「議論」の専門家コラム 一覧(31ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月29日更新

「議論」を含むコラム・事例

1,752件が該当しました

1,752件中 1501~1550件目

経営戦略策定では考えることが重要です

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は経営戦略についてのお話です。 中小企業を取り巻く経営環境の厳しさが続くなか、経営戦略の重要性が再認識されています。 日々の仕事を着実にこなしていくことは当然重要なのですが、経営者としては長期的な視点での戦略的な視点を常に意識していたいものです。 巷には経営や戦略に関する情報があふれていますが、一番重要なのは...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/07/10 09:39

ビジネスプランと研究補助金申請

最近ある研究補助金の審査をした。 その補助金は最大数億円規模のもので、ここ数年委員をやっている。 ところが、今回の審査ではこれまでとかなりの違いが見られた。 それは、明らかに補助金が欲しい、というのが先にあり、そのために申請書を作り上げた、としか思えない申請が多数見受けられたことだった。 以前はそうしたものはほとんどなく、会社で何か月も何年もかけてビジネスプ...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)
2009/07/09 21:24

市民税減税先送りに対して市民が過剰反応!?

政治が活発になり、様々な意見が出てくることは非常に歓迎すべきこと ですが、建設的な批判でさえ過剰反応が起きる残念な事態が起きている。 8日9時25分asahi.com記事はこう報じた。 名古屋市の河村たかし市長肝いりの市民税減税基本条例を、市議会6月 定例会で成立させることを見送った市議会各会派に、非難の電話や メールなどが相次いでいたことがわかった。 匿名で脅しまが...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/09 18:35

「ソフトづくり」なくして組織力強化はない

こんにちは。グランデコンサルティングの伊藤健之です。 みなさんは「組織のソフト」「組織のハード」という言葉を聞いたことがありますか? ソフト面とは、従業員の気持ち、働く姿勢、知恵、人間関係、サービス提供の仕方などを指し、 ハード面は、戦略、プロセス、IT、制度、設備などを指します。 ハード面がWHAT(何を)だとすれば、ソフト面はWHY(なぜ)にあたるでしょう。  「なぜこの戦略なのか?」...(続きを読む

伊藤 健之
伊藤 健之
(経営コンサルタント)
2009/07/09 11:14

名古屋市市民税減税条例案は継続審議に

市民税の10%減税を公約に当選した河村名古屋市長であるが、早速 公約の実現ができなかったようである。 ただ、継続審議されるとのことですから、来年度からではなく、再来年度 から実現される可能性がまだ残されている。 いずれにせよ、当選から僅かな日数での減税実現は難しかったようだ。 7月6日15時4分asahi.com記事はこう報じた。 名古屋市議会は6日、財政福祉委員会を...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/08 15:06

過去の脱税を不問!? インドネシア経済成長の原動力に

過去の脱税を不問とすることで財政を立て直し、税務の透明性を高めた 国があるという記事がニューズウィーク誌に掲載された。 (gooニュース6日16時30分記事) インドネシアのムルヤニ財務相の功績だというが、税収が年間50%も 増える公算だと言う。 インドネシアでは、スハルト独裁政権が32年間もの長きに渡り継続した 悪影響からか、縁故資本主義がはびこっていたが、ムルヤニ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/07 10:07

米国判例:均等論におけるFunction-Way-Result Test-8-

   米国特許判例紹介:均等論におけるFunction-Way-Result Test       〜均等論のFunctionと特許表示〜(第8回)            河野特許事務所 2009年7月1日                       執筆者:弁理士  河野 英仁            Crown Packaging Tech., Inc., et al., ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2009/07/02 09:38

米国判例:均等論におけるFunction-Way-Result Test-7-

   米国特許判例紹介:均等論におけるFunction-Way-Result Test       〜均等論のFunctionと特許表示〜(第7回)            河野特許事務所 2009年6月30日                       執筆者:弁理士  河野 英仁            Crown Packaging Tech., Inc., et al.,...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2009/06/30 14:00

非上場株式の贈与税の納税猶予制度のポイント

非上場株式の贈与税の納税猶予制度のポイント 【贈与税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 今年の4月1日から贈与税の納税猶予制度が始まりました。 この制度のポイントを復習すると 会社の代表権のある方が次の要件を満たしている場合に 適用可能となります 1.贈与者とその同族関係者で議決権の50%超を保有し 2.贈与者の...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/06/28 19:30

「観光+IT」専門家会議のパネルディスカッション

本日「観光+IT」専門家会議に参加してまいりました。パネルディスカッション形式でした。パネルディスカッションという形式って以外にむずかしくて、他の人が話していることにかぶせつつ、来場されている皆さんにわかりやすく話をしなくてはいけないんです。 他の人の話の流れで話ができなかったこともあるので、今日は話をしようと思って いたことを書かせていただきます。 *お題「日本の常識・海外の非常識」 日本の...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/06/28 00:24

RC-Z家の会でRC造外断熱。

今日は午後から横浜方面へ、RC−Z家の会共同組合の会合に出席してきました。 今日の会合ではRC造外断熱工法について材料メーカーさんにも意見をもらいながら検討を進めました。私たちは形だけの外断熱、日本の気候風土に適さない外断熱を採用する気はありません。 本当に良いものだけを責任を持ってオススメしたい。そういう思いで開発をしています。 これまでの日本では無理矢理外側に断熱...(続きを読む

井上 功一
井上 功一
(建築家)
2009/06/27 09:00

若者と中年層のコミュニケーション不足

Q&A『幅広い年齢の作業員対象研修』について補足させていただきます   質問と私の回答はこちら 質問の内容は下記です。 ---------------------------- 工場で働く作業員対象の研修を考えています。 作業員は18歳から60歳までと幅広い年齢層です(30代40代は少ない)。 若者と中年層のコミュニケーション不足などについて考えていきたいの...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/26 20:00

株主総会集中日

本日26日午前中に株主総会が集中して行われた。 今年は、世界経済の低迷の影響を受け、業績が低迷している会社が多く、 株主総会が荒れる可能性も示唆されていた。 そんな中、昨日25日に株主総会が開催された日本興亜損保では、 新旧の経営者が株主総会の場で激しいやり取りが行われたと言う。 25日20時4分時事通信社ネット記事はこう報じた。 日本興亜損害保険が25日開いた株主総...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/26 14:30

廃棄物処理政策に関して検討されている論点(1)

排出事業者責任の強化・徹底  排出事業者には、産業廃棄物の発生させた者として、廃棄物を適切に処理する責任があります。    自ら産業廃棄物を処理できない場合は、産業廃棄物処理業者などと契約をして、安全に処理してもらう必要があります。  その委託をする際に必要な手続きとしては  1.委託契約書の作成と保存  2.産業廃棄物管理票(マニフェスト)の発行と保存...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/06/24 16:42

民主党経済政策の財源が明らかに!?

民主党の経済対策として打ち出された20兆円の経済対策を行うための 財源の捻出方法がマニフェストにより明らかにされたようだ。 23日3時3分YOMIURI ONLINE記事はこう報じた。 民主党が次期衆院選で掲げる政権公約(マニフェスト)の財源案が 22日、明らかになった。 「税金の無駄遣いの根絶」など歳出削減で9.1兆円、埋蔵金の活用や 租税特別措置見直しなど歳入増で...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/23 13:08

公訴時効その2(2)

無罪証拠の散逸  この実例では、幸いなことに彼女の無罪(アリバイ)を証明する出勤簿などが残っており、弁護人によって発見されたことでえん罪が判明し、彼女は無罪となることが出来ました。  しかし、いつもそのような幸運に恵まれるという保証はありません。古い帳簿類をいつまでも保管することは企業にとって負担ですし、実際にも一定期間で廃棄するのが一般的です。商法19条3項によると帳簿など...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2009/06/23 00:00

脳死は人の死か? 臓器移植法改正案衆議院通過

注目の臓器移植法改正案は脳死を人の死と認めるA案が衆議院で可決され、 参議院に送致された。 A案がそのまま可決されると、国内での心臓移植が全面的に解禁される ことになろうが、脳死を人の死とすることを原則とする法案だけに、 予断は許さない。 18日13時25分YOMIURI ONLINE記事はこう報じた。 臓器移植法改正案は18日午後、衆院本会議で採決され、脳死を「人の死」 とすることを前提に、現...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/19 00:05

党首会談における財源問題

昨日17日、麻生・鳩山両氏による党首討論が行われた。 鳩山氏が攻め、麻生氏が防戦に終始する印象でしたが、財源問題については、 ここでも前に書きましたが、鳩山氏の政策に?が拭えませんでしたね。 17日18時17分トムソンロイター記事はこう報じた。 麻生太郎首相(自民党総裁)と鳩山由紀夫民主党代表の2回目の党首討論が 17日午後に行われ、財源問題について互いの主張を展開した。...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/18 09:49

安心と活力の日本へ

15日に政府の安心社会実現会議が最終報告をまとめた。 「安心と活力の日本へ」と題された本報告は、多くの課題について検討 しているが、注意すべき点は、安心社会実現に向けての道筋であろう。 つまり、次のように提言されたのである。 2 2010年代半ばまでに達成すべきこと 2010年代前半から半ばにかけては、団塊世代が本格的に高齢世代入りし、 就職氷河期の若年世代が社会の...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/17 07:25

レッチェ・フレームワーク

先週末にイタリア・レッチェで開催されたG8財務大臣会合は、世界的な 景気後退が大恐慌以来の大規模なものであったが、国際協調による景気対策 の結果、北米では緩やかな回復の兆しを見せていることを共通認識とした。 その上で、各国の状況を確認し、「レッチェ・フレームワーク」として、 国際的な経済・金融活動の適切性、健全性、透明性に関する基準を公表した。 14日8時26分トムソンロイター...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/16 10:44

国際会計基準、2015-16年には強制適用?

国際会計基準の適用について、上場企業に対しては2015〜16年には 強制適用される見通しとなった。 11日22時5分トムソンロイター記事はこう報じた。 企業会計審議会の企画調整部会は11日、国際会計基準(IFRS)の 上場企業への強制適用を2015年または2016年にも開始することなどを 盛り込んだ中間報告案をまとめた。 2月発表の公開草案を修正した。 上場企業の...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/13 07:15

Twitter,2000年問題のようなトラブルを指摘したサイト

Twitter(とぅいったぁー)  http://twitter.com/ に2000年問題のようなトラブルが起こる 可能性を指摘したサイト"Twitpocalypse"  http://www.twitpocalypse.com/ が話題になっている。 同サイトによると、Twitterのつぶやきに付けられた 符号付き整数が間もなく32bitの最大値...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/06/12 19:56

地盤改良を行いました

風土と家族が調和する家 S邸ですが、5月下旬に地盤調査を行った結果、地盤の改良として柱状改良が必要との判定が出ました。 地盤改良は建てる場所によっても違ってきますが、金額的にも50万円〜90万円くらいと様々です。私たちは、極力、改良を簡易にしてコストを抑えて進めることができないか、第3者保障機関と詰めながら話を進めるのですが、今回は1週間かけて、その辺りの議論を進め、最終的にははじめ提示...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2009/06/09 15:00

情報発信に伴う税理士の専門家責任

税法学561号が届きました。 3年半ぶりの税法学への掲載になりましたが、平成16年度税制改正において 抜き打ちで改正された土地建物等の譲渡損失の損益通算廃止が争われた 東京高裁平成21年3月11日判決(TAINSコードZ888-1413)を題材に、 「情報発信に伴う税理士の専門家責任」について論文を書きました。 題材として取り上げた東京事件と同様の事件が、福岡と千葉でも訴訟になり、 千葉事件は...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/08 07:03

連結納税制度の改正

連結納税制度の改正???(日本経済新聞より)【法人税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 今週は法人税の大幅改正???のネタです 日本経済新聞6月6日土曜日の1面の記事からです。 『連結納税』という制度をご存知でしょうか? 通常、法人税は法人単位で税額を計算して納税しますが この『連結納税』という制度は、グループ会社を1つの...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/06/07 19:45

[税理士のさすらい日記] 本日開店!!!

さすらい日記のスタートです。 さすらいとは・・・・・・ 徹底した現場主義 ''究極の現場主義''です。 藤倉税務会計事務所 藤倉税務会計M&Aセンター渋谷 税理士 藤倉 真人 事務所を飛び出し、クライアントの現場には入り、社員の皆さんと直接接し、役員会に参加し、 とにかく現場の空気を吸う! 事件は会議室でおきているんじゃな...(続きを読む

藤倉 真人
藤倉 真人
(税理士)
2009/06/06 08:22

改正薬事法

ご存知のように、6月1日より一般(大衆)医薬品の販売形態が大きく変わる「改正薬事法」が施行されました。 一般(大衆)医薬品の中でも、第1類、第2類、第3類と分かれるようになり、登録販売者を置くことにより第2類・第3類の大衆医薬品を販売できるようになります。 一方、通販では、現在も議論が決着をつけられずにいる状況で、 今のところ、第3類のみ販売可能となりました。 通...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2009/06/03 13:52

ついに100コラム達成! 累計ポイント10000pt達成!

清水YEG 会長の石川です 今日は、オールアバウトでも一緒に参加している山内さんが所属する、静岡YEGのみなさんと、来年の合併について打ち合わせを行いました。 まだ、まだ、様々な問題が積み重なってはいますが、一番いいことは、一緒に会議をしている仲間がすごくいい雰囲気なんです。 会議の場では、いろいろな意見をいい、会議終了後の懇親会は、盛り上がるという・・・・ ですから、今日も相変わ...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/06/02 23:53

EC事業を再考してみましょう

■はじめに  コラム掲載初回なので、まずはB to C EC全体の流れと今後のEC事業者に求められる方向性について書いてみます。今までECは中小企業がメインに活躍しておりましたが近年大企業が活躍し始めました。中小企業は今一度どのようにEC事業に対して取り組んでいかなければいけないのか?どう考えてすすまなければいけないのか?ということを考えて書いてみました。  これに関しては色...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/06/01 23:16

決算上は黒字なのに、納税額ゼロ?

決算書上の利益は黒字でも、納税はゼロという事態が、大手生保4社で 起きている。 生保危機といわれた2000年代始め以来だという。 27日4時2分asahi.com記事はこう報じた。 国内大手生保4社の09年3月期決算での法人税の納税額が、ゼロになる 見通しになった。 内部に積んだ金を取り崩して決算上は黒字を保つが、課税の対象になる 「その期にあげた損益」は、金融危機の影響で赤字になるため。 大手...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/29 08:47

オバマ大統領の爆弾発言(4)

そして、今後の世界情勢を一変させるほどの発言になる、第3の「現在カリフォルニア州を筆頭に赤字の州が多く、「連邦政府」としての救済は一切しない。」との発言ですが、これはアメリカ合衆国の解体を意味します。 現在のアメリカは連邦政府を中心に、それぞれの州がある程度独立している、いわゆる地方分権制をとっています。 法律や軍隊に関して独自のものがあるのは有名な話ですが、もちろん財政に関しても独...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/05/29 00:00

IT(システム)は、人ありき!

こんにちは、IT経営コンサルタントの坂田です。 今日は、○○についてお話します。 尚、このコラムは、私が発行しているメルマガ「さかやんのコンサル日記」から抜粋してお送りしています。 http://archive.mag2.com/0000116110/index.html -------------------------------------------------------...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)
2009/05/25 17:38

職業選択の自由って・・・

 最近、政治家の世襲制限が良く話題になります。その中で「制限することは憲法で保障された職業選択の自由に反する」という話が出てきます。  「政治家」を「職業」と言われると、「政治を生活の糧としてやっているの?」と思ってしまい、ニュアンスに若干の違和感を覚えてしまうのですが、憲法で保障された権利といわれれば、まあそういうことなのでしょう。  そもそも「仕事を選ぶ」ということを、すべて個人...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2009/05/25 00:00

プライマリーバランスの黒字化は7-10年先送り

財政再建計画について、平成23年までにプライマリーバランスを黒字化する という政府公約が7~10年遅れる見通しであることが明らかになった。 21日8時5分産経新聞記事はこう報じた。 与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は20日の参院予算委員会で、 国と地方を合わせた基礎的財政収支(プライマリーバランス)を平成23年度 までに黒字化する政府の財政健全化目標について「もはや到達...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/21 13:30

安心と活力を両立させる生活安全保障の確立に向けて

昨日の19日、約1ヶ月ぶりに経済財政諮問会議が開催された。 安心実現集中審議中にもかかわらず1ヶ月もの間開催が見送られていた だけあって、提出された資料は膨大で多岐にわたっている。 今回の特長として挙げられるのは、外国高度人材受け入れ政策の本格化、 教育の充実(塩谷文科相)、少子化対策(小渕少子化相)といった政府提案 とともに、 有識者(岩田一政元日銀副総裁、張富士夫日本経団連副会長(トヨタ自動...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/20 15:51

給付付き税額控除制度、導入に向け具体的検討始まる

わが国にもいわゆる負の所得税が導入されることになりそうだ。 今日19日18時から経済財政諮問会議が約1ヶ月ぶりに開催されるが、 安心できる社会の構築に向けた集中審議が行われているところであり、 その動向が注目されている。 19日4時30分時事通信社記事はこう報じた。 政府は18日、減税と低所得層への給付金を組み合わせた「給付付き 税額控除」制度の導入を検討する方針を固めた。 子育て世帯やワーキン...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/19 17:01

リーダーシップは「愛と同じように」

以下はリーダーシップ研究の世界的権威であるウオーレン・ベニスが 著書『リーダーシップの王道』で語った言葉。 ------------------------------------------------------------  愛と同じように  リーダーシップは  誰もがその存在を知りながらうまく定義できないものである ...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/05/19 16:34

鳩山代表の消費税4年間議論停止発言はどうにも・・・

鳩山由紀夫氏が民主党の新しい代表に返り咲いた。 ただ、代表を退いたはずの小沢氏が選挙担当の副代表に就任し、他の ポストもほぼ留任するという看板のすげ替えで、福田前首相が政権を 引き継いだ時の状況と非常に近しい状況であることに若干の不安が… 厳しい船出であるが、その政策課題も難題が山積である。 17日8時5分産経新聞記事が鳩山民主党の課題をよく整理している。 その中から...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/18 06:35

ワークライフバランス

 やりがいのある仕事と充実した私生活を両立させる、仕事と生活の調和という考え方である「ワークライフバランス」が言われ始めて久しいですが、残念ながら実現しているとはいえない状況だと思います。  「ワークライフバランス」を単なる残業規制の口実に利用して、仕事量の調整をせずに時間数だけを制限している会社があります。サービス残業を生む土壌になってしまったり、忙しい社員と暇な社員に大きな格差があっ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2009/05/18 00:00

シリーズ 新・刑事法廷を始めるにあたって

私の著書「刑事法廷」の出版から11年がたちました。 「刑事法廷」は、私自身の担当した刑事事件の中から、一般の市民にとって興味がありそうなものを取り上げることによって、刑事司法の現場の実情と弁護人の苦労を判りやすく解説しようとしたものでした。幸い多くの方々に支持していただき、一刷は完売となりました(現在は私の事務所でのみ二刷を販売中です)。  私はこのオールアバウトの専門家に登録...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2009/05/15 16:20

米国特許例:カーナビゲーション特許の文言解釈-7-

米国特許判例紹介:カーナビゲーション特許の文言解釈         Vehicle IP, LLC,         Plaintiff-Appellant,              v.          General Motors Corp. et al.,           Defendants-Appellees.     〜モバイルカーナビの...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2009/05/15 14:00

外国語、こうしてみたら(1)

〜3ヶ月で外国語は習得できるのか?〜  元々外国語に特に興味があったわけでもないのに、偶然外国語学部英語学科というところに入学してしまいました。(他の大学や同じ大学の学部などの全てに落ちてしまい選択の余地がなかった。。。)  それからというもの、苦労の連続でした。  大学の英語学科というのは、語学学校ではないので、英語学科の場合、英語を使って何かを研究する、もしくは英語を研...(続きを読む

青松 敬明
青松 敬明
(ビジネスコーチ)
2009/05/11 09:00

医療機関ホームページの顧客とは?(1)

こんにちは。山内です。 「主たる顧客」と「パートナーとしての顧客について」何回かに分けてお話しします。 (顧客という呼び方が適切かどうかは議論があると思いますが、学ぶという視点で見るとわかりやすいだろうと考えますので便宜上こう呼びます) まず、主たる顧客です。 これは、診療科によって違いがありますが「患者さん」と「ご家族」の2つでしょう。 とくに、超高齢化社会...(続きを読む

山内 真一
山内 真一
(経営コンサルタント)
2009/05/09 12:00

平沼赳夫「七人の政治家の七つの大罪」ほか

今日は、今後の政治問題を考えて頂く上で、是非一読をオススメする 2冊を紹介したい。 平沼赳夫「七人の政治家の七つの大罪」(講談社2009年4月) 渡辺喜美「絶対の決断」(PHP研究所2009年5月) 2冊とも、自民党を離党し、無所属議員として、自己の主義主張を貫こうと している議員の書籍であるが、両書から感じられるのは、政治家として 貫こうとしている熱い想いである。 平沼氏は、小泉改革を止め...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/09 07:40

消費税は社会保障目的税化できるのか?

衆議院予算委員会で15兆円の追加経済対策を盛り込んだ予算委員会が スタートした。 麻生首相からは消費税の増税分を社会保障目的税化する提案が出てきたり、 与謝野財務相から今後の財政健全化方針が明言されたりと、初日から 積極的な主張が展開されたようだ。 時事通信社7日の記事から、10時30分記事と20時30分記事を紹介しよう。 衆院予算委員会は7日午前、麻生太郎首相と全閣僚が出席し、追加経済対策の ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/08 10:39

究極のサービス

今日は心配りが奇跡を生み続けているサービスを紹介します。 「究極のサービス」林田正光(あさ出版2009年4月) 総合葬祭業のセレモアつくばのサービスの真髄を紹介した本書は、 リッツ・カールトン元支配人が書いたCS・ホスピタリティーの シリーズの1冊に数えられます。 林田氏は、「はじめに」の中で、こう書いています。 ホテルという仕事は、しばしば「サービス業の王様」と評されます。 これは、サー...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/03 08:15

新しい働き方の模索

先般、NTTグループが出資するIT(情報技術)ベンチャーと NTT東日本子会社のコールセンター大手が、 自宅の電話で消費者からの問い合わせに応じる「在宅コールセン ター」事業を始める、という記事を目にしました。 内容的には、登録者は個人事業主として同ベンチャーと契約し、 1時間単位で就業時間を設定できる、というものだそうです。 随分昔から、在宅ワーカーとい...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/05/02 17:00

鳩山総務相、河村名古屋市長の減税提案に理解示す

河村たかし新名古屋市長が掲げる市民税10%減税について、鳩山総務相は、 いいか悪いかは兎も角、法的には可能であることを示唆した。 1日11時53分asahi.com記事はこう報じた。 鳩山総務相は1日の閣議後記者会見で、名古屋市の河村たかし新市長が 市長選で公約した「市民税10%減税」について「法的には可能」と理解を示した。 減税に伴う税収不足を補うため、市債発行の許可を...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/01 17:47

廃プラスチックの全量リサイクルが義務化される!?

廃プラすべて再処理、事業者に義務づけ 政府が検討  平成21年5月1日付の日本経済新聞に、気になる記事が載っていました。  廃プラすべて再処理、事業者に義務づけ 政府が検討  政府はすべての廃プラスチック製品を再処理する仕組みをつくる。現在は別々に回収しているコンビニ弁当などの容器包装とほかのプラスチック製品をまとめて回収し、新たにプラスチック製品にしたり、燃...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/05/01 11:44

ディナーパーティーとそこでの会話

リーマン破たん混乱の夜 リーマン破たんで波乱の15日(月)、夜はニューヨーカーの方からディナーパーティーにご招待されていました。 世界的に有名なP・F・ドラッカーの本「理想企業を求めて」を書かれたエリザベス・イーダス・ハイムさんです。 同書は世界各国で印刷され日本でもビジネス書部門でベストセラーになりました。 当初は参加者10名をご自宅にご招待ということだ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2009/04/30 17:00

1,752件中 1501~1550 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索