「引っ越し」の専門家Q&A 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「引っ越し」を含むQ&A

838件が該当しました

838件中 101~150件目

分離不安で吠え続ける

13歳のワイヤーフォックステリアのオスです。2月4日に一緒に飼っていたシーズーが亡くなり、1匹になりました。以前から分離不安の気配はあったのですが、シーズーの死後、症状が酷くなったように感じます。ワイヤーフォックスの分離不安に気付いたのは海外へ引っ越したばかりの頃、お向かいの方からのクレームでした。日本に住んでいた時は全く吠えている気配もなく、帰宅するとソファの上で寛いで眠っていて…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • カンクンさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2015/02/26 20:30
  • 回答2件

キッチンや床と冷蔵庫の色

賃貸マンションに引っ越し予定で、昭和なマンションな為カッティングシートをキッチンの戸棚や冷蔵庫(シルバー)に貼ろうと思いキッチン戸棚には光沢黒を貼り冷蔵庫に光沢赤を貼ろうかと考えてます。合わないでしょうか?また床はどんな感じにした方が統一感ありますか?戸棚と冷蔵庫の色を合わすべきなのかも悩みます。

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • syunya0525さん ( 徳島県 /22歳 /女性 )
  • 2015/02/27 09:35
  • 回答2件

腸炎について。

トイプードル生後6ヶ月になる愛犬が引っ越した日からドックフードを殆ど食べなくなり少しのドックフードを丸一日かけて食べる日が3日続きました。最初は引っ越しの不安やストレスからなのかと思ってましたが3日目の昼間、黄色い胃液を吐きました。殆ど食べてなかったのでお腹空いてたのかなと思い様子を見てましたが夕方透明の液を吐きました。さすがに病院に連れて行こうかと思ってたら下痢ではないのですが…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • yuummさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2015/01/31 02:39
  • 回答1件

母子家庭 今の貯金で生活したらどうなりますか

これから母子家庭で家を借ります。賃貸の家を借りてのですがいくらまでなら生活できますか?6歳.10カ月 春から小学校。貯金350万 理想は、8万円の賃貸 仕事は、下の子が2歳になったら始めたいです。3年後に幼稚園があります。引っ越し代は、別で50万もっています。この貯蓄で2年間も生活できないでしょうか?家賃は、いくらまでにおさめたらいいでしょうか?どうかアドバイスをください。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ベリーberiさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2015/01/28 06:47
  • 回答2件

リビングとダイニングの家具の色について

はじめまして。長くなりますがよろしくお願いします。この度、引っ越しが決まり家具の購入を検討しています。購入予定のものは、ダイニングテーブル、テレビボード、センターテーブルです。しかし、リビングとダイニングの家具の配色で悩んでいます。新居のリビングダイニング16畳ほどで、南むきのため日当たりは大変良いです。床は明るいナチュラル、壁は白、作りつけの棚とドアはダークブラウンとなってい…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • mabu_ringo77さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2015/01/16 17:15
  • 回答1件

結婚と同時の住宅購入

今年結婚を予定しているものです。(入籍、挙式の日程はまだ未定)私27歳 彼31歳です。会社の同期なので収入はほとんど同じで、年収600万円位、手取りは35万位です。2人とも一人暮らしをしていて、貯金は2人合わせて600万円です。なお、結婚費用について親からの援助はありません。結婚に当たっての新居で、住宅購入を考えています。物件は3500万位の一戸建てを住宅ローンを組んで購入したいと思っています。.…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • komaki79さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2015/01/06 20:36
  • 回答3件

トイプードル 引っ越ししてから留守番中トイレ失敗するんです

10歳のトイプードルを飼っています。引っ越し前は3LDKじゅうたん、畳の環境で、トイレはワイドトイレで失敗なくしていました。引っ越し後2LDK全室フローリング、トイレは以前使っていた物を持ってきましたが、トイレで寝るし、家で全くトイレをしてくれなかったんですが(散歩のときにする)最近になって留守番中に、あちこちにおしっこをするようになってしまいました。困っていますので宜しくお願いし…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • まみららさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2014/11/25 14:00
  • 回答1件

部屋のレイアウトをお願いしたいです。

引っ越してきた部屋のレイアウトをお願いしたいです。自分で考えてみたものの、どうにも部屋が狭くなりそうです。希望としては、服の収納(これだけは減らせないです)、落ち着いてコーディネート、仕事ができる部屋ですどれかでも希望が叶えば嬉しいです。また、プライバシーが守られる部屋が嬉しいです。狭い部屋を活用する方法、教えてください!アップローダーに間取りを載せてあります。 http://fast-uplo…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • megu1111さん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2014/12/05 11:30
  • 回答1件

涙をこらえたい

自分が小さい頃からなんですが周囲の人より涙が出やすいみたいなんです。問題が解けなかったり、些細なことでも涙が出てしまいます。わたしは吹奏楽部に所属しているのですけれどもついこの間も部活中、連符ができなくて先輩に教えてもらっていたところ涙が出てきました。先輩が優しかったのかまたも自分ができなくて泣いたのか自分でもわからないのです。泣きたくないのに涙が出てきてしまいます。こう、泣…

回答者
高橋 秀明
心理カウンセラー
高橋 秀明
  • すがいさん ( 静岡県 /16歳 /女性 )
  • 2014/12/07 11:27
  • 回答2件

正方形LDの家具配置について

マンションに引っ越し予定ですが、家具配置に悩んでいます。11畳の正方形のLDで、南にベランダへの履き出し窓、東にキッチン、北(西寄り)に窓のない続き部屋の和室があります。和室の東側に、リビングの続きが南北に廊下のように走っていて、玄関に向かうドアは和室スペースの脇に北向きについています。    廊下    ドア   | |洗面所   |  ----- 和室| |バス   | |----------.…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • merimerikoさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
  • 2014/01/29 21:08
  • 回答1件

交通量の多い道路沿いの住宅(道路から10m)に引っ越しした

家には24時間換気システムが予め装備されています。動作システムは、外気をフィルターに通して、家に吸い込み、床の排気口から外に排出するシステムです。粉塵はこのシステムで多分ほとんど取り除けるかと思いますが、排気ガスにある有害気体を除去しきれないではないかと心配しています。2歳の子供がいますので、どうしても子供の健康に影響することを懸念しています。そのため、排気ガスの有害気体に有効な…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • hitomiathotさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/12/03 13:50
  • 回答1件

投資マンション所有。自宅購入について

初めて質問させていただきます。まず、現状についてですが、・世帯構成は私(35歳)妻、子供2人の4人 世帯収入は私が年収550万、妻が300万(現在は育休中) 住まいは賃貸の1LDK(家賃80000円)・独身時代に投資用マンションを購入(2400万) 東京(駅から徒歩8分)/築5年程度の1K 家賃9万円、管理費7000円、ローン返済額70000円 繰り上げ返済を行い、ローン残額は800万 このままの...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • けーしけさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2014/12/08 02:08
  • 回答2件

手狭になったマンション売却希望ですが気になることが

持家の分譲マンションが手狭になり部屋数のある物件に引っ越しを希望しています。希望の物件が見つかり次第マンションを売りに出したいのですが一点心配な事がありご相談させて頂きました。仕事の都合で我が家は時間帯が不規則な生活をしており隣人(初老の一人暮らしの方)から生活音についての注意を何度か受けました。大人のみで生活しているので自分達で出来る範囲で気は使っておりますが自分達では気が…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • きゃすさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
  • 2014/12/06 01:13
  • 回答1件

天井の梁を目立たなくする照明について教えてください!

突然の質問ですみません。マンションに引っ越しを決め、先日完成したお部屋の内覧会に参加してきました。そこで図面ではあまり気にしていなかったのですが、天井から50センチ程で、幅も80センチ近くある梁があったのです。リビングから隣接する洋室までのびており、かなり圧迫感がありショックを隠し切れなかったです…。照明器具等でこの梁・圧迫感を軽減する方法を教えてただけないでしょうか。どうぞ宜…

回答者
黒羽 雄二
インテリアコーディネーター
黒羽 雄二
  • haijiiiiiiiiiiさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2014/11/27 11:30
  • 回答3件

解決金について

結婚2年目で離婚を切り出されています。子どもはいません。私への愛情が冷めた、未来が想像できないと理由を述べていますが実際調べてみると、他に女の影がありました。(不貞行為はないようです。離婚したら同棲するという話をしています)問い詰めて、浮気は認めているのですが離婚する意思は変わらないようです。私は、離婚したくないと伝えていますが、どうしても離婚したいなら離婚条件を承諾してくれ…

回答者
鈴木 祥平
弁護士
鈴木 祥平
  • 村永さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2014/11/27 17:03
  • 回答1件

新築住宅の空調

住宅が密集した町に住んでおります。昨年新築で引っ越しました。裏の家も同時に分譲されて、当方より半年後に引っ越してきました。双方の間は1m未満です。先方が越して来てから、タバコの煙の臭いが入るようになりました。ご近所なので、もめたくなかったのでしばらく我慢していましたが、不愉快ですので思い切って尋ねに伺いました。すると、先方のご主人がキッチンの換気扇の下で喫煙するとのこと。先方…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • ごまだんごさんさん ( 兵庫県 /44歳 /女性 )
  • 2014/11/22 22:41
  • 回答1件

キッチンが赤の場合の冷蔵庫の選び方

今月引っ越したばかりで、冷蔵庫を選んでいるのですが、部屋のキッチンカラーが、ワインレッドなので、冷蔵庫選びに困ってます。個人的には黒か白にしようと思っているのですが、黒だとキッチンがギラギラしすぎそうかな?とも思ってしまいます。専門家のご意見をぜひお聞かせください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子
  • タナカシンイチさん ( 神奈川県 /30歳 /男性 )
  • 2014/11/19 11:30
  • 回答3件

貯金0での一戸建て購入

頭金0円。諸費用、申込金や手付金もローンカーテン電気購入等もローン引っ越し代のみ現金これで中古一戸建てを購入することは可能でしょうか。○主人27歳。勤続4年。毎月手取り約25万。○私21歳パート。年収扶養範囲内103万未満。○子供1人○貯金0円○借金やローンなし○一戸建て価格1680万現在75000円の賃貸アパートに住んでいますが、一戸建てを将来建てたいと最近いろいろ見ていたらとても気に入った物件...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ちょびりんさん ( 千葉県 /21歳 /女性 )
  • 2014/11/17 06:03
  • 回答3件

体がちくちくします。

はじめまして、現在37歳の会社員です。2日前から、体がちくちくします。指先だったり、腕だったり、むね、太もも、首筋、と場所きまった場所ではありませんが、一瞬ちくっとして、いたかゆいかんじです。現在、生理2日目で、生理の始まる1日前から始まり、生理の1日目はちくちくしなかったのですが、今朝、またはじまりました。先月から、事務の仕事をはじめ、1日8~9時間同じ姿勢でパソコンに向かっているの…

回答者
  • snowchildさん ( 岩手県 /37歳 /女性 )
  • 2014/11/11 14:45
  • 回答1件

シングル女性 家計診断と資産管理について

専門家皆様の客観的なご意見をお伺い出来るチャンスと思って相談させて頂きました。 宜しくお願い致します。36歳女性 都内在住 正社員です。 手取り月収入:27万年間ボーナス:150万 現在貯蓄:1650万 :内訳現金:50万 定期預金:1100万 株(1社)、アリコ個人年金:455万毎月出費 家賃:84,000 (実家近くで、職場にも近く相場からしたらかなり安いので引っ越しは考えていません) 光熱費...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • grancedore82さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2014/11/07 08:20
  • 回答2件

リビングダイニングのコーディネートについて

お世話になります。先日引っ越ししサイズも合わないのでカーテンの買い替えが必要になっています。壁は白、床は濃い焦げ茶、家具は以前の部屋が壁床とも白で、どんな家具を選んで良いか分からずリビングダイニングセットも白で統一しています。主人は、くすんだ感じのオレンジ色のカーテンにしようと言いますが・・・私は圧迫感があるように思うし合わない気がします。知人にも意見を聞いてみましたが・・・…

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子
  • らんぽんさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2014/10/30 11:30
  • 回答1件

七歳 オス チワワのゲージ生活 ストレス

七歳になるオスのチワワがいます。私が独身時代から飼っていて、四年間室内で放し飼いしていました。仕事柄、夜勤をしていたのもあって(言い訳になるのですが)、トイレトレーニングがしっかりできていません。8割はシートでするんですが、2割とウンチは必ず外してしまいます。結婚し、引っ越しを機にゲージ生活をしようと思ったんですが、引っ越ししてからストレスなのか脱毛(かさぶたができて毛がごそっ…

回答者
橘 和子
しつけインストラクター
橘 和子
  • 城山さん ( 福井県 /34歳 /女性 )
  • 2014/10/24 14:00
  • 回答1件

情緒不安定について

32歳、子供なしの専業主婦です。昨年の8月に彼の転勤を機に結婚を決め、仕事を辞めて関東から四国へ引っ越してきました。家族や友達が近くになく、結婚後、夫は残業で夜遅くに帰宅したり、数日間出張することがよくあります。段々と生活をしていく中で情緒不安定になり、夫にあたったり、泣いたり、集中力が低下することがよくあり、今も続いています。毎日のようではなく、月に一度程です。結婚する前は…

回答者
  • tanpopoさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2014/10/20 14:30
  • 回答1件

傾斜天井の照明

新居に引っ越したのですが、8畳ほどのリビングが3.5mの傾斜天井になっており、どんな照明がいいのか悩んでます。某有名北欧デザイナーの大きめの円形ペンダントランプを吊るそうかと思ってたのですが、せっかく広く見える傾斜天井が狭く見えちゃうかも?天井からどのくらいの長さにするのがいいんだろう?と悩んでしまってます。明るさは多少暗いぐらいにして気に入ってるテーブルランプと併用したいなとも…

回答者
  • うねちゃんさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2014/10/16 11:30
  • 回答1件

入籍その他とても考えられない

結婚式を1か月以内に控えております。色々なことを決めていくうちにお互いの価値観が明確になり更に、彼のできない部分(参列者の入力、BGMをパソコンで探す・・・)がよりわかりそのため結局私がやることになったりしもう今疲労がマックスです。睡眠・食欲・性欲ゼロ。とにかく式の打ち合わせをこなすという感じです。式前にむこうの家への引っ越しも予定していたのですが、今は体調が全くすぐれずそれどころ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • sakura1112さん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/10/16 14:45
  • 回答2件

売買契約後の仲介手数料の払わないことについて

お世話になります。先日中古住宅を不動産業者を通じて売買契約を行いました。(手付金と仲介手数料の半分を支払ました。)その後、不動産業者と口約束していた内容(事前内見やその他諸々)が全く履行されなかったため、こちらが予定していた引っ越し日に引っ越すことが不可能になりました。こちらとしては、引っ越し日の変更に伴い引っ越し業者や旧住居(現住居)の引っ越し日を伸ばさないといけないため、…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ヤマトタケルノさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2014/10/10 23:12
  • 回答1件

子どもの矯正

4月から六年生になる長男が、ギリギリだけど一期の矯正を受けた方がいいと歯科医に勧められました。乳歯が抜けてるのに永久歯がなかなか生えてこないので、奥歯は左右とも上下一本ずつしかありません。そのはえている歯も、左右に歯がないため斜めになってしまって、これから前歯の横の歯が生えてきたら、斜めの永久歯とにロックされて生えて来れない歯が確実に二本ある、しかも前歯もすきっ歯になりすぎて…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ふなきふみふみさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2014/10/06 13:00
  • 回答1件

カーテンレールについて

先日は建具・家具の色あいでたくさんのアドバイスを頂き、ありがとうございました。今回は標記の件でアドバイス頂きたく質問いたします。近々新築戸建に引っ越し予定です。各部屋にカーテンレールの取り付けを予定していますが、色目で悩んでおります。壁紙:白建具:ミルベージュ床:ホワイト系家具:ウォールナット現在、建具の色をリフォーム予定も考えて進んでいますが、現状どのような色に変えるか検討…

回答者
丸山 千里
インテリアデザイナー
丸山 千里
  • kopanda33さん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2014/09/15 23:06
  • 回答3件

一生賃貸か無理して購入するか

タイトルの通りですが、今マンションを購入すべきか一生賃貸を覚悟するか迷っています。既婚ですが、事情があり夫はローンを組むことができないため、購入するのであれば私単独でのローンとなります。妻:正社員、年収500万(額面)、勤続16年夫:契約社員、年収250万(額面)、勤続3年お恥ずかしい話ですが、先日大きな出費があったため現在貯金は100万円程度しかありません。先日軽い気持ちで行ったマンシ…

回答者
佐藤 陽
ファイナンシャルプランナー
佐藤 陽
  • もよみさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2014/09/24 21:12
  • 回答5件

住宅ローンの事前審査

住宅ローンの事前審査はパス出来るでしょうか。難しいならどのような点を改善すれば良いか教えてください。(私の属性)年齢 41歳年収 520万円(税込)貯蓄 150万円マイカー あり(5年前170万円で購入、マイカーローンは最近完済)職業 公認会計士事務所職員勤続年数 年3か月妻(40歳)の年収 130万円(パート)現在の家賃 9万円(賃貸)子供 なし信用情報 クレジットカード3枚保有     ※いず...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • kumasan0904さん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
  • 2014/09/05 23:50
  • 回答2件

途中で歯医者に行くのをやめてしまいました

虫歯が多く3年ほど前に歯医者で治療をしていたのですが、途中でやめて放置してしまいました。削り途中のものもあったり、仮で詰めていたものも外れてしまってる状況でかなりボロボロです。すでに引っ越してしまったのでその歯医者に行くわけもいかないのですが、こういった状況でも治療はしてもらえるのでしょうか?また、変色している歯が多いので虫歯を治すだけでなく、綺麗な白い歯にしていただきたいです。

回答者
永山 幸
歯科医師
永山 幸
  • じゅんこちゃんさん ( 群馬県 /37歳 /女性 )
  • 2014/09/09 11:09
  • 回答1件

隣の人の嫌がらせ。

半年前に今のマンションに引っ越して来ましたが最近、隣の方の嫌がらせに困っています。夜中の2時、3時に壁を激しく叩くのが毎日で、先日も嫌がらせの様にも感じる手紙がポストに入っていました。内容は騒音だそうです。不動産会社にも間に入ってもらい、話はしてるのですがなかなか前に進まなく、毎夜寝れない日々を過ごしています。多分隣の方は、生活音が気になるのではないかと思われます。まず、クロ…

回答者
安井 健人
建築家
安井 健人
  • kumatanさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2014/08/28 12:23
  • 回答1件

根管治療後の痛みについて

折れて根元しか残っていない腫れた歯茎に埋もれた歯の虫歯治療の為、引っ越したばかりなので初めて行く歯医者に相談したところ、歯茎を切開して治療すると後々、歯茎がガタガタになるから自費負担になるが部分矯正をして埋もれた歯を出していく治療をしませんか?と提案され、それでお願いしました。その日は歯根の治療と型取り?をされ次の診察で部分矯正をつけましょうと言われて帰ったのですが、その日の夜に涙が出…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • らららららさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2014/08/01 23:59
  • 回答1件

中古物件 付帯設備の不備

どのサイトでも曖昧な感じでしたので、こちらに書き込ませていただきました。このたび中古戸建てを購入しました。契約自体は6月13日終了引っ越しや水道、電気の契約家電の購入etc・・・やらで7月20日に転居したところです。住んでみたら 中古物件なので 窓の閉まりが悪かったり破壊した玄関先の階段から消火器が出てきたり・・・この辺までは まだいいのですが1.浴室の湯量及び湯温が明らかにおかしい2…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • サナ琉さん ( 兵庫県 /35歳 /男性 )
  • 2014/07/29 14:30
  • 回答1件

新築建て売り一軒家を購入しましたが、すぐに売りたい。

先日新築建て売りの一軒家の購入を決めました。手付金の100万円と不動産会社への仲介料300万円を支払いました。住宅ローンは貰えることになりましたが、まだサインはしていません。この購入を決めた時はこの場所でこの値段なら悪くないと思い、20年後でもほぼ同じ値段で売れると言われました。実際に、すぐ近所に築20年のほぼ同じサイズの家が、ほぼ同じ価格で売り出されており、不動産の方もこれ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • platypusさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2014/07/27 03:07
  • 回答4件

一方的な離婚、慰謝料は?

現在別居中です。夫とは遠距離3年、同棲4年、結婚2年、約9年の付き合いです。遠距離中から夫は会計士の勉強をしており同棲を開始してからも会計士を目指し勉強してました。同棲中、夫の親から仕送りをしてもらっており、仕送り金のうち3万円を夫から受け取り、後は私のパート代で生活費すべて支払っていました。(夫は短時間バイト、外食代は支払い)その後入籍し、「後一年勉強しダメなら就職する。この土地…

回答者
坂井 利行
防犯アドバイザー
坂井 利行
  • namtontonさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2014/07/18 11:36
  • 回答2件

住宅の雨漏りについてです

5月末日に引っ越し(築2年マンション最上階)、2週間もしない内にサッシから雨漏りしている事が見つかり、すぐに工事をして頂きましたが可能性の高いと思われる原因箇所の補修をしたと最後にお聞きしました。完全な原因がない状況であり、私は雨が降る度に雨漏りしていないか?という不安になっています。この不安を解消する為に管理会社に連絡し、家賃の見直し等何かしら他の居住者さんとの優劣(言葉が正しい…

回答者
鈴木 啓二朗
リフォームコーディネーター
鈴木 啓二朗
  • ゆきおさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2014/07/08 18:13
  • 回答2件

お留守番中吠えまくる

初めて相談いたします。2歳のミニチュアシュナウザーのメスを飼っています。転職の関係で実家から引っ越す際に一緒に連れてきました。実家には犬がもう一匹と猫が三匹おり、お留守番の時も一匹だけになる状態が今までまったくありませんでした。その様な状態でしたのでお留守番の時も静かに眠っていました。実家にいた際は無駄吠えが酷かったのですが(車の音、動物の気配、飛行機の音等々に対して)こちらに…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • nico-puさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2014/06/29 16:02
  • 回答3件

プロパンガス料金について

この春、県営住宅から中古住宅の一戸建てに引っ越しました。不動産会社から言われたガス会社と契約し、1回目の請求書の金額に驚きました!使用料21,8基本料金1700円ガス設備使用料300円合計17338円高くないですか?ガス会社を変えられますか?東北なので業者が少ないみたいです。また、価格交渉はできますか?

回答者
漆原 智
建築家
漆原 智
  • ゆうちんままさん ( 岩手県 /40歳 /女性 )
  • 2014/06/18 14:08
  • 回答1件

抜かなきゃだめですか

治療中の歯をそのまま放置して一年以上たって、痛んできました。一本は半分折れてしまい、もう一本は削った歯あ穴から歯茎が見えて腫れてます。痛みに耐えられず新しい歯医者さんにいったら抜かなきゃダメだといわれました。本当にそれしかないのでしょうか?

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • しょうゆうさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2014/06/03 21:00
  • 回答1件

共有不動産について

私は現在、品川区上大崎の一軒家に住んでます。共有不動産で土地は分割登記してなく、建物は登記してます。現在の土地権利者は私の母、そして母のいとこです。昨年名義人の祖母がなくなり、その前には、祖母の姉がなくなってますが、相続関係、名義変更がお互い行なわれていません。共有不動産でこちらは2分の1で相手方は4分の1ずつです。昨年7月に祖母がなくなり、母がうつ病を患っており冷静な判断ができな…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • かみゅうさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2014/05/29 10:26
  • 回答2件

個信情報に『異動』が付いている為、住宅ローンが否決。

新築物件購入の為、不動産提携銀行(フラット35含む)にて住宅ローン審査を申し込むも否決。物件金額:3700万/自己資金:600万/年収:700万/零細企業勤務3年目となります。個人信用情報(CIC/JISS/JBS)にて問い合わせした所、報告日はH24年1月、異動完了日はH24年5月と記された内容がありました。情報内容は「個品割賦」とあり金額も数万円(月々の額は数千円ほど)自宅引っ越しの為、…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • いちがつさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2014/05/15 13:21
  • 回答1件

古いアパートの耐震強度

よろしくお願いします。父親が亡くなり、父の経営していたアパートを兄弟の誰かが相続することになりました。アパートが建てられたのは昭和55年で、昭和56年の建築基準法の改正以前です。築後27年が経ち、かなり古いのですが、場所が良いため満室状態です。万が一、大地震が発生し、アパートが損壊し、住人に人的な被害が発生した場合は、家主は、刑事、民事上の責任を負うのでしょうか?

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • ナツヒコさん ( 東京都 /49歳 /男性 )
  • 2007/05/02 08:32
  • 回答1件

液状化対策について

今わたしが住んでいる所は、液状化の可能性が高いと想定される地域です。4年前に新築の戸建て住宅を購入したばかりで、ローンもまだ残っており、夫の仕事、子供の学校のことを考えると引っ越すことは考えにくいです。東日本大震災では幸いにして被害は少なかったのですが、次の災害に備えて対策をとりたいと思っています。まずすべきことや考え方についてアドバイスください。

回答者
松島 康生
防災アドバイザー
松島 康生
  • sakurasacraさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2012/09/24 15:04
  • 回答2件

手取りの3割以内?

現在、私の実家の近くへ引っ越す為、賃貸住宅の入居審査中です。主人の手取り月30万なので、共益費、駐車場込みで予算9万円以内で探していましたが気に入る所がなく…。築年数がかなり古く、本当にリフォームしてる?と言うような…(一度、退去したばかりで、これからリフォームと言う物件を見たことがあるのですが、それと同じ感じでした)何十件と物件を見て回ったのですが、予算内で気に入る所が全くありませ…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • イヴ姫愛夢さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2014/05/07 18:48
  • 回答1件

常に不安

私は、学生の頃からお金にシビアと言うか…常に不安で不安で仕方ありません。正直、取り立ててお金に苦労した家で育ったわけではありませんが常にお金に対する不安がつきまといます。現在、私は結婚しており、家計のやりくりは全て私がしています。今月、引っ越すことになり、賃貸ですが入居審査待ちです。地域的に、家賃相場も結構高く、予算内で抑えることが難しく、当初の予算から1万8千円も高い物件になり…

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子
  • イヴ姫愛夢さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2014/05/09 03:45
  • 回答4件

手取りの1割

現在、私の実家の近くへ引っ越す為、賃貸住宅の入居審査中です。主人の手取り月30万なので、共益費、駐車場込みで予算9万円以内で探していましたが気に入る所がなく…。築年数がかなり古く、本当にリフォームしてる?と言うような…(一度、退去したばかりで、これからリフォームと言う物件を見たことがあるのですが、それと同じ感じでした)何十件と物件を見て回ったのですが、予算内で気に入る所が全くありませ…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • イヴ姫愛夢さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2014/05/08 15:13
  • 回答1件

マンションリフォームの工期遅延について質問です。

現在、中古マンションを購入し、リフォームの真っ最中です。契約当初、4月20日から住めるようになるとのことでしたが、余裕を見て1週間ほど日程をずらし27日に引越しをする事にしていました。にもかかわらず、工事が遅れていたために更に1週間程度入居できないとの事で、現在ホテル暮らしをしています。ゴールデンウィーク前には、入居できると約束しましたがそれもできず、引っ越し業者に保管しても…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • ガンダムさん ( 岩手県 /38歳 /女性 )
  • 2014/05/08 11:30
  • 回答1件

家のゆれについて

こんにちわ。家の震動について御教示お願い致します。去年の2月に新築し引っ越しました。家から10m位舗装された我が家の庭があり、幅6mの舗装された行動に面しています。最近家の震動のようなゆれに悩んでいます。地盤調査では問題はないとされたのですが、普通自動車では軽いしびれのようなゆれがあり、大きめの配達車がくると、小刻みな地震のような震動があります。宅地にする前は畑だったらしいのです…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • yu-minさん ( 茨城県 /30歳 /女性 )
  • 2010/02/24 13:21
  • 回答1件

賃貸借契約解約通知書を渡されました

先日、アパートの管理会社の方から「建物の老朽化も進み、諸説の事情により現建物を取り壊し、別事業に移行する運びとなりました」と書かれた用紙を渡されました。今のアパートは結婚を機に新居として契約したもので、住み始めてまだ7ヶ月しか経っていません。それなのに、明け渡しはこの先半年以内にと書かれています。管理会社の方に「この話は前もって決まっていたのでないのですか?」と聞くと「いずれは…

回答者
菊池 英司
ファイナンシャルプランナー
菊池 英司
  • ryaaさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2014/04/29 13:48
  • 回答1件

838件中 101~150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索