対象:ペットの医療・健康
家の17か18歳になるシェットランド・シープドックが、ここ2、3日水ばかりで何も食べてくれないんです。好きなお肉も・・。年齢的に仕方がないんでしょうか??一週間前までは、よく食べていたし、ジャーキーのように硬めのものも好んでいました。そんなに急に食べなくなるんでしょうか?このまま弱ってしまうんでしょうか?高齢犬ですが、病院には行ったほうが良いんでしょうか?回答お願いいたします。
ランベルさん ( 大阪府 / 女性 / 33歳 )
回答:2件
急激な食欲不振
老衰で食欲が全廃する前には、1日2度きちんきちんと食べていたものが、時々全く食べなかったり、そうかと思えば、また完食したりと、食欲が不安定になってきます。突然食欲が全廃してしまうのは、老衰以外に原因があると考えられます。頑張ってきた肝臓がとうとう根をあげてしまったとか、急性腎炎になってしまったとか、もっと単純に、虫歯や歯周病で口が痛いのかもしれません。そのほかにも、食欲が無くなってしまう病気はあります。掛かり付けの病院で検査をお受けになることをお勧めします。17,18くらいまで生き延びた動物は、意外に強いですよ。そう簡単に倒れません。きっと立ち直ってくると思います。
評価・お礼

ランベルさん
回答ありがとうございました。下痢だったんですが、食べないのでなくなり、嘔吐も黄水(胃液?)です・・水は良く飲むので、何か液体状の栄養のあるものを食べさせたいです。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス

RE:ご飯を全然食べない・・
結論から言うと、すぐに最寄りの動物病院へ診察に行ってください。
食欲不振は多くの病気でみられる症状なので、原因を特定するには血液検査・レントゲン検査などの検査が必要です。今回の場合かなり高齢なこともあり」血液検査で腎臓や肝臓などに異常が認められるかもしれません。食事が全くとれなければどんどん衰弱してしまいますので入院して点滴等の治療も必要となるでしょう。まずはかかりつけの動物病院で診察を行い獣医師と相談してください。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング