(新着順 6ページ目)東京都による心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (6ページ目)

質問
43,269
回答
89,414(2024/06/21時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 東京都[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

1,568件中 251~300件目RSSRSS

骨棘の治療方法について教えて下さい。

頚椎7番に、骨棘が判明しお薬:リリカ、B12、血液サラサラにするもの、骨粗しょう症予防、など6種を飲んでいます。左腕がドアに挟まった様なしびれと痛み 自転車に乗るとちぎれそうに痛くなります。5年ほど前にMRIで首のヘルニアと診断されましたが、自然治癒しました。今回も近所の整形外科では、ヘルニアとのことでしたが、専門の病院で再度レントゲンでわかりました。お薬で治らなければ、ブロック注射、それでもダメ...

回答者
みかん
人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師
みかん

下腹部に紐状のしこりがあります

3週間前に右下腹部に痛み(圧痛)があり、婦人科を受診しました。検査の結果特に異常は見られなかったのですが「念のため外科で診てもらったら。」と先生に言われて外科を受診しました。触診とCT検査の結果、異常はなく、筋肉の炎症かも・・・と診断を受けました。その後も痛みが気になり下腹部を触っていると10cmくらいの紐状のしこりのようなものができていて、心配になり内科を受診しました。「血管でもないし、リンパで...

回答者
奈良 修次
鍼灸師 臨床検査技師
奈良 修次

病院に行った方が良いでしょうか?

病院に行った方が良いでしょうか?正直、結婚前や保険加入前は悪い結果を診断されるのも自分にとって?マイナスだし、昔は家族にも、自分的にも私の性格が変なだけだと思ってと為、病院に行ってませんでした。体力もなく出不精でやる気もおきない。何にもしたくない。常に何か考えてしまい、考えすぎて悩んで落ち込む。とにかく不安。常に具合が悪い。考えすぎた結果、生きてる事自体がプレッシャー。とにかく自分を責める。ふと涙...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

矯正は専門病院である必要性があるのでしょうか?

40台女性です矯正をしたいとおもっています。普段から、クリーニングや虫歯の治療でお世話になっている一般歯科で矯正(ディスキング法)を候補にしています。しかし、矯正歯科での矯正でなく、一般歯科での矯正でよいのか心配です。その歯科では、いつもの治療も信頼がおけますし、「日本矯正歯科学会正会員」「日本成人矯正歯科学会正会員」「東京矯正歯科学会正会員」であります。いわゆる「矯正歯科」ではないので、一般治療...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

左肩に力が入らない・・・

左肩に力が入らず、病院にいっても問題ないと言われ、どうしていいかわからない状態です。今月3日、週2、3度通っているジムに行き、いつもどおりのメニューをこなそうと思っておりました。ですが、左肩を使用するトレーニングにて、二日前に上げることのできたウェイトもあげる事ができない状況でした。例えば、ベンチプレスならば、100kg上げていた所、50kgが限界でした。事故や怪我をした事も全くありません。違和感...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

学生時代からの友人

学生時代から20年以来の仲良しグループ7人がいます。独身の若い頃は、何かと集まり食事や旅行へ出かけていました。30代から結婚子育てで徐々に回数が減り、誰かの結婚式や出産のお祝い。遠方に嫁いだ人の帰省くらいしか会わなくなりました。今は年に一度か二度くらいです。私は既婚で子供がいなく身軽な為、大抵幹事を引き受けてきました。場所、店、出欠確認などなど。年々予定がなかなか合わなくなり、日にちを決めるの...

回答者
ジュリー中島
問題解決プロコーチ
ジュリー中島

悩み

最近、物忘れが激しいです。学校に(現在高3)財布とか貴重品を忘れて、駅まできてからまた帰ったり自分の学校の塔(3つ塔があるんですね)を間違えたり忘れたことを忘れたり。さっきまで持っていたシャーペンなどを忘れたり傘を忘れたことを忘れたり。当番を忘れたりでも、勉強は一応できています。あと、今に始まったことでもないですが、人の言葉が聞き取りずらかったり、自分が話したいことが言葉にできなかったり、言葉にし...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

外傷後の諸症状に適する診察や医療処置について

以前、急接近した自転車を避けようと不注意で駐車した車のボンネットに衝突した外傷のせいか、一見完治したようにみえる顔面が突っ張り、眠気や倦怠感が出て苦しんでいます。打撲した外傷は主に目の回りの顔面から頭部の一部にわたる広範囲で、俯くと日頃からひきつる外傷のあった目の回りから眠気が襲い生活に支障をきたします。また、時々外傷部分の頭部のひきつりから頭痛が現れる等苦しんでいます。これらは後遺症からくるもの...

回答者
みかん
人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師
みかん

目が

一年前ぐらいからでしょうか太陽の日差しがとても眩しく、痛く感じるようになりました。朝の日差しや曇り空でも快晴でもとても眩しく、目を細めて歩いています。学生なので登校時サングラスなどはかけられないですし、それより今度体育祭があるのですが、日差しが眩しくなってから極力外出はやめているので、長時間あの日差しに晒されると思うと怖いです。これは何かの病気でしょうか?それとも単なる気持ちの問題でしょうか?

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

悩み

死ねと言われても学校行事は出たほうがいいのでしょうか。保健室やカウンセリング室に行くことも考えましたがら、それって甘えじゃないのかなって。一回行ったらもう帰って来れないきがします。でも、出たくない。やりたくない。嫌味まで言われてまでやるはど価値がない。

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

悩み

小学生の頃に対人恐怖症原因:小4からのいじめその頃から人の顔色を伺って、生きていたどちらかというと、女性が怖かった中学生の頃に男性恐怖症原因:恋人をつくり、別れてから悪口など、話すことも目を合わすことも怖くなりました。女性の友達には恵まれていたので、そこまでいじめなどはなかった。高校生 よくわからない原因:高1でクラスに馴染めず、また人の顔色伺いながらの生活。よく保健室に行っていた。何もかもが怖か...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

去る者は追わずがいいのか・・・

友達の事でご相談があります。もう何年も仲が良い友達(女)がいますが、今年になってから連絡も少なくなりこちらから連絡しても無視をされされている状況です。理由もわからずこのような状況になり(相手から距離をおかれてしまったという気持ちにもなってしまいます)悲しいですし、どうしたんだろう?と理由と彼女の状況を知りたいですが、共通の友達がいないため状況を知ることができません。お互いいい関係でいたと思っていた...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

右二の腕の違和感と痛み

当初、右股関節が痛みだし,地元整形外科でのレントゲンなどから炎症と診断させ痛み止めを服用しました。その後、痛み止め服用にも拘わらず、痛みが増し、MRIや血液検査(CRP 8mg/dl 血沈102)などから膠原病の疑いがある事で地元の大学病院の膠原病・リューマチ内科にいきましたが、問診と血液検査(リューマチ因子 9)MRIなどからリューマチではないと診断させました。股関節の痛みは、発症から1か月半ほ...

回答者
みかん
人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師
みかん

宜しくお願いします

塗装工の仕事をやっている33さいのものです。首が左に傾くんです。接骨院、整体、色々行って治りません体もバランスをとろうとして右に傾くんです。疲れる毎日です。治る方法ありますか?宜しくお願いします。

回答者
井元 雄一
WHO基準カイロプラクター 健康科学博士
井元 雄一

長年の指しゃぶりが原因で出っ歯に…

小学校6年生くらいまで寝る時親指をしゃぶる癖が治らなく歯並びは悪くないのですが横顔がもっこり、きもちわるくなりました。二十歳になって気にするようになり矯正を考えていますが矯正で横顔など綺麗になるのでしょうか?来年成人式なのでそれまでにちょっとでも見た目をよくしたいのですが

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

上の前歯の部分矯正

上顎の前歯の真ん中二本が前に出ていて、地面に対して垂直でなく、斜めに生えています。また、その両隣は 凹んでいて、犬歯も出ています。 高校生で トランペットをやっているのですが、やはり歯並びと上手さら比例します。歯並びが悪いと痛かったり 高音が出なかったりで大変です。 そこで 矯正をしたいと思っています。上顎だけのリンガルの部分矯正が良いと思っています。 早ければ早いほど良いです。なるべく半年で...

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁

腹痛と吐き気

お腹の大腸あたりを押すと痛いです。便をだそうと思えば出せるのですが苦しく吐き気を催します。便が出ない間に1度吐いたのですが胃液しかでませんでした。徐々に吐き気はなくなりつつありますが、まだお腹押さえると痛いです。

回答者
みかん
人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師
みかん

気道の圧迫感とむせる咳と頭のクラクラ感

サインバルタ1錠、コンスタン朝晩1錠づつ何年も飲んでます。52歳女性です。夕方くらいから特に首の圧迫で苦しい感じと頭がクラクラするのが1ヶ月前から治りません。薬が効いてないのでしょうか?やる気もなく横になっていたい状態です。食欲もあまりなく人と関わりたくない状態なのですが居酒屋をやっているのでムチをうって店にでますが苦しくて話すのも辛いギリギリで生きてる感じです。

回答者
みかん
人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師
みかん

指の皮をむく癖

子供の頃から手の指の皮をむく癖があります。何気なく指の皮をむいてしまう場合もありますが、大半が心配事が出来てしまった場合だったり仕事でミスをしてしまった時に皮をむいてしまいます。正直血がでるまでむいてしまうこともあります。就職するまでは、気にしていなかったのですが、就職してから色々な人と接することが増えてきた中でボロボロの手を見られるのが凄く辛くくなってきました。(特に名刺交換する際)そこで質問な...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

コンプレックス

初めまして。自分で自分の事がまだ認められなくて苦しくて初めて投稿します。私は地元で有名な進学校に通っていましたが、大学受験時に親の離婚騒動から始まり、将来どう自分がなりたいのか全くわからず、勉学にも身が入らず受験結果はボロボロの結果でした。浪人はダメだと言われたので世間でいう無名の三流大学に入学しました。その時から今まで、ふと激しい劣等感に襲われ胸が苦しくなります。就職活動は成功したのに。大学名を...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

歯医者さんを変えた方がいいですか?

右側の歯が痛くて、どこの歯が痛いのか確定できなかったのですが、とりあえず歯医者に行ってみました。レントゲンを撮っても、どの歯なのか確定できず、とりあえず昔治療したところを掘って、もう一度詰め物をしました。そしたら、治療前より痛くなってしまい、関係ない周りの歯までズキズキします。このような事はありえますか?歯医者さんを変えた方が良いでしょうか?

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

目がゴロゴロする

こんにちは。普段外出時はコンタクトレンズをつけています。右目の目の奥?眉骨の少し下あたりがピリッと痛みがあります。充血はうっすらあって、中に物が入っているような違和感があります。花粉シーズンやアレルギーもあり、痒みも少しあります。ものもらいでしょうか?よろしくお願い致します。

回答者
みかん
人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師
みかん

親との関係

親との関係について相談させてください。私は中学のときに不登校になりました。そのとき親からは学校へ行けと言われるわけでもなく、何かあった?と聞かれるわけでもなく、ただ放っとかれていました。そのまま今に至ります。これまでに何か資格や免許を取るかという提案もされたけど、言った後にすぐあんたには無理か。と言われ何もさせてもらえませんでした。そんな親が最近、近所の高校を卒業した子に就職の世話をしてあげたそう...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

助けてください。

私は前から変な潔癖で悩んでいます。何かに触れる度手に汚れがついてる感じがして何度も手を洗います。他にも家に帰ってきたら携帯を殺菌したり、前までは何故か親に触れることさえできなかったです。トイレに行ったら必ずお風呂場へ行き、足を洗います。それをしないと家の中を歩けないんです。2階の洗面所の周りは私のせいでよくびしょ濡れになり、木の床が腐りかけていて何度も怒られるので私もその癖を治そうと必死に努力をし...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

繰り返す腹痛、メンタルから?

51歳夫、双極性感情障害で18年ほど通院中。この何日か、断続的に腹痛を訴えることが続いています。腹を抱えてうずくまるような時もあるようなのですが、食欲ふつうにあり、便秘がちです。以前数年前にも似たようなことがあり、救急車呼べ!と言っていったものの歩いて乗れるし、着く前には治まってしまいました。夜間救急にはいくといいますが、いざ1時間は待つというと帰る、となったことも。ほとほと困ってます。やはりなかなか取れない不安からでしょうか・・・

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

無気力状態

春から高2になります。有名私立の中高一貫女子校なので2年から文理別に分かれます。新しいクラス受験含めて勉強今後の将来に不安しかなくて怖くて仕方ありません。学校辞めたいって思うのも以前からありました。(両親には言ってません。世間体を気にする方なので...)現在春休みですが無気力状態が続き勉強も全く出来ず趣味もする気にならず毎日ベッドでケータイをだらだらと弄り、本を読む生活です。泣くことも非常に多いで...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

原因がわかりません。喉の違和感

3年前の夏に外から帰宅して何となく喉に違和感を感じて以来、ずっと喉に違和感を感じています。ネットでも色々調べました。精神的なものや、逆流性食堂炎など様々な可能性が書かれていました。「そのうち治るだろう」と騙し騙し2年放置していましたが、段々違和感が強くなり、病院に行く事にしました。最初は耳鼻咽喉科に行き、鼻からカメラを入れるというものをやりました。先生は「特に異常はない。こういうカメラで検査すると...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

CTG

CTG(結合組織移植術)と呼ばれる技術は、行った方がよいでしょうか。メリットとデメリットをおしえてください。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

息苦しい、心臓が痛い

当方資格試験勉強中の大学生です。今日突然、心臓が痛くなって呼吸が苦しくなりました。冷や汗をかいたり発熱したり、手足に力が入らず感覚がなくなったりして、すごく驚きました。1時間ほどでおさまったのですが、その後も断続的に息苦しく心臓の痛い状態がおこります。こういったことは、どう対処したらよいのでしょうか。病院にかかった方がいいのでしょうか。ちなみにもうすぐ試験を控えているのに加えて家庭があまりうまくいっておらず結構ストレスを感じています。

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

今後の身の振り方

3年前自殺を決意し仕事を辞め人間関係を清算しましたが今日まで生き延びてしまいました。実行する勇気もなかった自分にあきれ果て、生きるためにアルバイトを始めました。3年前から時が止まり自分にはもう向上心も勤労意欲もありません。これからの長い人生を思うと憂鬱な気分です。今後の身の振り方についてお知恵をお借りしたく質問させていただいた次第です。

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

肩~手先の痛み

1週間ほど前から、左肩甲骨~肘~指(小指)に、シビレがあります。特にきっかけとなるような打撲等は記憶がありません。温めたり冷やしたり、痛み止めを飲んだりしましたが、一行に解決しません。何か考えられる原因はありますでしょうか。また、この場合は整形外科に行けば良いのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

自分の膣の中が、異常な気がしてならない。

こんばんは。性の悩みについて質問します。高校生です。男性経験はありませんが、私はよく、オナニーをしています。オナニーをしていて、以前から気になっていたことがあります。それは自分の膣の中が異常に思えてしかたないのです。実際指を入れて、形状を確かめてみました。まず、膣の中を入って直ぐ下の方に、ピンポン玉くらいの大きさで、丸く、ツルツルした物があります。妙に存在感があるのです。それから、指を奥に進めた時...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

手の親指の痺れ

最近ハサミで割り箸を切ったり色々していたせいなのか、親指のMP関節?の所を押すと痺れます。肘をぶつけた時みたいに一瞬走る痺れのような感じで、何もしなければ別に痺れた感じはしません。これは普通にしてれば治りますか?

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

左鎖骨下・左肩甲骨付近・左脇の下・左胸の痛み

40代女です。昨年末辺りから、タイトルの箇所が慢性的に痛みます。鎖骨下は筋肉痛のような鈍い痛み、肩甲骨周りは筋肉痛ぽい痛みとピリピリとした痛み、脇の下はたまに刺すような痛みです。左の乳腺はキリキリ痛みます。たまに指先もピリピリします。指先の痺れが怖かったので最初に頭のMRIを撮り、その時に頭自体には何もなかったのですが頚椎からの反射のような白いものが写っていたため首もMRIを撮りました。しかし首に...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

背中がジーンとする

先週から気づいたら背中がジーンとします。触って痛いとかはなく、座っているとなってきます。(寝ているときなどは感じません)同じ姿勢でいることが原因でしょうか?先週整形外科に行きましたが、レントゲンを撮り、骨には問題ないということで、シップと末梢神経障害の薬を1ヶ月くらいもらい様子見て、また病院へ行くことになりました。触っていたいわけではないのでレントゲンでは何もわからないだろうな、と思いつつでした。...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

思ってない事を思ったのではと考えて不安になります。

私は大好きな彼がいます。10年近く付き合っていて、すごい幸せで何も不満はないです。けれど、最近、彼に対してマイナスな発想や考えが頭にふいに浮かんできて、まるで自分がそう思ったんじゃないか?と思い、こんな頭の中を覗かれ、彼に知られたら嫌いになられてしまうのではないか?と不安になります。今すごい辛いです。自分では、きっと色々考え過ぎて、大好き過ぎてしまうが故に全てを受け入れて欲しい、あるいは、嫌われて...

回答者
平澤歌奈絵
メンタルサポーター
平澤歌奈絵

私は異常?ですか?

現在心療内科に通っています。かれこれ半年と言った所でしょうか?私には一年ちょっとお付き合いしている彼がいます。彼は統合失調症です。 私は彼が病気と分かっていてもなかなか割り切れなくてそんな彼の言動に振り回され 一喜一憂な毎日です。 元々恋愛依存症の気はあります。彼がいれば他には何もいりません。彼がいなくなったら私はもうこの世で生きていく事が出来なくなってしまうくらい依存しています。そんな毎日が続...

回答者
藤井 雅子
心理カウンセラー
藤井 雅子

左腕(二の腕)を動かしたり、上にあげると痛い

数週間前から左腕を動かしたり、上にあげたりすると二の腕が痛みます。腫れ、内出血はないです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

外にでると不安になる

私は強迫性障害という診断を受けています。昔から少し変わっていて自覚もしていました。なので、小さい頃から病気だったのだと思われます。今は病院に通っています。1日4錠+頓服を処方されています。そのおかげか、些細なことが気にならなくなってきました。しかし、ひとり暮らしをして約半年、社会人1年目。休日に家を出るのが不安になってしまいました。実家暮らしのときは家にいたくなくて外出がすきだったのに、今では外に...

回答者
堀江 健一
恋愛恐怖症・心の問題カウンセラー
堀江 健一

右側一番奥の上の歯(銀歯)がぐらつき痛いです

4,5日前から、右側一番奥の上の歯(銀歯)がぐらつき痛みを生じます。この歯はすでに神経を取っています。今日歯医者に行ってレントゲンを撮ってもらったところ、歯周病ではなさそうでもしかしたら歯が折れているかもしれない。その場合、抜歯して入れ歯、ブリッジ、インプラントにせざるを得ないと言われました。歯が折れている場合は、抜かなければならないのでしょうか。できれば自分の歯を残したいのですが・・・。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

左頬と頬下の腫れ感について

先月から左頬の下に腫れ感(目に見えて腫れているのでははなく、触ると違和感がある)があります。首を左に傾げると息苦しくなり、軽くチークを塗るだけで内部に変な感じがします。内科や耳鼻科に行っても何もないと言われ、困っています。虫歯はないと思いますが、見えない部分が膿んでいたりとか、考えられますでしょうか?

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

胸の上に置かれて少しびっくり

最近不思議に思ったことがあるので質問させていただきます。治療の前に前掛けをかけますよね?それでいきなり断りもなく胸の方?に何かしら置かれました。(タオルをのっけないで前掛けに直に)目にタオルをかけていたので少しびっくりしてしまいました。前回の治療の時にはされなかったのですが..これは至って普通のことですか?ちなみにその歯医者は対応も治療も親切で、いい感じです。

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

わがまま妹について

わがままな妹について悩んでいます。妹は現在統合失調症の精神疾患に加え、買い物依存性を抱えており、心のブレーキをかけるのが非常に困難な状態です。妹はもう成人ですが、幼少から親の言うことを聞かず、諭しても叩いても叱っても平然とした子供でした。常に衝動的で目に入って気になれば相手・場所かまわずすぐ打ったり触ったりとちょっかいを出し、興奮してエスカレートしていずれは謝りますが、しばらくしてまた元通りで欲求...

回答者
菅野 庸
院長・医師
菅野 庸

血を見たり聞いたりすると気絶してしまいます

29歳の男性です。血に関する事を見たり聞いたりすると、気絶する事があります。最初に倒れたのは小学校の時でした。授業中に大けがをした時の手術の様子を先生が説明しているのを聞き、内容があまりにもグロテスクで気持ち悪く倒れてしまいました。それから数年に一回は、血等に関する事を聞いたり見たりすると気絶する様になってしまいました。倒れる時は、あたりがだんだん白くなっていき、冷や汗がダラダラでる感じがします。...

回答者
宮崎 あつ子
心理カウンセラー
宮崎 あつ子

お願いします。友達とのことです。

こんばんは。大学一年の女子大生です。私はSNS上で「専門学生っていいな」と言いました。そしたら専門学生の親友がそれを見てか、「なんでそんなこと言われなきゃいけないの?舐められたの?悔しい」みたいな内容の書き込みをしてました。私は、高い授業料を払ってもらったにもかかわらずそれに見合った、社会に対応する能力を身につけられるか不安に感じていたので、それだったら学歴よりも専門的な技術を磨いて社会に一足先に...

回答者
大野 萌子
心理カウンセラー
大野 萌子

内側側副靭帯損傷のトレーニング

側副靭帯損傷リハビリトレーニング11月に右足側副靭帯損傷と合わせて大腿部裂傷や踵の亀裂骨折などを受傷したことでリハビリ開始が12月中旬から行っています。はじめは大学病院で入院して治療からリハビリをしていただいてましたが、今は近所の病院で外来リハビリと筋トレ指導のもと、トレーニングしています。その結果、右膝は自力で130度超えするまで曲がるようになり押せば140度近くまで行きます。私は、趣味でサーフ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

人の目が気になりすぎて人が怖いです

初めまして私は22歳の大学生です。実は私はお恥ずかしいことに学科内の人間関係がうまくいかず人の目が気になりすぎて、一時期引きこもりになっておりました。でもこれを親しい人に知られたくなく、嘘でごまかしているうちに人の目がますます気になりすぎて怖くなり、またもや学校に行けなくなってしまいました。自業自得なのはわかっているのですがなんとかしようにも人からどう思われてるのだろう、指差されて笑われてるのでは...

回答者
山口 愛乃
メンタルヘルス&ビューティーカウンセラー
山口 愛乃

全身がズキズキ痛む

以下のような症例がおよそ1ヶ月ほど続いており、日に日に悪化していきます。どういう疑いがあって医者に行けばよいのでしょうか…教えて下さい。◎ 全身が瞬間的にズキっと痛む(1時間に2〜30回程度)◎ 慢性的に頭痛がする、そのせいで立ちくらみ、めまいなども◎ 朝がだるい

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

顎関節症

10年以上前から顎の骨がカクカクなっていました。それが最近なくなり、口が指2本しかはいらない位にしかあかなくなり、本日近くの顎関節症治療も行っている病院(歯医者)にいきました。※0歳の子供がいる為旦那な休みにしか行けず1ヶ月位放置してました。レントゲンを撮り今の状態の説明を受けました。『基本的、骨がズレてる人が多いが、貴方のは正常の骨と比べると丸みがなく、細くなってしまっている。通常の骨の場合丸み...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

初めての銀歯

一昨日、前にとっていた銀歯の型をはめてもらいました。それでなんですけど...何もしなければ全然平気ですが、食べる時にその歯で噛むと歯茎にズーんと来るような痛みがあります。でもかみ合わせとか高さにも全く違和感はないんです。ただ、つけたばかりなので一週間ぐらいしたら慣れるものなのでしょうか?それとも、これは歯医者さんに治してもらったほうがよいのでしょうかね?

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

1,568件中 251~300件目