「代理」の専門家Q&A 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「代理」を含むQ&A

941件が該当しました

941件中 701~750件目

終身医療保険

簡易保険の期間満了に伴い、終身医療保険への加入を検討しています。アドバイスを宜しくお願いいたします。39歳、男、会社員、独身、年収700万円、貯蓄700万円です。家系には、がん、または、うつの既往のある人がいます。一番心配しているのは、お金のかかる病気に長く罹患することです。以下、調べてみました。A オリックス生命 CURE 日額5,000円 60歳払済  保険料 月3,555円 総保険料 約90.…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • Kはじめさん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2008/10/01 12:41
  • 回答5件

個人契約の場合の損害補償について

個人でピアノ講師や家庭教師などを始める場合、どのような保険に入っておくことが必要なのでしょうか?

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • レクさん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2008/09/30 11:34
  • 回答3件

生命保険の払い済みについて

43歳 女性 既婚です。800万円の終身保険に加入していて、満期が59歳です。保険料は、年払いで67000円。また、特約で医療保険五日以上日額5千円、女性疾病特約5千円のプランで契約しています。すでに自身で払い込んだ保険額が776万円に達していて、払い済みを勧められています。自身も医療保険が一日目からの保障のあるものに加入したく思っています。今の時点で解約すると、159万の解約金が戻…

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • 困子さん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2008/09/29 23:54
  • 回答6件

コンバージョンをあげる施策を教えてください

3年ほど前からジュエリーのECショップを運営しています。半年前からリスティング広告などで、集客(pv数)は2倍に伸びたのですが、購買者数は1.2倍程度、売上単価も変わらず、売上ば微増であるもののコンバージョン率は下がっている状況です。コンバージョンを高めるには、集客方法(広告)の見直しが必要なのでしょうか?それともサイトのリニューアルにより、ユーザビリティやデザインを変えたほうがよいの…

回答者
岡本 興一
ITコンサルタント
岡本 興一
  • All About ProFileさん
  • 2008/09/11 11:37
  • 回答11件

新築戸建て、個人様が売主の保証は?

近日中に、新築の戸建を購入予定です。10年保証について、ご質問です。不動産取引にお詳しい方、お教え下さい。私が購入予定の物件の売主さんは、「個人」の方だそうです。その方が販売をお任せしている宅建業者がいらっしゃいます。「販売代理?」とおっしっていました。このような場合、私が購入した新築戸建ての「10年保証」はどなたが保証して頂けるのでしょうか?個人の売主さん?販売代理の業者さん?お詳…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • はむはむさん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2008/09/25 12:24
  • 回答2件

保険見直し中なのですが。。。

先日無料のFPさんに相談していくつかお勧めの保険を紹介していただきました。夫34歳(自営)、妻38歳(専業主婦)、子供5歳と9歳になります。年収は700万ぐらい家は賃貸の為ローンや事業の借入金などはありません。紹介していただいた保険で自分なりに検討して決めたのですがこれでいいかどうか。。夫  ガン保険「東京海上のがん治療支援保険、終身、60歳払済」   定期保険「東京海上の家計定期保険、保…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • きゅうりさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/09/25 08:04
  • 回答9件

保険会社の破たんについて

今日のニュースで、アメリカAIGが資金難になっているが、公的資金注入はありえなさそうという話で、私としては破たんするのではと、少し心配になりました。たしかアリコなどがこのグループに含まれると思いますが、今現在2件この会社の保険に加入していますが、破たんとなった場合、どうなるでしょうか。1つは私が入院した場合に一日1万お金がでるもので、かけすてで10年更新のもので、25年くらい利用してい…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ちやいちやいさん ( 埼玉県 /49歳 /女性 )
  • 2008/09/16 08:18
  • 回答4件

夫婦で自営業 専従者給与以外の節税の仕方

はじめまして。夫婦で自営業をしており専従者給与として月12万ボーナス25万もらっています。所得は1500万ぐらいになると思います。来年度に私の住民税が発生するのですが住民税を払わないように今月から給与を出さずに知人にパートとして月3万〜5万ほどで働いてもらう予定です。知人も扶養範囲内なので税金に関してはかからないと思うのですが。年内に主人は小規模共済に年払い加入して住民税の節…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • ぶらぴさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/17 15:09
  • 回答1件

法人名義の保険の契約転換

法人名義の3000万の単体終身があります。17年5月加入です。月がけ15万、現在の総支払い600万、解約金400万程です。しかし、契約貸付220万、保険料立替分90万、利息2.3万程あります。そこで相談です。利息も3.75%取られますし、保険の人に返すのはきついと言ったところ、法人では契約転換は望ましくないが、できなくはない。といわれました。望ましくなかったりするのでしょうか?経理上どうなりますか...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • れんれんさん ( 宮崎県 /29歳 /女性 )
  • 2008/09/20 08:29
  • 回答5件

どこにしようか迷ってます

はじめまして。いろんな資料を見ていますがわかりません。どれがベストなのか人それぞれでしょうが...医療保険、がん保険をさがしています。終身のほうがいいのでしょうか?オリックスのキュアレディ終身と損保ジャパンひまわり生命のフェミニーヌと東京海上日動あんしん生命のがん保険にしようかと思ってますが...フェミニームは15年満期で後のことを考えるとどうかなっと思いますが3年ごとにボーナスがもら…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • tomo25ffさん ( 愛媛県 /44歳 /女性 )
  • 2008/09/20 10:06
  • 回答8件

マンション共用部の機械保険について

築2年、14世帯の小規模マンションです。共用部の火災保険の契約更改を控え、設備損害担保特約(いわゆる機械保険)をつけるかどうか、悩んでいます。当マンションはオール電化ではなく台所は都市ガス使用、4階建てでエレベーター2機あり。駐車場は自走式です。分譲当初に管理会社系列の代理店が作った契約プランでは、機械保険は支払い例が少ないので特約から外したとのころでした。今回、再契約に際し…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • 悩める管理組合さん ( 兵庫県 /55歳 /男性 )
  • 2008/09/19 22:11
  • 回答2件

給付金は支払われるでしょうか

父の事でお聞きします。ほろ酔い状態だったようですが、夜道で足を踏み外したようで150センチ程の溝から顔を出している所を発見され救急車で運ばれ胸骨の骨折と全身強打、後頭部を10センチほど縫い腫れている状態で入院しております。貴重品は無事の為、事件性はないと思っているのですが本人はショックのせいかその事故の前後は覚えていないそうです。今は胸骨という場所のせいかせきやくしゃみをする…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • けんめいさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2008/09/19 16:26
  • 回答2件

転職理由とその会社に対しての質問

はじめまして。新卒で保育園の栄養士で3年目になりますが、広告の仕事をしたく転職活動を行っています。転職理由としては、人と話す機会がなく視野を広げ、より人と出会える機会のある新しい環境に挑戦したいということと、広告を通して人に役立つ情報・人の人生を左右する仕事に関わる仕事として大変興味を持っているからなんですが、これだけでは自分の中でもまだあいまいな理由としか納得できません。こ…

回答者
松山 淳
経営コンサルタント
松山 淳
  • たいやきさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2008/03/11 23:17
  • 回答3件

マーク制作の注意点

グラフィックデザインをしている者です。ある患者会のシンボルマークを依頼され、製作しています。マークが完成に近づいてきたのですが、他の団体や会社等で既に似たモノがあった場合、問題がおきる事はあるでしょうか?また、そうならない為に事前にやっておく事、注意する事などありましたら教えて下さい。

回答者
本間 卓哉
ITコンサルタント
本間 卓哉
  • qmasakaさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2008/09/18 22:02
  • 回答4件

保険料の未払いと利息についての質問

専門家の皆様、アドバイスをお願い致します。37歳女性で求職中、夫と幼児1人の3人暮らしです。25歳時(平成7年)に、終身保険(55歳払い込満了/80歳特約満了)(一時金500万/5日目からの入院給付金付き)に加入し13年目になります。保険料は年払いで6万4千円程です。実は、自身に2年分の(12万8千円程)の未払いがありました。家計のやりくりが出来ないまま6年間「保険料立て替え精算額」…

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • スマイルさんさん ( 北海道 /37歳 /女性 )
  • 2008/09/12 02:17
  • 回答3件

収入保障保険について

こちらは 専門家の方が多いようなので質問させてください今 保険見直しを検討中です夫婦とも 国内漢字生保に加入していますが(夫と妻は別の保険会社)更新時にいつの間にか終身保険を 定期保険にかえられていましたいつの間にか・・・というのはよい表現ではありませんが知識がなかったため 保険会社の勧めるままにハンコを押した・・・という感じでしょうか?必要以上の医療保険がつき 更新時に跳ね…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • みーぽさん ( 富山県 /39歳 /女性 )
  • 2008/09/11 21:37
  • 回答7件

満期後の受取について

はじめまして、こんばんは。養老保険が満期になり、契約者と受取人が離婚した主人になっています。被保険者が私です。満期金を受取りたいので、問い合わせた所、契約者本人か委任状がないと受け取る事ができないと言われました。離婚して15年以上経っていて、連絡も取っておらず、どこにいるかもわからずの状態です。毎月の支払いは、自分でしていたので途方にくれています。この場合、絶対に受け取る事はで…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • tea48さん ( 神奈川県 /60歳 /女性 )
  • 2008/09/09 23:15
  • 回答4件

ドリームウィーバー MXからcs3

今現在ドリームウィーバーMX2004にて製作をしているのですが、現在はテーブルレイアウトにて製作していたHPをCSSを使ってスタイルシートレイアウトにリニューアルしようと思っています。(ちなみにスタイルシートレイアウトは初めての挑戦です。現在作っていたHPは約200ページ前後あります。)その際にMXで製作した場合とCS3でした製作した場合の違いはありますか?もしCS3にアップグレードした場合はどのぐ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 岩井刃物さん ( 福井県 /47歳 /女性 )
  • 2008/09/09 11:43
  • 回答4件

源泉徴収について

質問させてください。現在、個人でホームページの作成を行っております。先日、広告代理店からの依頼でサイトを作成しました。個人名で製作代金250000円、消費税12500円として請求書を送りました。先日入金を確認したところ10%分引かれた236250円が振り込まれていました。この代理店からの仕事の依頼を個人で受けたのは今回初めてで、以前は会社を通しての支払いとなっていました。私の税金に対する勉強不足…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • monimoniさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2008/09/10 19:58
  • 回答1件

編集型情報サイトに、上手にCGM機能加えるには?

お世話になります。編集型情報サイトを運営しているのですが、このサイトにうまくCGM機能を加えるのことに苦戦しており、ご質問させていただきました。記事コンテンツに対して、以下のようなことを考えております。・CGM的にコメントをのせられるように・記事や、記事内で紹介した商品に評価をつけられるように・コメントの多い記事をランキングするしかし、ここで問題なのが以下の点です。・そもそも記事に…

回答者
竹波 哲司
Webプロデューサー
竹波 哲司
  • ウェブっ子さん ( 千葉県 /22歳 /男性 )
  • 2008/09/07 16:34
  • 回答4件

BCMやBCPを見据えたWEBサービスの保守体制

個人向けにインターネットサービスを提供しています。価格はそれほど高くないのですが有料のサービスであり、また週・月単位で継続的に使い続けてもらうサービスです。これは直近での課題ではないのですが、近頃地震や水害などの自然災害が多発しており、BCPやBCM的な事業継続の計画と運営のプランニングが必要なのかと考えております。しかしインターネットサービスには実体が無く、例えばサーバーを遠隔地…

回答者
岡本 興一
ITコンサルタント
岡本 興一
  • All About ProFileさん
  • 2008/08/28 10:09
  • 回答4件

躁鬱病の姉が悪い男にだまされているのではないか。

10年前から躁鬱病を患い、入退院を繰り返している姉がいます。ひょんなことからある男性と知り合い、結婚する運びとなりましたが、その男性が私の実家に同居するようになって以来、我が家から頻繁に金品がなくなるようになりました。またサラ金等からの電話が頻繁にかかってくるようになりました。盗難届を出したところ、いくつかのものは繁華街の質屋から見つかりました。警察が調べてくださったところに…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • フサクさん ( 沖縄県 /31歳 /女性 )
  • 2008/09/04 22:59
  • 回答1件

サブドメインの移転先サーバについて

はじめまして、神戸の横山と申します。当方ペット用品関係のネットショップを運営していますが、この度どうしてもサーバーを移転しなければならなくなりました、現在大手検索エンジンで主要キーワードが上位ランクされています、当方がSEO対策に費やした年月は丸2年になります。従いまして現行の検索結果に影響を及ぼす事のないよう現行のドメインで移転を検討していますが、現行のドメインは共通ドメイ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ドリームドッグさん ( 兵庫県 /48歳 /男性 )
  • 2008/08/25 23:03
  • 回答5件

相談者の探し方

投信を始める前には本やネットだけでなく、きちんとした人にも相談してからでも遅くないと思いますが、どの様に相談者を探せば良いのかアドバイス下さいませ。まず銀行と証券にも行ってみようと思います。が、商品などの利益の偏りがありそうで、本当のアドバイスいただけるのか少し心配です。又、FPによっては提案意見も大きく違ってくるのでしょうか?近くの人の方が良いのか?自分のポートフォリオが大…

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • おはなさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2008/08/31 16:18
  • 回答5件

どんな保険に加入できるでしょうか?

はじめまして。医療保険の加入について悩んでいます。私は、31歳・子ども無しの専業主婦です。現在、医療保険、生命保険ともに加入していません。医療保険に加入したいと思っているのですが、・偏頭痛により、1年ほど通院歴有り。現在は回復し通院無し。・1年前に、精神的にショックな出来事があり、不眠や涙もろい状態になったので、精神科を受診。ひと月ほどで、問題が解決し、精神的に安定したので、通院…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ピーナッツさん ( 岐阜県 /32歳 /男性 )
  • 2008/08/31 22:08
  • 回答7件

保険加入

現在保険の加入を検討しています。31歳 男 妻と子2人(3歳と1歳)現在、複数の保険会社さんを取り扱う代理店さんで提案を受けています。エジソン生命のドル建て終身保険 10万ドルあいおい生命の家族収入保障 10万/月ひまわり生命の医療保険 5000円/日日本興亜生命のがん保険 5000円/日 一時金100万円あと妻があいおい生命の終身保険 300万と医療とがんは私と同じ内容です…

回答者
笹島 隆博
医療経営コンサルタント
笹島 隆博
  • あるまんださん ( 三重県 /31歳 /男性 )
  • 2008/08/30 00:57
  • 回答8件

交通事故における保険請求について

信号待ちの間に脇見運転の車が追突してきました。警察の事故調査では過失割合は0%で当方には全く非がありませんでした。車両は大破してしまいましたが、相手側の保険で対応、ということになりましたが、納得のいく水準まで修理が行われないまま、示談となってしまいました。その後も故障続きです。身体障害についても同様です。こんなずさんな対応なら、私が加入していた保険での処理の方がましだったよう…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • 龍太郎さん ( 愛知県 /35歳 /男性 )
  • 2008/08/31 15:58
  • 回答2件

海外勤務時の日本における健康保険

海外の会社に勤め、長期間海外に滞在することになります。健康保険に関しては、その国の健康保険に加入する予定です。日本での国民健康保険は、渡航の際に脱退することになると思います。このとき、年2回程度、計1ヶ月位、家族は日本に帰ってくることを想定しています。この一時帰国の際の日本での健康保険はどのようにすべきなのでしょうか?特に国民健康保険にそのときだけでも加入できるのでしょうか?

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • カフィーさん ( 神奈川県 /40歳 /男性 )
  • 2008/08/26 08:44
  • 回答1件

保険についての疑問

会社員夫39 + 専業主婦妻41 の夫婦2人暮らしで、保険の見直し中です。保険の見直しをしていて気になった点についてお伺いします。保険には主に、死亡・医療・老後、とあるようなのですが、夫が病気や怪我などで、「生きてはいるけれど収入を得られない」状態になった場合については、保険の分野ではどのように考えられているのでしょうか?そのような状態になった場合は、死亡した場合よりも、必要な保障…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • 普通の会社員さん ( 千葉県 /39歳 /男性 )
  • 2008/08/29 02:51
  • 回答7件

所有マンションを貸す場合

転勤のためマンションを他人に貸しています。現在自分は転勤先の賃貸マンションに住んでいるのですが、もちろんそこでは火災保険に加入しています。で、ふと思ったのですが、借りている人が火災保険に加入するのだからと、所有していたマンションの火災保険を解約してしまいました。(単純に二重かなと・・・)ですが、いろいろ調べてみると大家である私が火災保険を解約すべきではなかったのでは・・・と感じてい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さちたにさん
  • 2008/08/25 23:41
  • 回答5件

0歳で入った大手の学資保険

よろしくお願いします。当初の予定では22歳満期で祝い金約419万と満期積み立て配当金134万の合計553万でした。途中平成11年に残高を一括払いました。そのときはあと13年分あり、年に12万ずつなので156万ですが、そのときは一括だと205万だと言われ払いました。差額を損しました。一括せずに毎年払えばよかったと悔やみます。現在18歳で問い合わせたところ、今解約すると約370万、満期でも同じ金額と言...

回答者
笹島 隆博
医療経営コンサルタント
笹島 隆博
  • たくのぶさん ( 和歌山県 /48歳 /女性 )
  • 2008/08/24 10:34
  • 回答5件

個人賠責保険 飼い犬が他人を噛んだ時

通りがかりの犬好きの人が、「どんな犬でも大丈夫だから」といい、私の飼い犬(トイプードル、オス)を抱きたがりました。私は「この犬は男の人は苦手だから」と、一旦は断りましたが、その人が大丈夫だからと強く言うので、仕方なく抱かせてしまったところ、やはりその人の指を噛んでしまいました。その人は「いいよ!いいよ!」と、返ってバツが悪そうにしていましたが、こういう場合も法律上の賠償責任を…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • ぬいぐるみさん ( 神奈川県 /45歳 /女性 )
  • 2008/08/17 23:47
  • 回答3件

生命保険と自動車保険について。

26歳女性です。生命保険と自動車保険についてお伺いします。新規で生命保険と自動車保険に加入しようと考えています。生命保険は、基本的なところからで申し訳ないんですがどの会社を選べばいいのか分かりません。最低、どの内容を押さえればいいものなんでしょうか?自動車保険は、車を購入した販売店で取り扱っているものに入っていいものなんでしょうか?付き合いではなく比較検討してきちんと選ぶべき…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ピコデリさん
  • 2008/08/13 01:35
  • 回答7件

保険の見直しについて教えて下さい。

夫33歳 私33歳(現在第一子妊娠5ヶ月)収入 夫月収 手取り約20万 ボーナス年2回25万貯金は夫婦二人で100万のみ。車無し、ローン無し。夫小遣い2万5千円、毎月特に貯金はしておらず。生命保険は夫のみP保険60歳までで毎月26691円(終身1000万、災害死亡給付特約1500万、傷害特約1000万、無解約返戻金入院保障特約日額5000円、がん入院特約日額15000円、成人…

回答者
宮里 恵
ファイナンシャルプランナー
宮里 恵
  • ゆりりんごさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2008/08/10 13:23
  • 回答8件

保険の事

33歳サラリーマン昨年結婚して今年子供が生まれたのを機に生命保険に加入したく、ご相談させて頂きます。但し、持病で喘息持ちであり、受け入れ可能な保険が少なく困っております。保障したい内容死亡保障:3千万家族収入特約:15万入院保障:7千円〜1万やはり、こういった持病持ちは保険加入が厳しいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yofahnさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2008/08/09 12:03
  • 回答9件

夫名義のマンションの費用を妻が出す場合

主人が結婚前(3年ほど前)に購入したマンションで結婚後も生活しています。登記、ローンの名義は夫のものなので、ローンの支払いも当初は夫の収入から出していました。しかし、その後夫が失業,転職して収入が半減したので,現在ローンの支払は私の収入から出しています。このような場合,名義の変更は必要でしょうか。団信には入っているものの,多額の借入金もあるので、このままでは夫が亡くなったときには…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • なつめぐさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2008/08/07 13:25
  • 回答2件

ペットのストレスについて。

初めまして、今回ご相談させていただくことは今飼っているトイプードル(メス)のことです。只今アメリカにいまして、今年の冬に日本へ帰国予定です。その際検疫所へ2,3ヶ月の間預けなくてはいけなくなりました。離れるのは私もとてもストレスになるし、悲しいしです。ですが、わんちゃんの方がきっと何倍も寂しく何倍もストレスになるのでは?とおもいます。今回の検疫所の場所は地方を考えております。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kmkさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/07/24 04:34
  • 回答2件

海外赴任の際の失業保険の延長について

失業保険の延長についてお伺いしたいと思います。婚約者が来年の7月から4年〜5年近く海外赴任することになりました。私は現在12年勤続なので4ヶ月の受け取りですが、すぐには離職出来ない為、来年の7月に全てを受け取り終える事はできそうにありません。先日、ハローワークに話を伺いに行くと「失業保険を途中まで受け取っていた後に海外赴任に付いていくとわかったなら、残りの月の給付金を帰ってから受け取…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • こころんさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2008/08/04 23:26
  • 回答1件

生命保険の新規契約内容について

家族構成 夫27歳 会社員、私(妻)28歳、秋に一人目出産予定 (2・3年後に二人目希望)生命保険の新規契約を検討しているのですが、保険商品の選択(特に医療保険)とがん保険についてアドバイスをお願いします。【収入保障保険】あんしん生命 家計保障  給付月額5万円 保険期間 主人55歳保険料12,240円(年払)給付月額は低い金額となっていますが、[ 生活費−遺族年金+妻のパート収入 ] の計算…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ありーなさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2008/07/28 14:52
  • 回答7件

妊娠の為、休職後の出産について

こんにちわ。出産後の諸手続きについてお問い合わせさせて頂きます。11月に初めての出産を控えております(東京都から茨城県で里帰り出産予定)当初は産休になる直前まで働く予定でしたが、体調を崩し病院から自宅安静と薬の処方を受け、4月から休職扱いとなっております。会社より健康保険傷病手当て請求書の対象になるかもしれないと言われましたが、病院へ確認したところ入院していない為、請求書には…

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • ギネコさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/07/29 01:33
  • 回答2件

火災保険契約について。

昨年父が他界しました。諸事情あってまだ実家の土地家屋の名義変更ができていない状態です。先日、実家にかけていた火災保険の契約が切れる連絡が来たので保険会社(総合案内)に電話すると「家屋の名義人が死亡している場合、名義人変更になってから再契約することになります」と言われたので、当分そのままでよいと判断しました。しかし先日、新たに父の名前で新たに契約した書類が届きました。(宛名が父…

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成
  • 輝さん
  • 2008/07/16 19:31
  • 回答2件

併用住宅の火災保険

建物が7000万、地震保険は3000万の建物更新 総合保険に入っているのですが、保険料が高いと感じるため火災保険の見直しをしています。・所有者は個人・3F建てで1Fが小売店、2Fが事務所、3Fが住居 の併用住宅・什器や設備機器が高価なので保険を掛けたい・住宅ローンが20年残っている・家財は県民共済に加入済(地震は見舞金しか出ず、少 し不安)この場合どういった火災保険に入ったらよい…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • kanakomaruさん ( 秋田県 /50歳 /女性 )
  • 2008/07/25 12:16
  • 回答1件

医療保険の見直し

子供の誕生を機に夫と私の医療保険を見直しを検討してます。掛け捨ての医療保険を安くしたいと思っています。今は住友生命の定期保険に入ってますが、10年後の更新時に保険料がぐっと上がるので他社の終身保険に切り替えたほうがいいのでは、と悩んでいます。住友生命の保険の担当者に10年定期タイプをお勧めされるのですが定期タイプの保険のメリットってどんなところでしょうか?子供の教育費がかかる40代…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • あさままさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2008/07/23 17:22
  • 回答5件

医療保険の見直し

子供の誕生を機に夫と私の医療保険を見直しを検討してます。掛け捨ての医療保険を安くしたいと思っています。今は住友生命の定期保険に入ってますが、10年後の更新時に保険料がぐっと上がるので他社の終身保険に切り替えたほうがいいのでは、と悩んでいます。住友生命の保険の担当者に10年定期タイプをお勧めされるのですが定期タイプの保険のメリットってどんなところでしょうか?子供の教育費がかかる40代…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • あさままさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2008/07/23 17:21
  • 回答2件

夫の扶養と国保加入、どちらがお得ですか?

今妊娠6ヶ月で、7月末退職予定です。今までは会社の保険に入っていましたが、しばらくは仕事はしないと思いますので、来月から国保に入るか夫の扶養に入るか迷っています。私の場合、今までの月収が25万円なので、今年の1月から7月までの収入は175万円になるのですが、この場合だと扶養には入れないのでしょうか?また、出産育児一時金をもらおうと思った場合、国保に加入しておいた方がお得だと聞…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • ショウさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2008/07/24 00:30
  • 回答1件

ネット広告を、代理店を通じて発注するメリットは?

これまで新規にサービスを開始する際には、雑誌や地方の新聞などの紙媒体を中心に広告を出稿してきました。今後、より広いお客様にサービスを知っていただきたいと思い、インターネット広告への出稿を考えています。この場合に、いくつかの媒体社へ直接依頼をする事も考えていますが、代理店を経由をする方法もあると聞きました。紙媒体の場合、そもそも代理店を経由しないと出稿が成り立たない事もありまし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/06/26 11:52
  • 回答2件

保険の見直し、家計診断アドバイスください

アドバイス頂きたく質問させて頂きます。質問内容が3つありトータルにご回答頂ければ幸いです。私:会社員(30)、妻:現在専業主婦(28)、子供(2か月)の家族構成です。2年後にもう一人と考えております。質問内容から(1)現在、死亡保険にしか加入しておらず医療保険は必要でしょうか。必要となれば東京海上日動の「あんしん医療キャッシュバック60」という商品にしようかと考えております。まだ検討…

回答者
笹島 隆博
医療経営コンサルタント
笹島 隆博
  • mido00202さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2008/07/21 18:02
  • 回答3件

学資保険について

はじめまして。離婚することになり、学資保険について質問です。現在2歳11ヶ月の息子が、ソニーの学資保険に入っています。18歳満期で200万円です。月8000円ちょっと払っています。契約者変更をして、私が今後の保険料は払っていくということで、夫も了承してます。ソニーの担当の人に問い合わせたら、契約者変更は面倒ということで、解約の方が簡単といわれ、解約することにしました。いま、解約の書類は送…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • あげはさん
  • 2008/07/16 15:07
  • 回答5件

菊地ファイナンシャルグループに関して

はじめまして。現在8歳と4歳の子供を持つ父親で、学資保険を探しております。その中でダントツに高い利率のSTI学資積立というのに興味を持ち色々調べ、知人にも確認し、別のサイトでも質問をしています。こちらは専門家の方々より回答をいただけるそうなので、何かご存知のことがあれば教えてください。商品についてリスクが存在することは理解できました。私が気になるのは、その商品を扱っている代理店に関…

回答者
笹島 隆博
医療経営コンサルタント
笹島 隆博
  • YT1101さん ( 新潟県 /37歳 /男性 )
  • 2008/07/15 15:50
  • 回答2件

保険のアドバイスお願いします。

30歳、独身、男、今現在保険は一つも契約していません。保険を契約しようと、いろいろ調べた結果、入院保険とがん保険を契約しようと思っています。きらめき生命新医療保険入院給付金日額8000円手術給付金・種類により1回につき32・16・8万円先進医療特約・技術料と所定の交通費一入院支払限度日数120日60歳払いと、あんしん生命 がん治療支援保険 Dタイプ支払日数無制限診断給付金額  10…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • マイク12345さん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2008/07/09 22:27
  • 回答6件

941件中 701~750件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索