「ケーキ」の専門家コラム 一覧(24ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月22日更新

「ケーキ」を含むコラム・事例

1,323件が該当しました

1,323件中 1151~1200件目

ミルクの誕生会  by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは 昨日はミルクの 誕生会をしました 相変わらず 親ばかな私です 猫用のケーキを 探したのですが なかなか見つからず 結局、いつもお願いしている お気に入りのケーキ屋さんに 甘さ控えめで作ってもらいました ミルクのイラスト入り 並べてみると うん、似てる似てる でも、ケーキは苦手みたいで 一口なめて、...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

情報は正しく把握すること  by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは 明日は、愛猫ミルクの 誕生日です といっても、 当もミルクは素知らぬ顔ですが でもミルクの好きな ささみのおやつと ケーキを買おうと 張り切って準備しています さて、ミルクの誕生日を 勘違いしていた私が言うのもなんですが 情報は正しく把握しましょう というのは、 例えば、これからは 新興国への投資が良いよ という情報があったとして 確かに...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

ファーマーズマーケット

先日は、ご来店ありがとうございました。 完売とはなりませんでしたが、 シフォンケーキ、クッキーが在庫切れでご迷惑おかけ致しました。 はじめてなので、何がどの位売れるか、皆目見当がつかない、手探りでした。 とても、勉強になりました。 次回は、より一層頑張ります。 サポートしてくれた生徒さん達 ありがとうございました。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)

ファーマーズマーケット

本日、国連大学前でファーマーズマーケットに初の出店です。 米粉パン、クッキー、ケークサレ、シフォンケーキなどが店頭に並びます。 近くに起こしの際は、是非、お立ち寄り下さい。 iPhoneからの投稿 (続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)
2012/05/13 02:47

あなたの英語が通じない!? 鍵は正しい●とア●●ント

~あなたの英語が通じない!? 鍵は正しい●とア●●ント~ ■国際会議は、良かったけれど... ゴールデンウィーク中に米カリフォルニア州のロングビーチで 国際会議に行かれた生徒さんから、質問をいただきました。     "ポスター発表だったので、今回はちょっと気楽に学会に参加したのですが、   スターバックスでシナモンケーキを頼むときに、シナモンと言ったら全然通じず   これ!と指でさ...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

ダイエット中のあなたが抱える疑問~おやつはベツバラ?~

先日、災害用持出袋にカンパンを補充しました。缶の賞味期限は5年、袋入りは1年です。 はじめて袋入りを購入したところ、オヤツや夜食、お酒のおつまみにどうぞ!というキャッチコピー。おもしろくて、おもわず袋をあけてしまいました。歯ごたえ抜群、カンパンにしたらそこそこの味わいです。 私は運動量が人の何倍もありますので、すぐにお腹がすきます。 ですから、災害用カンパンは多めに補充しなければ間に合わないな!と...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター)
2012/05/05 14:39

メレンゲの上手な泡立て方とは 5月の製菓基礎講座のお知らせ

ダコワーズdacquoiseを使った、旬のグレープフルーツのケーキ 今月はメレンゲが主題の授業です。 フレンチメレンゲを作り、ヴァシュランvacherinを作ります。ヴァシュランとはそもそもチーズの名前ですが、メレンゲを容器の形に絞って乾燥焼きし、中にアイスクリームなど氷菓を詰めたもののこと。 メレンゲは砂糖を加えるタイミングや量を変えて、理論をきちんとご説明します。 メレンゲはお菓子作り...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

言って良い事、悪い事~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * モラハラ夫の場合、夫婦ケンカが出来ないと 言う点を何度もこのブログで指摘しています。 既に夫婦間で夫が王様で妻は奴隷、という 上下関係が出来て...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

今を楽しむリスト-「MY指定席でくつろぐ」

-------------------------------------------------「今を楽しむリスト」シリーズでは日常のちょっとした息抜きのヒントをお伝えしています♪------------------------------------------------- あなたには 「MY指定席」はありますか? お気に入りの場所そこに座るとほっとして、深呼吸したくなる座席 ...(続きを読む

七倉 廣香
七倉 廣香
(研修講師)
2012/04/30 13:08

米粉ハウス

 5月6月のシフォンケーキは、 小豆入りよもぎシフォンケーキ&クッキー 国内産のよもぎを使って、奄美大島のきび砂糖を使って さらに、白神こだま酵母を使って旨み成分をアップさせます♪ よもぎは、デトックスを排出してくれます。 そして、米粉&小豆のコラボで集中力を高め、さらに肝機能もアップします 是非、ケーキを食べて元気になりましょう ただ今、5月10日締切分の通販米粉パン予約受付...(続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)

7層の春色ケーキ 4月の製菓連続講座にて

4月25~28日 製菓連続講座にて ピスタチオと赤い果物の春色のケーキ シシリー産ピスタチオ 緑色が美しく、非常に上品ではかない芳香があります。 皮を湯むきして、フードプロセッサーにかけ ペースト状に。ピスタチオのローマジパンpate de pistacheからスタートします ところで長年使ってきた松下のフードプロセッサーがとうとう動かなくなりました。(写真はおさえのもの)...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2012/04/29 21:37

幸せは、幸せものにやってくる

●幸せは、幸せものにやってくる こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。 毎日楽しくお過ごしですか^^ 心理学の研究分野で「幸福感」というトピックが、あります。わたしは博士課程で、「幸福感」の研究をしていました。 あなたは「結婚すれば、幸せになれる」って、思っていませんか? 大切なことなので、よく聞いてくださいね。 それは、幻想ですよー。依存っていうのです 「誰かが幸せに...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

今年のガトーバスク、去年と違うことは・・ 4月の製菓基礎講座…

4月21日23日 製菓基礎講座4月 ガトー・バスク gateau basque バスク地方の代表的なお菓子、ガトー・バスクを作ります。 サブレ生地にブラックチェリーをはさんだものから、バターケーキ的な生地にカスタードをはさんだものまで、現地でもバリエーションがあります。 正統はイッツァスという村のブラックチェリーをはさんだサブレだと言われますが、逆にカスタード入りが伝統だという見方もあるのだそ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2012/04/24 17:57

パン教室ブレッドハウスサラ

第三週目は、手ごねパン教室お休みです。 前回、載せきれなかった生徒さんの作品をご紹介致します。 では、生徒さんの作品 メロンパン きれいな焼き上がり 夏場は、メロンパンは休止です。 なぜって? クッキー生地がベトつくのでサクサク感がなくなるから♪  ツナパン ハンバーグやコロッケ、ウィンナーなどでアレンジができるよ♪   クランベリーチーズ 赤ワインにピッタリですね ...(続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)

オレンジ風味のザッビオーザ

今週は自宅クラスを中心に活動しています。 4月のイタリア家庭料理クラスのドルチェについてご紹介します。 スーパーの店先には国産の柑橘系フルーツが並んでいますね。 国産オレンジを使ったドルチェです。 口の中でハラハラと溶けていくような食感のバターケーキです。 イタリア語で「ザッビオーザ」は「砂のような」という意味です。 その独特の食感が名前の由来になっているようです。 サラサラの食感のためにコ...(続きを読む

星野 佳代
星野 佳代
(料理講師)

ピスタチオの春色ケーキ 4月の製菓連続講座のお知らせ

4月の製菓連続講座のお知らせ 今月はピスタチオと赤い果物の春色のケーキを作ります。 シシリー産ピスタチオでパン・ド・ジェンヌを焼き、いちごとフランボワーズのジャムをはさみます。タヒチバニラ(先日たくさん頂いたので、今月はどの講座でも使います)のクリームを積み上げ、全7層に。上段はいちごのパウダーを使って淡いピンク色に染め、春らしい味と色合いに仕上げます。 おまけはタヒチバニラとチョコが...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2012/04/18 21:18

「惣菜・べんとうグランプリ2012」 <惣菜編③>

 4月4日~6日にかけて、東京ビッグサイトにて『ファベックス2012』(惣菜デリカ・弁当・中食・外食業界の業務用専門展)が開催されました。  『外食レストラン新聞』の発行母体である日本食糧新聞社が主催し、食品・食材や調理器具、容器包装資材のメーカー、卸企業を中心に約300社が参加。  主に、スーパーやコンビニでいま流行っている、これから仕掛けていく惣菜やお弁当、デザート、ドリンク類が数多く展示...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
2012/04/17 11:47

生徒さんの作品 チョコレートケーキ

土曜日の午前クラス 基本のスポンジのレッスンですが、簡単なケーキに仕上げなければ!!! ということで、チョコレートをかけています。 模様が素敵でしょ♪ 無塩バターで作った方がいいのか、 有塩バターで作った方が良いのか、 どちらが合うかは、デコレーションする副素材と好みですので、 デモンストレーションは、無塩バターで 実習は有塩バターで作っています。 お家で味を比べてくださいね!   ど...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

チョコレートのケーキ

基礎コースのレッスンのお菓子です 2回目参加の方もいらっしゃるので、 トップスの様なチョコレートクリームでも仕上げました~ あはは・・・サービス♪ヽ(=´▽`=)ノ 主役はこちら↓ 大変上手に出来ました♪=*^-^*= (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

沖縄旅行レポート@2日目~その弐~から最終日!

こんばんは。 今日は10時からあっという間に夕方までの時間が過ぎました 新たな出会いもあり、発見もあり、良い一日でした。 昨日行ったトレーニングでお尻の筋肉痛が半端ないです さて、沖縄旅行レポートも今日で最終回。 最後まで、どうぞお楽しみ下さい 美ら海水族館を後にした僕らは、 海が見えるランチしか営業していなく、 夜は1組限定といった洒落たカフェに入ります ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

お誕生日ケーキ制作

いつも私のケーキを気に入ってくださる ハウススタジオ 大磯エピナールさんの お父様93歳のお誕生日のお祝いのケーキを作らせていただきました   このケーキは様々な工夫があるのですが、 それはご本人に伝えるとして それよりもこちら 様々なイベントが楽しそうなのでご覧くださいませ エコールエピナールはこちら フランス語やデッサンのお勉強をしたい方必見です! (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

ジェノワーズオルディネール徹底レッスン

  Step1.2(基礎クラス)のレッスン 今月は、ジェノワーズ・オルディネール(基本のスポンジ)を重点的にレッスンです♪ このスポンジさえ上手く出来れば、どんなケーキも美味しくできる!!! バリエーションがどんどん広がってきます♪( ̄。 ̄)ホーーォ。 だから!「忘れてほしいの」 今までの自己流の作り方を! どこかのレシピ本からの知識を!! どこかで習った作り方を!!! ワタクシの...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2012/04/10 07:54

パン教室ブレッドハウスサラ:新メニュー

春限定 桜のシフォンケーキ 新メニュー 3種のクリームソフトフランス (ピーナッツクリーム・苺クリーム・抹茶クリーム) 新メニュー メープル味の米粉入りモンキーブレッド   詳しくは、下記ホームページをご覧ください。 手ごねパン教室「Bread House Sarah」 E-mail : sarah@tegonepan.com U R L : http://tegonep...(続きを読む

千装 智恵子
千装 智恵子
(料理講師)

第10回 1分混ぜて早・楽・滋味!おうちパンレシピ シュガ・・・

不破です!こんにちは! 今日は、 シュガーバターブレットです。 シフォンケーキの型にパン生地を入れて焼いてみました。 成型も全然難しくありません。 ぜひ、トライしてみてね! 道具は、ボウルとヘラとオーブン(今回は、電気オーブンを使用しました。) シュガーバターブレット 1個分 強力粉(イーグル)g・・・200g 塩 ゲランドの塩 小さじ1弱 砂糖 大さじ1.5 水1...(続きを読む

不破 美穂子
不破 美穂子
(料理講師)
2012/04/02 23:11

ご縁と感謝のお裾分け★レポート(花吹雪号)

先日、弊社社員の披露宴会場で・・・お祝いの気持ちを込めて、WrappyオリジナルPETボトルをその場で作成して渡しました。宴の最初にあったケーキカットの写真を取り込み、すぐにプリントしてPETボトルに巻きつけWrappyをドライヤーでシュリンク・・・作成時間約1時間。手軽にサプライズ演出が出来るWrappy、当日、撮った写真を利用できる点がお勧めです。 下記をぜひ、クリックしてください。では、今...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2012/04/02 16:09

「恕学の婚活」 讃岐の婚礼菓子 風習が示すこと

讃岐の婚礼菓子「おいり」をデパ地下で見つけました懐かしいお菓子なんです。香川で創作浄瑠璃の公演をさせて頂いていた数年の間、何度かお目にかかったお菓子です。このお菓子がパフェに入っていたり、ケーキに添えられていたりするのです。実は郷土風習の「婚礼の菓子」なのです。今回はこのお菓子をご紹介しながら、「結婚」「婚活」について、コラムを書きます。 婚礼菓子「おいり」ことの始まりは、讃岐国丸亀城主初代生駒親...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

和婚の演出~三日夜餅(みかよのもち)

花嫁花婿が三日目の夜に一緒にいただくお餅 平安時代の結婚は、男性が女性のもとへ通う「妻問婚」と言う、通い婚の形式でした。花婿が花嫁の家へ3日毎晩続けて通うのです。そして3日目の夜に「三日夜餅(みかよのもち)」と称される餅を 花婿と花嫁が揃っていただきます。お餅は、はじめは白一色でしたが、次第に紅白のお餅が使われるようになったと伝えられています。 このようにして婚姻が成立し、「所顕(ところあらわ)し...(続きを読む

高野 香奈子
高野 香奈子
(ウェディングプランナー)

春を感じるランチ

一時帰国中の友人と後輩と久しぶりのルカンケ ランチ。 ここのお野菜の扱い方、ツボなのですよね。。。 前菜にいただいたホタルイカとせりのサラダ。 写真にうまく納められなかったのですが 下にはラタトゥイユとクスクスが・・・。 ホタルイカは1ヶ月ほど前からお店でも見かけるようになりましたが やっぱり、今が旬!というかんじ。 わたごといただけるからビタミンAが豊富。 皮膚や...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

3月応用クラスのレッスン終了です!

手配した12Kgのチョコレートを使い切り、応用クラスのレッスンがすべて終了いたしました! 4種類12Kgのチョコレートは、すべて皆様のお腹の中に・・・ チョコレート好きにはたまらないアントルメのレッスンでは??? 今月のレッスン立ち上げ時には、モダンな鳥の巣アントルメを目指していたのですが、、、 コチラ 結局キュートなケーキが支持されまして皆様のご要望がよ~く分かりました^^ いつも通りの...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

あなたらしさが花開く イベント情報です。

杉浦祐加子です。こんにちは。私は、あなたらしさが一番の美しさだと思っています。小さなイベントを通して自分らしく生きられたら、それが幸せです。そんな日常をここでも表現しています。興味があったらぜひ、連絡くださいね。きっと心がちょっとだけ豊かになるかもしれません。 3月27日(火) 「杉浦祐加子の美顔術、体験プチお茶会」●       10:00~13:30 ●参加費5000円 ●名古屋栄錦サロン ...(続きを読む

杉浦 祐加子
杉浦 祐加子
(イメージコンサルタント)
2012/03/21 23:27

生徒さんのひよこちゃん今日も生まれました!

どうもこのひよこちゃん達に主役を取られた感がありますが・・・皆様が楽しければOKでございます^^ イースターのケーキレッスン 今日も可愛く出来ました♪      (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2012/03/20 21:02

No.209 グリコ・プッチンプリンに学ぶロングセラー活性術

============================================================== No.209 グリコ・プッチンプリンに学ぶロングセラー活性術 -------------------------------------------------------------- “選ばれ続ける仕組み”を設計するメールマガジン      2012.03.19  ...(続きを読む

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)

週末うまうま♪

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * 先週は土曜日が仕事+支部の研修会が入って バタバタしていたのですが。。 日曜は久しぶりに銀座をブラブラする 時間が持てました 早速行っ...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

旅する披露宴

今回は、アナウンサー(MC)のお仕事話です。   昨日は、リッツ・カールトンで。ラジオで結婚式の番組をやってたこともあり、リスナーさんからご依頼(^-^)/ 旅行が趣味の2人だから、わたしとも気が合いました。打ち合わせは、コアな旅行話に花が咲き…。   わたしの担当させていただく方は必ずオリジナリティ満載なのですが。   今回は、麻酔医ということもあり、 喉頭鏡でファーストバイト。...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)

ホワイトデーには。

バレンタインデーには、 海外スタイルで、チョコレートをたくさんいただきました(#^.^#)   ホワイトデーには、生徒さんからホワイトチョコレートをいただいて、 ほかにもケーキまで、差し入れでいただいてしまったりと、貰いもの運がMAXな感じの雅なのですが。   もっと嬉しいプレゼントいただいちゃいました。   生徒さんから、   『1回レッスンを受けたら、声を褒められた!』 ...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)

フランスの中のハンガリー料理 3月の料理連続講座にて

3月9日10日 料理連続講座(続き) 仔牛のグーラッシュ goulache de veau グーラッシュといえばハンガリーの代表的な料理です。通常は牛肉とパプリカの煮込み。 今回は仔牛を使ってあっさりと。 19世紀にハンガリーがオーストリアに併合される前にフランスに伝わった料理なので、今ではもうすっかりフランスになじんでいる料理です。 焼き目をつけた仔牛、トマト、パプリカ、パプリカ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

イースターのケーキ2012

今年のイースターは、4月8日です。 イースターとは、 十字架にかけられて亡くなったキリストが3日後に奇跡的にもう一度甦り弟子たちに言葉を残します。 この喜びを記念した行事が復活祭。 イースターはキリストの復活と春の訪れをお祝いする日です。 春分後の最初の満月を過ぎた日曜日とされていているキリスト教最大のお祭りです。 ホットクロスバンズという十字模様のパンを食べたり お菓子は誕生を意味する鳥...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

パーティーセミナー@玉川テラス

春のテラスパーティーへようこそ ☆セミナーのご案内 ドリンクとフードをお楽しみいただきながら、話をお聞きいただくパーティースタイルのセミナーです。 4シーズンに渡って開催させていただきましたパーティーセミナー@玉川テラスは、今回の「春のパーティー」で最終回となります。 スパークリングワインと、アフタヌーンティーに用意するフード、簡単なテーブルディスプレイについてお話...(続きを読む

江川 晴子
江川 晴子
(イベントプランナー)

どこに行っても誰かに会えるのが嬉しい。

今朝(と言っても、もう昨日ですが。。)、ホーチミンからバンコクに移動したのですが、入国審査が激混みで2時間かかってようやくタイに入国 こんなに入国にかかったのは何年ぶりなんだろう?というくらいで、ちょっとイライラしました だから、以前やっていた会社 の元部下とタイで長くビジネスをやっている友人と一緒にランチをしようということで、14時にバンコク市内で待ち合わせしていたのに、結局...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

ベリーのシャルロット&オムレットのレッスン終了♡

  ベリーのシャルロット&オムレットのレッスンが終了いたしました♪ 赤い実を使った華やかなお菓子のレッスンはとても好評でした。  みな様に喜んで頂けて良かった♡ 先生のケーキは本当に味がいい!美味しいと言っていただけてホッっとしています。 次回もお楽しみに♡ (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

ブログで何をする?

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 パソコンも苦手。 文章を書くことも苦手。 そんな私でも、何とかブログを続けられているのは、メリットがあるから! ブログからお問い合わせをいただ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

フォレ・ノワール再構築 2月の製菓連続講座にて

2月22~25日 製菓連続講座にて 今月は基礎に続いて、連続講座でもフォレ・ノワールを取り上げました。連続講座では再構築を行いました。 再構築は昔ながらのお菓子を、現代に合わせて軽やかに仕立て直したもの。構成要素はもともとのお菓子のパーツでありながら、組み替えたり、形を変えたり、味わいを軽く甘さも控えめにしたり、洗練された見かけにしたり。と手法は様々で、作り手が自分の思うように作り変えます。数...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

チョコレートのテンパリングは怖くない 2月の製菓基礎講座にて

2月18日20日 2月の製菓基礎講座にて  フォレ・ノワール gateau de la Foret-Noire 黒い森という意味のお菓子です。 ドイツではシュヴァルツヴェルダーキルシュトルテという長い名前でよく知られるもの。フランスに渡り、アルザスでポピュラーとなりました。 フランスのフォレ・ノワールは、「ココアのスポンジ」、「キルシュ漬けのさくらんぼ」、「生クリーム」そして「チョコレートのコ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

繁盛店から学ぼう!「集客」の極意とは。

先日、ある会社へ打ち合わせに行きました。先方の担当者さまが「向かいの新しくリニューアルしたコーヒー屋さんで打ち合わせしませんか?」そう、やって来ている途中で気になりましたね。このお店。なので、内心「ラッキー!」と思いました。外観は、木製の外壁を使用していて石畳の小ぎれいなアプローチがお店の玄関まで続きます。入り口付近はガラス張りですが、店内は木製の仕切りがあり、外からお客さまを見ることはできなくな...(続きを読む

うえた さより
うえた さより
(マーケティングプランナー)

ベリーのシャルロット

バレンタインデー、過ぎてしまいましたね~ 小学生や中学生の女の子のお母様方は、大変だったのでは??? キッチンはチョコレートだらけなのよ~って感じですか。 お疲れ様でした♪ 私は、ウチの第三王子が頂いて参りました友チョコ?義理チョコ?を見せてもらいましたけど、 とっても可愛くて、えらいわぁ~と思いました。 ちなみに第二王子は秘密主義なので、見せてくれません。トホホ さてさて、2月のSwee...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

【ギネス世界記録に挑戦しませんか?】

テレビ朝日系コンテスト「全国1位」のアナウンサー スピーチコンサルタントの三橋泰介です。 (詳しいプロフィールはこちら。 ) ================== セミナー講師100%デビュー講座 「入門編&説明会」は 1月26日(木)【終了】 2月1日 (水)【終了】 2月16日(木)午後7時~9時30分 です。 詳...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

2月の製菓基礎講座お知らせ フォレノワールとチョコレート

2月の製菓基礎講座お知らせ gateau de la foret-noire フォレ・ノワール 2月はフォレ・ノワールを作ります。黒い森という意味のこのお菓子は、フランス菓子の中でほとんど唯一といってもいいくらいの、生クリームで全体を覆ったケーキです。 ココア入りのスポンジ、キルシュ漬けのさくらんぼ、生クリーム、そしてチョコレートのコポーcopeaux(削り屑)で構成されます。 可愛い見か...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

B017.「プラウド恵比寿」 誕生!分譲賃貸に期待。

恵比寿にまたひとつ、お勧めのレジデンスが誕生します。 野村不動産のプラウド恵比寿。 ノースエステートから徒歩2分という好立地(?)に建つこのレジデンスは、恵比寿、代官山、中目黒が徒歩圏。 まるでミュージアムのようなエントランスホールは「ザ・リッツカールトン・東京」のグラスアートを手がけた野口真里氏。 その利便性、アートワーク、コンセプトは都心に羽ばたく住人を快適にサポートします。 あと...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2012/02/10 19:00

ガトーフレーズのレッスン

苺のショートケーキのレッスンのお知らせです。 2012年2月3日(金曜日) 10:30~14:00 レッスン代 7,000円 持ち物 エプロン ふわふわのスポンジ、フレッシュクリーム、そして甘酸っぱい苺のハーモニーがお楽しみ頂ける 日本人が大好きな苺のケーキを作ります。\(^▽^)/ レッスンのポイント その1 ふわふわスポンジの作り方。      レシピ本によくある作り方...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

ガトーフレーズのレッスン

苺のショートケーキのレッスンのお知らせです。 2012年2月3日(金曜日) 10:30~13:00 レッスン代 7,000円 持ち物 エプロン ふわふわのスポンジ、フレッシュクリーム、そして甘酸っぱい苺のハーモニーがお楽しみ頂ける 日本人が大好きな苺のケーキを作ります。\(^▽^)/ レッスンのポイント その1 ふわふわスポンジの作り方。      レシピ本によくある作り方とは違い...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

1,323件中 1151~1200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索