逃せば、当分決まらないのではと思う反面、入ってもまた辞めてしまうのでは、不安です。不安にならないためにはどうすればいいでしょうか…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • yuk25さん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2014/05/02 01:38
  • 回答1件

30代後半デザイナーからの転身

私は30代後半の独身女性です。家族に要介護の人間がおり、その介護とのかねあいや短大卒業時、就職氷河期で3年ほどフリーターでした。就職しても、デザイン業界で働いてきましたが、離職率が多かったりして退職し、長く勤めた会社でも2年しかありません。両親の年金と家族の障害者年金で生活が成り立っているありさまです。依然、介護は必要な状態で、両親も高齢なためしっかりと安定して長く続ける仕事…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • dodkidokiさん ( 京都府 /37歳 /女性 )
  • 2014/04/27 17:51
  • 回答1件

転職回数や年齢等で書類選考が通過しません。

はじめまして。現在、再就職活動をしている44才の男です。前職退社から、3年が経過しますが、現在まで書類選考で全て不採用となり、一社も面接まで辿り着けません(就職セミナー受講後に作成した書類を確認していただきましたが問題ないと言われました。)転職回数は派遣1社を含め、5回転職しています。※難ありとして・大手企業を3回退職している。・ブランク期間がある。・病気を理由に退職した経験がある…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 猫侍Rさん ( 福岡県 /44歳 /男性 )
  • 2014/03/24 16:38
  • 回答2件

27歳での新卒就活に不安。

初めて投稿させて頂きます。乱文失礼致します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<質問内容>・文系修士女性(予定)・就業経験あり(新卒1年間)・学歴MARCH以上・留学経験あり(TOEIC 900点台後半)→大学院卒業後、新卒として就職活動する際、 覚悟しておくべきことを教えてください。 (人事の方の視点が知りたいです。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今年25歳に...

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • aokiさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
  • 2014/04/04 16:58
  • 回答1件

未来が見えません

今年の3月、某私大を中退したものです。3回生のとき、自己管理がままならず、必修を落とし、そのままうつ状態になりました。実家に戻り、1年半近く療養したあと、自動車免許を取り、バイトができるようになりました。今は入学前と同じ感覚です。自分でも、なぜ卒業できなかったのかわかりません。自分の意識や感情をコントロールするのが苦手なので、将来のことを考えても、また鬱になったら、と不安が拭えま…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • aysさん ( 島根県 /22歳 /女性 )
  • 2014/03/29 18:31
  • 回答1件

給与に妥協し内定を受けるべきか転職活動を続けるのか

こんばんは。長文で申し訳ございません。派遣から正社員への転職活動中、独身36歳女性です。事務職として正社員1社→派遣3社→正社員2社(トータルで約15年間)勤めた後、結婚による転居の為に退職しました。ですが1年後に離婚した為、生活費の為に去年の10月末迄に1年5ヶ月と2ヶ月の派遣で働いておりました。その後、やはり正社員として長く勤めたいと思い転職活動を始め、11月と1月に内定を貰ったのですがど…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • sora_mkさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2014/03/17 21:27
  • 回答2件

パートか派遣か…

25歳女です。昨年10月に結婚し、正社員として2年半勤めた会社を退職しました。現在は主人と二人暮らしで、私は職業訓練校でパソコンの勉強をしています。職業訓練は3月半ばまでです。そろそろ訓練校に通いながら次の仕事を探し始めようと思うのですが、今年の5月半ばに結婚式が控えています。式は遠方で挙げるので、主人は1週間の有給をとっています。そこでなのですが、私がもし今正社員で仕事に就いても、…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • もけ11さん ( 広島県 /25歳 /女性 )
  • 2014/02/11 13:47
  • 回答2件

既卒で仕事経験が少ない私。入院する予定ですが先が不安です。

約二年前に大学を卒業して就職活動に励んだ後就職しましたが、うまくいかずすぐに辞めてしまいました。その後ずっと第二新卒や新卒、既卒や中途採用などに応募を続けていました。正社員で就職したかったのでそこが譲れず、派遣やバイトは本当に既卒三年経って採用されなかった場合の最後の手段と考えていました。進めない毎日に嫌気がさして精神不安定になりがちだった最近、体の不調があり病院に行くと手術…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • minto31さん ( 奈良県 /23歳 /女性 )
  • 2014/03/15 15:45
  • 回答1件

掛け持ち応募

転職活動ですが、複数の応募をしまして今日4件の連絡がありました。明日1社と面接します。先程、他社より3日後の面接のアポが送信されてきました。前述の2社とは異業種の会社の違う営業所の1所から電話があって履歴書を郵送する様に言われまして、他所からは留守電で何も話してません。どうすればいいのでしょうか?掛け持ち応募の事も言った方がいいのでしょうか?

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • ローラーさん ( 埼玉県 /48歳 /男性 )
  • 2014/03/04 22:37
  • 回答2件

退職金は必要なのでしょうか?

転職を考えてます。もちろん、やりたい仕事を探しての転職を考えてます。ただ求人条件も気にしないといけないわけで。そこで、仕事内容や月々の給与や年収が良ければ、例え退職金が設けられてなくとも応募するのがよいのでしょうか?

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • デンゼルさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2014/02/26 22:02
  • 回答1件

外資系企業の経理担当への転職

はじめまして。未経験で外資系、または外国企業とのやり取りが多い日系企業の経理への転職を希望しています。現在、IT業界でエンジニアとして働いていますが、もともと英語を使ってグローバルに働くという夢があるため、その実現のために外資の経理を考えています。今後の目標は簿記2級を取得した後、USCPAの勉強を始めようと考えています。質問が3点あります。いまの会社はまだ始めたばかりで一年ほどしかい…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • Bigbeachさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
  • 2014/02/08 14:06
  • 回答1件

公務員へのチャレンジ

こんばんは。現在26才女性です。公務員へチャレンジするにあたって、転職回数が多いこと、退職し試験に挑むことについての不安や迷いがあります。アドバイスとご意見いただけたらと思います。建築関係の仕事をしており、転職2回目です。1度目は新卒で入社した会社からスキルアップの為に転職しました。(在籍4年)2度目は事業縮小の為、本社のメインである不動産へと職種変更の為在籍中に現在の会社へ転職い…

回答者
安達瑠依子
組織コンサルタント
安達瑠依子
  • ココとクッキーさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2014/01/11 20:40
  • 回答1件

ブラック企業・ホワイト企業の見分け方について

私は2015年卒業予定の大学生です。今月から就職活動を始めたのですが、ブラック企業には就職したくありません。残業をしたくないのではなく、残業しても働いた分だけきちんと給料が出る場所が良いのです。何かブラック企業・ホワイト企業を見分けるコツがあれば、教えていただけると助かります。

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • 82lemonさん ( 埼玉県 /20歳 /女性 )
  • 2013/12/18 23:18
  • 回答3件

転職回数が多くて書類選考が通りません。

私は現在外資系の医療機器メーカーの営業(マネージャー職含む)をしている47歳の会社員ですが、会社の状態が良くなく転職を希望しております。これまでに6社の転職経験がありその内、日本撤退や業務縮小等も含め転職理由が明確で問題を起こして退職した会社は1社もありません。基本的にはいろい医療機器の営業をしてみたかった理由です。3社1年未満で退社しております。しかし短期間でありながらしっかり…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • やどかり太郎さん ( 広島県 /47歳 /男性 )
  • 2013/11/27 10:30
  • 回答2件

554件中 51~100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索