対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
初めまして。
質問させていただきます。
2.3年前に虫歯の治療をしました。
上の前歯2本です。
ちょうど、2本の境目の所を
喰われてしまい、
麻酔をして詰め物をしてもらい
治療を終了しました。
ですが、最近になって
茶色く変色するようになって来ました。
気のせいなのかもしれませんが
たまに意識をすると鈍い痛みがします。
これは虫歯の進行なのでしょうか。
それとも、詰め物の変色なのでしょうか。
どちらにしても前歯が茶色と
とても目立ち、とても気になります。
なので、歯医者さんに行こうと思うのですが極度の歯医者恐怖症のため
なかなか足が進みません。
やはり、つべこべ言わずに看てもらいに行ったほうがいいでしょうか。
また、もし上記に上げた症状だった場合、また1から麻酔をして歯を削って…と痛い思いをしなくてはいけないでしょうか。
ぜひ、宜しくお願いします。
咲花さん
(
東京都 / 女性 / 30歳 )
回答:1件
治療後の前歯について
こんにちは。
長野県上伊那郡倉田歯科医院の倉田です。
以前虫歯の治療を行った所ですが、おそらく「レジン」というプラスチックで修復しているかと思いますが、プラスチックであるために着色しやすく、また経年的に黄ばんできてしまいます。
表面が茶シブなどの着色によって変色しているだけであれば、表面を磨くだけですぐにきれいになります。
ただ、意識した際に鈍い痛みを感じるのであれば、虫歯が進行しているか、深かった虫歯によって神経が炎症を起こし始めている可能性もあります。
まずは現在の状態を確認してもらうために受診してみてはいかがでしょうか?
歯科への恐怖心を持つ方は多いので、当日は説明のみ行い、治療は後日に行うことも可能です。
虫歯が進行していたり、炎症が起き始めている場合には早期の治療が必要になるため、まずは受診して話だけでも聞いてみるといいですね。
お大事になさってください。
長野県上伊那郡 倉田歯科医院
http://www.kuratadent.com/
倉田歯科医院 facebookページ
https://www.facebook.com/kuratadental
評価・お礼

咲花さん
2015/01/30 16:20わざわざご丁寧にありがとうございました。
少しだけ勇気が出ました!
早いうちにまずは診察だけでも行ってみようと思います。
神経が炎症を起こしてるなんて想像もしていませんでした。
もし、そのような診察結果が出た場合どのような治療になるのでしょうか…
不安です。泣
ですが、頑張って歯医者さんに行きたいと思います。
ありがとうございました。
回答専門家

- 倉田 友宏
- (長野県 / 歯科医師)
- 倉田歯科医院 院長
長野県でインプラント治療を中心にお口の健康をサポート
虫歯・歯周病治療からインプラント、レーザー治療、メタルフリーの審美治療まで幅広い治療で患者様に多様な選択肢をご提供しています。2014年からは地元の長野県でお口の健康をサポート。健康な歯を長く使っていただくため、予防に力を入れています。
倉田 友宏が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A