(閲覧数の多い順 4ページ目)男性による不動産売買の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

不動産売買 の専門家に無料でQ&A相談 (4ページ目)

質問
43,266
回答
89,296(2024/05/09時点)

不動産売買 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

951件中 151~200件目RSSRSS

贈与税について

妻と共働きをしていますが、2人で6000万の新築マンションを契約しました。私の口座から600万、妻の口座から2400万、計3000万の頭金を支払い、残り3000万を私が15年ローンを組む形で支払いを検討しています。妻の口座の2400万に関しては、共同で貯蓄してきたものです。以上の場合でも、贈与税はかかるのでしょうか。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

親子間での住宅売買

平成13年7月に親との共有名義で3300万円で住宅(個人所有で木造)を購入しました。その時の子供である私の持分は2/3で2200万円でした。しかし平成19年3月に親と別居することになり私の持分を親に売却するということでローン残高の1100万円で売却する形をとったのですが税務署から譲渡所得の対象となり確定申告と納税が必要になる場合があるという通知が届いたので私が素人ながら減価償却を試算してみたところ...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

中古住宅購入時の建築確認申請不備について

築17年の木造中古住宅の購入を検討しています。不動産屋が競売で落札し、リフォーム後引渡しの条件になっていますが、前所有者より建築確認申請書を回収出来ず、無い状況となっているとの事。このような場合、どのような問題が発生するか?また、何らかの解決策が取れるのかを御教え頂きたく。この部分がクリアー出来れば、購入したいと考えていますが、将来のリフォーム等を考えた場合、不安が残ります。

回答者
早乙女明子
プロファイリングコンサルタント
早乙女明子

マンション投資

1年前、知り合いの紹介で不動産屋の誘いに応じ、投資用にと新築のワンルームマンションを日本橋(2200万)と大田区(2200万)に購入しました。頭金も要らないということで、ローンにあまり詳しくない私は先方の紹介で大手都市銀行の審査も通り、35年ローンを組んで毎月約15万円の家賃収入をそのままローンに充てています。節税用ということで、確定申告の時には還付金があったりするのですが、途方もなく長いローンな...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

登録免許税のついて

 質問です、宜しくお願い致します。 鉄筋の築16年の90?の中古マンションです。  所有権の移転の登録免許税についてですが、建物部分については0.3パーセントということでいいのでしょうか?  来月になると敷地権部分の免許税が2パーセントといことになるのでしょうか?  抵当権は0.1パーセントということでいいのでしょうか? またこの建物の条件で軽減措置は受けれるのでしょうか? 固定資産税の評価額がた...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

建売住宅購入にあたっての引渡書類

 建売住宅の購入にあたっての引渡書類について質問させてください。 今回建売住宅を購入し、引渡を受けることとなりました。 業者からは、建物の検査関係の書類として、以下の書類のコピーを売買契約時にもらっているのですが、将来売却等を考えた場合、コピーではなく、原本をもらったほうがよいのでしょうか。また、お願いすれば、原本をもらえるものなのでしょうか。 その他、引渡時に受領すべき書類はどのようなものがある...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

43条但し書き内容での契約解除

住宅を建てようと土地の購入手続をとりました。不動産業者と契約を交わしたのち、43条の但し書きについて大阪府庁の指摘があり、土地面積のかなりの部分を斜面として、ブロック塀にかかる圧力を軽減しなければ、隣家をブロック塀越しに押しつぶす可能性があるとして、せっかくの土地面積を有効利用(庭を作ったり)できないことが判明しました。土地契約の際、手付金を100万支払済み、またこちらから契約を解除すると違約金が...

回答者
早乙女明子
プロファイリングコンサルタント
早乙女明子

マンション売却について

自宅のマンションを売却しようとしています。3社に査定を依頼したところ、このマンション限定で購入を希望している希望者がA社には1名B社には2名C社には3名 いるそうです。私としては各社の購入者(重複しているかもしれないです)のうち、一番高く買ってくる人に売りたいです。購入時期、購入者がローン審査に通過するかどは考慮外とした場合私はどのように立ち回ると、一番高く売れるでしょうか。

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

中古住宅購入について

はじめまして。結婚を機に河内長野へ移ろうと、中古住宅を探しています、さがうそといいます。平成元年築の軽量鉄骨で内装はキレイ、土地面積71坪、延床40坪、で3000万の物件を見つけましたが、外壁と庭がボロボロで、新築当時を知る書類が一切提示されないので、困っています。不動産屋さんはトヨタホームの家で、その不動産屋の買い取り物件で売り出して2ヶ月ということで、土地も市内でも人気の高い場所だから売却もし...

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

固定資産税と都市計画税で損をした?

昨年3月にボロ建物付き土地を購入し、7月に建物を取り壊し、今年の2月に新築建物が完成しました。節税と思い、7月に建物を取り壊したので、年内に古屋建物の滅失を行いました。新築建物登記は、今年2月に行いました。しかしながら、土地だけになったら、今年の税金が跳ね上がりビックリしています。今思えば、今年の登記の際に滅失を行っていたら、今年の税金は前の古屋+土地のままでの税金になっていたのかな?と思ってしまうのですが、実際どうなんでしょうか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

土地の名義人について

実家(東京)の土地の購入を考えているものです。借地権を祖父が持っており,父と私の共同名義(1:2)で底地の購入を地主様からする計画です。父が実家に居住しております。私は仕事の関係上定年退職するまで(約30年後)は,実家には戻ることはありません。私が金融機関からの借入をしなければならない状況なのですが,住宅ローン金利の関係で「父を借入人にして保証人を私にする」という選択をしようと考えております。その...

回答者
大川 克彦
不動産コンサルタント
大川 克彦

2世帯住宅の所有部分の売却

土地を2:3で義兄夫婦と共有し、建物は横並び(長屋形式の屋根一つで床面積はほぼ同じ)の2階建て2世帯住宅です。 駐車場部分(3台分)や通路は2世帯で共有部分的に使用しています。 勤務地が変わり3年前から賃貸していますが、賃貸契約が切れるタイミングで所有している家屋部分と土地の売却を検討したいのですが可能でしょうか?(土地に関しては分筆しだいで買い増しは義兄との間で可能です。)また可能であればどのような手続きが(例:建物の境界や共有部分の土地の分筆)必要でしょうか? 

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

事情で市街化調整区域に建てた新築住宅を売りたい

昨年父の所有していた、農地65坪を役所に申請の上、建てられるようにしてもらい4月130?の建物を建てました。しかしながら、結婚を機にと思っていた予定が、破談になりまったく新築物件だけが残ってしまいました。工務店さんの斡旋で3件ほど購入希望のかたがいらっしゃいましたが、土地の問題で農協や中央三井信託銀行など良い回答が得られないということでこの半年どこに相談していいやらわからない状態がつづいています。...

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

手付金放棄について

ずいぶんと前の話になってしまいましたが、相談させて頂きます。都内にて4000万円の分譲マンションの売買契約を結びました(平成13年7月、契約先は大手不動産会社、施工はスーパーゼネコン)が、内覧会でのあまりの出来の悪さ(吊戸棚のひび割れ、押入れの釘は素人としか思えないように曲がっていた。フローリングの隅は隙間だらけ、レンジフードは大きくへこみ、期待した内覧のひどさに当日は涙が出そうでした)に契約解除...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

売れない家とは?

売却がスタートとして3ヶ月で200万下げ、4ヶ月目にはいりました。今まで3件の方が見に来ています。家はとても良いと言いますが、なかなか決まりません。問い合わせを待つしか方法はないのですか?

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

住宅購入について

住宅をいつ購入するか迷っています。当方、夫(30歳)妻(29歳)子供1人(2歳)子供は1人の予定です。年収は500万、400万の計900万円貯金金額は普通預金2500万、株式1300万です。実家は港区の某所に60坪7世帯の賃貸マンション経営、他近くに40坪の一軒家(賃貸中)があり、自分は長男(独身の妹がいます)です。今は実家を離れ、他の区に賃貸中です。親の援助もあり、5000万円くらいの物件は一括...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

瑕疵担保責任での請求期限はいつまで?

売買契約書に瑕疵担保の期間が2ヶ月と明記されていた場合で、損害賠償の請求及び修復の請求どの時点を期限とするのでしょうか?以下のような場合にはどういう扱いになるのでしょうか?? 2ヶ月と1日で瑕疵を見つけて、売主に連絡した場合? 2ヶ月以内に瑕疵を見つけて、売主に連絡した場合? 2ヶ月以内に瑕疵を見つけたが、売主に連絡したのは2ヶ月を過ぎてからの場合  (瑕疵の事実は専門業者の調査で分り、日時が証明...

回答者
大川 克彦
不動産コンサルタント
大川 克彦

返済は可能でしょうか?

33歳です。年収は1200万超ですが、一般サラリーマンです残業代はこのウチ200万くらいあります。6800万の物件を考えていて貯蓄は2900万あります。子供は1歳が一人いますが、今後もう一人位は欲しいし中学から私立を考えています。また転勤もありえます。生活費は月20万位です。残りは全て貯蓄に回しています。車も所持していませんし今後持つつもりもありません。気に入った物件なのですが諸費用を入れると借り...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

住み替えについて

はじめまして、マンションの住み替えが出来ず毎日落ち着かないので相談させてもらいました。 状況は、次のマンションは決まっておりローンの審査も済んでいます、新マンションは完成済みで入居は即可能です、が現マンションの売却が済まずずーっと待っています。今に至るまでには、最初の仲介業者(新マンションのグループ会社)による活動で10件近くの案内があったにもかかわらず決まらない、営業が価格を下げる交渉をTELで...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

境界確定協議書を交わした土地の売買について

境界確定協議書を交わした土地を所有しておりますが、この土地を売買する時は、隣地の方の再度承諾(印)は必要でしょうか。また、この土地の売買に付いて、隣地の方が反対すると、売買出来ないのでしょうか。

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

住宅購入の契約について

はじめまして。先日マンション購入の契約を行いました。しかしながら、5人のFPの方に支払いが厳しいとお指摘を受け、生活ができないならと思い、契約解除を考えております。手付け金を違約金として支払えば解除はできると営業から聞きました。マンションギャラリーの為、クーリングオフはできないようですが、違約金を払う以外解除の方法はないでしょうか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

中古住宅購入の契約が進みません。

4週間前に中古住宅の購入を決めて、買付証明書も提出しました。整理回収機構の管理物件という事は聞いていました。本契約の日取りについて不動産会社から音沙汰無いため問い合わせしたところ、売主が価格に納得していなく、契約書を交わせない状態と言われました。(当初価格から3回にわたり値下げされたようです。)整理回収機構の管理物件だから、揉めることは無いと言うのは誤った解釈なのでしょうか。また、売主の同意が必要...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

欲しい物件を購入してもよいか

今、条件があう物件(建売)があります。価格は4200万です。頭金は650万経費に150万あります。年収は700万で手取り550万ぐらいです。年齢34歳勤続15年です。妻、子供(5歳、1歳)です。すごく迷っています。仲介料なし。ローンは3550万ですが、施工会社が、経費分を何か電化製品とかで相殺するから頭金を800万いれて住宅価格を4350万にしてくれと言ってます。これって得でしょうか?それより、少しでも、ローン金額を減らしたいのですが、なんと言って値下げすればよいでしょうか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

不動産購入について

750万円の中古住宅で築年月は平成元年3月で駅から徒歩7分の物件なんですが、ネットの他の物件に比べると割安な気がしたので、購入したいのですが、なぜ安いのか不安です。担当営業マンは「問題はありません」って言い切りました。購入しても大丈夫でしょうか?

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

中古 一戸建て購入について

 今日、物件を数件拝見しましたが、どれもやはり中古ということもあり、内装はひどい状態でした。買う場合、買う方がリフォームや地デジ工事や故障個所の修理など、自己負担が提示価格以外に30万から100万必要なのがわかり困惑してます。かと言って経済的には賃貸や中古マンションや新築には手が出ません。 購入可能な物件でも耐震基準が現行の基準を満たしておりません。 そこで現行の耐震基準を満たしていない物件でも購入しても大丈夫かアドバイス下さい。買う場合、妥協してはいけないポイントがあればそれも教えて下さい。

回答者
早乙女明子
プロファイリングコンサルタント
早乙女明子

住宅購入について

手頃な金額でリフォーム済みの中古住宅を見つけて購入を考えていますが、契約して必要な処理が済んだら、すぐ入居しないとだめですか?仕事の関係もあり、日を選んで入居したいのですが、やはりローンをまだ入居してない期間も支払わないといけませんか?希望日は8月なんで少し先なんです。かといって契約済ませておかないと売れてしまう危険性もあり、悩んでいます。

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

通行権に関する和解の項目解釈について

私はこれまで2年間、私の所有する私道についての民事裁判を行ってきました。私はこの裁判で被告となっておりますが、原告と和解をしました。原告は私の所有する土地の裏手に土地家屋を持っていますが、私の土地を通行しないと車が通れません。和解の条項は、?被告(私)は、原告に対し被告の所有する土地の一部を自動車を含めて通行することを認める。?被告(私)は原告に対し被告が原告に対する前項の義務を原告の土地の承継取...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

土地売買の際の仲介業者の告知義務について

昨年購入した土地に住宅を建築しようとしたら、重要文化財包蔵地に隣接していることが発覚し、調査のため着工が遅れてしまいました。不動産会社の仲介により購入した土地なのですが、重要文化財包蔵地に隣接している土地の場合は、重要事項説明書における告知義務は無いのでしょうか?もし告知義務が無いのであれば、調査しないで購入した私に責任があるので仕方がないのですが、告知義務があるのであれば、高い仲介手数料を払ったことが馬鹿らしく思えてなりません。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

登記料

現在、新築の住宅購入を考えております。そこで次の条件の場合、登記料はどのタイミングでいくらに払ったら良いのかが解らないので、教えて下さい。住宅ロ−ンは4650万円借りるとします。土地価格は、1850万円で建物価格は、2500万円の条件です。但し、土地は保留地であり平成21年3月31日に保留地で無くなります。以上の場合、建物の登記料と土地の登記料はどうなりますか。回答の程宜しくお願い致します。

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

支払額年2回見直し

今年の10月1850万をマンション(2258万円)購入のためにローン組む予定です(34歳年収約400万円、妻あり、子供来年希望)、長期35年固定850万円(現在約3.3%)と変動1000万円(現在1.375%)ミックスで返済を考えていましたが、最近になって契約予定の銀行の変動金利支払い方法に年2回金利が見直されるたびに支払額も変更されるというのがあるということを知りました。長期固定金利も上がってき...

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

土地購入について

建替えについて教えていただきたいと思います。現在賃貸で一軒屋にすんでおりますが、先日大家さんから現在すんでいる土地、建物を買ってもらえないか。との相談を受けました。現在すんでいる環境は、東海道線上の駅から徒歩7分程度で築50年以上のかなり古い建物です。建て替えが可能であれば前向きに考えたいのですが面している道路も私道で道路には1メートルも接していないと思います。私道ということで道路も所有している土...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

位置指定道路に面した土地の購入について

現在、位置指定道路に面した土地を購入検討していますが、購入に当たり、今後のトラブルの防止のために所有権を購入することで話をしています。(所有権は現在売主のみで、今回、持分が双方半分の所有権)そこで質問ですが所有権を持つことで想定されるトラブルはどのようなことがありますでしょうか?たとえば・通行権・道路を担保にされた場合のトラブル。・所有権を勝手に変更することができるのか?・将来の土地を売却する際の...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

共有名義不動産の持ち分売却

おたずねします。私と不動産を共有していた者が亡くなりましたが、私を含めた相続人同士の話し合いが不調で登記はそのままです。この場合、私の持ち分のみ売却は可能でしょうか。なお、持ち分売却が可能であったとしても、他の相続人は売却反対と思いますので、その場合、他の相続人の了解等は不要でしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

個人が土地を分筆して売ってしまっています

免許のない個人が土地をA不動産が入り分筆して土地を売り、契約が成立しています。何かしらの罰則があるのであればお知らせいただきたいです

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

契約解除できますか?

初めまして。6月に仲介で注文住宅ではないですが、まだ建っていない建売住宅(前の方の家が建っており実寸が、まだ計測出来ていない状態)を土地、建物の契約しました。契約時に最低限の希望の間取り、部屋の大きさを伝え、寸法入りの図面をもらい納得していましたが、契約後、こちらで寸法入りの図面で計算、見直してみると希望の部屋の大きさのでは無い様、{7畳表記→6.3畳}でしたので、発見後すぐに仲介業者{契約の5日...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

マンション購入か?賃貸か?

夫婦(34歳)共働きで13万円の賃貸に住んでいます。1年後、子供が一人生まれる予定ですが、妻は出産後も仕事を続ける予定なので、職場に近く、広い所に住み替えると、家賃が18万〜25万近くになります。これを期に、マンションを購入するか、このまま賃貸でくらすべきか、質問です。二人とも転勤の予定はなく、収入は合わせて1000万円位です。住宅用貯蓄は現在2000万円。購入希望物件は新築だと7000〜8000...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

本当に請負契約なのでしょうか

気に入った土地があったので契約したいと申したら先に建物の請負契約を言われました土地の申込書は建築条件付とかかれてました  契約書1枚と平面図のみの契約で 金額のみ記載 明細は無しでした契約後平面図と立面図のみ打ち合わせをしました建築士に合わせない 図面を出せない さらに要求すると図面は有料になるといわれました 建築材料の材質も一切打ち合わせ無しです不安になって他の建築士に相談にいったらせみオーダー...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

不動産の契約について

 契約書の融資の欄ですが、申し込み先→銀行名(1行)、第十五条第一項(融資特約)の期日→期日、融資金額→金額が記載されています。しかし、重要事項説明書の金銭の貸借に関する事項の欄には、金融機関→銀行名(1行)、金額→金額の数字、金利→金利の数字、借り入れ期間→借り入れ年数の数字、あっせんの有無→無し、融資利用の特約の期限→日付、が書かれています。 その下段には、あっせんの内容欄があり、売買契約締結...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

土地売買にかかる仲介手数料について

現在新規に土地の購入と住宅新築を計画しており、建築会社も1社(不動産取引の免許あり)に絞って相談をしていたところでした。ある不動産会社のHPを見て、気になった仲介物件の土地を見に行ったところ、現地に所有者の方が個人で立てた「売ります」の看板がありました。この情報を建築会社に伝えたら直接所有者に問い合わせしたようで、所有者の方は売ってもいいとのことでした。個人売買を行えば仲介手数料はかからないが、さ...

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

専任媒介なのに売れない

6月から自宅マンションの売却活動を行っています。2ヶ月たっても成約になりません。今までの活動は・買い替えで停止条件付きの売却です。・値段は近隣の成約事例に合わせています。・近隣には新築/中古が少ない地域です。・他社の案内で今まで7組きましたが、専任でお願いしている会社は1組しかつれてきていません。・値段の交渉までいきつきません。・広告はWeb/新聞/ポスティング全て行なっています。このような状況で...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

実家に隣接した土地の購入について

質問させていただきたいと思います。私は年収430万のサラリーマンです。現在は一人暮らし、賃貸住宅に住んでいます。この度、実家の隣人が土地を売却する事になり、両親から購入を勧められています。間には不動産屋も入るようです。ただ、更地になっていて、土地の南側にはフタをしただけの井戸があり、迷っています。2000万という金額がおよそで出ているようなのですが、現在私にそこまでの貯金がありません。現金として用...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

住宅の名義変更

今年の12月に結婚しようとしています。結婚後は彼女の実家に住むことになるのですが、彼女以外の家族が全員引っ越す予定なので、彼女の実家の名義を私に変更しようと思っています。ローンが残っているので、ローンの名義も変更しようと思っています。不動産の情報は以下のとおりです。・8万円/月で残り5年返済(ボーナス30万)・築15年・不動産屋の買い取り査定はおよそ1500万・土地、家、ローンの名義は彼女の父・土...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

担保されている土地の部分的売買について

初めまして。よろしくお願いいたします。南北20m・東西50mの東西に長いほぼ300坪程度の土地が近隣に売りに出されました。義母が西側60坪(抵当権なし)、私達が真ん中120坪(銀行より夫婦折半での抵当権設定あり)を購入し、東側120坪(抵当権なし)はA様が購入されました。最近になり、A様がこの土地を手放されるとのことで追加購入し最終的に義母(東側150坪)と私達(西側150坪)で150坪ずつにしよ...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

契約手付金の返還は可能ですか?

先日、マンション契約をして手付金を支払いましたが、その後、近くの空き地が葬儀会館の所有地だとわかりました。不動産屋に聞いたときは、“まだ何が立つかわかりません”とのことでしたが、これから本当に葬儀会館ができるとマンションの価値も下がるのではないかと思います。不動産屋が本当に知らなかったのか、わざと言わなかったのかはわかりませんが、もし契約解除を希望したときに手付金の返還は可能なのでしょうか?

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典

マンション売却か賃貸に出すか

はじめまして。マンションを売却するか賃貸に出すかで悩んでいます。2006年に約2600万円でマンションを購入しましたが、転職に伴い転居を検討しております。周辺はニュータウンで、都心部ほどの地価上昇は望めないかと思います。先日簡易査定を不動産会社にしてもらったところ2300万ぐらいとのことでした。ローン残債は2000万程度なので、売却した場合は手元にいくばくかは残る計算です。(昨年度の地価下落率は−...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

分譲地内という言葉について

 こんばんば。現在,16区画の分譲地の1区画の売買契約を済ませて住宅を建築中なのですが,電柱についてもめているので,教えてください。 私が購入した土地は分譲地であって,コンクリートの見切り線(15cm)で分かれています。東側の見切り線は私のもので,西側の見切り線は西側の土地の人のものです。 今回,西の土地の所有者(まだ,売れていないので開発業者のものです)が,電柱を立てるために,見切り線をすべて削...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

仲介手数料の支払いについて

建売住宅の売買契約を完了しました。しかし、そのあとに調べたら、家のすぐとなりが抜け道になっており、日中交通量がとても激しく、ダンプも通ります。またその道路に水たまりがあり、市の土木課に聞いたところ湧き水がでているそうです。家の周りの土も湿っており、明らかに天気がいいのにおかしいです。仲介業者に地盤調査の紙を見せてくれと言ってもなかなか見せてもらえず、大丈夫としか言いませんでした。だめなら補修すると...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

住宅購入

今年中に中古住宅を購入したいと考えています。会社に住宅購入した事を知られたくありません。?会社に知られない様に購入は可能ですか??現住所とは別の市町村に購入予定で、ローン契約を締結するにあたって、住民票を移す予定ですが来年度の住民税が新住所の市町村への納税になってしまうと、会社に知られてしまう事になりますか??実際新住所に居住するのはリフォームや引っ越しを終えてからになるので、来年になりますが新住...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

中古マンションのデメリット

こんにちは。引越しにあたり、中古マンションの購入も視野に入れています。築が20年とか30年とかたっているマンションで「大規模修繕済」という物件を見かけます。このレベルのかなり古いマンションを買う場合、どのようなリスクとメリットを考えたらよいでしょうか?ちなみに中古で購入した場合にはリノベーションを考えています。

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典

登記までに売主倒産の場合

新築分譲の契約をして今、銀行の事前審査OKが出ている状態なのですが、売主の会社が今月末で不渡りを出すと言う噂を聞きました。物件は立地も間取りもとても気に入っているのでどうしても購入したいのですが、もし登記が済むまでに倒産になったりしたらどうなるのでしょうか?不渡りを出すとゆうのはあくまで噂なのですが、大きな買い物だけに心配です。名義を一日でも早くこちらに移す方法とかはないでしょうか?

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典

951件中 151~200件目