(新着順 5ページ目)東京都による心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (5ページ目)

質問
43,269
回答
89,414(2024/06/21時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 東京都[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

1,568件中 201~250件目RSSRSS

神経を抜いて薬を入れた後に激痛。

一ヶ月前から歯医者に通っています。左下の一番奥の歯の神経を抜きました。何回か通って痛みがなくなったので、一週間前に薬を入れました。麻酔があまりきいてなかったのか入れられた直後からかなりの痛さでした。2、3日じんじんするので薬飲んでくださいと、ボルタレンを処方されました。それから痛みは収まることはなく、ボルタレンを飲み続けています。飲んでいれば痛くないですが、噛めば痛いのでご飯は飲めるレベルのお粥で...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

母に対する苛立ちを制御できない

私の母はそううつ病でそう状態の時はハイテンションで多弁になったり電話を掛けまくったり買い物が異常(既にある物なのにまた買う、とか)になったりします。病気のせいだとわかっていても母の行動や言動にイラッときてカーッとなり『いい加減にしてよ』と怒鳴りちらし、物を投げたりしてしまいます。髪の毛を掴んだりつねったり暴力をふるってしまうこともあります。いったんカッとなるとコントロールできません。私の父は正反対...

回答者
小柳 義朗
シニア心理カウンセラー
小柳 義朗

4番4本抜歯後ホールディングアーチなしで矯正するのは普通ですか

こちらの先生方には何度もお世話になり有難うございました。新たに疑問が生じてしまい、回答頂けましたら嬉しいです。現在までの状況●4ヶ月前アメリカにて歯列矯正(ワイヤー矯正)スタート特に詳しい説明はなく、非抜歯にて開始●2ヶ月前インターネットでeラインの事を知り、非抜歯に対して不安を感じたため、日本への一時帰国時にセカンドオピニオンを受けた。極力抜歯をしない主義の先生であったが、私の場合は4番4本の抜...

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁

治療後の前歯について

初めまして。質問させていただきます。2.3年前に虫歯の治療をしました。上の前歯2本です。ちょうど、2本の境目の所を喰われてしまい、麻酔をして詰め物をしてもらい治療を終了しました。ですが、最近になって茶色く変色するようになって来ました。気のせいなのかもしれませんがたまに意識をすると鈍い痛みがします。これは虫歯の進行なのでしょうか。それとも、詰め物の変色なのでしょうか。どちらにしても前歯が茶色ととても...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

足の傷みとだるさが続きます

初めまして。40歳の男性です。足の傷みとだるさについて質問させて下さい。1ヶ月以上前から、左足外側の足の付け根辺りから、太股にかけて筋肉痛のような痛みが続いています。これと言って激しい運動を行った訳でもなく、原因が判りません。あぐらの様な体勢で該当箇所を伸ばすと、更に痛みを感じます。また、時期を同じくして、両足全体にもだるさにはり、時に同じような筋肉痛の様な痛みを起こす事が度々あります。骨の痛みで...

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

吐き気、首・背骨の痛み、肋骨の違和感

二カ月前から胸の辺りがムカムカとする吐き気があり、起床時が特に酷いです。枕が長年合わず首も常に痛いです。自律神経失調症と顎関節症で長年鍼灸治療していますが、この様な胸の辺りのムカムカは初めてです。鍼灸の先生にも精神的なものだと言われました。あまりに辛いのでカイロプラクティックでも治療してもらったのですが、刺激が強かったのか余計に酷くなり、加えて背骨の真ん中が痛くなり、肋骨右側の違和感も酷くなりまし...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

ずっと悩んでいるつらい肩こり、背中のこり

わたしはいま、高校3年生です。小学5年生くらいのときからずっと肩こりに悩まされています。整体やマッサージにも何度も行きましたが、揉まれてもたたかれても、痛いとしか感じません。唯一きもちよかったのは、温めることと、鍼ですが、どちらも一時的で肩こりはおさまりません。姿勢をよくしたり、シップや塗り薬、飲み薬、整体師さんから教わったマッサージ、何年もかけてたくさん試しましたが、どれも効果を感じられませんで...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

家族が嫌い

私は家族が嫌いです。家族何もしてくれません。私は中学に入ってすぐ人と話すのが怖くなり学校に行けなくなりました。親は私のこと叱るわけでもなく、話を聞いてくれるわけでもなく放置しました。全て本当に何一つしてくれなくて、私は外に殆ど出ることがなく人と触れ合うこともなく10年たちました。10年たった今も家族は何もしてくれません。私が部屋から出ず、ご飯を食べなくてもお風呂に入らなくてもトイレに行かなくても気...

回答者
山崎 くみこ
食事・栄養アドバイザー、心理カウンセラー
山崎 くみこ

恐怖、不安を払拭するには。

昨年の夏まで資格勉強をしており、新卒での就職活動をしていません。既卒2年目であり、職歴もなく、いまだ就職活動を続けている状況です。幾度か仕事が決まったこともありましたが、その度に「この会社に決めてもいいのか」、「インターネットの評判が悪い」などで不安になり、辞退してきました。最近では、面接を受けるという行為にも拒絶したい気持ちを抱えてしまうことが多いです。その気持ちと同時に、周りから遅れている状況...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

前歯の強打

前歯の永久歯を強打してしまいました。強打し4日目ぶつけた当初と痛みは変わらず、何もしなくても常時ズキズキ痛いでです。また食べ物を噛むと余計痛く、冷たい物がしみます。顔面の腫れはありません。今迄、歯をじっくり見たことがなく気付かなかったのですが、ぶつけた歯の側面が虫歯の様な小さな茶のシミがあり、その歯の歯茎が少し白く膨れています。今回まだ歯医者を受診していません。と言うのも、以前ブリッジする際に神経...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

コントロールできない・続かない

20代女性です。現時点であまり落ち着けていないので支離滅裂かもしれませんがよろしくお願い致します。私は自分の感情がコントロールできなくて困っています。ちょっとしたことですぐ悲しくなったりいらいらして暴食してしまったりけろっと落ち着いて前向きなような事を考えてみたり…突発的なマイナス思考や不安感に耐えられなくなると深夜に具体性のない愚痴のようなものをメールしてしまうこともあります。そこからまた自己嫌...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

矯正による口元の変化について

前回、「アメリカで歯列矯正、このまま続行してよいか?」との質問をさせていただき、大変有意義な回答を頂きました。おかげさまで、今後の治療に関して自分なりの希望が固まったのですが、新たに不安な点が生じてしまったため再度質問させて下さい。現在アメリカ在住で、歯列矯正を始めて2ヶ月が経ちました。非抜歯でスタートしたものの、日本でのセカンドオピニオンで抜歯(4本)が必要と診断され(このまま続けると口元が前に...

回答者
高橋 滋樹
歯科医師
高橋 滋樹

妹のヒステリーについて

現在妹は20代半ばです。二人の子供がいますが、旦那とは離れ、私・私の母・私の父と暮らしています。とても自分勝手な妹で、思い通りにならないとすぐキレます。キレ方が尋常ではありません。暴言もすごく、全てに怒鳴りつけます。二人の子供にも同じです。止めようとすると、口出しするな等罵倒されるので、最近はこわくて何も言えなくなってきました。もうどうしたら良いか分かりません。心の病気なんだと言い聞かせ我慢していますが、家族は限界です。私自身がカウンセリングを受けて何か変わることはありますか?

回答者
小柳 義朗
シニア心理カウンセラー
小柳 義朗

アメリカで歯列矯正、このまま続行して良いか?

アメリカで歯列矯正をスタートし2ヶ月ちょっと経過した、30代女です。抜歯なしでスタートしたのですが、その後にネットの情報などを見て不安を感じ、日本へ一時帰国時にセカンドオピニオンしました。日本の先生は基本的に抜歯をしない方針の先生だったのですが、それでも私の場合は抜歯(4本)した方が良いとのことでした。(もともと口元が前に出ているのが、もっと前に出てしまう)アメリカに戻り、担当医にメールで相談の時...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

海外渡航前の歯の痛み

はじめまして今年の初めから、何年も前に治療した虫歯が進行してしまっていたものの治療をし、夏前には、セラミックをかぶせて治療終了となりました。(左下の奥歯)治療後も、しばらく知覚過敏のような症状が残り、熱いもの冷たいもの、硬いものはあてないよう注意して生活していました。2週間ほど前、その歯科で健診とクリーニングの処置を受けました。その影響なのかどうなのかわかりませんが、4日ほど前から、その歯が急激に...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

首にしこりがあるような、ないような…

こんにちは。突然の質問失礼致します。最近就活でストレスがたまっているのか、肩こりで偏頭痛することが多いからなのか何か重大な病気なのではないかと少しの不調で勘ぐってしまい、鬱々としてしまう日が続いています。そんなとき、SNSで友人が「リンパが腫れてる気がする」と言ったのをきっかけに私もリンパが腫れてるんじゃないかと喉あたりを強めに押したりして触っていた結果、男性で言う喉仏のもう一つ上にある凹凸(首と...

回答者

これは幻聴性音楽なのでしょうか?

はじめまして。45歳、パート、女性です。最近、時々「もしや幻聴?」という症状が出始めました。頭の中で音楽がいわゆるヘビロテしている症状は大分前からあったのですが、先日、台所に立っていた時、歌が入った洋風BGMがずっと鳴っていました。ヘビロテと違い、普通に聴こえてきたのです。私は夫が音楽をかけているとばかり思っていたのですが、部屋に戻ると何もかけていませんでした。躁うつ病歴約20年で、今は朝はリーマ...

回答者

オールセラミックについて

20代女です。つい最近前歯4本オールセラミックにしようと思い通院しています。その医院の先生はいつもせかせかしていてゆっくり話もできず1本6万のオールセラミックにしました。現在最後に装着するだけの状態なのですが今になって6万のものだと透けやすいが7万5千のものだと透けることはないと言われて困っています。もちろん今更そんな説明されても困りますし、最初のときにゆっくり話を聞いて説明してくれるのが普通では...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

舌癖について

5歳男の子ですが、いつも口をポカーンと開けて上下の歯と歯の間に舌が出ています。舌癖のためか、上前歯2本の間の隙間が広く、また受け口の症状があります。先日、矯正歯科へ行き診察していただきましたが、まず上前歯2本の隙間を改善するための部分矯正をして、その後に受け口を改善する矯正治療を勧められました。診察の際に、気になっていた舌癖について聞いてみたところ、舌トレーニングの指導も希望すればしていただけそう...

回答者
清村 多
歯科医師
清村 多

差し歯の痛み

海外に在住で日本に帰国するまで、まだ1ヶ月もあるのですが歯の痛みが心配で質問致します。2日前から前歯の差し歯に痛みがあり、日中は根の治療後のようなツーンとする痛みがあり、また口を動かした際に下の歯や何かに触れた際は鋭い痛みが走ります。前歯は10年程前に神経を抜き、差し歯にしました。その際、膿みが溜っていて治療しましたが全ては綺麗に取り除く事が出来ず、10年以上、歯茎にはぷくっと小さな黄色おできがあ...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

歯の中に残った器具?を取って欲しいです

数年前、歯の治療で上の奥歯のレントゲンを撮っていただき見てもらったところ、「歯の中に、以前に根っこの掃除をした時の器具が折れて残っている」と言われました。取ろうとしてもらいましたが、奥深くにあるようで取れませんでした。「その歯を抜いていただけませんか?」とお願いしましたが、「何でもない歯を抜くことはできない」と言われて、数年間そのままにしてあります。ただ、その器具のせいかはわかりませんが、以前か...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

働くことへの恐怖心

現在25歳、女性です。既卒二年目、職歴全くなしです。大学時代、留学や、資格学校とのダブルスクールにと、金銭面でも心身的にも親にたくさん迷惑をかけてしまいました。大学卒業後も、資格学校の修了時期までは就活はせず、新卒採用は諦めてしまいました。しかしいざ資格を取ると、その資格を使っての仕事をするのには、アルバイト採用しかないので将来への不安、また自身に出来るのかという不安によって、一般企業での就職を目...

回答者
国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー
国府谷 明彦

助けてください、、歯の神経抜いたのに、、

23歳♀です。2ヶ月ほど前に虫歯になり、右上奥歯の神経を抜きました神経を抜いてから通院して1ヶ月半。最終のブリッヂを詰める前ぐらいから神経を抜いた歯に痛みをかんじました。ガムや固いものを噛んでしまったのが原因のような気もするし歯ぎしりも原因のような気がするし体調も良くなかったので疲れかな?と気にしないようにしていたのですが柔らかい食べ物を食べただけで痛みを感じ、時々ズキズキとした痛みもでできて不安...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

彼氏がうつ病かもしれません。

3年付き合っている彼氏がうつ病な気がしてきましたので相談させていただきます。彼は高校3年生のときに人には理解できないようなことで(私も理解できませんでしたが彼にとってはとても精神的苦痛だったようです)精神的苦痛をおい、今浪人2年目という状態でつらそうです。症状としては、・死にたい、俺なんか生きている価値がないという・抑えきれない感情故、ものを壊す・(私がいつも感情を吐き出す捌け口になっているのです...

回答者

人と話せない

私は人とうまく話せません。人に話しかけられると頭がテンパって何を話せばいいかわからなくなり、声が出なくなります。又、自分から話しかけることもできません。声を出すことができません。逆に喋りだせても訳の分からないことを口走ったり、余計なことを言ったり、人を傷つけること言ってしまいます。相手には私の言いたいことが伝わらず何言っているかわからない。意味がわからない。と言われてしまいます。これを切欠に人の...

回答者
国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー
国府谷 明彦

精神的なもの…?

初めまして。先日、手の痺れや物忘れなどがひどくて病院にいきました。でも原因が一年くらいやってるレスタミンのODのせいだとわかってたのではじめて精神科にいきました(´・ω・`)ODのことを伝えたんですけど結局大学病院の神経内科の紹介状出されて行ったのですが神経内科からまた精神科に回されて少し話をしてレスタミンをやめるしかないって言われてまだ飲むのやめて二日しかたってないけどレスタミンは飲むの頑張って...

回答者

消極的で口数が少ないと言われました

私は大学生で今実習をしています。資格取得に関わる重要な実習なのですが、おととい実習先から実習停止を命じられました。私が意欲を見せられなかったことや、消極的な性格で指導者とコミュニケーションをとれなかったことが原因です。実習が始まった当初から食事をするのもつらく、声を発することも怖かったです。元々話すのが好きではなく口数が少ないです。しかし母親や友達とは普通に話せます。バイトもしていましたが声が小さ...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

情緒不安定なのは病気なのでしょうか…

21歳、女子大生です。幼いころから今まで、数年周期で情緒不安定になります。しかし、歳を重ねるごとにその周期がみじかくなり、最近はほとんどつねに情緒不安定です。些細なことでイライラしたり、ちょっとしたことで注意をされるだけで泣いてしまったり、夜になるととにかくネガティブな気分になり、毎晩泣いてしまいます。ケータイをどこかに投げつけてしまったりもします。自傷行為とまではいきませんが自分の手の甲をひっか...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

口角炎の症状、矯正器具が原因の事がありますか?

約3週間前に歯列矯正を始めました。(全体はメタルブラケットで、上段の前4本のみ白いブラケットです)4日ほど前から、口角のあたりが痛痒くなり、黒ずんできました。インターネットで調べたところ、「口角炎」の症状に似ています。最近変わった事と言えば矯正を始めたことくらいなので、もしかしたら金属アレルギーなのかも知れないと不安になっています。(リップクリームや口紅、その他化粧品は、昔から同じものを使っていま...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

炎症を起こしている歯を削られました。

かぶせている歯が痛くなり、歯医者に行きました。その日はかぶせているものを取り、炎症を抑える薬を塗布し閉じました。翌日ものすごい激痛で耐えられず再度来院したところ、ひどい炎症を起こしているといわれ、麻酔をかけ歯を削りました。正直「炎症を起こしている歯を削るのは良くないのでは」と思いましたが、何もいわず麻酔をかけられてしまったのでどうすることも出来ず・・・治療後は、少し何かが当たっても飛び上がるほど痛...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

子どもの矯正

4月から六年生になる長男が、ギリギリだけど一期の矯正を受けた方がいいと歯科医に勧められました。乳歯が抜けてるのに永久歯がなかなか生えてこないので、奥歯は左右とも上下一本ずつしかありません。そのはえている歯も、左右に歯がないため斜めになってしまって、これから前歯の横の歯が生えてきたら、斜めの永久歯とにロックされて生えて来れない歯が確実に二本ある、しかも前歯もすきっ歯になりすぎている、これは他の永久歯...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

統合失調症同士のカップル

はじめまして、宜しくお願い致します。私は37才で彼は8才年下です。昨年夏から付き合っています。互いに出逢う前から統合失調症で、共に入院歴があります。付き合い始めて暫くは彼の診察は月1回で、隔週診察の私よりも調子は良かったのです。ただ彼は主治医の先生を全く信用して居ません。人間不信な所があるので、「病院替えたら?」と言っても「月1の為に…」と言って乗り気ではありませんでした。しかし今彼は極度の抑うつ...

回答者

アメリカで矯正中、日本でのセカンドオピニオン

アメリカで歯列矯正(ブラケット+ワイヤー)を始めて2週間目、30代の女性です。田舎町に住んでいるため、矯正歯科医院は1か所しかありません。大した説明もないまま、流れ作業のように矯正がスタートしました。抜歯もありませんでした。後にインターネットで、「抜歯が必要なケースなのに非抜歯で行ない、口元が前に出てしまった」という情報を見て不安になりました。(この時Eラインのことを初めて知りました)私の歯は重な...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

足の痛み

先日バドミントンの運動中に、気付いたら左足が痛くなっておりましたその時はたいしたことが無いだろうと思って放っておきましたが、それから2日経った今、かなり痛くなってきており、びっこを引いている状態ですそこで、ご質問させてください・こういう痛みは暖めた方が良いのでしょうか、冷やした方が良いのでしょうか・湿布などは貼った方が良いでしょうか、その際、温湿布、冷湿布どちらが 良さそうでしょうか・病院に行く場...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

オールセラミックについて

5年程前に審美歯科で、前歯6本をオールセラミックにしました。健康な歯でしたが、歯並びがガタガタで受け口でしたので、悩んでいました。その時、審美歯科に相談に行き、全て治せるとのことでお願いしました。ですが、最近、虫歯ができ歯医者さんに行きました。そしたら、オールセラミックの部分が合っていないから、歯周病を起こしグラグラしてると言われました。この言葉を聞いて、自分は健康な歯を削ってしまったことを後悔し...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

まだ生えていない水平埋伏智歯が痛む?

こんにちは。20歳の女性です。よろしくお願いいたします。私は現在、左下の親知らずがまだ歯茎からは全く見えない状態なのですが、レントゲンを見ると水平に埋伏しています。特に腫れている様子や、血や膿が出ることはないのですが、なんとなく鈍い痛みを感じます。食事ができないとか、鎮痛剤が必要なほどではありませんが、ふとした時に少し気になるような痛みがあります。また、半年に1度ほどは歯医者には検診に行っています...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

勉強したい、けど

私は中三で受験生です。私は勉強が嫌いではなく、将来のためにも勉強は大事だと思っています。しかし、あまり集中力がもたず、勉強しようと思っても怠けてしまいます。家族は適度に応援してくれていて、スパルタなわけではありません。なのに適度に言ってくれる「勉強頑張れ」という言葉にときどき息苦しくなります。それと、勉強がうまくいかなくなると、泣きたくなってしまいます。けど、泣くまでには至らず、途中で落ち着いてし...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

神経を抜いてかぶせた銀歯が痛みます

左上の奥から3番目の歯を、2週に1回・約半年かけて神経を抜き銀歯をかぶせました。歯茎も傷んでいて、歯ももろくなっているといわれての治療でした。その歯が指先や歯ブラシでたたくと響いて痛みます。銀歯をかぶせた際にかみ合わせが悪く、削って調整したりしました。その処置の際もとても痛みがあったのですが、様子を見ましょうということでお盆休みもあり今に至っています。でも、痛みがある旨を伝えたら、あとは抜歯するし...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

病気を抱える家族の関係

私は病気の母をと病気の妹で方向が見えなくなっています。専門家のアドバイスをお願いします。母と妹は実家で二人暮らし、私は結婚して家をでましたが、実家を支えるために仕事も休職し実家に泊まる日々を送ってます。母は呼吸器疾患で体重が32キロくらいで弱っています。妹は乳癌になり抗がん剤治療中です。 今は妹も休職中ですが、仕事をしてるときは、帰宅後に母が不機嫌で妹を無視したり母の影響でストレスで癌になったと妹...

回答者
門松 聡
心理カウンセラー
門松 聡

気持ちのコントロールをできるようになりたい

彼とは付き合って3年2か月です。彼は35歳既婚、小学生のお子さんが二人居ます。私は34歳未婚、彼の子供を妊娠7か月です。週に数日、主に仕事が終わった後、私の家で数時間過ごし、ご自宅へ送る、というお付き合いをしてきました。私に結婚願望はありますが、彼のお子さんを思うと離婚を迫ることはできません。それは大人として自分より弱い子供を傷つけることはできないという道徳心めいたものであったり、私が産んだわけで...

回答者
みき いちたろう
心理カウンセラー
みき いちたろう

ひどい虫歯で悩んでいます

こんにちは。30代男です。学生の頃より虫歯がひどく、前歯以外ほとんどが虫歯だと思います。かけている歯が多かったり、真っ黒になっている歯も幾つかあります。こんな虫歯だらけの口を見られると思うと恥ずかしくて、歯医者に行くのをためらっていました。しかしながら、先日ご飯を食べている時に黒くなっていた虫歯が突然抜け落ちたため、怖くなって相談しました。さすがにこういった状況になったら歯医者に行ったほうがいいの...

回答者
永山 幸
歯科医師
永山 幸

大学中退について

私は大学2年です。臨床検査技師になるために大学に入学しましたが、勉強のレベルが高くて、進級できない可能性が高いです。 元々頭が良くなくて、第二志望の大学にAOで合格して、スムーズに大学が決まりました。 思った以上に勉強は大変で、2年生になり全ての教科が必須。月曜日から金曜日全て1限から5限。しかも実家から通い田舎の大学なので、通学時間も1時間半かけていて、そのため家に帰ったら疲れ切って寝てしまうし...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

すきっ歯の矯正について

タイトル通り、すきっ歯について悩んでいます。隙間は一ミリ程度です。すきっ歯だけであれば部分矯正をすればいいのですが、私の場合、噛み合わせも深く、下の歯はほとんどみえません。以前、部分矯正をしたくてカウンセリングに行った際には、噛み合わせも治さなければ、部分矯正ですきっ歯を治しても、また戻ってしまうと言われてしまいました。また、下の歯が内側に向いてはえているので 下の歯の矯正も必須だと言われてしまい...

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI

人の目が怖い…

22歳の大学生です。周囲の目が気になりすぎて自分が何か悪口を言われてるんじゃないだろうかなどよからぬ考えが浮かんでしまい、人の目が怖くなかなか大学に行けません…どうしたらこの恐怖心を克服できるでしょうか

回答者
上林 登
パーソナルコーチ
上林 登

自己中心的な考え、伝えられないを治したい

はじめまして、モノ子と申します。自分は自己中心的な物の見方考え方しか正直出来ていないなと感じています。自分がよかれと思ってやっても、相手の為になっていないだとか、もっと人の気持ちを感じ取る努力をしろと先日言われ、そこでやっと自分の自己中心的な部分が自覚できた状態です。自分がよかれと思うからダメなのかと思い、自分だったらという考えをやめようと出来る限り色々な考え方をしようとしていますが、上手くいきま...

回答者
ジュリー中島
問題解決プロコーチ
ジュリー中島

19歳です。1人だといつも不安になります。

去年から一人暮らしをしている女子大生です。ここ一ヶ月大学を休みがちになり先週は全然行けませんでした。私は今一人暮らしをしていて、1人でいると色々と考えてしまいます。去年は寂しさが強く、今年入ってからは無気力で諦めが強いです。それをやめようと予定をたくさん入れたりと試行錯誤したのですが、元々人付き合いが苦手で疲れてしまい効果はありませんでした。また1人でいるといつでも不安があり、何も手に付きません。...

回答者
斉藤ヒカル
潜在意識セラピスト
斉藤ヒカル

留学に際しての体調の悩み

初めてここを利用させていただきます。今年の8月末から一ヶ月ロシアに集団留学することになっている大学2年生です。渡航は初めてです。ある日突然留学の話が舞い込んできて、大学の先生に『5日で決めて』と言われ、勢いに任せて申し込んでしまいました。(費用がとても安い、というのも背中を押したのでしょうが)ですが、私には体調に関して大きな悩みがあります。実は6~7年前から過換気症候群を患っております。発作は高校...

回答者
大澤 眞知子
カナダ留学・クリティカルシンキング専門家
大澤 眞知子

腰から臀部にかけての重だるさ

3年前に第4腰椎分離症と診断されました。治らないので、筋力をつけるほかないといわれて今まで腰痛や重だるさが強くなると痛み止めを飲んだり、休んだりして様子を見てきました。ここ3-4か月くらいは常に腰から臀部にかけての全体的な重だるさがあり床に物を落とすと拾うのを瞬間考えてしまうほど屈むのも億劫になります。今でも不意に屈んだりすると尾骨のあたりにビリッと痛みが走ります。マッサージをしてもらい一時的にフ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

授乳期の手首の痛み

教えてください。現在2ヶ月になる子供がおりますが、抱っこをしていることが多いため手首に痛みが出るようになりましたが子育てにおわれなかなか病院に行けない状況です。そこで質問ですが、授乳期に湿布等を使用したら母乳を通じて何か子供に影響は出るのでしょうか。使用しても良いもの、悪いもの等あればお教えいただければと思います。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

性格

初めまして。私は転校をきっかけに小2~中3まで不登校でした。高校卒業後、バイトなどしましたが、人間関係がうまく築けず、仕事の物覚えが悪すぎて仕事場の人をイライラさせてすぐ辞めひきこもり。現在は学生です。ですが、休みがちで卒業が危ういところにきてます。その原因が私の性格です。私自身が自分の性格が嫌になります。幼いころから「変わり者」「変人」「個性的」「極端」なやつだと思われていました。しかし今では「...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

1,568件中 201~250件目