「下痢」の専門家Q&A 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「下痢」を含むQ&A

336件が該当しました

336件中 101~150件目

9歳の柴犬が急に元気がなくなりました

残業後帰宅すると、うちの柴犬が犬小屋の前で座ったまま全く動かずクビをうなだれ元気がありません。よくみると小屋の前で排便してしまったようです。その後も水も飲まず、全く動かきません。この冬たまに下痢をする事はありましたが、朝までは下痢の症状もなくリードを引っ張って走る程元気もありました。また、足の付け根の部分が手のひらくらいでの大きさで脱毛してしまってます。明日も病院に連れて行く…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • takaheさん ( 岐阜県 /37歳 /女性 )
  • 2013/02/15 01:10
  • 回答1件

猫の膀胱癌治療について

13才メスの猫です。3ヶ月前に膀胱癌の手術をして現在は腎不全の状態もありますので往診してくださる獣医さんを見つけて自宅で点滴をしています。腎不全の治療は点滴で継続していますが膀胱癌の治療については手術以降、何も出来ずに不安です。クレアチンやBUNの数値が高い為に抗がん治療は現在はしていないのですが慢性腎不全でも出来る癌治療がないかと思い相談させて頂きました。どうぞアドバイスお願…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • アルファゆひさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2013/02/04 13:32
  • 回答1件

【子犬が】餌を食べません

生後3カ月ちょいのゴールデンレトリバーのメスを飼っています。餌をまったく食べません。以前からお世話になっている獣医さんのところで吐き気などの症状があったため血液検査とレントゲンをとりました。(普段の定期検診が異常なしです)血液検査でとくに気にする点といえば総蛋白4.6、アルブミン2.4、ALP619、血糖122、白血球24000、赤血球503、ヘモグロビン10.7、HCT31.9というところですが...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • color7716さん ( 大阪府 /23歳 /女性 )
  • 2013/02/03 18:15
  • 回答1件

内視鏡検査の結果

6歳のミニチュアダックスです。1年近く空腹時に嘔吐を繰り返し(胃液の様な黄色い液)各種検査異常なしの為、先日内視鏡検査を受けました。胃と、十二指腸の組織検査の結果、遺伝子検査は異常なし、病理検査の結果、好酸球が増加していると診断を受けました。軽~中程度の胃腸炎だそうです。可能性としてアレルギーの疑いがあると言われ、1か月間、芋と魚のみの手作り食を試す事になりました。普段から、市販…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • もんちゃきろうさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2013/01/15 13:27
  • 回答1件

居場所がありません

私は ある理由で家で暮らしていません その私がいま寝泊まりしている所は とても居心地が悪く いつも不安で緊張しています そのせいで毎日下痢になってしまい精神科にも通いました でもその今寝泊まりしている所を 離れるわけにもいかないので どうすればいいのか分かりません いつも不安で自由になりたくて人の目を気にしてしまって 辛いです 私の居場所はどこにあるのでしょうか

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • 山本紗羅さん ( 神奈川県 /16歳 /女性 )
  • 2013/01/14 19:43
  • 回答1件

愛犬がグッタリしてます。緊急です。

はじめましてダックスフント 6歳を育てています。本日、旦那が散歩に連れていきビビリしょんを何度かして汚れたためシャンプーしたそうです。そのあとから、寝たまま動かないそうです。旦那は疲れて寝てるだけと思った様ですが…私が帰宅しておかしいと思い抱き上げた所、グッタリして動きません。目はあけて、こちらを見てくれましたが心配で投稿させて、いただきます。緊急の対処法を教えてください。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • すぅクンさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2013/01/13 23:43
  • 回答1件

セキセイインコの元気がなく心配です…

一週間ほど前から「手乗りセキセイインコ♀5歳」の体調が悪いようです。前と比べてあまり飛び回らなくなり、一日中羽を膨らませています。餌もあまり食べていないようで、たまに餌を吐いてしまいます。換羽期だからかなぁ…と思っていたのですが羽は抜けてないです。うんちも水っぽく、黒い部分は時々しか出てないですカゴの外に出している時はお気に入りの袋の中でこもっていて、カゴの中にいる時は棒の上や下…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • キキすみれさん ( 千葉県 /16歳 /女性 )
  • 2012/12/10 18:21
  • 回答2件

汚い話ですが

便の中に所々黒い便混じっていました便が全て真っ黒という訳ではありません下痢気味で前日焼肉を食べたのですがそれは関係あるのでしょうか?それとも病気なのでしょうか?

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • oakkさん ( 大阪府 /17歳 /男性 )
  • 2012/11/10 20:39
  • 回答1件

IBD疑い

約一年前から原因不明の嘔吐に悩まされています。血液検査、バリウム検査、胃内視鏡、CT等色々やりました。バイオプシーの結果は軽い十二指腸炎とゆう事で、胃薬等飲んでいます。嘔吐の頻度は週一ぐらいです。嘔吐のあと食欲もあり、ぐったりしたりしない、一日に時間を空けて何度も吐くとゆうような事はありません。ですが、一回の嘔吐で6、7回ぐらい吐きます。先生は週1ぐらいなら気にしなくても?とゆ…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • ☆けんこう☆さん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
  • 2012/11/01 12:41
  • 回答2件

二年前くらいから

精神的、肉体的に不調が続いてます。二年前くらいから偏頭痛、胃の圧迫感、動悸、胸痛、息苦しさ吐き気、ふらつき、倦怠感、頻繁に筋肉痛目の疲れ、下痢、リンパが腫れる、微熱などか出だし最近は甲状腺がFT4が少し上昇(10月に再検査)応対ホルモン減少による生理不順(10月に再検査)ホルター心電図で最小心拍数45最高心拍数158 (波形に異常はなく様子を見るとのこと)一時的な低カリウム血症(今は治ってます)総…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • 愛0812さん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2012/09/28 00:04
  • 回答1件

腹痛が続き、ずっと不安感が拭えません

20代女性、学生です。最近、どっと大きな不安に襲われ胸が苦しくなります。そしてカッと身体が熱くなります。不安を紛らわそうと、集中できることや楽しいことをすると気分は紛れるのですが、また不安が押し寄せて、の繰り返しです。最近では、それが原因なのか長いこと腹痛が続いています。医者に診てもらい、薬を処方してもらい服用しているのですが、治りません。痛みが治まらないときのために貰った鎮痛…

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也
  • 麻槻さん ( 長野県 /21歳 /女性 )
  • 2012/09/24 17:12
  • 回答1件

インコのお尻

最近セキセイインコが足でお尻を掻くようなしぐさをします。糞が付いている訳ではなく、毛が抜けている訳でもありません。お尻も腫れていないし・・・。生まれてからまだ半年くらいしか経っていないので、とても心配です。どういうことなのでしょうか?ちなみに、見た感じメスっぽいです。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • インコ大好きっさん ( 埼玉県 /17歳 /男性 )
  • 2012/09/17 23:04
  • 回答1件

ゼラチン質のようなものが混ざった便

生後三ヶ月をすぎたトイプードルの雄についてです。前日7日に二回目のワクチンをしてきました。その夜、便が軟らかく、臭いもキツかったです。翌朝吐きました。嘔吐は朝のみ頻繁にしていて、おそらく空腹が原因だろうと思いますが…で、その夜もワクチン当日のような便が出ました。で、今朝また嘔吐。朝御飯の後、今度は便にゼラチン質のようなものが混ざっていました。プルプルして、伸びました…昼御飯の後…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • aknさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2012/09/09 23:53
  • 回答1件

雑種の白猫♀が、急にトイレの猫砂を食べるようになりました。

いつもお世話になっています。 以前に、質問させていただきました。 皮下輸液を(200mlを1日に1回)最近自宅で始め、少々下手ですが(空気抜きがイマイチ苦手で200mlよりも入れていな感じ。片方側に多く入ってしまう等々)病院でやってもらったのを抜いて6回程、母と一緒におこないました。昨日、皮下輸液後(2日、自宅でおこなって、その次の日は病院で1日その後自宅で3日目の皮下輸液後の事です。)に数10分...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • MN0606さん ( 秋田県 /33歳 /女性 )
  • 2012/09/03 20:41
  • 回答1件

腫瘍摘出迷ってます

16歳になるおばあちゃん猫ですが、1ヶ月半前からほとんど食べなくなり1ヶ月前に医者に行きました。初めての病院でしたが、触診と血液検査、超音波検査の結果おそらくリンパ腫だと言われました。慢性腎不全も患っていると言われました。翌日レントゲンも撮り腫瘍は4~5cmで、やはりリンパ腫の可能性が高く摘出しても治らない、抗ガン治療ができるかどうかは衰弱している現状では勧められない、といっ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • もらい猫さん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
  • 2012/08/10 17:06
  • 回答1件

オスのセキセイインコが吐いたり、元気がない

私の家では、セキセイインコを18羽飼っています。  そのうちの1羽のインコは約5年生きています。そのインコが5日ほど前に、頭の毛が立っていて、目がしょぼしょぼしていて、気がついたらすぐに寝てしまい、暑がりなのですが、逆に体をふくらましており、口をパクパクさせたりして、頭を振りだして泡のようなものを吐き出したりして、本当に元気がないです。 以前、他のインコが内臓の病気にかかり、…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ダブルアクセルさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2012/08/18 23:41
  • 回答1件

低血糖になってしまいました

生後50日の極小ポメです。ウチに来て六日目。低血糖にかかってしまいました。昨日と今朝と病院に行き、やれることゎすべてやり、あとは様子を見てくれのこと。過去に飼ってた極小ポメも低血糖になったことがあり元気になったので、この病気が死に至るものなんて思いもせず甘く考えてたバカな飼い主です。今の状況は苦しそうで横になったまま時折足を歩いてるかのように動かします。あと嘔吐もしました。食事…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • スワロフスキーさん ( 鳥取県 /37歳 /女性 )
  • 2012/08/07 17:10
  • 回答1件

愛犬の慢性嘔吐について

5歳のダックスを飼っています。約半年前から嘔吐を繰り返しています。2・3日に一度~空いても10日くらいです。月に7回以上吐くペースです。黄色い泡状の液を吐きます。たまに茶色っぽい物(細かい粉状のフードが混ざった感じ?)や、一度だけ血液が少し混ざった事があります。吐いた後は元気で食欲もあります。病院にも通い、血液検査、エコー異常なしでした。医師の指導により、フードを4回に分けて与えてい…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • もんちゃきろうさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/07/31 12:42
  • 回答2件

老猫の食欲不振

雄猫17歳、肛門腺破裂の件で病院で処方された薬を与えたところ与えた朝から水も餌も食べなくなりました。ずっと寝ていて、猫の近くに餌を寄せても見向きしません。この状態になって一日目です。薬の副作用でしょうか?このままでは脱水症状になりかねないと思いました。あと、下痢もしました。いつもは食欲旺盛な猫なので心配です。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • だるまさんさん ( 大阪府 /27歳 /女性 )
  • 2012/07/21 03:23
  • 回答1件

ストレスのせいか、主従関係が中途半端なせいか。

9か月になったばかりの北海道犬(♀・避妊手術無)を飼っています。7月6日(金)から立て続けに色々なことが起こり、犬にかなりのストレスがかかってしまったのか、様子がおかしいのです。最近起こった出来事はこんな感じです。■7月6日膣付近が炎症しているということで獣医さんが往診に来てくれましたが、縄張り意識が強くなっていたのと、ちょっと相性の悪い先生だったのか、威嚇して暴れて、結局まともに診察す…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • hokkaidoinuさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2012/07/13 15:06
  • 回答1件

犬の誤飲

一時間位前にトイプードル 一歳が、ねつさまやわらかアイス枕を破って中身をだしているのにきずきました。食べてしまっているかは不明で、今の状況としては変わった様子はありません。救急病院に行った方がいいのでしょうか?それとも変わった様子がなければこのまま様子をみていても大丈夫でしょうか ?

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • maarinnさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2012/07/06 00:52
  • 回答1件

脳腫瘍と診察された猫です

こんにちは。9歳の去勢した雄猫です。半年位前から筋力が落ち始め、反応も鈍くなってきました。見えていないのか、よく物にぶつかりながら歩いたり、声をかけても反応がありません(耳は聞こえているようですが)。食欲はありました。GW中に突然倒れ、失禁、下痢、殆ど意識無く横たわり、すぐ近所の動物病院を受診致しました。点滴で一旦歩ける程度にまで回復しましたが、筋力の衰えが止まらず、まっすぐ立…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • れこさん ( 愛知県 /72歳 /女性 )
  • 2012/07/16 18:30
  • 回答1件

軽度の膵炎から食欲にムラ

三歳のコーギーメスですが、一週間前から嘔吐と下痢があり整腸剤を飲んでいましたが3日目にタール状の下痢になりました病院にて膵炎?の疑いとのこと、点滴と抗生剤、胃の動きを整える注射をしてもらいました。飲み薬に、ガスターと下痢止め。その日から嘔吐や下痢は止まりました。 翌日朝まで絶食絶水解除後は重湯から始め、二時間おきに重湯からおかゆにして食べさせました。しかし翌日にはまた食欲が無く…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 琉さん ( 広島県 /46歳 /女性 )
  • 2012/07/02 09:43
  • 回答2件

愛犬の吐き気が止まりません

愛犬の吐き気が止まりません。一歳半のメスミックス犬11キロちょっとです時系列順に並べると、以下のような状態です。・3日の朝5時に愛犬を見た時は異変なし・7時に愛犬の顔が目と口を中心に腫れていた・朝一で病院に連れてゆき、アレルギーだと診断される 顔の腫れが引いて来ていた為、一応と薬を渡され、注射をせず帰宅。・餌と水をいつも通り与えて出掛ける・帰宅すると、愛犬が二度ほど吐いている …

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 雪ウサギさん ( 長野県 /22歳 /女性 )
  • 2012/06/06 00:27
  • 回答1件

【9歳雄】去勢手術後について【ミニチュアシュナウザー】

はじめまして、お世話になります。本日、愛犬が去勢手術を終えました。術後にお迎えに行くと麻酔の為からかなのか立てないようで、すぐに伏せの状態になってしまいます。先生からは・食事・・・便をあまり出さないために少なめに。・散歩・・・出来そうであれば可。と言われています。ここでご相談なのですが、1、食事について先ほど少しだけ犬用のお菓子をあげたら食べました。少なめという指示だったので…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • うさなさん ( 奈良県 /24歳 /女性 )
  • 2012/06/11 23:21
  • 回答1件

クレアチニン値

8歳のM.シュナウザーの雌です。半年前の血液検査ではALPが若干高かったくらいでしたが、今日血液検査をしたところ、クレアチニンだけが高く2.0mg/dlでした。BUNは今回検査されていないようで値が出ていないのですが、とりあえずネフガードというお薬を2週間分いただきました。本犬はいたって普通で、食欲も元気もあり、多飲、多尿の症状もありません。急なことでびっくりしていますが、これは腎…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • humptydumptyさん ( 岡山県 /48歳 /女性 )
  • 2012/05/01 14:18
  • 回答1件

薬の副作用について

二月から三月頃の話ですが、胃腸風邪になりました(治るのに一ヶ月くらいかかりました)。抗生物質を出されたりしたのですが、ちっとも効かず、副作用だけが出ました。(ちなみに副作用は、顔のむくみ、下痢、意識がもうろうとする、呼吸が荒くなる、体中が熱くなって大量の汗をかく、体に力が入らない、耳が一時的につまったようになって聞こえない、このまま倒れてしまうかもしれないという不安感などでし…

回答者
早川 友樹
薬剤師
早川 友樹
  • 1cat2cat3catさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2012/05/15 23:10
  • 回答1件

気力が沸きません

気力、やる気が出ずに苦しいです。年齢は40歳、妻、子供は小学生2人います。仕事は農業ですが、収入が少なく天候に左右されます。また人手も必要ですが、確保するのも経済的にも難しい状態が続いており、先行きの不安に押しつぶされそうです。辞めてしまいたいのですが、人付き合いが苦手なためサラリーマンで収入を得る自信がありません。27歳の頃から、うつ傾向にありクリニックにも通院してます。仕…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • 会話さん ( 福島県 /40歳 /男性 )
  • 2012/05/12 07:21
  • 回答2件

1歳雌猫明け方の嘔吐

昨日の午前3時過ぎ、猫が嘔吐する直前のクコックコッで飛び起き、3回連続戻しました。泡と透明な液体でした。今日の午前5時過ぎ、いつもの時間だともう1匹の猫が私を起こしにきて、昨日戻した猫を探すと既に下の部屋にいてちょこんと床に座ってました。下のじゅうたんに1ヶ所泡、階段に透明な液体と少しの毛、2階のじゅうたんにも嘔吐の跡がありました。何時に戻したのかはわかりません。ワクチンも定…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 紅葉蓬さん ( 山形県 /37歳 /女性 )
  • 2012/04/22 06:48
  • 回答1件

犬のけいれん発作と血液検査値の異常

2歳6か月のラブラドール・レトリバー、メス(避妊せず)です。けいれんの考えられる原因と対処についてご相談させてください。1歳4か月のときに初めて発作を起こし、その後1歳10か月、2歳と同様の発作があって、2歳5か月(今年1/25)に起きた発作の直後、初めてかかりつけの獣医で血液検査を受けました。発作はいずれも脚の強直から始まり、全身の震えが5分から10分続きます。よだれがひどいことがありますが…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • honeydaddyさん ( 茨城県 /49歳 /男性 )
  • 2012/03/03 11:33
  • 回答1件

子犬の便について 悩んでいます。

5ヶ月半のゴールデンを飼っています。体重は16キロほどです。今週、避妊手術を控えています。現在、ドライフードを1日3回に分けて与えていますが、便の回数がとても多く、1日10回ぐらいします。堅い便なら良いのですが、毎度軟便に近い状態で、30分以内に4回するときには、最後が粘液便になり、少し血が混じることもあります。何度か検便はしましたが、特に虫はいないようで、ただ、悪玉菌が多い…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • hokakumasanさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2012/03/09 10:00
  • 回答2件

口内炎が治らない

口内炎が一週間過ぎても治りません。少しずつでも良くなっているならいいのですが、いっこうに良くなる感じがありません。場所は下唇の裏で、水がたまった感じで、舌で触るとぷよぷよしています。大きさは五ミリくらいでしょうか。ぽこんとそこだけ膨れています。別に痛みはありませんが、場所が場所なだけに、下の歯に触って邪魔です。特にストレスがたまっているとかいうわけでもありませんし、あまり思い…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • 1cat2cat3catさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2012/03/22 23:15
  • 回答1件

下剤に頼らない慢性の便秘症の解消方法について

慢性の便秘症です。下剤をやめたいですが漢方薬でいい処方があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
西野 裕一
薬剤師
西野 裕一
  • All About ProFileさん
  • 2012/03/16 16:46
  • 回答1件

食事をしない猫

保護した猫についてです。2月14日の月曜日にがりがりの子猫を保護しました。近所の動物病院に連れて行き極度の脱水症状のため2,3日入院して様子を見るといわれました。ご飯を自分では食べないので口に入れてあげるようにいわれて木曜日につれて帰りました。ところが今日(2月19日)現在も全く自分ではご飯を食べません。部屋の中を歩いたりトイレも自分でいけますし(おしっこをちょっとする程度ですが)すご…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • るいくんさん ( 埼玉県 /40歳 /女性 )
  • 2012/02/20 11:30
  • 回答1件

学校にいけない…

こんにちは。私は今高校二年生です。今までは普通にバスで登校できていたのですが、一週間くらい前から毎日バスに向かう途中や、学校に行こうとすると必ず腹痛が起こるようになりました。ただ痛いだけだったり下痢だったりで何故かトイレに入ると治ってしまい、玄関へ向かうと痛いのが再発します。心あたりと言えば家族が怖いです。私の意見を頭から否定し、いつも居なければいいのになどの言葉を吐くのでみ…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • 高校まったり猫さん ( 北海道 /17歳 /女性 )
  • 2012/02/03 09:00
  • 回答2件

最近ずっと体の不調に悩んでいます

最近ずっとお腹の調子に悩んでいる高校生です。よろしくお願いします。9月ごろから体調を崩し今ではお腹の調子で悩んでいます。最近は、胃や腸がつらいです。みぞおちあたりが苦しくて、腸は気持ち悪い感じです。ほかにも、腰が痛かったり、背中が痛かったり、右下腹部が急に痛くなったり、いたくなくなったり、左腹部も右腹部と同様です。リンパも腫れてたりでずっとこんな感じです。食欲は普通にあります…

回答者
塩野 健二
薬剤師
塩野 健二
  • ふゆきさん ( 東京都 /16歳 /女性 )
  • 2012/01/24 19:38
  • 回答1件

喉に飴玉を飲み込んだような違和感

喉に飴玉を飲み込んだような違和感が3日ほど続いています。今は息苦しく感じるほどになっています。もとからお話すると、11月中旬から咳が突然で出して止まらないので、行きつけで診察してもらったら、風邪との診断を受けました。薬も処方されたのですが、全く症状は変わりませんでした。病院をそのほか2つほど変えて診察を受けましたが、1軒は同じ診断。2軒目は話をしっかり聞いてくれて、咳中枢に効く薬…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • どんごろうさん ( 福岡県 /42歳 /男性 )
  • 2012/01/07 23:00
  • 回答1件

心療内科へ行くべきでしょうか?

多少は改善されてきたのではありますが、不安が生まれてからずっと動悸がして、唾液が分泌されにくく口の中が乾いて、食欲もなく、おなかの調子も悪く、体に力が入らず、極度の興奮で目がさえて眠れないことも多く、眠れても睡眠の浅い日が続いています。原因は、精神的なショック(原因はすべて相手側にあります)と判明しています。その原因については、先日表面的には決着がついており、後遺症の出た場合…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • bokudekakeruさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/12/30 12:30
  • 回答1件

貧血なのか脱水症状なのでしょうか?

高校2年の男です。今日の朝に普通通りに起きて朝食も食べ、いつも通りに通学していました。電車に乗り少し位たったときいきなりお腹が痛くなってきました。痛くなってきてからなぜか少しずつ呼吸がしづらくなってきてその後から徐々に視界が白くなってきて目の前が見えないほどになりました。自分でもこれは倒れるのではないかと思いましたが、その際に必死に手すりにつかまったため何とか倒れることはまぬが…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • rebin_toshiさん ( 茨城県 /16歳 /男性 )
  • 2011/12/02 21:41
  • 回答1件

原因不明の腹痛に悩まされています。

私は現在大学生です。症状は大学に入ったときから続いています。詳しく説明すると、腹痛(下痢などでははい)が普段の生活で続いています。わき腹のあたりがキリキリ痛み、食後すぐ運動したときにお腹が痛くなるような感じです。いつも勉強をしているとお腹が痛くなってきて、勉強をやめても2、3時間は痛みが続きます。決して勉強が嫌いなわけでなく、最近はいろいろと勉強したいことがあるためつらいです…

回答者
野口 創
鍼灸マッサージ師
野口 創
  • wiza22さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2011/11/12 22:35
  • 回答1件

21歳半の三毛/メスの痙攣について

お世話になります。1年以上前から甲状腺機能亢進症を患い、メルカゾールを服用している猫です(朝・夜1/2錠ずつ)。現時点で判明している他疾患はありません。11/5 18時頃、猫が涎や失禁を伴う痙攣を起こしました。痙攣症状は初めてで、5分以内に治まりましたが、直ぐに病院に行き、血圧計測(正常値内)と血液検査を実施。先程午前2時頃再び痙攣を起こし、座薬を投与しました。今回も5分以内の発作です。血…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • レクシーさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2011/11/06 04:18
  • 回答2件

慢性的な便秘

現在妊娠中で、臨月です。便が出ず、困っています。お手洗いに入って、ようやく絞り出す(?)と、鹿の糞くらいのおおきさのちっさなまるっこいのが、1個だけ出てきます。残便感があるのですが、出てきてくれません。1日に、鹿の糞が2個程度です。毎日の食生活で、野菜や海草はしっかりとっていると思います。毎朝起床時に、コップ1杯の水を飲みます。他、ドライプルーンやドライいちじく、生のいちじく…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • togoshisatokoさん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2011/10/02 21:23
  • 回答1件

肺腫瘍になる原因とフィラリア薬について

今月、肺腫瘍と腎不全で愛犬が天国に旅立ちました。症状が発症してから1か月ちょっとで逝ってしまいました。犬の場合いきなり肺に腫瘍が出来ることはまれで、どこかの場所にできたものが転移してなるというのはよく耳にしますが、ではたばこを吸う人が口にしたものをわんこに与えるというのは影響はないのでしょうか?人間はたばこを吸う人が肺がんになりやすいのは多いですが、わんこは吸わないのでそれは…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • mittchiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/09/26 19:06
  • 回答1件

犬の蓄膿症と多臓器不全

7歳になったばかりのミニチュアダックスフンドの雌です。夕方まで遊びおやつを食べたのですが、2時間後に嘔吐して夜は全く餌を食べませんでした。 牛乳が大好きなのであげたら半分位残しました。その後は元気がなく寝てたり、抱っこをせがんだりででした。夜遅かったので朝一番で病院に行こうとその時は連れて行きませんでした。寝る前に便をしましたが普通でした。夜一緒に寝ているのですが、全然眠れない…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • めぐっこさん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2011/09/09 14:40
  • 回答1件

11歳の猫で膀胱炎、尿結石症と言われました

はじめまして、11歳のアメショの男の子(5,5kg)ですが、2ヶ月前に、1日に、7回おしっこに行き、トイレ確認したら、ほんの少しのおしっこを7回していたので、病院に行きカテーテルで尿検査したら、膀胱炎で、おしっこに石と血が混じってます。と言われて、抗生物質を1週間飲ませて、また尿検査し、まだ石と血も混じっていて、薬は、前回と違う抗生物質飲ませ、また1週間後検査。石は、かすかに少しだけになり…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • じんちゃんさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2011/09/01 12:03
  • 回答1件

犬の誤飲

10か月のミックス犬です。6月27日の夜に直径2.2センチのプラスチックのボタンを誤飲しました。体重は7.25キログラムです。今日まで糞で出てこないので、動物病院へ行きました。レントゲンを撮りましたがうつりませんでした。元気はあり食欲もあります。病院の先生に「もうしばらく様子を見て出てこないようならバリュウム検査。内視鏡だと食道に引っかかる可能性があるので、開腹手術ですね。」と言われまし…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • kokkapuさん ( 愛知県 /46歳 /女性 )
  • 2011/07/02 01:22
  • 回答1件

便秘です

もともと便秘体質です。枕が変わると眠れないと一般に言いますが、私は旅行に出たり、旅行までいかなくとも、ちょっとお出かけしたりするとお通じがないです。バタバタするのが良くないのでしょうか?家に帰ってほっとすると、お通じがあったりします。最近ダイエットしてやせたのはいいのですが、便秘がひどくなったような感じです。ちゃんと食べていないわけではありません。野菜もたくさん食べて、食物繊…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 1cat2cat3catさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2011/06/06 23:36
  • 回答2件

連日吐きます。

はじめまして。本日は、12歳の猫(メス・避妊済み)のことで質問させていただきます。もともとよく吐くのですが、ここ3~4日ほど毎日吐いており内容は、水っぽい(薄い黄色)で毛交じり(毛玉ではなく毛がバラバラ)の嘔吐です。毛の抜ける時期で、毛づくろいを頻繁にしているからでしょうか?2週間前に予防接種に行ってきたのですが、体重が3か月前4.2キロだったのが今回3.8キロでした。獣医さんから…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • armadillo_mkさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2011/06/03 16:06
  • 回答1件

腹痛と背中の痛み

先日、夕食後に突然みぞおち部分の激痛がおき、歩くこともままならないほどの状態になりました。食べ過ぎたのかと思い、激痛をおさめるために無理やり胃の中のものを出しました。しばらく吐き続けて少しおさまったのですが、そこからは鈍痛がずっと続いていて、背中や腰の部分にまで痛みがあり治りません。また動悸や息苦しさを感じます。生活習慣は悪いので、そのせいかとも思いましたが今まででこのような…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • KDSさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2011/06/15 22:51
  • 回答2件

4・5日腹痛が続いています

4・5日腹痛が続いていますやっぱりストレスからでしょうか?4月から中学生になり部活・勉強・塾 と毎日小学生の時とは違う忙しさを感じています痛くなったらトイレに行くという感じでいつもゆるい下痢の便が出ます少量なのですが一日4回から5回ほど腹痛でトイレに行きますこれがストレスからきているとしたらどうしたら腹痛は治りますか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ipolさん ( 和歌山県 /12歳 /男性 )
  • 2011/05/19 16:34
  • 回答1件

336件中 101~150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索