猫と一緒の外出について - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月25日更新

猫と一緒の外出について

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2008/03/15 14:36

2歳8カ月になる猫(日本猫)を二匹(兄妹)飼っています。昨年末に父が病気になったため、2週に1度の割合で私が実家に帰る必要が出てきています。大体1泊か2泊になりますが、猫も一緒に連れて行っています。
オスの方は実家にもすぐに慣れ元気ですが、メスの方はもともと神経質で怖がりの性格のため、いつもよりあまり食べずすみっこで丸くなっている時間が多いようです。半年ほど前にストルバイト結石症になり、投薬の後は治療食にしており、最近は症状は出ていません。
この定期外出を続けることは猫にストレスになるのでしょうか。そのうち慣れて平気になるのでしょうか。以前、2泊3日の旅行で留守番をさせたときは、粗相されてしまったので寂しい思いをさせてしまったな、とも思っています。移動は車で片道2時間程度です。アドバイスをお願いいたします。

レモンミルクさん ( 東京都 / 女性 / 40歳 )

回答:2件

猫の外出

2008/03/20 13:21 詳細リンク
(5.0)

当院のスタッフが飼っていた猫ちゃんは、とてもお散歩、ドライブが好きでよく一緒に出かけて、公園でリードを付けてもらって、歩いていたそうです。こういう犬的な猫ちゃんは、むしろ変わり者で、大抵は慣れた所から離れたくないという子がほとんどです。ストルバイト結石ができたということから、おしっこも我慢していたのでしょうね。この子が、そういう移動と別宅に慣れてくれるかどうかは、ちょと判断しかねます。結構、いつまでも怖がる子もいます。このメスの猫ちゃんは自宅に置いてあげて、どなたかに餌とおトイレの世話をお願いするのがいいと思いますが、それが無理なら・・・。移動する時は、小さめのキャリーバッグで暗くしてあげて下さい。御実家に着いたら、キャリーバッグごとケージに入れてあげて下さい。それと、そのキャリーバッグはお出かけのときに出してくるのではなく、いつも猫ちゃんの生活圏の中に置いていて下さい。そうして、キャリーバッグが自分の逃げ場所と思えるようにしてあげれば、少しは御実家でも落ち着けるのではないでしょうか。

評価・お礼

レモンミルクさん

丁寧なご回答ありがとうございました。実家との往復には少しずつ慣れてきたような気もしますが、今度キャリーバッグを試してみようと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

RE:猫と一緒の外出について

2008/04/21 17:57 詳細リンク

猫は新規環境に警戒心が強く、また馴れるのにも時間のかかる動物です。二週間に一度という頻度ではなかなかご実家でもリラックス出来るようにはならないでしょう。いずれ馴れる可能性はありますが、馴れるにしろ長期間かかり、それまでの間、猫がストレスを受けることは避けられないでしょう。
一度自宅で留守番させた時に粗相をしていたということですが、長期間留守にする事でトイレが汚
れてはいませんでしたか?猫はトイレが汚いと、いつもきちんとトイレを使う子でもそこを使用しないで粗相をする事がよくあります。神経質な猫では特にそういう場合が多いです。長期間家を空けるなら、トイレと水は綺麗なものを常に使えるように、数を増やして置いておくなど工夫が必要でしょう。環境を整えることでお留守番が可能になるかもしれません。ただし夏は熱中症にならないように室温によく気をつけて下さい。
また、どうして移動をさせなければならないなら、まず移動ケージから馴れさせましょう。猫の好みにあったものを選び普段から部屋に置いて自分の匂いをつけさせます。そのケージで移動し、移動先では無理にそこから出そうとせず、暗めの静かな部屋で過ごさせてあげて下さい。部屋に自身の匂いが着いたものを入れてあげるのもよいでしょう。無理せず少しずつ馴らすことが重要です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

猫の腫瘍、脳腫瘍について テキママさん  2011-05-04 19:11 回答1件
猫風邪 ryuruさん  2010-06-09 15:49 回答2件
肝臓の悪い猫の嘔吐の理由は? tootomammaさん  2009-01-08 08:25 回答1件
飼い猫が頻繁に嘔吐 イシカワさん  2015-07-20 17:59 回答1件
猫の甲状腺機能亢進症の治療 ちゃんあいさん  2014-12-19 12:29 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)