(閲覧数の多い順 13ページ目)40代による住宅・不動産の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅・不動産 の専門家に無料でQ&A相談 (13ページ目)

質問
43,276
回答
89,655(2024/09/26時点)

住宅・不動産 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

2,002件中 601~650件目RSSRSS

任売物件購入時、抵当権抹消失敗後の流れについて

任意売却の物件の土地(古家付)を購入しようとしています。状況をまとめてみると以下のような感じです。今後どうしていくべきか、リスクの高さなどアドバイスを頂ければ幸いです。m(_ _)m○相関関係・売主(B1)      −債務者。自己破産予定・売主側の不動産屋(B2)−B3から紹介の不動産屋。任売経験豊富?・売主側の弁護士(B3) −B1が自己破産について相談した弁護士・買主の私(A1)    −7...

回答者
任意売却専門家 瀧澤
不動産コンサルタント
任意売却専門家 瀧澤

共有にかかる不動産の一方の所有者から他方への売買

3年前、弟と共有で土地つき一戸建ての中古住宅を購入し、現在までその購入した住宅に同居しています。その際の住宅ローンは、諸事情により弟の名義で借り、月々の支払いは折半にしてきました。弟が結婚するにあたり、弟が新たに住宅を購入できるよう、弟の持分の不動産を姉である自分が住宅ローンを組んで購入し、弟名義の住宅ローンを完済しようと考えています。兄弟間の売買契約なので、特に問題はないかと思いますが、その際、...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

退去してもらうには?

10年以上同じ家賃で貸し続けている家があるのですが、売却しようと思っても残債が残るため、自分で住もうと思っております。ただ、不動産屋さんに相談しても、難しい等何だかんだと話がなかなか進めてくれません。どうしたら退去してもらえるでしょうか?

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

土地の売買契約について

住宅用の土地を購入するにあたって、現在、指値を入れて購入申込みを入れている状況です。今後は、金額が確定次第、重要事項説明を受けて、売買契約を締結することになりますが、契約書は専門家に確認していただくべきなのでしょうか?留意点などがあれば教えてください。また、どこの不動産も同じなのですが、申込から契約までの期間をなるべく早く(長くても1週間以内)と言われます。個人にとって大きな金額の契約になるので、...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

隣接解体工事の振動について

こんにちは、はじめてご相談させていただきます。隣接した鉄骨鉄筋2階建て商店の解体工事の影響が自宅に直撃して困っています。解体業者との話し合いも何度となくあり、先方も振動を軽減できるように気はつかってくれています。当方は築60年の木造2階建てと築38年の鉄筋造木造2階建てです。土地が河川敷であった場所なので地盤が弱い場所です。工事は最終段階で地中に30トン位の地張りがありそれを解体するのに直ぐ裏側な...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

基礎断熱の換気について教えてください。

基礎断熱で必要な換気能力についてお尋ねします。床面積約67平米程度を、通常の換気扇1台でまかなうことが可能なのでしょうか?素人考えだと、基礎の立ち上がりは複雑に入り組んでいるので、通常の換気扇1台で必要な換気ができるのか分かりません。是非、専門家の方のご意見をお聞かせ願えればと思います。

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

堀車庫のブロック擁壁補強について

ネット検索にて当サイトを知りました。ご意見をお聞きしたく宜しくお願い致します。6年ほど前に築25年の中古物件を購入しましたが、建物は道路より1.7m程の高さにあり、それを利用し堀車庫がありました。隣地との境界を含め三方が幅20〜25cmのブロックにより擁壁(?)となっており屋根も同様の幅です。「屋根の高さが1.7mと低いため屋根を壊し、三面の壁を補強する。」という工事が可能なのか、また概算でどの位かかるのか?お教えいただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

クローゼットの湿度管理

木造3F建新築計画中で現在設計段階です。間取の都合上各階とも北側に収納のスペースが当てられていますが、この収納部分の湿度調節(特にカビや結露)がとても気になっております。ハウスメーカーの人は、昔と違って家自体の断熱がしっかりしているし、24時間換気を付けるので、普通のクロス仕上げで結露等の心配はないと言われていますが、以前住んでいた家で北側物入れがカビだらけになってとても困った経験があり、不安です...

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

ワンルームの部屋の仕切り方法について

1年前に新築しました。2階(間口8M*奥行き5M)がワンルームのような状態です。半分を寝室にして、残りの半分がクローゼットと書斎になっています。回遊型にしたかった為間口8Mの半分の位置で壁を2.5Mぶんつくって壁の両方はそれぞれ、ドアもなく通路になっています。(寝室以外の部分では壁で仕切る形になっています)この寝室にはエアコンがあるのですが、通路からぬけるため効率が悪いのです。通路にあたるところ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

大雨時の浸水について

築10年の一戸建てに住んでおります。 周りの家より基礎を低く建ててしまい 大雨時に浸水しそうになったことがあります。ローンもまだまだ残っていますが 大雨が降るたびに 自分の家が浸水するのでは、ないかと心配で夜も眠れません。素人考えでは、基礎を高くすれば 浸水被害から逃れられると考えているのですが 今ある建物の基礎を高くすることは、可能ですか? 工事価格や工事期間は、どれくらいでしょうか?また耐震性は、悪くなってしまうのでしょうか?  

回答者
小浜 貴士
建築家
小浜 貴士

賃貸契約書提出前にキャンセル

賃貸契約書提出前にキャンセルしたにもかかわらず、違約金を請求されました。以下不動産屋からのメールです。 結論から先に申しますと、杉本様に今回の件のご迷惑をかけた代償として、金銭的な支払いを要望致します。 大家さん宛と、当社宛で合わせて、金額にして合計『66,150円』です。契約進行中のキャンセルにかかる費用と捉えてください。 ?人気の有る物件であったことと、やはり土日で複数のお問合せがあって、すべ...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

隣地の斜線制限について

売主が現在住んでいる土地の一部を購入しようと考えています。その土地は、右側の売主の住居と左側の売主の親族の住居の間に位置しています。そこで資料を手に入れて良く調べてみると、左側の売主の親族の住居が、北側斜線制限違反であることに気づきました。住居を立てた時の区画と、現在売り出している区画が変更されている(要は売主の親族の土地が建築当時より縮小された)ためだろうと思いますが、このようなケースは法的に問題ないのでしょうか?また、このような場合は、どのように対処すべきでしょうか?

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

冬の日当たりを確保するための距離

 1年以上土地を探し、始めは、平地を希望していましたが、日当たりが第一条件だったので団地の中の、土地を決めました。 今、間取りを決めている段階ですが、冬の日当たりが心配になってきています。 土地は、北入りの南側段落ちで、東西に14m南北に13mで、北東の角が4m四方でかけた162.36?です。のり面の高さはわかりませんが、平面図で見るとのり面の幅は、西側の端が1m、東側の端が1.5m位になっていま...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

マンションを現金購入する際の注意点

初めまして。この度マンションを購入することになりました。夫婦それぞれ貯めてきた貯金で現金で購入しますが、夫婦それぞれが購入の際、いくら出したとわかるようにしておかないと税金が違ってくる・・と聞きました。本当でしょうか?あまりよくわからないのでその場合の注意点を教えて下さい。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

FIX窓のような掃出窓はありませんでしょうか?

閉じている時に窓の面が面一になるような掃き出し窓はないでしょうか?見た目はFIX窓が並んでいるように外観ですが、開閉の際は窓の厚み分押し出(又は引き込)してからスライドして開閉するイメージで戸袋に収まる雨戸の動きに似てる感じになるのでしょうか?現在新築住宅を何社で検討中なのですが、皆さんデザイン的にFIX窓を多様したがります。「解放的な」と言う私の依頼の結果なのですが、見た目は良いのですが開閉でき...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

新築住宅の違約金について

新築の棟上げが一昨日に終了し昨日、嫁と挨拶にいきました。たまたま嫁が柱を見ていて気づいたのですが補強の柱4本に120cm4寸が使用しなければならない所に105cmの柱が使用されていました。指摘するとプレスカット屋が納品を間違えそのまま組立たという事で現場監督・棟梁のすざんな仕事ぶりに唖然としました。ジャッキアップするか一からやり直しをするかという申し出がありましたがこんなずさんな建築会社に任せては...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

基礎工事後の残土処理って別料金?

某ハウスメーカーで新築の契約をしました。契約から1か月半も経過してから、「ところで基礎工事で出た残土はどうしますか? 処理(搬出)するなら有料です」などと言ってきました。通常は庭に均等に撒いてしまうとのこと。ですがうちの土地は雑草が生い茂っており、大量の根があるため、そんな根っこだらけの残土を庭に撒かれても困ります。自分の感覚では、残土処理も含めての請負い工事だと思うし、そもそも有料なら契約前に伝...

回答者
横田 之宏
建築家
横田 之宏

グレーのカーテンを考えています。

床、家具はダークブラウン。ソファは北欧のビッグサイズのファブリックで色は壁共、ベージュ、アイボリーホワイトのミックスされたような色。ラグはレッドオレンジトロピカルピンク黄緑、トロピカルブルーの太めのストライプでイケヤの物。壁はボラスのレッドマラガがかかっています。そこに改たにグレーのカーテンを考えております。色が反乱しすぎでしょうか。もっと最適な色のお薦めはありますか。因みに夫はオレンジが希望です。

回答者
インテリアコーディネーター

住宅の立ち退きの件について

 現在、会社を経営していて、その会社の前方の土地に親戚が住んでいます。土地は会社の所有地ですが、建物の登記はその親戚のものです。 今回、会社の老朽化のため、その前方の土地に会社を移したいので、その住宅から立ち退いてもらいたいのですが話がつきません。土地の賃料は貰ってなく、固定資産税も会社が払っています。その住宅には25年以上住んでいます。立ち退き料と住宅買取のお金を払えば強制的に退去してもらうことが出来るでしょうか?    よろしくお願いします。

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

真壁造りの建具について

現在、新築一戸建てを計画中です。できる限り、自然素材の家を希望しております。フローリングは無垢材、壁材には和紙、または塗り壁(セルフビルド)にする予定です。できれば、建具も自然素材のものを希望したら、「非常にお値段が高く全部入れるのは予算的に無理かもしれない」と言われてしまいました。インターネットで検索すると無垢(付き板や集成材も含む)の建具で杉やパインやポプラなどの建具があり枠をいれても6万前後...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

土地売買

土地は私の名義で、建物(木造二階家)は母親名義なのですが、土地だけを売れるのでしょうか。借地権の関係で土地だけを大家さんから譲り受けました1/3ローンを払い終えてます。私と母親の間に借地権など関係はあるのでしょうか。不躾な質問で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

3階の浴室

都内に来年新居を建てようとしています色々と計画するにあたり設計事務所の先生にご相談しながら早、半年が経過しました漠然としていた間取りも明確になってきましたが問題が発生してしまい困っています見晴らしが良い3階に浴室を計画したところユニットバスでは無いモノで作れないかと先週末の打合せでご相談したところ・・・排水の問題でなにやら水が漏れるとか、木造での浴室に3階は無理だ!のように言われ困ってしまいました...

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

RC住宅のアメ二ティ度について

新規取得の敷地が都内防火地域にかかっていて、、木造耐火も高いし、鉄骨は嫌いなので、RCで建築想定しています。複数の建築家の方が立候補してくださったのですが、夏炉冬扇を心配する当方に対して、RCは一度暖まったら冷えにくい、夏も冷房すれば涼しい、ペアガラスと床暖房で大丈夫、と皆さん仰います。只、契約前なので、皆さんあまりマイナス面は強くおっしゃらないようにも感じます。実際にRCに住んでいる奥様に聞くと...

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子

分譲マンションの契約解除について

初めまして、辻井と申します。中古マンションを1340万で契約してローンの仮審査が通り、本申込の書類を揃える所なのですが、ここに来て会社の経営状況が悪くなり来年4月まで様子を見たほうが良いと上司に言われました。手付け50万は支払済みですがそもそも、仮契約の時点で辞退を申し出ましたが担当者に押し切られた経緯が有るのですがやはり解約となると、違約金や保証金が必要になってくるでしょうか?仮契約辞退の時も担当者には経営悪化の件は話しています。ご回答宜しくお願いします。

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

築70年弱の木造2階建ての補強

以前、隣接解体工事の振動の影響が心配であるということでご相談させていただきました者です。現在解体は終了し、結果50万の修繕費で納得して欲しいということになりました。実際に築70年弱の木造2階建てはサッシがピシッとしまらなくなったなど目に見えた変化もあり、不安ではあります。そこでその金額でしばらくは倒壊せずちゃんと建っていてもらえるような施工をおこなってくれる業者を探さなくてはなりません。どんなこと...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

長期優良住宅と税金

今年になって住宅を取得した場合住宅ローン控除の他に長期優良住宅には別の減税が受けられると聞きました。その対象と減税の計算式を教えて下さい。私の家は2009年1月引き渡しで新築しました。長期優良住宅には含まれるのですが、建築申請を出す時にハウスメーカーが提出しないと認定がおりないので、制度が決まった5月くらいからの引き渡ししか適応されないとメーカーに言われました。認可は受けられないのでしょうか?ローン控除は決定前の1月1日から適応なのに・・はっきりした基準があるのですか?

回答者
浜田 肇一
工務店
浜田 肇一

古民家改修のフローリングと建具の色について

昭和初期に建てられた古民家の全面改修を予定しています。そこで質問なのですが、柱は古色塗り、壁は白の漆喰で決まっているのですが、フローリングと建具の色合わせで悩んでいます。色んな古民家再生の事例を見ていると、杉の無垢フローリングのような比較的薄い(白っぽい)色のフローリングを使われているケースが多いようですが、個人的にはチークやオークのミディアムブラウンっぽい色のフローリングにしたいと考えています。...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

購入前の屋根について

具体的に中古一戸住宅の購入を考えてます。家全体は丁寧に使用されているのですが、フローリングの一部色がはげていることと、気になったのは、(専門的な名称はわかりませんが)セメント瓦?洋風の瓦なのですが、痛みかたが気になっています。築25年です。修理するのに売り主さんに修理の依頼はできるでしょうか?その理由で売値を値切ることはできるでしょうか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

結婚してない2人が不動産を買う時の領収書の宛名

夫婦ではなく、同棲中のカップルがマンションを買う場合について教えて下さい。(入籍の予定はなし)中古マンションを1650万円で購入。700万円でリフォームする予定です。購入資金・リフォーム資金あわせて2000万円を彼名義のローンを借りて、残りの資金はわたしの貯金から現金で払います。この場合、領収書などの書類の宛名はどうすればよいでしょうか?(苗字が違うので…)ちなみに現時点で手付け金166万円を現金...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

借地に関する質問

兄と私との二人で借地権のある土地を相続しています。昨年35年の契約更新となりました。借地契約の名義人が借地に住んでおりましたが、近頃お亡くなりになりました。昨年の契約更新時には、借地契約者の息子(長男)が、契約などすべて代理人として私たちと交渉し、借地権者が亡くなったことも伝えてきました。今後私たちは、何かの行動を起こすべきなのか?(?土地売買などの交渉?法律的な手続き)、借地権者が亡くなったこと...

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿

親子間の不動産売買

親子間で不動産の売買は可能なのでしょうか?万が一親に不幸が訪れた場合、法定相続人の一人として、扱われると思いますが、仕事上、今現在、親が持っている土地が必要となり、購入したいのですが、購入は可能なのでしょうか?相続するのを待つしかないのでしょうか?それとも贈与として、受けるしかないのでしょうか?(相続人に不満が無いとき)『今現在の私の状況』新事業をはじめようとしているまだ会社組織にはしていません。相場での購入資金は、持っています。この件に反対している親族はおりません。何卒、宜しくお願い致します。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

上階からの騒音。どのように対応したらいいですか?

先月、都内マンションに事務所の使用として入居しました。入居して気づいたのですが、上階からの物音がうるさく、管理会社に問い合わせたところ、「上階は撮影スタジオが入居しています。静かにするように言っておきます」とのこと。重要事項説明書にはもちろん、口頭でも「上階が撮影スタジオ」であることは契約時には伝えてもらっていません。撮影スタジオが、物音を押さえて業務を行うことが難しいことは当然であると思いますし...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

「所有権登記済権利書」の使い方と重要度

土地とその上の中古住宅を購入しました。所有権移転とローンの抵当権設定の登記が終わって「所有権登記済権利書」というものを受け取りました。今回の売買で前の所有権者からこの権利書を呈示されたりすることはありませんでしたし、権利書も前の所有権者から引き継いだというよりは法務局が新しく発行したもののようです。この書類は今後どういう時に使うものでどの程度重要なものなのでしょうか。サスペンス系のテレビドラマでは...

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿

賃貸マンションの契約者変更

母と父が賃貸マンションに長年住んでいました、その契約者だった父が最近亡くなりましたので、マンションの契約者を母に替えなくてはいけないと思うのですが、急がないといけないのでしょうか。また、名前を変えるだけですむのか、またはじめから契約し直しで保証人からすべて立て直さないといけないのでしょうか。どのような契約になるのか教えてくだされば準備ができますので、大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿

擁壁工事の賢い選択

神奈川県座間市の駅から10分程度で築40年の古家あり、南ひな段の100?前後の土地なのですが3方の擁壁がやはり40年程経っています。擁壁改修しないと新築許可が出ないと聞いていますが、2世帯住宅にするか、売却するか検討しています。2世帯住宅にするにしても、その土地にこだわるつもりは無いのですが、環境的には気に入っているので、一番気になるのは擁壁工事を自己負担して出費が無駄に増えないかです。そこで、以...

回答者
堰口 新一
経営コンサルタント
堰口 新一

2階リビングからの滑り棒

新築で家を建てる計画があります。間取りは主人と話し合って希望がいくつかあります。2階リビング、この字で大きな中庭の大型デッキが欲しいのです。一階に大きい子供部屋を一つ(いずれ三部屋にしきる)と夫婦の寝室を考えています。2階リビングなので子供とのコミニケーションが不足するかと思って気配が分かるように玄関吹き抜けなど考えましたが2階リビングから直接真下にある子供部屋に吹き抜けを作り、滑り棒で降りれる作...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

日照権について

今の住居を購入して11年。住居南側の民間駐車場が取壊され、3階建て賃貸マンションの建設がはじまりました。以前は駐車場だったため、日当たりは最高だったのですが、現在は一日中電気をつけていないと暗く、とても寒い状態です。また、2階ベランダ部分にも正午には日が当たらなくなってしまい、洗濯物も乾きません。我が家は東側に何も建っていないため、早朝東からの日は多少当たりますが、それでも室内は真っ暗で家全体が冷...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

BOXカルバート下の地盤改良

すでに購入した住宅地ですが、3m高の擁壁内にBOXカルバート(地下車庫)があります。このBOXカルバート下の地盤が改良されていないことが分かり、数社のハウスメーカーに建築を断られてしまいました。この部分だけ地盤沈下の恐れがあるためです。80?程の狭い土地なのでカルバートを避けて家を建てるのは不可能です。現在売主に仲介業者を通して瑕疵担保責任なので契約を解除したいと申し立てていますが、売主は瑕疵では...

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之

シックハウス対策リフォーム

築十数年になるタワーマンションをリフォーム予定ですが、以前、寝室に作った収納の接着剤がきっかけで、私は少しシックハウスの症状があります。実は、1か月ほど前からマンションの大規模修繕工事(外壁塗装とバルコニー床防水塗装)が行われているため、今は仮住まいに避難しています。せっかくの機会なので、室内のカーペットをフローリングにしたいのですが、マンション規約がLL40のため、何社かに相談したところ、クッシ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

和室6畳にロールスクリーンはどう?

先日、初めて3LDKのマンションを購入しました。内装はほとんど手を入れていないのですが、先住居者が猫を飼っていて、あらゆる柱や壁が傷だらけになっていたこともあり、寝室として使用する和室にあった障子は、別のものに入れ替えようと取っ払ってしまいました。代わりに入れようと考えているのが「ウッドブラインド」か「麻のロールスクリーン」です。ウッドブラインドは高価なため、ロールスクリーンの方が有力候補なのです...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

暦の見方

暦の見方を教えてください。12月に住宅ローンを組むのですが日の良い日を実行日にしたいと考えています。ずばり12月24日㈭と25日(金)では、どちらが良いのでしょうか?24日→先勝・中段の吉凶「たいら」廿八宿吉凶「井」●25日→友引・中段の吉凶「さだん」廿八宿吉凶「鬼」大みゅう28日→大安ですが中段の吉凶「あやぶ」、さらに「不成就日」とあまり良いことが書いてありません。六曜星・中段・廿...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

土地所有、概算建築費用を知りたい。

セカンドハウスを建てようと、思ってます。土地は以前よりあり、少々荒れていますが以前家があった土地です。 そこに85平米、3LDKを建てようと思います。Lが15帖、各部屋を8帖程度の平屋として、最低限の費用は、お幾らぐらいからでしょうか? よろしくお願いします。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

土地の契約条件変更に伴う売主・仲介の責任について

住宅用に土地の購入を進めております。住宅はハウスメーカーと同時進行で進めておりまして、土地は仲介業者を介して、売主(業者)から購入しました。契約した土地は接道しておらず、43条但し書き道路と、協定道路(宅地)経由で接道しており問題ありません、との説明を受け、契約しました。住宅の打合せを進めていくなかで、設計士から、但し書き道路へ敷地延長というかたちで橋渡しすると契約時に聞いていた共有部分(契約時に...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

騒音・管理会社の対応

賃貸マンションに入居して4ケ月が経ちます。 入居初日から、階上・階下の騒音に悩んでおります。階下は「会社事務所」と聞いていましたが、実際には若者が24時間出入りし、常に誰かが寝泊まりし、深夜まで大声で話したり音楽を掛けています。階上は、早朝から「ドスンッ」と何度も音をたて、常に「カカト」で歩き回り(夜中も)、布団・シーツをウチのベランダ半分まで垂らして「バサッ」っとゴミを払い布団を叩きます(犬の毛...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

賃貸住宅 更新料

現在居住中の賃貸の集合住宅・更新料についての質問です。居住してもうじき6年目になります。今までも転居を数回経験し、2年ごとの更新料は請求連絡もあり、支払った経験があります。が、今回の住居は現在までに請求が無く、私自身もすっかり無いものととらえ違いをしており今になり…今回のご質問に至りました。この状態ですと、現在住んでいる住宅を転居するとき一括支払いを求められるでしょうか?今年、更新料の是非がちらっ...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

土地売買契約を売主が白紙に

土地売買の契約を90歳の老人と交わしましたが、ローン本審査中に契約を白紙にしたいと、老人の後見人だという人より連絡がありました。その方が本当に後見人であることを調べる方法ってありますか?現在はすでにローン審査の承認がおりており、違約金を支払わなければ契約上は契約解除ができないはず。後見人という方は宅建をもっているとのことですが、老人に土地の値段が安すぎる・相手はブローカーだとかメチャクシャなことを...

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿

土地(共有地)の贈与について

父の死後、遺産の土地を母、姉、私の3人で持ち分で登記しています。このうち、母の持ち分4分の2のうち、1年に120万円相当分ずつを持ち分で贈与してもらうことは可能でしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿

RC住宅の断熱について

予算厳しい中、安くて良い物をと懸命に捜していましたら、ある工務店から、両断熱の話しを聞きました。曰く、通常18センチのコンクリートを打つところ、22センチにして、内、外、5センチずつ、発砲スチロールの断熱材でサンドイッチする、というものです。断熱材が型枠の役目も兼ねているのでワン肯定省けるし、直接、漆喰を塗って仕上げることが出来る。断熱効果は素晴らしい、内断熱よりはコストアップだが、コンクリートの...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

敷金の返還

もう、6年前のことなので、今さら、何もできないのは、わかってるのですが、どうしても、正しい事を知って、納得したいので、質問させて頂きます。マンションを1年間借りたのですが、敷金が、5ヶ月分で、50万円最初から、契約で、返金なしということでした。思いがけず、1年で出ることになり、敷金50万は、どうかと思いましたが、契約にありましたので、仕方なく、あきらめました。また、急な引っ越しで、そこに時間をかけ...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

実測図面の売主から買主への譲渡について

土地の売買で実測、境界確定をした後、売買契約をしたのですが買主に実測境界確定の報告書原本を譲渡しなければいけないのでしょうか?コピーを譲渡するのでもいいのでしょうか?

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

2,002件中 601~650件目