対象:保険設計・保険見直し
回答数: 3件
回答数: 3件
回答数: 3件
父の事でお聞きします。ほろ酔い状態だったようですが、夜道で足を踏み外したようで150センチ程の溝から顔を出している所を発見され救急車で運ばれ胸骨の骨折と全身強打、後頭部を10センチほど縫い腫れている状態で入院しております。貴重品は無事の為、事件性はないと思っているのですが本人はショックのせいかその事故の前後は覚えていないそうです。今は胸骨という場所のせいかせきやくしゃみをすると激痛で何も一人ではできない状態です。この場合飲酒をした後の事故ということで支払いを拒否されることはあるでしょうか。今まで40年一度も給付金を受け取ったことがありません。先生は正直にこちらにとってマイナス的な要素も診断書に書かれるのでしょうか。書かれても仕方がないのですが。色々と心配な事が増えてきております。身から出た錆とはいえ頭を上げようとすると首の骨をいためているのかめまいがするようですし。ちなみに脳の異常はないそうで今は整形に転科の上、一ヶ月弱の入院と言われております。つたない文章で申し訳ありません。どうか教えてください。よろしくお願いします。
けんめいさん ( 大阪府 / 女性 / 41歳 )
回答:2件

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
-
入院給付金について 支給
こんにちわ、大阪のFP会社FPコンサルティング岡崎です。
ご存じでしょうが、泥酔による災害入院給付金は支給されません。しかし軽度の酒酔い状態では
支給の可能性もあります。例えば経度に酒に酔っていたが、横断歩道を通常に歩行していて
走行してきた車にはねられ亡くなられた場合などは支給されるケースがあります。
ここでは支給されるされないの判断はできませんが上記を参考にしてください。
評価・お礼

けんめいさん
ありがとうございました。早速のお返事に感謝もうしあげます。ビール二本ということなのであとは先生の診断書を待ってみます。参考にさせていただきます。

笹島 隆博
医療経営コンサルタント
-
保険の給付について
はじめましてけんめいさん、クロスロードの笹島です。
お父様の事故大変でしたね。1日も早く全快されることを願っております。
ところで、お父様は傷害保険、医療保険のどちらにお入りだったのでしょうか?
あるいは自動車保険についている特約でしょうか。
いずれにしましても、保険会社の約款にあります支払いの免責事由という欄を
参照しますと、被保険者(保険の対象者)の精神状態または泥酔状態を原因と
する事故については免責・・・つまり出ないとありますが、この場合には事故が
起きたときの血液中のアルコール濃度にもよりますので、加入されている保険
会社の判断となります。
よく損害保険に入っている方が、代理店の担当者が優秀なので今回の保険が
出ない筈なのに出してくれたという話がありますが、正直に話をして出たという
偶然が殆どです。あまり代理店の力というものは関係ないようです。
お父様の加入されている保険会社から、請求用の診断書を取り寄せて頂き、
主治医にありのままを書いてもらうしかないと思います。
保険金が出ると良いですね。
評価・お礼

けんめいさん
早々のお返事ありがとうございます。詳しく教えていただき納得ができました。確かに診断書次第ですよね。書類を取り寄せ正直に書いて頂きあとは運に任せるしかないと思いました。両親に話をしてみて早速行動にうつしてみます。二度もお返事頂き本当に感謝申し上げます。やさしいお言葉にも重ねて感謝申し上げます。ありがとうございました。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A