(新着順 55ページ目)家計・ライフプラン全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

家計・ライフプラン全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (55ページ目)

家計・ライフプラン全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,146件中 2701~2750 件目 RSSRSS

私が感じる、夢、目標に関するギャップ

FPをしていますと、保険設計や住宅ローン診断、資産運用をするにあたっても、顧客の「夢」や「目標」が定かでないと、なかなか正確なアドバイスがしにくいものです。 これは、相談者が何を大切に思い、どんな人生を思い描いているかによって、取るべき対策が異なるからなのですが、長い間(といっても私は1年程度ですが)こういった仕事に関わっていると、「夢や目標を持つのは当たり前」といった感覚になってきます。 ...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/10/06 16:34

デフレ社会はいつまで続くのか

先日、大手スーパーで食品や日用品を一斉値下げする という記事をみかけました。 家電品や衣料品なども、近頃は、良いものがより安くなって いるように思います。 おそらく、歴史的な円高もひとつの要因とみていますが、 一方では、デフレが社会問題化しています。 デフレになれば、良いものがより安く買えるので、 嬉しいのですが、その反面、賃金も下がっていきます。 最近は、リストラ、ボーナスカットなども、...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/10/04 12:33

副業で4万円あれば・・・

収入が上がらない時代、収入を増やす手段として「副業」ニュースで副業の平均収入は月約4万円と、収入補てんには最適。関心が集まるのは当然でしょう。また、職種によっては社会的貢献などのやりがいが生まれたり、気分転換になるなど収入以外のメリットもある」とありましたが、副業するならば週末でしょう。 アンケートでどのような副業過を聞くとは約67%が「ネット系副業」と回答。 「ネットオークションやせどり(古...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/10/02 08:21

無料マネーセミナーのご紹介です。

「お金の話は聞きたいけれど、何か勧誘されたらどうしよう」と、セミナー参加をためらっていませんか? FPフォーラムは各都道府県に所属するファイナンシャルプランナーが企画運営し、無料セミナーや無料相談会等を行っています。具体的な商品の紹介や各種勧誘は禁止されています。だから、勧誘される心配も後日個別に連絡がいくこともありません。聞きたい話だけ都合がつく時間に聞くことができます。フォーラムの内容や開催...(続きを読む

杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
公開日時:2012/10/02 08:00

9月の人気記事ランキング

コラムを担当させていただいている楽天の保険ニュース&リサーチ さんの9月の人気記事ランキングTOP5です。 1位 成功させる!ジューンブライド 2位 金の値段が決まるまで 3位 全国平均 入院したらこうなった 4位 その備え、あなたのお役に立ちますか? 5位 身近に感じる介護の数字 となりました。 3,4,5位が保険関係の内容なので、...(続きを読む

小川 和哉
小川 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/10/01 15:17

【保険】死亡リスクと家計破綻リスクはどちらの方が高いか?

保険とはあらゆる「リスク」に対応するための商品です。 (ここでいう「リスク」とは「将来にわたる不確実性」のことであり、「リスク」を「危険」という意味に捉える事は正確ではありません。) ところで、保険でいえば「死亡リスク」や「入院・医療のリスク」が一般的ですが、これを世帯という観点に絞ると(広い意味での)「家計破綻リスク」が存在します。 ちなみに「家計破綻リスク」とは失業等による収入減から、生...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/10/01 11:45

10月ですね

早くも10月。今年もあと3ケ月ですね。本当に月日が流れるのは早い。 お陰様で今期は弊社は好調で、既に来年の仕込みを勧めています。 何をするにも資金が必要ですが、将来のための投資には資金を惜しまず積極的に投資をしていきます。FP会社のパイオニアとして、皆様のより良い生活を提供するために今月も邁進していきます!  (続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/10/01 10:40

生涯医療費2300万円! お金をかけずに下げる方法

生涯医療費2300万円! お金をかけずに下げる方法 皆さんは、健康維持のために、何かなさっていますか? 一生涯にかかる医療費は、1人当たり約2300万円だそうです。 ますます長寿化が進む中で、家計からの医療費支出もさらに増えることが予想されます。 健康を維持・増進するために、健康にかけるお金はどのくらいでしょうか? また、その費用対効果について、考えてみました。 All Aboutマネー「ふたりで学ぶマネー術」 『生涯医療費2300万円...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/28 19:06

北海道流おもてなし

北海道流おもてなし 昨日、本をいただきました。 ずっと前からお世話になっている方なのですが、著書を出されたのです。 「サービス三流なんて言わせない! 新・北海道流おもてなし」です。 北海道でサービス業に従事されてる方はぜひ読まれることをお勧めします。 北海道以外のサービス業の方ももちろんものすごく参考になります。 ...(続きを読む

小川 和哉
小川 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/28 12:29

【時事解説:日経記事】「厚労省、厚年基金廃止を検討 AIJ…

【時事解説:日経記事】「厚労省、厚年基金廃止を検討 AIJ… 日経電子版に、次のような記事が掲載されていました。 【抜粋開始】  厚生労働省はAIJ投資顧問による年金消失問題を受け、厚生年金基金制度の廃止に向けた検討を始める。省内の対策本部を28日開き、本部長を務める辻泰弘副大臣が「将来的な制度廃止を検討する」との方向性を示す。財務の改善が見込めない基金が多いため廃止する方針を打ち出す。ただ、基金などの反対も根強く、廃止を決められるか曲折も予想され...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/28 10:43

成功させる!ジューンブライド

「楽天の保険ニュース&リサーチ 」で、「成功させる!ジューンブライド 」という記事を書かせていただきました。 なぜ今この時期にジューンブライドなのか? 結婚式を挙げるのは秋の過ごしやすい季節が人気のようです。 同じ過ごしやすい季節でも春は入園・入学・卒業・就職など行事が重なることも多く秋に比べると人気は落ちるようです。 ところが花嫁さんのお話を聞くと、本当は6月に...(続きを読む

小川 和哉
小川 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/27 09:41

【時事解説:日経記事】「投信分配金の下げ相次ぐ 7・8月、…

【時事解説:日経記事】「投信分配金の下げ相次ぐ 7・8月、… 日経電子版に、次のような記事が掲載されていました。 【抜粋開始】 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD2201T_V20C12A9MM0000/?dg=1  資産運用会社が投資信託の分配金を相次いで引き下げている。分配金を減らしたファンドは7月が18本、8月は19本と前年同月のほぼ4倍に達した。世界的な金利低下や円高進行で運用益が減っていることが主...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/25 18:17

アテにしすぎは禁物!? 結婚式のご祝儀、どれくらい?

アテにしすぎは禁物!? 結婚式のご祝儀、どれくらい? 9月に入ってから、週末結婚式に参列したらしいグループを見かけることが多くなりました。 そういえば、セミナーや相談にいらした結婚式を控えたカップルから 「結婚費用って、意外とかかるものなんですね……。 ご祝儀とかでトントンになるって聞きましたけれど、どうでしょうか?」と聞かれることもあります。 一方、結婚式を終えたご夫婦から「ご祝儀で賄えると思って安心していたら、 赤字になってしまいました」と言...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/25 05:00

家計簿、活用してますか?

家計簿、活用してますか? みなさん、こんにちは。 あんなに暑かったのに、仙台は急に涼しくなりました。 今日は肌寒いほどです。   さて、今日のテーマは家計簿です。 家計簿は付けているだけで安心してしまいがちですが、 大事なのは活用することだと思います。 何のために家計簿を付けるかといえば、 「家計をよりよく改善していくため」ではないでしょうか。   そこで、『オフィスユー』11月号(9月23日)発売の ...(続きを読む

小野寺 永吏
小野寺 永吏
(ファイナンシャルプランナー、ライター)
公開日時:2012/09/24 17:36

【時事解説:日経記事】「景気持ち直し「一服」9月日銀月報」…

日経電子版に、次のような記事が掲載されていました。 【抜粋開始】 http://www.nikkei.com/article/DGXDASGC20013_Q2A920C1EE8000/ 景気持ち直し「一服」 9月日銀月報 9カ月ぶり判断下げ 2012/9/21付  日銀は20日、9月の金融経済月報を発表した。景気の基調判断は「持ち直しの動きが一服している」とし、前月の「緩やかに持...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/23 20:40

9月21日

おはようございます! 随分と涼しくなって、今日も気持ちのいい朝ですね。 昨日、とある方と、 「局地戦では、動いたものが負ける」 みたいな話をしていました。 局地戦に持ち込まないように、できるだけ事前に仕込んでおくことが、最重要ですが、土壇場でのこういう戦い方は非常に参考になりますね。 将棋の最も強い形は、対局前の最初の形だと聞いたことがあります。 一手打つ...(続きを読む

松尾 琢磨
松尾 琢磨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/21 08:19

11/17(土)ご夫婦向けライフプランセミナーのお知らせ

11/17(土)ご夫婦向けライフプランセミナーのお知らせ パートナーと将来のことや家計のことについて お話していますか? セミナーや相談にいらっしゃるご夫婦は、 20代、30代の方でも老後が不安、という方が多くいらっしゃいます。 特に最近は、消費税増税や電気代等の不安、将来の収入も不安… と不安材料が盛りだくさん。 これからの2人の働き方や生き方などを含めて 家計をどうやりくりしていこうか、真剣に考える方が増えています。 一度きりの人生、大切なパ...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/14 17:00

学校の8割、全面禁煙

学校の8割、全面禁煙 皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、 渡辺です。   日本経済新聞の記事によると、全国の幼稚園や小中高校のうち、 今年4月時点で受動喫煙対策として全面禁煙を実施しているのは約8割に上ることが、 文部科学省の調査で分かった。 2005年の前回調査に比べて実施施設は7割増加しており、 公共スペースでは原則禁煙という意識が浸透した結果とみられる...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/14 09:48

金の値段が決まるまで

「楽天の保険ニュース&リサーチ 」で、「金の値段が決まるまで 」という記事を書かせていただきました。 歴史的な高値を付けてからちょうど一年経ったところですが、よほど高騰もしくは下落しないと中々金はクローズアップされません。 個人的には分散投資として積極的に組み込んでおきたい金融商品の一つです。 記事を書いたあと随分価格が上がってきて一時1トロイオンス=1740ドルに...(続きを読む

小川 和哉
小川 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/12 11:54

月刊「CIRCUS」「お金の貯め方 稼ぎ方」人生シミュレーション

月刊「CIRCUS」「お金の貯め方 稼ぎ方」人生シミュレーション KKベストセラーズ 月刊CIRCUS(サーカス) http://www.kk-bestsellers.com/magazine/circus/ 10月号の特集記事「お金の貯め方 稼ぎ方」で、 弊オフィス代表平野泰嗣が執筆協力をいたしました。 「30代、40代、50代のお金の転機」と題して、 独身vs結婚、賃貸vs持ち家など人生の選択によって費用はどう変わるか、 人生シミュレーションを行っていま...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/11 17:00

10分位で見る性別、学歴別、年齢別の賃金のばらつき

昨日までは、夫々の属性に基づく標準の例を紹介しました。その数値だけを見ると、格差の大きさは解りますが、夫々の属性でトップのグループ、下位のグループとの差がどの程度かが解りませんので、今回は10分位で表したものを紹介します。 グラフは、学歴、性、年齢階級別第1・十分位数、中位数及び第9・十分位数のものです。 男性、女性の別、大学・大学院卒、高専・短大卒、高校卒の別にグループ分けされ、それが年齢別に...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/11 11:00

雇用形態(正社員・正職員とそれ以外)に見る賃金の格差

前回は産業別の男性と女性の賃金を年齢階級別に紹介しました。今回は、雇用の状態による賃金状況を平成23年賃金構造基本統計調査より紹介します。 雇用形態による賃金状況が下図です。 男性の場合、正社員。正職員のピークは初任給から45~49歳まで賃金は順調に増加し、ピークは50~54歳で、月429K円です。その後59歳までは減少幅も小さく60~64歳で急激に下がります。 一方正社員・正職員以外の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/10 10:00

水が溢れて・・・

今日札幌に住むようになって初めて普通の道路で水が溢れてまともに走れなかったです。 排水溝から水がボコボコ溢れていました。 自宅が近いところだったので、これ以上雨が降ったらどうしようか?と心配になりました。 我が家は火災保険に水災特約はつけてません。 ハザードマップで見ても必要なさそうでしたし、土砂災害も考えにくいのでつけませんでした。 目の前で車が通れないほど...(続きを読む

小川 和哉
小川 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/09 20:08

企業規模、産業別、男女別にみる賃金格差の大きさにびっくり。

前回は学歴、性、年齢階級別に賃金の状況を紹介しました、今回は企業の規模別を紹介します。 図は企業の規模別で男女の賃金を見たものです。 大企業とは、1,000人以上の企業で、中企業は100人から999人の企業で、小企業は10人から99人の企業です。 男性の場合20~24歳では殆ど差が有りませんが、大企業は上昇スピートが大きく、年齢が上がる毎に中・小企業と、賃金格差が大きくなります。 50~5...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/09 10:00

学歴、性別、年齢別賃金などキャッシュフロー作成への参考資料

ご承知の通り、ライフプランの作成には、キャッシュフロー表の作成が欠かせません。 キャッシュフロー表に必要なものは、収入と支出です。結果として貯蓄残高が捉えられます。支出は将来のイベント(例えば結婚、住居の購入、子どもの教育等)でおおよその見当が付きますが、ご自身が将来得られるであろう収入の見積もりに苦労するのではないでしょうか。 その将来予測を測るには 1.お勤め先の総務・人事部門で、企業が持つ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/08 10:00

住居の有無・ローンの有無で変わる世帯の貯蓄・負債現在高の状況

人生の中で最大の買い物不動産に関して貯蓄額と負債の家計に占める状況を、平成23年の総務省統計局家計調査から紹介します。 今回は全て2人以上の世帯の内、勤労世帯に関するデータを使用しています。 勤労世帯の持ち家率は平成23年では70%を超えています。持ち家率が最高であったのは平成20年で平成21年に急落した後、少しずつ低下しています。 住宅ローンを返済している世帯は、平成23年は35.9%前...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/07 10:00

貯蓄500万円未満世帯の増加4,000万円以上世帯グラフで感じる

前回は、年代別の貯蓄と負債の現在高を紹介いたしました。今回は貯蓄現在高のかいきゅうべつ推移と、貯蓄全体に占める割合を紹介します。 図は、貯蓄現在高を500万円未満、500~1,000万円、1,000万円~2,000万円、2,000万円~4,000万円、4,000万円以上でその分布の推移の調査です。(出典総務省統計局家計調査より) 特徴として、貯蓄現在高が500万円未満の層が最も多く、かつ平成...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/06 10:00

家を買いたい人のマネーセミナー 9月18日開催!

家を買いたい人のマネーセミナー 【東京・日本橋で9月18日開催】 ■住宅購入の前に知っておきたいお金のことを学ぶセミナーです。 不動産会社に行く前にこれだけは押さえておきたいお金のことをお伝えします。 お金のことは一人ひとり違います。 セミナーで重要なことは「わが家ではどうだろう?」と考えることです。 セミナーを通じてわが家に最適な条件はどれか?がわかるようにお伝えします。   【セ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2012/09/06 09:00

負債の現在高及び負債保有世帯が最も高いのは40代世帯

貯蓄現在高と負債現在高を年齢別に見ますと、負債保有世帯が最も多いのは40~49歳で60.6%の.世帯が負債を保有しています。 次に多いので56.5%です。この年代は、住宅購入をお考えになる世代でもあり、フラット35の利用者調査で住宅購入でフラット35を利用する方の年代にも合致しています。住宅ローンは長期間返済しますから、40代は、30代で住宅ローンを利用して返している方に、40代でローンを申...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/05 10:00

2人以上の世帯の平均貯蓄額は1,664万円です

前回は、ご自身で作れるETF(上場投資信託)を使った毎月分配型のポートフォリオの造り方を紹介しました。今回は、資産運用の前提になる、ご自身の貯蓄額についてのご確認のお薦めです。 総務省統計局の家計調査報告(貯蓄・負債編)-平成23年平均結果速報-(二人以上の世帯)が本年5月15日に発表されています。その内容を紹介します。 貯蓄額と負債額の推移を見ますと、2人以上の世帯では平成23年の貯蓄額は1...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/04 10:00

自分に向く投資性商品を見極める事の大切さ

この世の中には、様々な投資性商品が存在します。 投資信託や株式のようにメジャーなものから、債権(劣後債、割引債、ゼロクーポン債も含む)など比較的なじみが薄いもの、はたまた変額年金保険や終身保険の一括払い、協同組合の組合権利など、本来投資性商品に分類されていないけれども、実質的に投資性商品と呼ばれるものまで、その種類は多種多様です。 また、運用方針や運用期間など、すべて商品種類にすべての運用...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/03 16:01

国の政策とライフプラン

最近は、日本の政治状況に行き詰まり感が出ています。 民主党が政権をとったのが、約3年前ですが、 あの頃の熱狂は、何だったのか、と思えるムードです。 ちなみに、約3年前の民主党の目玉政策は、 一人あたり月額2万6千円の子ども手当でした。 結局、月額2万6千円は実現せず、 ほぼ、元の児童手当に戻ってしまった形です。 元々、期待していなかったという声も多いと思いますが、 手当てに期待して、ライフ...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/02 13:30

なぜ円高になるのか?

家計とメンタルのバランスのなかで、歴史的な円高が相対的な物価の下落を引き起こし、国内産業の収縮を通じて消費者心理を冷え込ませる…ということを書きました。 では、なぜ円高になるのでしょうか? 円高になる原因については諸説ありますし、「これこそが間違いのない原因」と断言することは難しいと思います。 しかし、私個人としては「貨幣数量説」という考え方が、最も分かりやすく、かつ実情にあっていると思...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/09/01 11:07

8月の人気記事ランキング

コラムを担当させていただいている楽天の保険ニュース&リサーチ さんの8月の人気記事ランキングTOP5です。 1位 その備え、あなたのお役に立ちますか? 2位 全国平均 入院したらこうなった 3位 お酒の飲みすぎに注意!? 4位 身近に感じる介護の数字 5位 ロボットががんを退治する!? となっています。 9月のランキングも楽しみです。 (続きを読む

小川 和哉
小川 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/31 23:27

ライフプランセミナー 驚異のリピート率120%

今年もライフプランセミナーを昨年以上の件数をご依頼頂いています。セミナー依頼された団体や組合などからは、また次回も依頼されるほぼ100%のリピート率です。なぜそんなにリピート率が高いのでしょうか? しかもリピート率120%なのです。リピート率120%というのは実施団体からの紹介も増えているのです。 なぜこのようなリピート率高いライフプランセミナーを弊社で実施できるのか・・・その秘密は???ぜひお気...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/31 15:15

家計診断。キャッシュフロー表は本当に必要なの?

こんにちは、経営コンサルタント兼保険代理店の大坂です。 また、こちらに登録して間もないのですが   よくQ&Aに家計診断の質問が多くみられます。   現状の収入と支出を伝え、ざっくりとした将来必要額を明示し アドバイスをお願いします。 という形式。 とても良い質問と思う反面できるアドバイスが WEB上ではかなり限られてしまう質問でもあります。   実際の相談の場面で 通常F...(続きを読む

大坂 寿徳
大坂 寿徳
(保険アドバイザー)
公開日時:2012/08/31 02:30

10月開講 求職者支援訓練のご案内【接客・販売・色彩総合科】

BYSプランニング関連会社である 株式会社ジョイント・プレジャーが、 求職者支援訓練を開講いたします。 求職者支援訓練とは、 雇用保険を受給できない離職者(受給を終了した方を含む)に対して、 中央職業能力開発協会より訓練実施計画の認定を受けて行う職業訓練のことです。 求職者支援訓練受講のメリット ● 受講前のキャリコンサルティングから受講後の就職までをハローワークがきめ細かくサポート ●...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/30 15:37

9/8(土)ご夫婦向けライフプランセミナー開催します♪

9/8(土)ご夫婦向けライフプランセミナー開催します♪ 8月も最後の週となり、 少しずつ夏休み明けモードに切り替りつつあります。 お盆休みなど、家計管理や将来のライフプランについて、 2人で話し合おうと思いつつ、 さまざまな予定でじっくり取り組む時間が取れなかった… という方もいらっしゃるようです そんなご夫婦は、一緒にこのセミナーに参加してみてはいかがでしょうか? ■パートナーと考える!私たちの未来設計図    ~大切なパートナーと一生幸せに暮...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/29 05:00

生命保険の個別出張相談会 受付中!

生命保険の個別出張相談会 受付中! ◆ 生命保険の個別出張相談会 開催 ◆ 生命保険のしくみや加入済の保険見直し、これから結婚されたり、子供さんが生まれたり、 また、住宅購入などの際に保険加入・見直しを検討されている方にはおススメです。 【ご相談内容】 がん保険、医療保険、終身保険、個人年金、学資保険など、 さまざまな保険商品の選択方法や保険の見直しなどのご相談をお受けいたします。 特に、複雑で割高な保険商品と言われる 「...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2012/08/28 13:00

消費税アップに負けない家計戦略

消費税アップに負けない家計戦略 All Aboutマネー「ふたりで学ぶマネー術」 で コラムを掲載しました。 今回のタイトルは 『消費税アップに負けない家計戦略』 です。 消費税が段階的に10%に引き上げられる消費税増税法案が、 可決・成立しました。 家計における負担増額は、どれくらいでしょうか? 節約だけで、乗り切れるのでしょうか? いよいよ消費税アップが現実味を帯びてきた今、 家計で備えるべきことは何か、書いておりま...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/28 12:00

その備え、あなたのお役にたちますか?

「楽天の保険ニュース&リサーチ 」で、「その備え、あなたのお役に立ちますか? 」という記事を書かせていただきました。 もうすぐ9月1日です。 9月1日といえば防災の日です。 災害時に備えて準備をされてる方も多いと思いますが、その準備の点検はしてますか? せっかく用意した非常用の食料や飲み物の賞味期限が切れていたり、懐中電灯に電池を入れっぱなしにしていたせいで液漏れをして使えなくなってい...(続きを読む

小川 和哉
小川 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/27 14:15

国民1人約850万円 国債及び借入金現在高政府保証債務現在高

国民1人約850万円 国債及び借入金現在高政府保証債務現在高 ETFのシリーズを中断して、日本国の政府債務について、紹介します。 平成24年8月10日に財務省が「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(平成24年6月末現在)」を発表しました。 内国債    797兆0,781億円 借入金    54兆2,503億円 政府短期証券 124兆8,568億円と政府保証債務 45兆3,654億円 合計で1,021兆5,506億円です。   既に1,000兆円を...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/23 10:00

みんなで作る銀行の口コミ!

面白いサイトを発見しました。 銀行の評判・口コミ!お金の事ならマネーリサーチ さんというサイトです。 自分が使っている銀行のレビューを書いてブログで紹介したらお小遣いがもらえるそうです。 飲食店の口コミやネット通販のレビューはよく見かけますが、銀行のレビューは初めて見ました。 他の人がどんな銀行をどんな目的で使っているかがわかって面白いです。 質問項目は以下の4つです。 ○...(続きを読む

小川 和哉
小川 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/22 13:09

国民年金納付率、最低を更新

国民年金納付率、最低を更新 皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、 渡辺です。   厚生労働省は、2011年度の国民年金保険料の納付率が58.6%となり、 過去最低を更新したと発表した。 低下は6年連続。 20~30歳代を中心に収入が低く保険料が払えない若者が目立っている。 納付率の低下が続けば制度の維持が難しくなりかねない。   納付率は90年代半ばの80%代を...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/22 09:20

ライフプランにも経営理論を取り入れる2(プロダクト・ポート…

ライフプランにも経営理論を取り入れる2(プロダクト・ポート… ライフプランにも経営理論を取り入れるの第2弾、今回はPPM(プロダクト・ポートフォリオ・マネージメント)です。 Wikipediaによると、PPMとは 【以下抜粋】 図表の縦軸に市場成長率を、横軸に相対的マーケットシェア(市場占有率)をおいて、現在の自社の事業や商品・サービスが図のどこに位置するかを分析して、その結果を基に、各事業毎の方向性と経営資源配分のウェイト付けを行なう手法。 市...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/21 15:31

我慢のしすぎは逆効果

今月ようやく2回目のブログの更新ですσ(^_^;) 突然ですが、札幌なのに暑すぎです。 ここまで暑くなってしまうとエアコンをつけずにはいられません。 今年は特に節電を意識していたのでなるべくつけないように我慢してきたのですがもう限界です。 そしてつけた瞬間何かのスイッチが切り替わってしまいました。 それまでの節電の意識はどこへやら?設定温度がドンドン低く・・・。 ...(続きを読む

小川 和哉
小川 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/21 15:21

家計とメンタルのバランス1

私がセミナー等で家計についてお話する際、自身のポリシーとして必ず守っているものがあります。 それは、「自分がしんどくなる節約はしない」ということと「安いものを買い求めるという節約はしない」という事です。 理由は明快で、これらの対策は長続きしませんし、自分の心を豊かにしないからです。 ライフプランの根底にある考え方は、「自分と家族の夢を明確にし、実現する」ことであり、その為に、最も分かりに...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/14 10:15

高齢者の就労 60歳・65歳までと考える方は3割以下

平成24年の高齢社会白書が内閣府より公表されました。その白書を紹介しながら、数回に分けて「高齢化」と「社会の変化」に付いて考えてまいります。 このコラムのシリーズの当初に、高連協共同代表の樋口恵子氏の講演を紹介しました。また、参加しました高齢社会フォーラム・イン東京のデーマも、 「高齢者(シニア)の社会参加が世の中を変える」でした。 高齢化が住む日本で経済成長を果たすためにも、高齢社会白書を基に...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/12 10:00

高齢社会対策の現状について

平成24年の高齢社会白書が内閣府より公表されました。その白書を紹介しながら、数回に分けて「高齢化」と「社会の変化」に付いて考えてまいりました。シリーズの最後のコラムは、高齢社会対策に就いて紹介します。 高齢者のための対策で、あってよかった物として、公共交通機関の施設の整備と思います。 私の実感ですが、65歳を過ぎたころから、膝が痛む、足が上がらす転びそうになる、重いものを持って階段を上がる辛さ等...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/12 10:00

国民1人当たり約850万円 日本国の債務平成24年6月末

高齢者に関するコラムの途中ですが、政府債務に関する資料を掲載します 平成24年8月10日に財務省が「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(平成24年6月末現在)」を発表しました。 内国債    797兆0,781億円 借入金    54兆2,503億円 政府短期証券 124兆8,568億円 と 政府保証債務 45兆3,654億円 合計で1,021兆5,506億円です。   既に1,0...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/08/11 10:00

3,146件中 2701~2750 件目