(新着順 24ページ目)営業手法の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

営業手法 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (24ページ目)

営業手法 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,946件中 1151~1200 件目 RSSRSS

大前研一の名言(優れた経営者の特徴)

大前研一の名言(優れた経営者の特徴) おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ よく聞く、よく質問する力は、すぐれた経営者の特徴でもあるのです。 松下幸之助さんにしても、オムロンの創業者の立石一真さんにしても、 「先生、これ、どう思いますか」と気軽に聞いてきたものでした。      お二人の質問する力には大変なものがあって、 こちらがお...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/06 09:00

【毎日20人と会話し、そのうちの10名と〇〇〇の話をする】

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は1つの気づきをご提供させていただきます。 もしあなたが今、 営業マンとして成長したいと考えているならば、ぜひやって頂きたい事があります。 それは、毎日20人とどんな形でも良いので、会話することです。 そして、出来れば半分の方に、プライベートな話を少しでも入れて欲しいです。 そこで、話が盛り上がれるかどうか?そ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/05 17:00

大前研一の名言(正しい答えを突きとめていく)

大前研一の名言(正しい答えを突きとめていく) おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ 答えがわかっている学校のテストとは違い、 現実の社会では、正しい質問をしない限り 答えどころか「何が問題なのか」さえはっきりしないのです。 だからこそ質問を繰り返すことによって問題の所在を明らかにし、 正しい答えを突き止めてゆく必要があるのです。 そ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/05 09:00

【点で見るのではなく、点と点をつないでいるものを語れ】

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は「点」についてご紹介していきます。 これは考え方、見方の差を説明することになります・ 自社商品に対して自信がないという方を見かけますが、 なぜ持てないのでしょうか? それは、色んなセールスパーソンに聞いた経験で言いますと、 現在の「売れていない」「認知されていない」という「点」の部分で 評価してしまっているという...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/04 17:00

大前研一の名言(世界でトップクラスの知識人とは)

大前研一の名言(世界でトップクラスの知識人とは) おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ 世界でトップクラスの知識人と言われる人々は、 いずれも知的好奇心に富み、 積極的に質問してくる人たちです。 アメリカでもイギリスでも、テレビ放送で対談番組などを見ると、 互いに質問の応酬をやっています。 本人たちもそれを楽しんでいます。 大前...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/04 09:00

【クロージングのポイントは流れるように】

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 営業とはヒアリングであるといわれれます。 これはある意味あたっています。 先日クロージングの方法をご紹介しました。 ではクロージングで他のポイントはどうなのか? 第二の方法は、確認しながら、合致させていく方法です。 ここでは、細かい2者択一を行っていき、最終的に1つの商材に落ち着かせる。 そんな方法をご紹介します。...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/03 17:00

【7/3書評】「いつまでもクヨクヨしたくない」とき読む本

【7/3書評】「いつまでもクヨクヨしたくない」とき読む本 こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   「いつまでもクヨクヨしたくない」とき読む本  中谷彰宏 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 どうしてもクヨクヨしたり 落ち込んでしまったりすることがよくあります。 そういう中でどういう考え方をとっていく...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/03 12:00

大前研一の名言(質問する力)

大前研一の名言(質問する力) おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ 国が国を守れない時代になった今、 日本人はすべからく「質問する力」を発揮して、 自分の生活を守り、自分の生き方を考えねばならない。 それによって日本という国自体も変わってくるはずである。 大前研一  経営コンサルタント・経済評論家 【一言】 質問...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/03 09:00

非エリートの思考法、東京でも全面展開に感謝です

非エリートの思考法、東京でも全面展開に感謝です こんばんわ。 竹内です。 先日は拙著「非エリートの思考法 (アスカビジネス)」    の出版記念講演会を 東京、大阪で開催しておりました。 2会場で40名を超える方にご参加を頂き光栄です。 この本ですが、 10日増刷がかかりましたが まさかそうなるとは全く思ってもおりませんでした。   そして、本を良く読むインテリ系の方よりも 実践実益を大事にされる方に支持されているなぁと 私が自分で...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/02 21:30

プレゼン、営業、情報発信の共通点

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 実は私は、過去にこんな事をよく言われました。 「竹内さんがおっしゃっておられる事の意味がわからない」 「なぜそう言えるのか?」 「話に抑揚がないと思います」 …キツイ言葉ですよね(笑) でも、おかげで色んな事を学ぶことが出来たので これに関しては「良かったなあ」と思っております。 では、それをどうやってクリアにしてきたのか?と言えば ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/02 19:30

【成果を上げる人はどこからスタートしているか?】

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日も営業エッセンス、お送りしてまいります。 今日は営業の密度に関する内容です^^ 営業活動に必要な事は、「仕事」に対する意識づけではなく、「時間」に対してです。 これは、ピーター・ドラッカーの言葉にもありますが、 「成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする」 要するに、何をするかではなく、どのよ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/02 17:15

6月25日〜7月1日に投稿したなう

【戦略的に営業する】竹内慎也@考動型営業育成家さんの投稿したなう おはようございます^^今週末は出版記念講演頑張ろう。東京と大阪を往復です^^http://t.co/lYotcIwT: http://t.co/lYotcIwT6/25 7:37 おはようございます^^今週末は出版記念講演頑張ろう。東京と大阪を往復です^^http://t.co/UTECpxpO http://t.co/4jA...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/02 12:24

【7/2書評】武器としての交渉思考 (星海社新書)

【7/2書評】武器としての交渉思考 (星海社新書) こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   武器としての交渉思考 (星海社新書)  瀧本哲史 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 同書は交渉に対する今後の考え方を 紹介し、重要なポイントのバトナ、ゾーパなどを 理解しやすくしています。 これ1冊で交...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/02 12:00

ピーター・ドラッカーの名言(生産的)

ピーター・ドラッカーの名言(生産的)   おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ 生産的であることが、よい人間関係の唯一の定義である。 ピーター・ドラッカー 経営学者 【一言】 自分自身がはたして生産的かどうか考えてみる。 また周囲も生産的になれるよう補助できると人間関係がよくなる。 生産を意識してみる。 ド...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/02 09:00

大阪で出版記念講演会を開催してまいりました

大阪で出版記念講演会を開催してまいりました こんばんわ。 竹内です!! 今日は2日連続の出版記念講演会を 大阪で開催してまいりました! 30名を超える方にお集まりを頂き ありがとうございました♪ とてもいい日になりましたし、 明日からの1つの気づきになればとという 思いで開催していましたが、 ものすごく多くの質問を頂いて 楽しく講演が出来ました! 少し真面目に行き過ぎたかなぁという反面、 楽しく聞いて頂いているような事もあった...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/02 00:30

【セールスは工夫する作業】

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日も営業のエッセンス、お届けしてまいります。 セールスというものは、本で学ぶものでもなく、実践が大事です。 どれだけ高尚な考え方を学んでも、それを使わなければ、評価されません。 というのは、問われているのは、「知識」を「スキル」に変えて、「知恵」に転換すること。 実践していかないといけないからです♪ また、「私には向...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/01 17:00

ジェフ・ベゾスの名言

ジェフ・ベゾスの名言 おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ 朝起きてから夜遅くまでテクノロジーのことで頭がいっぱいだ。これからは先端的テクノロジーが全てだ  ジェフ・ベゾス アマゾンドットコムCEO 【一言】 最先端テクノロジーをどのように使っていくか? 自分の事業に照らし合わせて考えてみる。 アマゾンの秘密──世界最大...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/01 09:00

東京で出版記念講演を開催しました

東京で出版記念講演を開催しました こんばんわ! 竹内です^^ 今日は東京で出版記念講演を開催しました!! お集まりいただいた皆様ありがとうございました^^ 人生で初の出版記念、 これを大阪ではなく東京でできたのは とても嬉しかったです! またこれを励みに頑張って行こうと思います!! 明日は大阪で講演! ガンばります! http://www.w-s-a.jp/book/ (続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/30 23:45

【購入に対する緊急性】

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は人がモノを買う時の原則について ご紹介します。 これまで 人が物を買う原則のうち1つは購入に対する緊急性があるかどうか? なのです。 よくある話が、今は必要ないけども、期間限定で安くなってるんだったら買ってみようかな? というのがこの心理にあたります。 たとえば「5月末までは20%オフ」と書いてあれば、元々興...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/30 17:00

ジェームス・C・コリンズの名言

ジェームス・C・コリンズの名言 おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ (1)社運をかけた大胆な目標を持つこと。 (2)カルト(自社や自社の商品・サービスへの熱狂的な信仰)のような文化をもつこと (3)大量に試し、上手くいったものだけを残していく (4)生え抜きの経営陣を持つ (5)決して満足しない。 ジェームス・C・コリンズ 米国経営...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/30 09:00

私は20代前半は本当にダメなヤツでした。しかし25歳になってか…

毎度!!竹内です^^ 今日のタイトルですが、 「私は20代前半は本当にダメなヤツでした。しかし25歳になってからは…」 これは 僕のビジネス人生をひとことで表現したものです。 私は、25歳までは、一時的(超短期的)に収入に 恵まれた時はあったものの、 仕事へのやる気はなく、 気持ちや目的意識もまったくない中 仕事をしていました。 お金が欲しいとか、車を買い替えたいという 目標を漫然と持ち...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/29 21:30

東京は明日、明後日は大阪で出版記念講演

東京は明日、明後日は大阪で出版記念講演 こんばんわ^^ 竹内です。 明日東京、明後日大阪にて 拙著「非エリートの思考法 (アスカビジネス)」    の出版記念講演会です。 大阪は地元なのでかなりたくさんの方に 集まって頂けました。 実は今回のこの東京開催で、 挫折したポイントがありました。。。 そのお話を是非しようと考えております。 著書をお買い上げいただいた方は是非足を 運んで下さいませ。 ■【6/30東京】竹内慎也 出...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/29 20:00

【表面だけのコピーもダメです】

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 本日は、先日のノウハウコレクターの続き、のお話を ご紹介します。 これもよく注意して下さいね♪ ノウハウコレクターの次に多いのが、表面のみをコピーしてしまう事です。 たとえば、話を受け入れ反論する、イエスバット法というのがありますが、 これを無意味に多用する方がいます。 「はいそうですね。しかし…」 ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/29 17:00

【6/29書評】部下を定時に帰す仕事術 ~「最短距離」で「成果」…

【6/29書評】部下を定時に帰す仕事術 ~「最短距離」で「成果」… こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   部下を定時に帰す仕事術 ~「最短距離」で「成果」を出すリーダーの知恵~  佐々木常夫 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 定時に部下を帰す仕事術という事ですが 根底にあるのは、生産性の向上。 生産性とはじ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/29 12:00

市村 清の名言

おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ いかなる逆境、悲運にあっても 希望だけは失ってはならない 市村 清 リコー三愛グループ創始者 【一言】 あなたがもっている希望とは、どんなものですか? “こころ”と豊かにする世界の名言・名句―スピーチ・文章サバイバルマニュアル (ポケパルシリーズ) 今日の...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/29 09:00

あと2日で東京に参ります^^出版記念講演会

あと2日で東京に参ります^^出版記念講演会 こんばんわ^^ 竹内です。 あと2日で東京に参ります。 拙著「非エリートの思考法 (アスカビジネス)」    の出版記念講演会です。 現在東京の出版記念講演会ですが、 少数となっていますので、 かなり対話しながらお話させて頂く事が 出来ると思います。 この機会に是非足を運んで下さい^^ ■【6/30東京】竹内慎也 出版記念講演会 非エリートの思考法 2流が1流を超える仕事術  ■...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/28 20:00

【ノウハウを捨てる?】

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、セミナー中毒者や本の読みすぎの方に 見られる事について書いてみます。 今巷には、 即売上が上がる、といった事を ほのめかす書籍も多いですが、 ノウハウだけを覚えすぎるとどうなるか? 営業テクニックというのは、沢山ありますよね? トークの仕方、リスニングの技術、質問、提案、クロージングetc 最も多いのが、「知...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/28 18:45

徳島健康科学総合センター様で講演!

こんばんわ^^ 竹内です!! 今日は仕事では始めての徳島県に 講演に行っておりました。 徳島健康科学総合センター様という ベンチャー企業を支援する団体様でした! 今日は主に営業の質問力を高めて行く講演を させて頂きました! 参加者の方も一体となって ワークショップも盛り上がりましたし いい一日となりました! 明後日以降は出版記念講演が2連発です。 頑張っていきます!! ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/28 17:40

【6/28書評】戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ

【6/28書評】戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 同書は、ベストセラー「失敗の本質」の姉妹編として 戦略、リーダーシップに焦点を 合わせた本です。 一度では理解しづらい点も...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/28 12:00

ロバート・キヨサキの名言

ロバート・キヨサキの名言 おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ 人生最大の失敗は、失敗を一度も経験しないこと。 ロバート・キヨサキ 投資家、起業家 【一言】 失敗を避けてはいませんか? かならずその先に成功はあります。 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント 今日の名言はいかがでしたでしょうか? また明...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/28 09:00

出版記念講演会では、本に書いていない挫折も紹介します

出版記念講演会では、本に書いていない挫折も紹介します こんばんわ^^ 竹内です。 先日、実は私の弟から 拙著の感想を頂きました。 弟はそれこそ私とは全く正反対の 性格なのですが、 正反対の立場からの意見が とても面白かった。 家族に読んでもらうというのは 少々恥ずかしかったですね。 実は家族ではないですが、 出版記念講演会では、本に書いていない挫折も紹介します。 10代の方が私は実は 挫折をしているので、 かなりおもろしいかと思います^...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/27 20:00

【営業レベルを自己分析】

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 突然ですが、今日は あなたの今の営業のレベルをチェックしてみましょう。 これは私が過去によく使った、簡単な自己分析です。 これを定期的に行っていると習慣になり、いつのまにかトップになっていました。 ぜひ使ってみて下さい。(5が高い 3が普通 1が全く) ※自己チェック上の注意点。 あなたの身の回りの5名との比較...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/27 17:00

【6/27書評】折れない自分のつくり方

【6/27書評】折れない自分のつくり方 こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   折れない自分のつくり方  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 折れない自分のつくり方というタイトルだけを 見れば、自己啓発かメンタル強化の書だと 感じたのですが、中身は、それをリーダー層 向けの内容となっ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/27 12:00

飯田 亮の名言

おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ 失敗したときのことを考えていない経営者は 〝間抜け〟と称されても仕方ないでしょう 飯田 亮 セコム創業者 【一言】 失敗したときのことまで考えて、それを受け入れていますか? 天性の創造的破壊者 飯田亮語録 今日の名言はいかがでしたでしょうか? また明日...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/27 09:00

出版記念講演会では「どう書籍内容を実践するか」も語ります

出版記念講演会では「どう書籍内容を実践するか」も語ります こんばんわ。 竹内です。 拙著「非エリートの思考法 (アスカビジネス)」   に書いた50の項目について 改めて読み返し、考えておりました。 よく考えてみると、 この出版につながった事自体が 本に書いてある実践例だと感じました。 また現在さらに別の目標を私は打ち立てている のですが、それに関しても 「非エリートの思考法 (アスカビジネス)」   を元に考えています。 そういったあたりの所...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/26 20:00

私を主語に置く

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、「私を主語に」をテーマに ご紹介します。 コーチングの基本技術に「アイメッセージ」というのがあります。 これは、気持ちや感想を述べたりするときに「私」を主語にする言い方で 「あなた」を主語にするよりも伝わりやすいという効果があります。 これは、営業でも同じだったりします。 ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/26 16:45

【6/26書評】部下には何も教えるな。 "結果を出すリーダー"6つ…

【6/26書評】部下には何も教えるな。 "結果を出すリーダー"6つ… こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   部下には何も教えるな。 "結果を出すリーダー"6つの成功法則  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 タイトルにあるように何も教えるな、とある。ティーチングではなくコーチング系の話ではないかとおもったのですが...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/26 12:00

竹鶴 政孝の名言

竹鶴 政孝の名言 おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ ウイスキーの仕事は 私にとっては恋人のようなものである。 恋している相手のためなら、 どんな苦労でも苦労とは感じない。 むしろ楽しみながら喜んでやるものだ。 竹鶴 政孝 ニッカウヰスキー創業者 【一言】 仕事と恋を楽しんで出来ていますか? 経済人の名言...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/26 09:00

出版記念講演会でお話させて頂こうと思っていること

出版記念講演会でお話させて頂こうと思っていること こんにちわ。 竹内です。 つい先日、同時期に著書を出版された 関西の友人著者、新名さんの 出版記念パーティーに 参加してまいりました。 やはり出版記念って、 セミナーでもないし、単なる交流会でもないので 独特の幸せなオーラが前面に出ていて いいなぁと感じました。 そんな中私の出版記念講演会も 今週末と近づいてまいりました。 ■出版記念講演会サイト東京6月30日、大阪7月1日に開催htt...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/25 20:15

【営業トークにも差別化は必要】

こんにちは。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日は、 「定番すぎて聞き飽きているトーク」ってどうすればいいのか?について 書いて参ります。 定番過ぎて聞き飽きる=マニュアルや使えない営業トーク集や書籍など という事です。 これはどういう事かと言いますと、 8割の人が、実際に使う内容なんです。 8割の方が使うので「どこかで聞いたことがある」 ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/25 16:45

6月18日〜6月24日に投稿したなう

【戦略的に営業する】竹内慎也@考動型営業育成家さんの投稿したなう ジョセフ・マーフィーの名言: おはようございます!質問×仮説型営業コンサル@竹内です。では本日の名言をご紹介します。本日の名言はコチラ↓積極的な心的態度を持つ人の最大の特徴は、どんなことに対してでも良い面を発見する能力に長け... http://t.co/6xUUBnAE6/18 9:42 自分の使命に気づきました: こんにち...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/25 12:24

東京・大阪の出版記念講演会につきまして

こんにちは 竹内です。 今月は、仕事もそうですが、 出版の事も重なりまして、 これまでの人生の中で最も忙しい時期を 過ごしています(笑) しかも今月は、 会社としては約1年半、 交流会ファーストクラスのスタートからは ちょうど3年経過しました。 感慨深いものがありますね^^ 以前、ワタミの社長、 渡邊美樹氏の言葉をどこかで読んで 大変感銘を受けたのが、 「これ以上やったら鼻血が出て倒れる...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/25 11:45

ウォルト・ディズニーの名言

おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ 男は仕事のために家族を犠牲にしてはならない。 ウォルト・ディズニー 漫画家、アニメ製作者、映画監督、実業家 【一言】 仕事と家族のバランスを大事にしていますか? ウォルト・ディズニーがくれた夢と勇気の言葉160 今日の名言はいかがでしたでしょうか? また明日...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/25 09:00

コミュニケーションとは説得ではなく納得

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 最近私が頂くご質問で多いのが、 「相手に一生懸命説得を試みるんですが、上手に出来ません。  一体どうすればいいんでしょうか?」 という質問です。 これは、よく話をする方もそうですが、 話をするのが苦手だという方にも よく見られる現象です。 これは、コミュニケーションの方法を 変える事でうまくいきます。 例えば、商品を売り込む、という場...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/24 20:00

何を目標に営業活動をしていましたか?

こんにちは。 営業コンサルタントの竹内です。 今日は、「当社にはビジョンや理想の姿がないのですが、 どういった事を考え何を目標にしていたのか?」という質問に 回答しました。 目的、目標のない組織は、崩壊します。 しかも全員で共有できていなければ どれだけ個々が優秀であっても、 うまくいきません。 こういう状態は、抽象的にいえば、 ビジョンやミッション、クレド...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/24 17:00

J・P・モルガンの名言

おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ どこかにたどり着きたいと欲するならば、今いるところには留まらないことを決心しなければならない。 J・P・モルガン モルガン創始者 【一言】 今いるコンフォートゾーンから脱することを考えてみよう。 最高の報酬 お金よりも大切なもの 働く人の名言集 【メルマ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/24 09:00

7月もパワーランチを有効活用する

こんばんわ。考動型営業育成コンサル@竹内です。 実は私、以前英会話を習っていたんですが、そのときに、英会話の先生に、「do you know power lunch?]と聞かれました。 その時に「パワーランチって何?ステーキのことか?スタミナにつながりそうなものは…」とか考えていました。笑える話ですが^^ (最初は誰も知らないですよね笑) その日に教えてもらったのが、「経営者の集まりみたいなも...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/23 20:15

【言いたい事をしっかりと相手に届ける方法とは?】

こんにちは^^竹内です。 今日は、言いたい事をしっかりと伝える方法について>ご紹介しますね^^ こういってしまうと、一見難しくも感じられますが、 例えば営業の方であれば、商品の具体的なメリットを3点ほど「強調する」のです。 または競合サービスと差別化できる点に絞り「強調する」 他には好きだと思っているポイントを「強調する」のです。 そうすれば、あなたが強調したことによ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/23 17:45

ダーウィンの名言

おはようございます! 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ 一時間の浪費をなんとも思わない人は、人生の価値をまだ発見してはいない ダーウィン 博物学者 【一言】 時間の浪費についてどんな気持ちを今もっていますか? 成功の智恵―道をひらく名言・名句 【メルマガでも毎日書評などをお届けしています】 ★1日1分365冊...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/23 09:00

コンサルティング営業の注意点

こんにちは^^竹内です。 今日は、コンサルティング営業を行う際のポイントついて ご紹介しますね^^ 昨日もご紹介を少しさせて頂きましたが そもそも、すべてのお客様に 万能なセールスというのは ありません。 型は大事ですが、 時には破る事も大切なのです。 コンサルティング営業は、まず解決策を押し付けるものではありません。 よく「御社のあるべき姿は●●です」とい...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/06/22 17:45

1,946件中 1151~1200 件目