「好き」の専門家Q&A 一覧(36ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「好き」を含むQ&A

2,260件が該当しました

2,260件中 1751~1800件目

コストをかけないWebマーケティング

小さな会社でWebサイトを運営しています。事業都合上、マーケティングや制作コストをかけられずにおり、運用するに手一杯です。コストをかけない有益なWebマーケティングはあるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/31 19:10
  • 回答11件

犬が地面を掘ってしまい困ります。

4歳のミックス、メス犬です。地面を掘っては興奮をし、困っています。地面を掘るということは、何か意味しているのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チャーミンさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2008/06/03 23:22
  • 回答2件

ブランディングは形から進めていっても良いのか

競合他社との差別化を図るために、会社のブランディングを推進していく必要があることを認識しているのですが、どこから手を付けていけばよいのか悩んでいます。社内に対するモチベーションアップの意味も含め、新規で社名ロゴを作成し、会社にキャッチコピーを作り、ホームページやパンフレット、名刺を統一デザインでリニューアルするなど、形から入ろうかと考えています。が、ブランディングとはこういっ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/05/22 10:30
  • 回答10件

派遣契約についてお尋ねします。

はじめまして。よろしくお願いします。私は派遣社員で、今の職場には5年勤めています。業務は派遣法の26業務のうちで、契約書にも明記されています。仕事はやりがいがあり、長く働きたいと思っていたのですが、先日上司から次の契約更新はできないかもしれないと言われました。最近非正規雇用者を正規雇用しなければいけないという風潮(?)になっており、今正社員を雇う予定はないので、長く勤めている人か…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • とびんさん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2008/05/29 01:37
  • 回答1件

同棲中の彼との家計

彼と同棲をはじめて3年目です。彼と出会う前の私は買い物依存症で、クレジット返済のための借入を繰り返し、気づいた時には350万の借金が。買い物を完全にやめれないものの160万まで自力で返しましたが、年末に借金のことを母に話し50万補助と兄から70万借りました。彼もすべて承知で家賃など負担してくれます。しかし車やブランド品が好きでもないのに貯金がありません。趣味のスロットなどに使い切っている…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • まるゥさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/06/01 23:09
  • 回答6件

建築プロデュースについて

家を建てたい!と思ってもなかなか建築家へ依頼するには敷居が高くて・・・という人のために、全国の登録建築家から好きな建築家を選んでプランニングができるといったプロデュース会社とでも言うのでしょうか、そういう組織が多く見受けられます。建築家の方が監理まで行うところや、施工は登録会社で決まっていて(建築条件付きに近い)監理もそこで行うなどシステムなど様々のようですね。遠くの建築家にプラ…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • けんたくさん ( 秋田県 /32歳 /男性 )
  • 2008/06/02 17:50
  • 回答3件

主人の転職に伴う年金と保険について

教えてください。主人は来月末で居酒屋を閉めて、会社勤めをします。去年の白色の確定申告は赤字で所得税0で、年金も払えないので、申請をして全額免除になっています。私は生活費を稼ぐために去年年収が137万ありました。確定申告では、子どもを1人扶養控除に入れて所得税0で申告をしました。年金も払えない状態なので、主人と同じく申請をして、全額免除になっています。7月より、会社の社会保険と厚生…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • がっちゃんさん ( 広島県 /37歳 /女性 )
  • 2008/05/31 18:12
  • 回答2件

家計のチェック

30代半ばのシングル女性です。政令指定都市で1人暮です。今後の人生を考え、財産が増えれば、人生の選択肢が増えると思い、資産運用を勉強し始めて1年経過したところです。家計・資産を見直ししたく思い、アドバイスをお願いします。<収入(手取り)>給料  平均27万ボーナス 56万その他(投信配当等) 1万<支出(平均)>家賃 6万4千(水道代、更新料込)積立貯金 6万社債   1万投資信託積立 4…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • うらじさん ( 京都府 /34歳 /女性 )
  • 2008/05/31 20:26
  • 回答7件

恋愛や結婚も考えているけれど今の自分には無理?

はじめまして。私は32歳女性です。7年前からパニック障害にかかっている為、現在も2週間に1回のペースで通院・服薬をしております。あと、週2日自宅近くの作業所にも通い、お菓子作りの作業をしています。今回相談したいのは、この病気の為に普通に就職できず(パートやアルバイトでも担当医から今の私にはまだ早いと言われています)、恋愛も結婚も考えているのにそれができない(というより出会いの…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • NAGOMIさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/05/29 14:12
  • 回答1件

アキレス腱周囲炎

スポーツクラブでエアロビクスをしていて右足を捻りました。それほど痛くなかったのでその後もスポーツを続けていましたがアキレス腱が痛くなったので医者へ行ったところ「アキレス腱周囲炎。1ヶ月運動禁止」と言われました。実はこの右アキレス腱、学生時代に部活(バスケ)で半断裂しています。ですから弱いのは仕方ないとあきらめていますが今月は2つのマラソン大会にエントリーしておりどうしても参加…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • アキレスさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2008/06/01 21:43
  • 回答2件

同居のストレス

初めまして。実母が4年前に亡くなり、私の実家で主人と子供2人と実父と同居しています。母が亡くなった時私は二人目を出産した2ヶ月後で二人目妊娠中から病気の母の辛い姿を見てきて気が狂いそうでした。でも当時1歳半の長男と産まれたばかりの次男の育児、家事、全てやらなければ行けなくなり直後に定年になった父との関係もうまくいっておらず、ずっと気の休まる時がありませんでした。今は子供たち2…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • みゆき34さん ( 静岡県 /32歳 /女性 )
  • 2008/05/28 12:59
  • 回答1件

家計診断をお願いします。

初めまして。恐縮ですが、老後資金についてご教授いただければ幸いです。自営業で将来の保証もありませんので、早く老後資金を確保し、その後は、自分の興味のある仕事や研究をしたいと考えています。当方の家庭は30歳代前半の夫婦です。子供はまだいません。夫は専門職自営業で手取りで約年1500万あたり、妻は公務員で手取り500万くらいです。預金はほとんどが円定期で5千万くらいです。住まいは…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • たてぃさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2008/05/29 01:11
  • 回答7件

情緒不安定?

無気力、全身の強い倦怠感・睡眠時間は多いのに気が遠のく程の眠気(どちらも異様に強いのは時々)、人が近くにいると緊張してふるえ・発汗(人に気付かれる程ではない)、人の言動、人への言動がずっと気になる、軽労働なのにすぐ疲れ、頭痛も頻繁で、家に帰ると必要最低限の事だけをなんとかやり、布団に入るのがほとんど。空虚感が強い時で家族不在時に過食嘔吐する事もある(最近はその気力もなく滅多になし)…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ninakaさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2008/05/27 15:21
  • 回答1件

間取り

..05915の幅に和室4.5畳と廊下、キッチンをいれたいとおもいます。なるべくなら2550のI型キッチンにしたいのですが、どうにかしていれることはできないでしょうか?

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • こたつがめさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2008/05/26 16:17
  • 回答1件

野良犬の飼育

よろしくおねがいします。今度5ヶ月くらいのメスの野良犬が保健所に捕獲され、知人から飼ってほしいと泣きつかれました。私は一人暮らしですが、前の犬を昨年末に17歳で見送っています。現在知人の家に保護されていますが、そのご夫婦は高齢のため、近々私が引き取る予定です。その犬クッキーは噛む事はないんですが首に引き綱をつけようとすると必死に逃げようとします。食べ物をもらう時は寄ってきて手から…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • ふーこさん ( 長崎県 /59歳 /女性 )
  • 2008/05/24 10:59
  • 回答2件

新築分譲マンションの値引き

現在、新築分譲マンションの購入を検討していますが、様々な情報を見ると、どこの物件も半分近く売れ残る状況で、値下げが期待されているとのこと。今、第一期の登録時期ですが、早目に買うことは損だという人もおり、値引きをたくさんしないと、やはり損なのでしょうか?物件自体は気に入っており、他の物件と比べても、他に買いたい物件はありません。ただ、施工会社が大丈夫か?売れ残りを待って値引きす…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • かぜぐすりさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/05/21 08:11
  • 回答2件

大阪と東京の市場の差について

私は社会人向けのスクールで営業・マーケティングの仕事を今年の4月よりしています。東京と大阪でマーケティング戦略(ターゲット戦略・メ広告など)を打ち合わせするのですが、なかなか意見が合いません。東京はとても業績が順調で伸びが期待できる一方、私たちは全く伸びがなく、いつも数字と悪戦苦闘しながら戦っています。日頃のニュースにもあるとおり、東京にどんどん本社機能が移り、人口も流出し、…

回答者
須藤 利究
経営コンサルタント
須藤 利究
  • しげるさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2008/05/17 18:17
  • 回答2件

壁紙について教えて下さい

こんにちは。壁紙の張替えで、職人さんや業者さんにより意見が分かれるので、どう判断したら良いかわからず、教えて下さい。最近は色んな壁紙があるので迷ってしまいますが、出来たら雑誌のように大きな柄のある壁紙や、色の付いた壁紙でお部屋に変化を持たせたり、消臭壁紙みたいに機能のあるものを貼ってみたいと考えています。しかしある職人さんはボコボコした厚地の壁紙以外はきれいに貼れない。と言う…

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • kumakumaさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2008/05/18 04:01
  • 回答3件

長生き家系なので将来が不安です

老後が不安になり、数年前から貯金と節約を心がけてきましたが、最近のニュースを見るたびに不安は増す一方です。また、投資は初心者ですが、貯金のうち50〜70万、今後は月々の貯金のうち5万円を投資にまわす予定です。外国株(または投資信託)と貴金属を漠然と考えていますが、他に長期投資に向いているものはあるでしょうか。10年以上使う予定が無いお金ですが、いわゆるリスク資産を多くなりすぎるでしょ…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 慢性疲労さん ( 京都府 /35歳 /女性 )
  • 2008/05/18 01:48
  • 回答5件

運用してみたいのですが

32歳女性公務員、夫は32歳会社員です。もうすぐ2歳になる子どもがおり、もう一人子どもがほしいと思っています。貯金は約700万円、そのほかに月々10〜15万円ほど貯金をしています。住宅は私の実家の持ち家で、月々家賃を払っていますが、そのまま住み続けられるため、建て替えをしない限りは、住宅取得のための費用は不要です。(昨年300万円でリフォームしました)ただ漫然とたまったら定期に置き換えして、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もっちっちさん ( 秋田県 /32歳 /女性 )
  • 2008/05/14 12:32
  • 回答6件

生理前の精神状態

こんにちは。20代のころからですが、生理前になると自分がコントロールできなくなってしまいます。そういった病気があるというのはTVなどで見たことがあるのですが、病院に通うほどの症状かどうか悩んでいます。今は育児中ですので、仕事はしていませんが以前正社員のときはその期間(2週間くらい)は仕事も雑になってしまい朝つらいときはとんでもない嘘をついて欠勤していました。その後休んだことで…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ありさんさん ( 長野県 /33歳 /女性 )
  • 2008/05/16 21:29
  • 回答1件

ご飯を全然食べない・・

家の17か18歳になるシェットランド・シープドックが、ここ2、3日水ばかりで何も食べてくれないんです。好きなお肉も・・。年齢的に仕方がないんでしょうか??一週間前までは、よく食べていたし、ジャーキーのように硬めのものも好んでいました。そんなに急に食べなくなるんでしょうか?このまま弱ってしまうんでしょうか?高齢犬ですが、病院には行ったほうが良いんでしょうか?回答お願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ランベルさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2008/05/06 13:52
  • 回答2件

メンターを探しています

35歳、会社員、妻子ありです。以下内容により、コーチングを受けたいと思っております。具体的、効率的な探し方を教えていただけないでしょうか?今まで、ネットで検索をしてみたり、セミナーに参加してみたりしたのですが、なかなかしっくりしたものに出会う事が出来ません。よろしくお願いします。自己分析としては、・モチベーションの起伏が激しい・他人を見下してしまう傾向がある・論理的に極端な攻…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ヒムロさん ( 大阪府 /34歳 /男性 )
  • 2008/03/21 09:14
  • 回答3件

窓と家具配置について教えてください

LDの家具配置等について悩んでいます。長所短所を中心に、他の選択肢も提案いただけるとうれしいです。南東角部屋8階、南東リビングで南と東にFIX窓があります。 腰高は50cmあります。 部屋のイメージは、シンプルモダンで、ものをあまりおかないようにして、すっきりした部屋にしたいと思っています。 ?テレビを、南のFIX窓を背にして設置してみる。   テレビ・家具に陽があたる点、光の入り方によ…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • narikoさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2008/05/14 21:21
  • 回答1件

モチベーションをあげたいです。

28歳で派遣で働いています。相談したいのは仕事のことです。私は収入をあげたくて資格をとり、幸運にも大手のSI部署と契約できました。面接でSEの枠にとらわれずいい仕事をたくさんしたいと希望を伝えたとおり、未経験にも関わらずシステムの運用や構築などを任せてくれました。でも、全くうまくできず失敗ばかりです。構築はできず他の人にかわってもらい、SEとしては簡単なはずの運用さえまともにできませ…

回答者
小倉 美紀
パーソナルコーチ
小倉 美紀
  • harunoさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/05/10 17:37
  • 回答4件

どうしたらいいのでしょうか?

初めまして、よろしくお願いします。私は、高校卒業してから3年半、製造業の仕事をしてきました。もちろん、正社員です。しかし、去年の9月で辞めました。今、就職活動をしているのですが、正社員と派遣どちらの方がいいのでしょうか?将来的には、正社員の方が安定もしてるし結婚するまでは正社員で働きたい気持ちはあるんですけど、職業安定所で気になる仕事があって面接にもなんども行ってるのですが…な…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 大野有美さん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2008/05/15 02:18
  • 回答2件

これからの夢

自分が物凄い悩みすぎて精神的に参った時にカウセリングを受け、今度は自分が悩んでいる人の話を聞いてあげたいと思うようになりました しかし相手の話しに共感しても自分の考えを話し出したり元気になってもらいたくて無理に励ましたりと上手くいきません 自分も悩みやすいので聞いて欲しい気持ちがあるからかもしれません今好きな人がいて彼は相手の気持ちを受け入れる性格なのでせめて安心できる場所を…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 15さん
  • 2008/05/11 22:30
  • 回答1件

子供の親権を両親とも取りたくない

私の主人は 3人兄弟の長男で 今回三男夫婦の離婚について質問します。三男夫婦は性格の不一致から離婚を決めましたが 三男の嫁は「子供(高1男・小2女)はいらない。今まで仕事や遊びで家庭を顧みず 好き放題したのだから 今度はあなたが見る番。私は一人になりたい」といい 義弟は仕事が忙しく 家事育児をこなせないので外国人と契約結婚でもして 子育てをするといいます。そういいながらも 実…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • さくら草さん ( 神奈川県 /50歳 /女性 )
  • 2008/05/13 00:12
  • 回答1件

よその人に吠えてしまう

1歳9ヶ月のミニチュアダックスについての相談です。この子がわが家に来て半年経ちました。里親だったこともあり、最初はかなり精神的に不安定でこちらも悩みましたが、大分落ち着いてきました。さて、相談内容なのですが、散歩に行くとよその人に吠えてしまいます。「おいで!」と声をかけてくれる犬好きな人は勿論、立って携帯メールをしているだけの人、ヨチヨチ歩きの子供(つまり、うちの犬に関心がな…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • べりーさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/05/09 08:27
  • 回答1件

LDKの配置で悩んでいます

はじめまして。LDKの配置で悩んでいてこのサイトを発見しました。うちの間取りは少し変わっていて・・・。南北の13.5畳LDKで北側が、キッチンです。東北側に出窓、南東側にはきだしの窓があります。南側の壁側にはお風呂場と洗面場へとつながるドアがあり、北西がわは6畳和室、玄関に続く廊下となっています。わかりにくくてすみません。。。キッチンダイニング一体型で壁も少ないので今は幅1.6Mのハ…

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • vowyanさん ( 広島県 /35歳 /女性 )
  • 2008/05/08 16:58
  • 回答1件

吹き抜けの窓を含むLDのウインドートリートメント

こんにちは。はじめての新築の戸建がもうすぐ完成します。南東リビング、南西ダイニング、ダイニングの上が6畳の吹き抜けという間取りで、質問させていただきたくよろしくお願い申し上げます。東側に小窓2、南に小窓4(L)と掃きだし1(D)、西側に小窓3、あり、掃きだし窓の上部吹き抜け部分に小窓2、西小窓の上部吹き抜け部分に小窓がふたつあります。はじめは掃きだしとその上部はバーチカルブライ…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • mother_of_fourさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2008/05/06 14:03
  • 回答2件

反抗期?主従関係がない?

1歳2ヶ月を過ぎたEコッカー♂です。普段は大体言う事を聞くいい子ですが、ここ数日注意をすると唸ることがありました。(鼻に皺をよせたり、歯を剥き出したりすることはありません)1度目は、落ちていた葉っぱを口にしたので取り上げ、「いけない」と注意したら唸りました。その後一切無視をして過ごしていました(世話は夫にしてもらいました)。そして2度目は友人が来たのですが、いままでは最初興奮して相…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ひまひまさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/05/04 20:41
  • 回答2件

犬のしぐさで体をぶるぶるっと振ること

某雑誌にだっこした後離すと体を振るのはだっこがいやだから、または緊張をほぐすためとか書いてありました。我が家のわんこ(♀)も私がだっこした後ぶるぶるっとします。しかしよく見てるとお水を飲んだ後とか何気ない時にもぶるぶるっとします。グルーミングしたときもよくぶるぶるっと体を振りますが、いやで振るときもあれば人間でも時々髪の毛の位置が悪かったりすると頭を振りますよね、そんな感じの時も…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • EINママさん ( 埼玉県 /42歳 /女性 )
  • 2008/05/07 10:25
  • 回答1件

転職をするべきか悩んでいます。

はじめまして。29歳女性の管理栄養士です。親の勧めで資格をとり老人福祉施設(父の知人の紹介)で働いていたのですが、上司と折り合いが悪く常に悩んでいました。今年になって区画整理により両親の自営してた商店が取り壊しになったので、より収入の高い職場で働くようにと父の友人の紹介で今の職場へ4月1日に転職しました。しかし体の調子が変で、気を張っていたはずなのに昼の2時頃に居眠りをしてしまいまし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • BOOKさん ( 茨城県 /29歳 /女性 )
  • 2008/05/03 00:52
  • 回答2件

シックハウス対策の家を建てる際のポイントは?

シックハウス対策の家を新築したいのですが、どんなことに気をつければよいでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/20 17:55
  • 回答9件

自然素材の家づくりとは?

家の建て替えにあたり、家族が健康で過ごせる家をと、自然素材を使った家作りを検討しています。自然素材でお願いする場合と、一般的な家づくり、l設計や考え方に違いがあるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/18 10:25
  • 回答8件

去勢手術でマーキングは治るのでしょうか

来月2歳になるチワワのオスを飼っています。去勢をしていないと老後病気になりやすいと言われているので、去勢をしようと考えています。また、去勢手術をすればマーキングや落ち着きなど治るのでしょうか?とても我が家の犬は犬が大好きで、しつごいぐらい近寄ったりします。メスやオス、体の大きさ関係なく遊びたがって、お友達が大好きなようです。犬を見かけたら抱っこもしてられないぐらい暴れ、落ち着き…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もんきちさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2008/04/21 16:04
  • 回答2件

親子間の金銭問題について

2年前、借金の過払い請求をT司法書士の方に依頼(親の過払い請求に便乗する形で)し一部返済が完了しましたが、回収された残りで最後の1件を返済する予定にしていましたが、回収されたお金を、全額親の方に渡された為、返済が出来ず家裁で分割と言う結果に成りました。T司法書士の方には、依頼の時に誰の物か明確にする様にお願いし、親の不足分に幾らか流用された金額の詳細をお願いしていましたが、それも無…

回答者
樋口 洋二
司法書士
樋口 洋二
  • ふーやんさん ( 広島県 /45歳 /男性 )
  • 2008/04/29 15:33
  • 回答1件

将来が不安です。

こんにちは。私は大学2年生の女子です。いま、自分の進路のことでとても悩んでいます。大学に進学するときも、高校生の当時なりたいと思っていた職業があったので、専門学校に進学するか散々迷ったのですが、まだ高校を卒業したばかりで将来の道を絞ることはできないと思い、大学に進学することに決めました。最近、バイト先の先輩たちがよく就活の話をされていて、私は就活はまだ先なのですが、なりたい職…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • sakuraさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2008/04/26 22:49
  • 回答2件

リタイア後の生活、大丈夫でしょうか?

主人57歳年収900万円、私51歳年収700万円、子供は高校2年(男)と就職した娘がいます。2年後、主人の退職と同時に私も退職予定。2人の退職金と今までの貯金で資産は1億円になります。(不動産無し。車有り。)リタイア後、終の棲家に3千万円(今の住居は賃貸)息子の4年間の大学費用に1千万円、海外・国内旅行に1500万円を予定。後2人の子供の結婚費用500万円。家電製品の買い換え…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ピンポンさん ( 福岡県 /51歳 /女性 )
  • 2008/04/26 08:57
  • 回答5件

住宅購入の時期

住宅購入時期を迷っています。私は2年〜5年(45歳)までにほしいと思っていますが、夫は高額ローンを組むことを懸念しており、定年ぐらいの購入でいいのではと思っています。夫は投資本を"読んで"、「高額ローンを組む分、投資・預金してお金をため、定年ぐらいで購入を」という内容に賛成しています。しかし今より安い賃貸に引っ越すとかお金を貯めるとか実行に移していません。家計は私に任せっぱなしです…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • dizzyさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2008/04/20 13:38
  • 回答6件

新築か中古か。

建売新築住宅を買うか中古住宅を買いリフォームするかで迷っています。リフォームして新築同様になるのなら中古のほうが自分好みの家になる気がしますが新築よりも高くつきそうです。無理をしてでもリフォームを選ぶべきかそこそこ気に入っている新築でよしとするか。一生に一度の買い物なので後悔はしたくないです。どうかよきアドバイスをお願いいたします。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • はにこさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/04/24 00:37
  • 回答6件

外と内での排泄について

Mシュナ、1歳10ヶ月(♂)です。いつもお世話になっております。外での排泄では、指示した場所(草むら)で、スワレ→ヨシ、ワンツーの掛け声でさせるようにはしていますがそれ以外に歩いてる途中、突然しゃがみ、大小してしまうことがあります。本では無視して歩けば、そこでは諦めてしない、子犬の時はあっても成犬になればなくなるとありましたが、しょがんだままひきづられてもやります。犬を座らせ後に乗…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mikuさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/04/19 23:24
  • 回答1件

抱かせてくれない猫

うちの猫は、抱こうとすると嫌がります。今まで、2分以上抱かせてくれたことがないのですが、どうすれば、長く抱くことが出来るのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 私の猫さん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2008/04/20 22:42
  • 回答1件

中庭に植える木について

6畳ほどの広さの中庭がある家を新築中です。この中庭に木を1本植えたいと考えているのですが、あまり大きくならないものではどのようなものがあるでしょうか。お勧めなどがあったらアドバイスをいただけると嬉しいです。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • cardinalさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2008/03/06 18:51
  • 回答2件

転職すべきか、すべきでないか

こんにちは。私は現在24歳でアパレル販売員をしております。この春で3年目に入りました。現在、webデザイナーに転職しようか悩んでいます。webデザインへの興味は新卒採用の時期でも一度考えていたことですが、専門職になるので、スキルがなかった当時の自分にはとても冒険はできなくて、今の会社に入りました。今までも何度か迷いながらも「もう少し頑張ってみてそれでも気がかりなら」と、考えながら今に至…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ろっこさん ( 新潟県 /24歳 /女性 )
  • 2008/04/22 18:20
  • 回答2件

大工さんで建てるか?ハウスメーカーで建てるか?

自宅兼美容室を建てたいと思っています。私の住む町は田舎なので、お付き合いというものがあり親戚の大工さんで建ててくれと!その大工さんは腕も良いのですが、今まで建てた家をみてみると皆同じに見えてきます。それに、美容室も兼ねているのでお洒落という部分で少し不満があります。もうひとつの選択ハウスメーカーで建てる。フランチャイズ式で輸入材木ではありますが、重みがあってお洒落な材木、部材…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • いぬさん ( 長崎県 /46歳 /女性 )
  • 2008/04/20 23:13
  • 回答8件

猫と一緒の外出について

2歳8カ月になる猫(日本猫)を二匹(兄妹)飼っています。昨年末に父が病気になったため、2週に1度の割合で私が実家に帰る必要が出てきています。大体1泊か2泊になりますが、猫も一緒に連れて行っています。オスの方は実家にもすぐに慣れ元気ですが、メスの方はもともと神経質で怖がりの性格のため、いつもよりあまり食べずすみっこで丸くなっている時間が多いようです。半年ほど前にストルバイト結石…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • レモンミルクさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2008/03/15 14:36
  • 回答2件

長引く筋肉痛

子供の頃から運動が好きですが最近筋肉痛に悩んでおります。筋肉痛が出てそれが治りきらないうちにまた運動して更に筋肉痛が出るようになってきました。段々痛みが強くなってきたので医者に行ったら肋骨が折れていたり筋断裂していましたが気づくのが遅すぎて今更何も治療できませんと言われました。筋肉痛がなければこういう痛みにも気づくと思うのですがどうすれば筋肉痛から脱出できるでしょうか?イチバ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 虎太朗さん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2008/04/18 09:06
  • 回答3件

離婚に応じない妻

20年近い別居状態が続いています。2人の息子もいますがこれまで私立中学・高校・大学と学費などは支払い続けています。10年前より好きな女性が現れ同居しています。本妻は名ばかりの妻で私の親とは2度会っただけ。弟の結婚式以来出産した息子にも会わせませんでした。そいう事がきっかけで単身赴任となりそれ以来別居です。調停や弁護士に依頼もしましたが上手くいきません。アドバイスをお願いします。

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • しょうわさん ( 茨城県 /56歳 /男性 )
  • 2008/04/18 23:43
  • 回答1件

2,260件中 1751~1800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索