(新着順 28ページ目)心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (28ページ目)

質問
43,271
回答
89,436(2024/06/29時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

7,273件中 1351~1400件目RSSRSS

これはパニック障害ですか?

こんにちは、20歳の大学生です。私は、たまに起こる症状のことで悩んでいます。夜寝る時に多いのですが、急に寝苦しくなってきて、全身がむずむずするというか、うずく感じで手足から始まり最後は真ん中辺りまでその波がきて、心臓がきゅーっとなる感覚がします。それが起こっている間は呼吸が浅くなり、苦しくなります。狂ってしまうような、いてもたってもいられないような気分になります。10分もすれば収まって、いつのまに...

回答者
山本 美穂子
心理カウンセラー
山本 美穂子

腰痛

中学生です。部活はテニスをしています。最近テニスをしたり椅子に座って授業を受けていると凄く腰が痛くなります。整骨院に通っているんですが、筋肉が張っていると言われるだけです。  このような腰痛って筋肉の張りしか原因はないのですか

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

彼を心療内科に受診させるべきか

はじめまして。私と彼ともに26歳で、彼は社会人5年目になります。最近彼が弱音を吐き涙を流しました。8年付き合っていますが、弱音を吐き泣いたことは初めてです。彼の職場は元々忙しいところで、人数も少なく、今は責任もある役割を担っています。最近現場が変わったのですが、その現場で以前事故があり、かなり管理体制も厳しく責任も重くのしかかっているようです。「前はやる気もあり先々を見据えて行動できていたのに、最...

回答者
小柳 義朗
シニア心理カウンセラー
小柳 義朗

小学生なのに永久歯がグラグラ

こんにちは 私はこの前グッと歯を食いしばったら奥歯が少し動きました その後もグラグラするので歯磨きしたあとにやる液体(?)をやってみたのですがその時は動かなかったけど日中や食べ物が詰まったときに動きます 歯医者に行った方がいいのでしょうか 早く抜けたらと考えてしまい凄く怖くて泣きそうです

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

仕事に行きたくない

すごく仕事に行きたくありません。接客、販売の仕事をしておりますが、数ヶ月前から派遣先が大手スーパーからドラッグストアに変わりました。派遣先の人が嫌いなわけではないですが、年も離れていて話が合うわけでもなく自分はドラッグストアの人間ではなく、他から派遣されている身なので蚊帳の外な感じもあり毎日孤独感でいっぱいです。加えて以前いた職場よりお客様の数も幾分減ったので一日中ほとんど誰とも話さないこともよく...

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子

片側の頭の締め付け

こんにちは。助けてください。中1です。右側の頭が締め付けられる感じがして、右目の、視力も下がってる気がします。物忘れも、増えなんかしようと思っても思い出せなかったりします。症状が出始めてからテストも下がってしまっています。頭と!目がぼーっとする感じです。そういえば、10月ぐらいに、体育祭で、友達が降っていたクラス旗の、軸のパイプが、思いっきり頭に当たったのを覚えています。そうとういたかったです。症状がではじめたのは、1ヶ月くらいしてからです。なんかの、病気なのでしょうか

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

奥歯の歯茎が腫れて歯茎と耳や首の辺りが痛い

ネットで色々調べましたが歯科の先生に見てもらわないとどうにもならない事が解りました。質問したい事はお正月中なので「早急に大学病院(予約制で明日から診療開始)でなんとか見てもらった方が良いのか、我慢して通っている歯科で診療開始の月曜日に見てもらうかです。」場所は左下奥で左奥の2年前くらいに抜歯した親知らずの所が腫れています。今は左下の親知らずを抜いたところの歯茎が大きく腫れて、左奥歯周辺の歯茎も腫れ...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

急に嘔吐が

一昨日、愛犬に付き添って行った動物病院で検査待ちに突然吐き気がして、トイレに駆け込み間一髪。夕方、入院することになった愛犬をそのまま置いて帰りに立ち寄った本屋でも、再度嘔吐。食欲が沸かず、その日食べたのは朝食のみ。吐瀉物は茶色の中に黒い物体が浮いた感じのもの。翌朝、強烈な空腹で目覚めるも、体がダルく、ゆっくり起床するが、突然吐き気に襲われトイレで吐瀉。何も吐くものが無かったためか、異様に苦しく、吐...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

寝起き時の動悸と吐き気について

質問させてください。2週間ほど前、朝起きてシャワーを浴びていたら、急にどくんどくんと動悸が起こりました。すぐに吐き気も出てきたので一旦トイレに駆け込み吐き出そうとしたのですが、「うえっ」となっただけでした。その後、シャワーを続けていたら体調は治りました。ですが、数日前。朝起きたら体調に少し不快感を感じましたが、まだ眠いせいかと思いそのままシャワーを浴びました。するとだんだん気持ち悪くなってかて、シ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

腰痛 左側のみ

ここ数日間左側の腰痛に悩んでいます。立っている時が1番楽で寝転がったりすると痛みがあります。前屈も後屈もできません。体操座りもできません。椅子に座るのも辛いのですが良い対処法はありませんか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

お腹が空いてるのに食欲不振です。

お腹が空いてるのに、食べる気がしません。いざ食べようとしても食べたくないし、でも空腹なのが辛くて無理矢理食べて、そこそこ量を食べたのに満腹感もこない……なんかしんどいです。どんなに美味しい物を食べても美味しくないし、今まであんなに食べるのが好きだったのにおかしくなってしまいました。思いあたる原因ありますか?何でもいいのでお言葉いただけたら嬉しいです。因みに、最近気疲れ的なストレスはあります。関係ありますか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 幸せごはん~月食費2万で健康美人を目指そう!!さん 
  • 2013/12/29 23:08
  • 回答1件

乳歯が割れてしまいました。

一才2ヶ月の息子です。道を歩いていて転んだ衝撃で上の右前歯が割れてしまいました。歯がスライスされたように、二枚に割れ、欠け落ちてる訳でなく、ひびがはいったような状態でした。歯医者にかかったところ、割れ方が悪く神経にまで達しているとのことでした。二つに割れたうちの前面は根っこがある方で、後面は歯肉でおさえられているだけの状態とのことで、麻酔をしたのち後面だけを歯茎から抜きました。結局、割れた歯の前面...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

副鼻腔炎と歯痛について

副鼻腔炎で前歯が一本だけ痛いというのはありえますか?前歯が押したり触れると痛むんですが、副鼻腔炎による症状でしょうか?それとも副鼻腔炎から違う病気にかかった可能性があるのでしょうか?虫歯や歯茎の腫れ、しみて痛いなどはありません。よろしくお願いします。

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

微熱、だるさが続いてます。

2週間ほど前から、微熱(37度前後)と体のダルさが続いていて、疲れからだと思い、1日中ゴロゴロすると楽になるのですが、次の日にはまた体調が悪くなります。簡単に自分の最近のことを話すと、○歯茎がよく膿むようになった○生理前(あと2.3日くらい)○大事な試験がありストレスを感じている○1人暮らしなのでお風呂はシャワー○鼻炎持ちで薬服用中といった感じです。また、私は学生ですが、昼夜逆転の生活をしていて生...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

右膝内側側副靭帯

右膝内側側副靭帯になってしまいました。自然治癒をしていこうと言われ半分ギプスの包帯で固定され、松葉杖生活を送りました。約3週間たった一昨日、やっと腫れがひきましたいつ頃歩く方がいいのでしょうか?指先はなるべく動かすようにしていますが他、どこを動かせばいいのかわかりません。また、これから先どのような治療になっていくのでしょうか?次回の診察でギプスなくして固定なしはありえるのでしょうか?それともサポーターになるのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

依存心が強く悩んでいます

二年ほど前に依存性パーソナリティ障害と診断されました。薬物療法とカウンセリング、そして依存相手と少し距離を置いたことで、少しずつ体調が良くなりました。しかし、また最近になって誰かに依存したいという気持ちが大きくなってきてしまいました。現在は就職活動中であるため家にいることがほとんどで、家族以外で誰かと密接に交流することがありません。そのため、とてつもない孤独感に襲われ軽いパニックを起こしてしまいま...

回答者
小柳 義朗
シニア心理カウンセラー
小柳 義朗

朝、背中が痛くて起き上がれない

今月始め、ある朝背中全体が痛くて目が覚めました。体勢を変えたくても寝返りもうてないほど痛く、少しずつストレッチをして30分程で起き上がれ、ネットで調べて背中のストレッチを更に30分したらだいぶ楽になりました。次の日内科と整形外科の病院に行きレントゲンなどとりましたが特に異常はなく痛み止めを処方されました。そのときは前日除雪をしたので筋肉痛かな?位に思っていたのですが、その後も日をあけて何度か同じよ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

治療方法について

顎の幅がせまく、前歯上下がガタガタしています。人前に立つ仕事をしているため、目立たないものを考えています。仕事を休むことも難しいため、できれば痛みを最低限にと考えていますが、歯の並びから抜歯は上下左右とすると思います。矯正は痛みが激しいときいているためなかなかふみきれません。インプラントなど、一日の治療でおわるものもあるとのことで審美歯科でも考えています。仕事も講義をしたりうごいたりすることも多いため、支障のすくない方法をさがしています。アドバイスお願いします。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

前歯二本が欠けてしまいました

顔面から転倒してしまい、アスファルトの地面に強く前歯があたり、半分程欠けてしまいました。欠けた歯はみつけることができなかったのですが、急ぎ近隣の歯医者に行ったところ、神経が出てしまっているので、神経を取り、かぶせものをしたほうが良いと言われました。しかし、神経を取ることは可能な限りしたくありません。よい方法はあるのでしょうか?また、名古屋市近隣でそういった治療を行っている歯医者があれば教えてください。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

歯の痛み

右の奥から二番目の歯が痛みがひどく近所の歯医者にかかり歯茎が炎症を起こし弱っているという診断で治療を始めました。週に1度通い明後日で4度目の治療になりますが痛みは全く取れておらず、2度目の治療で噛み合わせを調整すると言って右の奥歯を削った部分まで今は痛みがあります。毎日鎮痛剤を2回から3回飲まないと痛みで日常生活にも支障がでてます。治療前は温かい水分で痛みを感じる事はなかったのに今では何を口にして...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

下痢の時

よくお腹を壊したとき、消化の良いものと言われます。現在、私の症状は食べたら出て行く状態で、うどん・おかゆと卵を入れてもう5日以上経ってます。だんだん飽きてきて、はんぺんやちくわぶを食べてみました。質問はちくわぶは消化が良いのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

学校が怖くて辛いです

私は中学3年、受験生です。私の自業自得の話なのですが…私は小学校に上がる時に親の転勤かあり、引っ越しました。大好きな親友と離れることになっても「きっとすぐ会える」と思っていて反抗しなかったことを覚えていますが、故郷を離れるときには理由もわからず泣きじゃくりました。物心着いたときから(小学校低学年くらいから)、人と別れることの辛さを知り、辛い理由を考えました。「あの子(親友)とあんなに仲良くなったか...

回答者
大泉 稔
研究員
大泉 稔

顎関節症

以前、左顎が痛くて口腔外科でマウスピースを作って頂き、順調に左顎は痛みもなくなり、治療は一旦終了したのですが、今度は右側に異常が出てきました。右顎の筋肉がだるく、肩こりや頭痛までしています。大きく口を開けるとカクッと音が鳴ります。作って頂いたマウスピースに問題があったのでしょうか?どういう原因が考えられますか?

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

親不知が生えてくるところが痛いです。

こんにちは。3日くらい前から、右下の親不知が生えてくるところの歯茎が痛みます。物を食べたり、指で押すと痛みが強くて、赤く腫れています。今までもときどき痛むことがありましたが、これは放置しておいても大丈夫なのでしょうか。以前レントゲンを撮ったときは、上の親不知は出来てないし、下のも生えてこない、と先生に言われました。また、関係があるかどうか分かりませんが、顎の大きさに対して歯が大きいらしく、奥歯を抜...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

一時帰国での歯の治療

現在、ドイツに住んでおります。2週間程前から奥歯の歯茎から出血し、少し痛みもありましたので、うがい薬と歯間ブラシを念入りにし、対応しました。今迄も何度か経験しておりましたが、うがい薬での対応で2、3日もすれば良くなっていました。(歯間ブラシをサボると歯茎が腫れてました…)奥歯は銀の詰め物があり、一つ手前の歯は銀のかぶせ物がしてあります。指で叩くと一番奥の歯が痛い様に感じます。見た感じの腫れはありま...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

右上奥歯の親知らずの歯茎(歯肉)が痛む

少し頬の方に斜めに生えてる親知らずが完全に顔を出してから一年くらい経つのですが、最近になって一週間くらい前から急に右上奥歯の親知らずの歯茎(歯肉)が頬の粘膜や歯茎を手で直接触れると物凄く痛みます。普通にしていては痛みません。鏡で親知らずがある歯肉を見たところ赤くも腫れたりもしていません。歯磨きでは親知らずがある歯はいつも届かないので磨いておりません。歯肉癌や腫瘍の可能性はありますでしょうか?またこ...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

スマホ依存から抜け出すには?

閲覧ありがとうございます。寝る前にスマホでゲームやWebをしているとつい夜遅くに寝てしまいます。スマホを持つ前はガラケーでしたが、ガラケーのときもそうでした。ですが、今までより酷くなってきました。以前は遅くても1時くらいにはスマホをやめて寝れていたのに、最近は5時くらいまで起きてしまいます。平日は6時に起床するので、最近はずっと睡眠時間が1、2時間くらいです。なので大学から帰るとすぐ寝て夜ご飯を食...

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子

小指の剥離骨折の経過について

はじめまして。私は1ヶ月ほど前に小指を剥離骨折しました。怪我をしてから2日後くらいに病院へいったら、剥離骨折といわれました。そのとき見せられたレントゲンでは、骨の間に線が入ってるのはわかるくらいの程度でした。そして、お医者さんから、マジックテープでとめる、中に硬い板のようなものが入っているバンド?、サポーター的なものを渡され、これで固定して2週間後また来るように言われました。正直そのサポーターだけ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

甲状腺の腫れと熱

右側の甲状腺の腫れとしこりがあり、最初の病院で「亜急性甲状腺炎」と診断され、プレドニンを飲んでいましたが、夜に38℃の熱が毎晩出るようになったため、他の病院で診察を受け直したところ「膿甲状腺炎」と言われ、抗生物質を飲んでいます。飲み始めた直後から3日間ずっと38℃の高熱が続き、それが治まったら、夜から午前中にかけて38℃前後の熱が出るようになりました。甲状腺にたまっている膿は、抗生物質を飲んでいれ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

8才の子供の歯が折れた治療法

教えてください。 先週の金曜午後、掃除中に前歯2本が折れました。物凄いスピードで雑巾がけをしていた友達が、ぶつかった衝撃で倒れた拍子に折れたらしいです。すぐに学校の近くの歯医者へ歯を持って行きました。今のところ、消毒のみで様子を見ているところです。今後の治療としては、折れた歯を参考に模ったものを強力なセメントで付けるということです。1本は、神経が露出して化膿しており、接着力が弱くなるため、将来的に...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

私の人生はどうすればいいのでしょうか?

はじめまして。話を聞いてもらえるとありがたいです。私は現在大学1回生の女です。最近というより大学入学してからずっと何もやる気が起きなくて、ただ毎日が過ぎていくばかりです。大学には就職のために通っているようなもので、その就職については普通にOLでいいやと思っています。しかし、友人は将来の夢がありそれに向けて必死に努力しています。そんな友人がキラキラ輝いていて羨ましいと思っています。でも私には自分を変...

回答者
大澤 眞知子
カナダ留学・クリティカルシンキング専門家
大澤 眞知子

心臓?胸?部分が苦しい

初めて質問します。宜しくお願い致します。ここ3週間ぐらい、心臓のあたりが、表現が難しいのですが、突然、誰かに心臓を握られてるような違和感があり、苦しく胸あたりが重く感じます。その時に、胸部分に手を当てると、心臓がバクバクしています。しばらく横になっていると少しずつ治まりますが、時間がかかります。痛くはないです。家で仕事をしているので、外では、まだこの症状はないのですが、何もしていない時に突然、発作...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

質問する勇気がない

現在高校二年生で個別指導の塾に通っているのですが自習中わからない問題があって質問したいのですがなかなか勇気がでません。質問するときは先生たちがいるところへ自ら行って質問するかもし先生が居なかったらベルを鳴らして先生を呼び出すかします。 でも、いざ質問しようとしたとき先生が居なかったらどうしようとか知らない先生だったらどうしようとか先生が授業中で長引いたらどうしよなど考えてしまいなかなか踏み出せない...

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー、カウンセラー
杉浦 詔子

背中の関節を鳴らしてます。

背中の関節を鳴らしてます。仰向けになり、人工呼吸をする時と同じ感じで背中を押してもらい、関節を鳴らしてます。一日一回やってますがそのたびにすごい音がするのですが猫背だからでしょうか?鳴らしていると悪影響でしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

胃の障害について

一ヶ月位前からですが、食事の内容にもよりますが、摂取した後の嘔吐が度々起こるようになり、内科で診察して貰った所、胃壁の荒れによるものだそうで、胃潰瘍までには至ってないないそうなのですが、時間は掛かるよ、と言われました。幼少期から胃は弱く、服薬してもなかなか改善が見られず心配になり、総合病院の方にも足を運びましたが、最初に診て貰った内科医の指示通りで良いとの見解でしたが、このままで大丈夫なのか…初めての事なので、判断に困っています。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

最近、何が原因かわかりませんが膝を曲げ伸ばしする際に手を当ててみるとコリコリという感じで何か違和感を感じます。なにか、怪我や病気のようなものでしょうか。もしそうならば整形外科に行った方が良いですか?   ちなみにいまは、整骨院に通っています。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

背中の左側の異変について

2ケ月前から、左側の背中が痒くなり、左腕から指先(特に小指)まで痺れがあり、便をして踏ん張ると左(腕)手に痛みと痺れがありますがどんな病気ですか?  インターネットでは、精神的なものでは?とありました。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

女の子特有の友達関係の悩みです

私のクラスには女の子が4人しかおらず女子特有の派閥などは出来ずいつも4人で行動していました。その中でも私はNちゃんと特に仲が良かったのですが(と言っても親友までじゃなく、クラスでは比較的一緒にいる友達という程度)最近何故かあたしに対して当たりが強いと言うか冷たくされます。都合のいいときだけ一緒にいて、クラスの他の2人が来るとそっちへ行ってしまいます。そんな風にされるなら1人で居る方がマシだと思うの...

回答者
湯田 佐恵子
婚活セラピスト、心理カウンセラー
湯田 佐恵子

奥歯が欠けてしまいました

先日の夜放置して穴が進行していた虫歯がとうとう折れてしまいました。早めに歯医者にいこうとは思っているのですがロキソニン+ナロンエースを飲んでも痛みが一向に引かなくなってしまいました歯医者に電話をかけるにも行けるとしても夕方になってしまい寝ようにも痛みで寝れません。応急処置か何かあれば教えてください。歯医者に行った際どのような治療をするのかも教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。因みに永久歯です。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

鬱病?どうしたらいい?

私(20)、彼氏(18)です。付き合って8ヶ月になる彼氏が一週間ほど前から鬱病っぽいです。それまではとても優しく、毎日たくさんメールもしていました。誰にも会いたくないと言い、私がバイト先まで(無理やり?)会いに行かないと会えません。毎日何かしら体の不調を訴えます。またメールも一日一回返って来るかこないかという程度になりました。しかも、とても短文です。一言です。バイトにも行きたくないと言います。結局...

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子

言いたいことがあると泣いてしまう

何か真剣な話をしたりするときに、泣く必要や泣くこともないのに、泣いてしまいます。例えば、進路相談の時は親にここに行きたいと言おうと大体のシュミレーションもして相談したのにも関わらず泣いてしまったり、面接の時、練習の時は平気だったのに本番になって泣いちゃったりします。何でもないコトでも自分の意見に自信がなかったり、気持ちが高ぶったりすると泣きそうになります。多分、自分の本当の気持ちややりたいことを言...

回答者
中村 はるみ
性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント
中村 はるみ

2ヶ月前に入れた銀歯の下が痛みます

タイトルに書いたとおりなんですが虫歯ができてしまい神経をとりまして2ヶ月前に銀歯を入れました。ここ最近のことなのですが温かいものを食べたりかんだりすると銀歯の下がすごく痛むようになりました頑張って左でかんが食べてるのですが親知らずを抜いていてそこも気遣いながらで銀歯を忘れてしまい食べ物をかんた時にずきずきと言う強い痛みを感じました。16日歯医者に行こうと思うのですがこれって虫歯が再発したのでしょう...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

すぐ緊張してしまう

僕は緊張しいで悩んでいます。工業高校二年生男子です体育でサッカーのドリブルのテストや授業で自分の出席番号の日にちになると緊張してしまい自分の思っているように動けないし考えられないです。 この前、実習があり失敗を恐れてしまっていたり、しっかり聞かなきゃと思ってしまって緊張してしまい先生から受けた説明もすぐ忘れてしまっていますどうしたら緊張しなくなりますか?

回答者
三井 瑞穂
恋愛アドバイザー
三井 瑞穂

電動歯ブラシの使い方

先日新聞で電動歯ブラシはむやみに押し付けるものではないという記事を見かけました。それは納得なのですが、歯に押し当てる時間はどれくらいがいいのでしょうか?あまり長いと良くない気もするのですが・・・

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

乳歯が割れてしまいました。

一才2ヶ月の息子です。道を歩いていて転んだ衝撃で上の右前歯が割れてしまいました。歯がスライスされたように、二枚に割れ、欠け落ちてる訳でなく、ひびがはいったような状態でした。歯医者にかかったところ、割れ方が悪く神経にまで達しているとのことでした。二つに割れたうちの前面は根っこがある方で、後面は歯肉でおさえられているだけの状態とのことで、麻酔をしたのち後面だけを歯茎から抜きました。結局、割れた歯の前面...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

ひじのしびれ

肘部管症候群で手術をしましたが痛み、しびれが改善されません。東京で鍼一回で良くなったと聞いたことがあります。長崎県 で、信用あるかたを紹介していただけないでしょうか?術前一ヶ月、術後二ヶ月薬を飲んでますがききません。痛みは術後大分良くなりましたが、時々激痛もあり、しびれは苦痛です。長くかかるかもといわれました。特に神経の圧迫もなく原因がわかりません。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

子供の乳歯の痛みについて

はじめまして。四歳の息子の歯についてご相談します。1ヶ月くらい前に、右奥から3番目の歯に虫歯が見つかり、治療いたしました。見た目は黒い点がポツン、くらいでしたが、実際は下の方に広がった虫歯で、削って詰め物をしました。そして1週間くらい前、いきなり食事中に歯が痛いと言って泣くので、虫歯を治療してもらったかかりつけの歯医者に連れていきました。レントゲンを撮っても異常なし、「前回の虫歯の詰め物の具合が悪...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

半分程に欠けてしまった前歯の治療について

12日に、前歯を強打してしまい片方の前歯が半分程に欠けてしまいました。かなり出血しましたが、1時間程で止まり今は痛みはありません。翌日に、歯科医院に行って半透明の樹脂の仮の歯をつけてもらう治療をしてもらいました。大きく欠けてしまっているので、被せる治療を行うそうです。保険を使うと「硬質レジン前装冠」しか選択肢がないようです。コンポジットレジン修復法は先生によって技量の差が大きいようです。他のサイト...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

心臓の痛み

21歳の女性です。ここ一週間で2回程、発作のようなものがおきました。どちらの安静時に起きました。時間帯は日中です。頭の後ろが少し痛いなぁと思ったら、心臓が痛み、喉が引き攣るような感覚がし呼吸が苦しくなりました。5分〜10分の間に痛みは収まりました。アレルギーの発作かとも思いましたが、アレルギーをもってないですし食べたものに関しても心当たりがありません。けれど呼吸が苦しくなるような症状は初めてなのでとても不安です。この発作はなんなのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

喉の違和感とそれによる吐き気

昨年の9月より喉の手前の上に違和感を感じ、吐き気も伴います。しかし、春前には解消しました。また、今年10月より、同じ症状が続いてます。昨年は病院を渡り歩いた結果、ストレスの診断で半夏厚朴湯を処方されましたが、頭が重苦しくなり、合わず、その後は安定剤治療でしたが、改善されませんでした。今年は昔からの鼻炎で、耳鼻科通院してます。ホコリ、ダニのアレルギー持ちです。その薬を飲むと、少し改善した気がしますが...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

7,273件中 1351~1400件目