「危険」の専門家Q&A 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「危険」を含むQ&A

1,391件が該当しました

1,391件中 1051~1100件目

子供を生める最低限の母親の体重は・・・

こんにちは。8ヶ月で1.3キロになるプードルのメスを飼っています。子供を生ませるには最低2キロないと母親に負担がかかり危険と聞いたことがあるのですが、やはり1.3キロだと生ませないほうが良いですか?素人なので生ませないほうが良いというのはわかっていますが、専門家の方にアドバイスを頂きたくて質問しました。宜しくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チョコマカロンさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/18 11:29
  • 回答2件

盗難、空き巣について

現在、木造一軒家に住んでいます。ま隣の家の外壁の塗装のため、足場が組まれましたが、こちらの家と隣の家の隙間に足場を組まれため、うちの家のほうの空き巣侵入が心配です。大工さんも、こちらの様子を伺っている気がしてなりません。(大工さんが、留守時を狙っている、という)こういった不安がある場合、どの様な対策をとればいいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ばぼちゃんさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2008/06/24 01:42
  • 回答1件

犬のトイレのしつけについて

1歳7ヶ月のコーギーを飼っています。室内ではサークルの隣にトイレゲージを置いていてきちんとそこでトイレをするのですが、庭ではきちんと教えなかった為、芝生の上でそこらじゅうにします。6ヶ月の子供がいて、今後庭で遊ばせるのにきちんと外のトイレで出来る様にしつけ直したいと思っています。そこで、家の中のトイレゲージの場所を序じょに移動していき外に置き、子犬の時しつけた様に庭でトイレを…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しゅんせいさん ( 宮城県 /33歳 /男性 )
  • 2008/06/18 21:30
  • 回答1件

住宅購入について

手頃な金額でリフォーム済みの中古住宅を見つけて購入を考えていますが、契約して必要な処理が済んだら、すぐ入居しないとだめですか?仕事の関係もあり、日を選んで入居したいのですが、やはりローンをまだ入居してない期間も支払わないといけませんか?希望日は8月なんで少し先なんです。かといって契約済ませておかないと売れてしまう危険性もあり、悩んでいます。

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引士
鈴木 宏
  • シリウスさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2008/06/20 21:56
  • 回答2件

勤務態度不良者への給料支払いについて

勤務(新聞の仕事)前後に酒を飲んで出勤し、出勤簿(タイムカード)も1ヶ月間全く押していない…しかしその本人は「酒をのんで酔っていてもきちんと仕事はした!」と言い張ります。本来勤務中である時間帯に何度か携帯に電話しても、電話に出ず、翌朝になってメールで「体調不良で寝ていた」などということもありました。朝夕刊の配達はきちんんと配達しているのですが、その他の業務については定かではありま…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • ぐーさん ( 熊本県 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/19 13:46
  • 回答1件

アクセス解析をどう活かせばよいか?

小規模ショッピングサイトを運営しております。アクセス解析の結果から、どうマーケティングに結びつければよいか、コツを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/28 11:40
  • 回答9件

建て替えと引っ越しについて(資金、時期)

住宅の建て替え時期と、現在の住まいの引越しについて相談させてください。主人(30歳男、年収400万)私(30歳女、年収280万)※妊娠中、8月より産休現在の住まいは賃貸で、家賃(駐車場・共益費込)105,000円、今年9月に更新予定(更新料23万)です。近い将来には主人の実家を建て替えて引っ越す予定です。(主人の両親は、向かいに建つ祖母の家に引っ越します)頭金は今の時点で自己資金で1,000万程、...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • moominさん ( 京都府 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/14 11:52
  • 回答4件

「隠しリンク」のペナルティが心配です。

私は工芸品の制作販売のサイトを運営しております。二年ほど前、あるSEO業者に検索エンジン上位表示を委託したのですが、その間様々な被リンクがあまりにも増えて心配になり、契約解除しました。その時についた被リンクが今も多数残っているのですが、発リンク先に「隠しリンク」を使ったサイトがあちこちに見受けられます。一見普通のホームページやブログに透明GIFを使って見えないようにされた当方へのリ…

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • shintaさん ( 滋賀県 /50歳 /男性 )
  • 2008/06/11 08:53
  • 回答7件

足首の捻挫

1ヵ月半程前、ランニングの最中にバランスを崩して、左足首を内側に捻った状態で転倒してしまいました。痛みが酷く、足をついて歩くことができなかった為、すぐ総合病院に行きました。レントゲンをとってもらったところ、骨折はしていないようでした。全治3週間と診断され、1週間程ギプスをしていましたが、腫れがひいてきたのでとってしまい、通常の生活をしています。しかし、1ヵ月半程経った今も痛みがひ…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • ナカムラさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/10 15:50
  • 回答3件

我が家の家計を見てください

はじめまして。こちらで家計簿を公開してみて色々とご意見を頂けたら・・・と思います。家族構成は夫婦ともに29歳、子は2人(小2と年長児)支出がとにかく多い我が家です。住宅ローン・・・120,000円生命保険(医療・終身主に夫婦)・・・23,000円習い事?・・・13,000円(2人合わせて)習い事?・・・13,000円(2人合わせて)幼稚園・・・35,000円小学校・・・13,000円ガソリン・・・...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しぃなさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/09 18:19
  • 回答5件

1階リビング

東西に長い土地(東西には20m、南北には7mくらいの、西側道路)に2階建ての住宅を建てようと考えています。南側と北側には同じくらいの大きさの家が建つ予定であり、南側は隣と1m〜2mくらいしかあいていないので、日当たりはほとんど期待できそうにありません。東側と西側は隣の家まで5m強空いているのですが、1階リビングで採光をとるにはどうしたらいいでしょうか?30坪くらいの家で、東側にダイニングを…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • chichiさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2008/06/09 19:21
  • 回答4件

中古住宅の瑕疵責任に付いてご質問いたします。

こんにちわ。築6年の中古住宅購入の件です。高台の角地で4mのよう壁の上に建つ物件ですが問題無く安全と言う事で手付け金&契約致しました。契約後たまたま前の持ち主の方や近所の方からよう壁と基礎の部分に欠陥があると聞かされ仲介の方に確認をお願いしましたが対応して頂けず自ら専門の方に調査を依頼しました。結果6?の傾きとあちこち亀裂があり補修した後が多数発見されました。建物にも亀裂があり調査…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • e-chanさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/06/09 03:31
  • 回答3件

枕木について、ご質問します?

お聞きしたいのですが、よく売られている、枕木がありますが、なかなか腐らないように思えます、枕木というのは何か防腐処理をしているのでしょうか?ちなみに、人体等に影響などはないのでしょうか?庭で使用をしているので、少々心配です。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • こだわりさん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
  • 2006/07/07 15:04
  • 回答2件

どうしたらいいのでしょう?

主人の父(義父)は生命保険、車の任意保険、国民健康保険にすら加入していません。もともと大酒のみで最近体調が悪いようなんですが、健康保険に加入していない為、高額な医療費を心配して病院に行けないでいると叔母から聞きました。健康保険に加入していないと言うことは、高額医療ももちろん使えませんよね?とてもじゃありませんが、私たちも援助に限界があります。経済的な理由で加入していないようで…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ラブままさん ( 福島県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/03 09:58
  • 回答2件

犬の口臭

3歳になるミニチュアシュナウザーを飼っているのですが、口臭が猫のオシッコのようなアンモニア臭がします。これば何か病気なのでしょうか?今までもたまにありましたが、3〜4日で匂いは通常に戻ります。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すむさん
  • 2008/05/25 22:36
  • 回答3件

「ハケ」って何?

融資の相談にいった時、担当者と上席の人の会話が少し聞こえて、「ハケ」と聞こえました。妙に気になりました。それってどういう意味ですか、また何か銀行取引に影響がありますか

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • teruma1さん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2008/05/28 13:56
  • 回答2件

中古物件購入?借家?

現在32歳。妻、長女7歳、次女4才の家族構成です。年収300万(税込み)にて預貯金はほとんどありません。現在社宅家賃2万暮らしですが、退寮期限が迫ってきているため住宅購入を検討しています。家賃4.5万〜5万の借家を検討していましたが、中古物件1,500万くらいであれば、35年ローンで月々の返済も同額ではないかと思い悩んでおります。預貯金がほとんどありませんが、マイカーローン等の…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • maruさん ( 岐阜県 /32歳 /男性 )
  • 2008/05/26 11:38
  • 回答4件

約20年後を目標とした資産運用についてご助言下さい

定年まで約20年。老後の為に20年という期間を目標としてプランを考えています。家族構成は夫婦とも38歳、子供10歳、6歳です。収入は夫年収700万妻パート60万です。親と同居です。資産状況簡易保険1000万(満期金額が確定で掛け金払い込み済み)6年後20年の満期終了。国債100万地方債300万定額預金総額100万普通預金総額350万今年度4月からJAの積み立て(年利1%)を月に…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • クッキーさん ( 栃木県 /38歳 /女性 )
  • 2008/05/22 11:10
  • 回答10件

先住犬より年上の犬との多頭飼いについて。。

こんにちは、私は1歳になったばかりのミニチュアシュナウザー♂を飼っています。このミニシュナはとても活発な性格で、犬にも人にも懐っこい性格をしています。そして、危害を加えるほどではないのですが、テリヤ特有の性格で興奮しやすく(嬉しくて)人や犬にスグ飛びついてしまう様な犬です。問題は、数日前から知り合いの事情により、約半年間、約2歳半の柴犬♂を預かる事になりました。預かり始める前から…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • ちろりんさん ( 広島県 /32歳 /女性 )
  • 2008/05/21 09:59
  • 回答2件

保険料について

お世話になります。保険に加入してもうすぐ3年目になります。8月に年払いで保険料を支払います。その前に保険の見直しをしたいなと考えています。もしかけ過ぎていたり、見直せる部分がありましたらアドバイスをお願いします。夫(28歳)妻(29歳)子供2人(6ヶ月)去年双子が生まれたため、夫の死亡保障を追加しました。貯金は、1100万くらいありますが、今月退職し実家の近くに引越し転職します。外資系のアヒル…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ターリアさん ( 静岡県 /28歳 /女性 )
  • 2008/05/22 19:30
  • 回答6件

バランスファンド

老後のため資金運用を検討してます。月5万円を積立予定。現在28歳です。分散投資が必要な事くらいしか知識がありません。勉強はしていくつもりですが、なかなか時間もありません。月5万の運用方法ですが、分配なしで再投資ができるタイプのバランスファンドに1万円ずつ分配して預けようと考えています。自分で投資のバランスを細かく考えるのは自身がありませんし、時間もあまりありません。この考え方のメリ…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • らいさん ( 栃木県 /30歳 /女性 )
  • 2008/05/21 22:39
  • 回答6件

壁紙について教えて下さい

こんにちは。壁紙の張替えで、職人さんや業者さんにより意見が分かれるので、どう判断したら良いかわからず、教えて下さい。最近は色んな壁紙があるので迷ってしまいますが、出来たら雑誌のように大きな柄のある壁紙や、色の付いた壁紙でお部屋に変化を持たせたり、消臭壁紙みたいに機能のあるものを貼ってみたいと考えています。しかしある職人さんはボコボコした厚地の壁紙以外はきれいに貼れない。と言う…

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • kumakumaさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2008/05/18 04:01
  • 回答3件

木造で滑り台

2階建て木造住宅で新築を計画しています。私の希望で階段とは別に滑り台をつけたいと思っています。(子供用ではなく大人が滑るつもりです)滑り台は階段よりも傾斜を緩やかにしないと、危険なようで、間取りを考えると家が細長くなってしまいます。螺旋の滑り台もあるそうですが、屋外の緊急避難用らしく屋内には合わないようです。やはり木造では、カーブをつけることは難しいく高額になってしまうのでしょ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 滑り台に悩む母さん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2008/04/30 15:15
  • 回答3件

Webショップでのブランドロゴ表記の規定について

現在オンラインショップを開店すべく準備中の者です。会社組織でも個人事業主でもありません。(軌道に乗った時点で会社化予定)取扱い商品はアパレルを中心に海外で買い付けをし、それをサイトで販売します。特にブランドは決めていませんが、有名無名を問わず扱う予定です。質問はサイトを立ち上げた際の商品ブランドの使用についてです。 ?ブランドのロゴやブランドの説明をWeb上に掲載は可能ですか?(…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ピロコさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2008/04/26 12:20
  • 回答5件

左足首靱帯完全断裂してしまいました。

初めて質問させて頂きます。私は高校3年生でバスケットボールをしているのですが、左足首の前距腓靱帯と踵腓骨靱帯を完全断裂し、手術を受けました。現在術後3週間なのですが、医者には4週間まではギプスを外せないと言われました。あと3週間後には高校最後の大会があります。私はその大会に無理をしてでも、少しでいいので出たいと思っています。通常通りプレー出来なくても、軽く走ったり跳んだり出来…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • Soraさん
  • 2008/05/13 15:54
  • 回答2件

株式公開に向けて監査法人とのつきあい方

監査法人と監査契約をして通常どの程度の範囲を引き受けてくれるのでしょうか。通常の監査のみならず、株式公開の準備作業でなにかわからないところがあれば監査法人に問い合わせできるのでしょうか。もし、そうならIPOコンサルを雇う必要なんかないですね。

回答者
田邉 康雄
経営コンサルタント
田邉 康雄
  • Gowestさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2008/05/08 13:53
  • 回答2件

建築条件付土地と建物の売買契約解除について

 現在,建築条件付の土地の売買契約を結んでいます。半年くらい前に,最初は建築条件付の土地売買契約なのに建物請負契約も同時に行うように言われたので,法律上おかしいと抗議しました。すると,分譲地は4月完成なので,建築会社と相談して納得できたら契約してくださいと言われました。 それから間取り図までできたときに,3月頃にそろそろ分譲地が完成するので土地の契約を結んで欲しいと言われまし…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ふぃーふぃーさん ( 静岡県 /33歳 /男性 )
  • 2008/05/07 22:28
  • 回答3件

反抗期?主従関係がない?

1歳2ヶ月を過ぎたEコッカー♂です。普段は大体言う事を聞くいい子ですが、ここ数日注意をすると唸ることがありました。(鼻に皺をよせたり、歯を剥き出したりすることはありません)1度目は、落ちていた葉っぱを口にしたので取り上げ、「いけない」と注意したら唸りました。その後一切無視をして過ごしていました(世話は夫にしてもらいました)。そして2度目は友人が来たのですが、いままでは最初興奮して相…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ひまひまさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/05/04 20:41
  • 回答2件

リビング入り口の引き戸について

はじめまして!よろしくお願いしますm(_ _)m現在新築計画中で実地設計図面の最終段階にきております。玄関からリビングへの引き戸と玄関正面の内壁のレイアウトについて…玄関寸法1818x1818 半分に割って土間とフローリング(左側(西側)に別途下足室があり、戸で仕切ります)玄関ドアは南側から入り正面が壁、右側(東側)に引き戸になっておりリビングへとつながります。現在、玄関側に戸を引く格好になってお.…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • うずまきさん ( 石川県 /38歳 /女性 )
  • 2008/05/04 10:18
  • 回答1件

ホームページのリニューアルについて

会社(製造業)のホームページのリニューアルを検討しております。現在のHPは社内で作成したもので、会社の製品や業務内容を紹介することがメインなのですが、やはり若い人の目にとまって、見て頂くこととはかけ離れた作りになっています。今後、若い人とくに大学生にアピールできるようなデザインにしたいにしたいと考えていますが、外部に委託する場合、どのように業者選択をしたらよいでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • きいすさん ( 茨城県 /38歳 /男性 )
  • 2008/04/23 17:25
  • 回答14件

猫が口にしてはいけない食べ物はなんですか?

もうすぐ1歳になるオスのブリティッシュショートへアーですが、人間の食べ物や生ゴミをあさったりしてしまいます。そんな中で、危険な食べ物(生命に関わるものや重篤なもの)とはなにがありますか?また、他の猫や人間への噛癖が直らないのですが、直し方を教えてください。(ゴミアサリ等と関係あるのでしょうか)年上の猫が泣いてます。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • YAMATETSUさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2008/04/17 09:30
  • 回答2件

老犬の食事

15歳のパグ犬を飼っています。以前にも出血が止まらないという質問をさせていただきました。手に床ずれができ運動量も減り、身体の筋肉もだいぶ落ちましたが食欲はあります。今月に入って2度ほど餌が喉につまり窒息しそうになりました。硬直したまま倒れてしまったのです。指でかき出して、息をしはじめたので良かったのですが、食事のときは目を離せなくなりました。一度目は、たまに喉につっかえるような食…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • OJIKIさん ( 北海道 /44歳 /女性 )
  • 2008/04/17 17:22
  • 回答2件

背骨が痛い

背骨の痛みが気になります。1日7時間の立ち仕事(かかとの高い靴での)を辞め家で安静にしているにもかかわらず、働いているときには無かった痛みが出初めました。初め昨年10月辺りには腰辺りの背骨が痛み、その痛みが徐々に上のほうへ来て今は肩甲骨の辺りの骨が痛みます。特に前にがらだを丸めると痛み、骨を押すとアザを押した時に感じる様な痛みがあります。背骨が痛む様な病気はあるのでしょうか?原因…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 0405さん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2008/05/01 06:20
  • 回答4件

シックハウス対策の家を建てる際のポイントは?

シックハウス対策の家を新築したいのですが、どんなことに気をつければよいでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/20 17:55
  • 回答9件

どの働き方をしていけばいいのでしょうか

26歳の女性です。今年で3歳になる子供と主人の3人で暮らしています。以前は別の会社で正社員で働いていましたが、長い通勤時間など色々重なり体調を崩してしまい、今は近くでパートとして主人の扶養内で介護事務の仕事をしています。現在の会社では『いずれは正社員で』という話で就職しました。パートの雇用契約上、雇用保険には入っていません。また、数ヵ月後には新規事業のスタッフとして介護事務を…

回答者
齋藤 めぐみ
キャリアカウンセラー
齋藤 めぐみ
  • あんぱんこさん ( 京都府 /26歳 /女性 )
  • 2008/04/27 23:17
  • 回答2件

公正証書で遺言書を作るメリットは?

専門の人にお願いしなくても、自分自身で「自筆証書遺言」というものを作れると聞いたことがありますが、これは、法的な効力が十分にあるものなのでしょうか?「公正証書遺言」というものが、より正式なようですが、どちらが一般的ですか?また、公正証書にするとどんなメリットがありますか?私は60代男で、まだ現役で仕事をしており、認知症などはありません。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/04/24 11:32
  • 回答1件

玄関までのアプローチをバリアフリーにしたい

高齢の父母でも安全に使えるように、アプローチをバリアフリーに作り変えたいと思っています。今は、道路に面した入り口から、やや急なコンクリートの階段を6段ほど上がったところに鉄の門扉があり、門を開いた3メートル先に玄関がある形です。カーブになっている道の張り出した部分に家があるため、入り口は横に広げる分には余裕があります。車椅子対応も視野に入れ、使いやすい形をご提案いただけませんで…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • All About ProFileさん
  • 2008/03/21 17:35
  • 回答2件

犬の逆まつげ

生後4ヶ月のキャバリアを飼っています。我が家に迎えて2ヶ月経つのですが、来た当初から涙が多く、走って遊んでいる時も目の下部分の毛に涙が流れてきていつも涙の線が付いていました。よく見ると、どうも下睫毛が目に入っているようで、眼球にペタっと睫毛4〜5本がくっついていました。動物病院に行って処置して頂こうとしたのですが、・下睫毛(目頭の部分)であるので、麻酔をしなければ危険で抜けない。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マルちゃんママさん ( 滋賀県 /26歳 /女性 )
  • 2008/04/14 16:24
  • 回答2件

犬同士の噛み合い

現在、1.9歳のMIX(トイプードル×チワワ)のオスを飼っています。3日前に二匹目として、4ヶ月のトイプードルのメスを迎えました。子犬の方がとても元気で、先住犬にすぐ飛びついて行きます。その時に子犬が先住犬に組み付いたり、先住犬の尻尾を噛んだりして、先住犬は逃げたり唸ったりして、たまに反撃したりします。これは喧嘩をしているのでしょうか?それとも遊びのようなものなのでしょうか?またそういっ…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • anzuringoさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2008/04/16 23:34
  • 回答2件

難しい住宅ローン事情

土地3,380万円の土地を購入しました。引渡しは7月末で現在建物のプランを検討中ですが8月から建て始められるように準備を進めていて金額的には2,000万円位になる予定です。現在の貯金は1,000万円、主人の年収は650万円、私の年収は390万円です。近い将来、出産を考えていますがあと2年位は現在の職場で仕事をしようと思っています。出産と同時に退職予定です。私が働いているうちに出来るだけ多く繰り上げ...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • カメキチさん
  • 2008/04/20 19:12
  • 回答3件

迷っています

現在築10年目の持家有ります。家族3人で主人43歳、私38歳、2歳女児が1人います。主人は帰りが遅く私も正社員(営業)で働いている為、実家に預けたりする事が多くなり、実家の近くに住みたいと考える様になりました。今公庫残高が1,700万・残26年。月額返済約7.5万円。私の現在の年収588万円、主人は契約社員なので掛け持ちで仕事しており年収240万円です。私達夫婦の家計は別々で、毎月主人から5万円の...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • hatsuさん ( 沖縄県 /38歳 /女性 )
  • 2008/04/12 17:51
  • 回答6件

ほえる

大阪に引越しするので犬が鳴くのでは連れて行けません最悪生態を取れば解決できるでしょうか

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぽろんさん ( 栃木県 /50歳 /男性 )
  • 2008/04/13 18:24
  • 回答2件

既存壁開口による新窓設置リフォーム

質問させていただきます。これまで十分すぎるほど明るかった南東側のLDKが、東隣りの新築により一気に家中で最も暗い部屋になってしまいました。北側の階段踊り場の方が明るいくらいです。南側の日当たりは良いのですが、南側に二間半ある間取りのうち一間分のシャッター付き掃出し窓しか設置しなかったので、十分な採光が出来ておりません。そこで筋交いの入った一間壁のうち半間分を開口し、二段上げ下…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • topgun1969さん ( 静岡県 /38歳 /男性 )
  • 2008/04/20 23:28
  • 回答1件

糞線虫

昨日うちに迎えたわんこ2ヶ月が健康診断がてら病院にいってみたら糞線虫がいるといわれました糞線虫はかなり珍しいし劣悪な環境の子にかかるとききました...今他にもわんこが4匹いるんですが隔離するように言われてます他の子はフリーにして赤ちゃんをケージにしまってます赤ちゃんも出して遊ばせてあげたいんですが他のワン子がいないときなら出してあげてもいいんでしょうか?床から感染しないでしょうか?…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • izumikawaさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2008/04/15 09:03
  • 回答1件

女性特約の保険

現在、35歳独身で、仕事中心の生活です。結婚・出産については縁があればと思っていますが、仕事は一生続けるつもりです。今は「養老保険」に加入しているだけです。女性保険はいろいろありますが、各社各様の説明でどこに入れば良いのか決めかねています。また、家を購入したので、死後の保障より働けなくなったときの保障(ローン…)についても、考える必要を感じています。ローンはこのままいけば10年以内…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • みーこ(2)さん ( 三重県 /34歳 /女性 )
  • 2008/04/19 12:09
  • 回答4件

うつ病の薬

夫が昨年うつ病と診断されて、年末にかけて1ヶ月半休職しました。スパッと休職もよかったようで、朝のだるさ・頭痛・食欲不振・めまい・てのしびれなどなくなりました。さらに、そもそもの原因と思われる配置転換での異常な仕事量の増加も、復職後部署を替えてもらうことができ取り除くことができました。そこで、薬を減らしていきたいと言い出しました。もちろん、週末に病院にいってからですが、回復して…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • robi-さん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/04/14 16:06
  • 回答1件

借地権を保持しているのですが

借地権を有している土地で副業としてアパート経営をしています。この度、地主が低地物件を専門に扱う不動産屋に土地を売却したとの事で、その不動産屋から、土地購入して欲しいと打診がありました。借地権は2020年まであり、今のところ買取る気は有りませんが、説得の為なのか地代を振込みでなく、毎月集金に来ると言われています。危険な業者か不安に思っています。もし、購入するとすれば、相場はどう考え…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 新米社長さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2008/04/14 23:07
  • 回答2件

住宅ローンについて

私の両親が新築マンションを購入予定です。父は定年退職後、嘱託で働いています。母はパートで働いています。ローンが組めないので、私にローンを組んでほしいと頼まれました。2400万の家を両親が頭金1000万を支払い、残り1400万を私がローンを組むことになりました。実際の支払いは両親がしていきますし、10年後くらいまでには繰上げ返済をしてもらえるよう約束はしているのですが、いろいろな情報を見てい…

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引士
鈴木 宏
  • 杉さん
  • 2008/04/13 11:39
  • 回答2件

建築会社の選択

引っ越す事になり、転居先に土地を購入して新築を考えています。建築は、大手の住宅建築会社(セキスイ・大成・アエラ)などを考えていますが、このような大手の実際の信用性などは、どうなのでしょうか。また、注意すべき点や気を付ける事は、どのような事でしょうか。よろしくお願いします。

回答者
敷浪 一哉
建築家
敷浪 一哉
  • electronさん ( 静岡県 /47歳 /男性 )
  • 2008/04/12 20:28
  • 回答5件

歯根の周りの膿について。

はじめまして、44歳の女性です。30年程前に根管治療した左下額第一大臼歯を再度、根管治療しています。5年前から痛み出したのを放置していた為、歯根の周りに大きな範囲で膿がたまっており、歯根も一部炎症で吸収されているそうです。根管を掃除して膿を出すという方針だそうですが、これまで4回通って、3本ある根のうち1本も先端まで届いていないそうです。治療も怖いし終わりが見えないのです。そ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • miyamamoさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2008/04/13 23:13
  • 回答1件

1,391件中 1051~1100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索