「戦争」の専門家コラム 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月08日更新

「戦争」を含むコラム・事例

826件が該当しました

826件中 701~750件目

洗面室を確認していますか?

前回、漠然とした間取りの話でしたので、 今回は洗面室に特化してお話したいと思います。 洗面室って、使う頻度の高い場所でありながら、 家を選ぶ基準では、あまり意識しないことが多いようです。   洗面室は様々な用途がある重要な場所なのです。 洗面室は、当然、毎日使用する場所ですよね。 朝、顔を洗う、歯を磨く、洗濯をする。 夜、お風呂に入る、歯を磨く・・・・   先ず、みなさんのご家庭では、朝の洗面...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)
2010/10/20 10:37

リ・ポジショニング・デザインマーケティングセミナーのお知らせ

「南部実践的すぎる寺子屋 デザイン戦略編」に引き続きましての八戸デザインセミナーの第2弾、また、第4期起業家養成講座プレセミナーとして「弱み」から「強さ」を導く リ・ポジショニング・デザインマーケティング(実践講座編)が八戸大学・八戸短期大学総合研究所において開講されます。(10月22日、23日の 2日間) リ・ ポジショニング・デザインマーケティングとは 先行企業や大手の「弱...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)

ハンバーグ戦争

最近ファミレスなどのハンバーグのコマーシャルを目にします。 そんな時に、牛丼の松屋がハンバーグ定食を18日から90円根田げして490円で販売するらしいです。 多分これに追随して他のファーストフードやファミレスもハンバーグの値下げや充実をするのではないでしょうか。 ハンバーグ戦争の始まりですね。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/10/18 08:16

住宅ローン”戦国時代”到来か!?

銀行の住宅ローン戦争が、再び激化してきました。 08年のリーマンショック後、世界的な金融危機の余波により、 住宅ローン市場は低迷の一途となりました。 個人の住宅購入に対する姿勢が慎重になり、 誰もがお財布のヒモをキツく締めるようになったわけです。 同時に、銀行も多大な不良債権を抱えるようになり、 この1年は特に損失処理と財務体質の改善のために 必死になっていたわけです。 当然、住宅ローンの審...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

歴史的事実の検証(<3月10日>編)

3月10日は何の日だったでしょうか? 日本にとっては歴史的な大きな事件があった日です。 もうおわかりだと思いますが、東京大空襲があった日です。 1945年3月10日のことでです。約10万人の方々が亡くなりました。 では・・・   何故。「この3月10日にアメリカ軍は東京大空襲をしたか?」 それは この東京大空襲からさかのぼること40年前の1905年は NHKで第2部が放映される予定のド...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

せいさつ(084)レヴィ=ストロースの言葉を敷衍してみる

政治、経済、社会。 良くなっているのか?悪くなっているのか? 前進局面あり、後退局面あり・・・結局のところ不明瞭である。 しかし、政治にせよ経済にせよ社会にせよ、現状を無条件にいいと思っている人はどこにもいない。 皆が「変だ」「良くない」「変わるといい」とどこかで思っている。 しかし変わらない。 いつまでも変わらないのはなぜだろうか? 私はこんな気がする。 ・そもそも、政治を行っている人...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)
2010/09/24 09:00

戦う資産運用

この春の大学卒の就職内定率は91.8%で、 この10年で最低だったそうです。 一方、この春の高等専門学校卒の就職内定率は、 99.5%(昨年3月末は100%)なので、 上の数字だけを見て、悲観的になるのはどうかと 思いますが、いずれにしても 「よい学校に入り、よい会社に入れば、よい生活ができる」 という勝利の方程式は崩れ始めているようです。 今の時代は、世間一般に考えられている「よい会社」に ...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

遠くの親戚より近くのヤマグチ

テレビ東京系木曜日の22:00から放送されている経済ドキュメンタリー番組 「ルビコンの決断」: http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/index.html “重大な決断”という点にスポットを当て、人生や会社の存続などの決断にまつわる背景を、再現ドラマ仕立てのドキュメンタリーとスタジオの討論で紹介していきます。 録画して週末に見るのが楽しみです。 すこし古...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
2010/09/04 15:00

280円の攻防

最近飲食店で280円の値段を沢山見ます。 先日は280円均一の居酒屋へ行きましたが平日でも満員でした。 280円居酒屋戦争ですね。 また最近吉野屋が280円の牛鍋丼を発売するそうです。吉野家は業績苦戦していますからこれで巻き返そうと。しかし280円とは安い。 まだまだデフレが続きのでしょうね。消費者には嬉しいですが日本経済には嬉しくないことですね。 それでも280円居酒屋行ってしまいます。 (続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/09/04 10:19

不幸の始まり

さて、先週書こうと思って、途中で長すぎて 今日まで延ばしたのはこちらのテーマです。 先日、ウォールストリートジャーナルに日本人は とても悲観的(glum)という記事があったと 海外にいる友人からメールが来ました。 その記事を見てみると、興味深い調査結果が。 世界消費者景況感指数(consumer confidence)を 調査した全48ヶ国中、日本は僅差で最下位をまぬがれて 47位だった、と...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2010/08/09 15:03

幸せと平和について考える

今日は8月6日、広島の原爆記念日ですね。 あの日から65年。 普段はあまり戦争のことは考えたりしないかも しれませんが、今日はとくに平和や人類の幸福とは何か、 という大きなテーマについて考えたくなる日です。 私が子供の頃は戦争の体験はまだ今より身近な ものだったかなと感じます。小学校の担任の先生は 東京大空襲を経験した人だったし、テレビや映画でも 戦争を扱うものが多かった。 先生の空襲体験話...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2010/08/06 15:11

広島、平和記念式典

広島に原爆が投下されてから65年目の今日、平和祈念式典に初めて 国連事務総長やアメリカの駐日大使が出席した。   国連の「潘事務総長は被爆者や遺族ら出席者が見守る中、原爆死没者 慰霊碑に献花。核廃絶の実現を呼び掛け、国連トップとして軍縮・ 不拡散を主導する決意を国際社会にアピールした。」(時事通信社 8月6日9時3分ネット記事)という。   昨年4月のアメリカ、オバマ大統領のプラハ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/08/06 10:23

いいことをするプラットフォーム

東京中小企業家同友会、障害者委員会のイベント 船井総合研究所石田和之さんの講演 http://www.tokyo.doyu.jp/tokyo-doyu/common/meeting.php?meeting_id=6349 「働くしあわせプロジェクト」 http://ameblo.jp/diversity-and-inclusion/ 今現在で、参加申し込みが135人となり...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

オルセー美術館展<ポスト印象派>に行ってきました。

三連休の最終日、水曜日は、蒸し暑い中、思い切って国立新美術館に オルセー美術館展<ポスト印象派>を見に行って参りました。 夏休みに本格的に入ってしまうとまた混むだろうし、 「今なら暑いから、まっ昼間に行ったほうが人出も少なくゆっくりゆったり 絵画を楽しむことができるのではないかしら?」と少し期待してゆきました。 思いのとおり、そんなに混んでいなくて楽しめました。 展示室の中は、カーディガンでも着な...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

韓国は「英語」「IT」能力を上げて世界での存在感を上げた。

DCECのメルマガ3月13日vol.333、「今年GDP総額で中国に抜かれ、一人当たりGDPで近い将来韓国に抜かれる?!」http://bit.ly/9nnlfE で薄型テレビ、液晶パネル、半導体、自動車などで韓国の躍進がすごいということを書きました。 液晶パネルの世界シェア 1位LGディスプレイ(韓国) 25.2% 2位サムソン電子 (韓国) 24.6% 3位AUO      (台湾) ...(続きを読む

佐々木 良介
佐々木 良介
(ビジネススキル講師)

アバター、3D映画の新ジャンル誕生 #3

梅雨と夏がせめぎあっている毎日、夏の計画をたてて夢を膨らませるのには楽しい季節です。 私の夏は、南の島でダイビングやジャングルクルーズに興味を持っています。 エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 3DG映像は、映画にテレビに花盛りですね、このブームは果たしてどこまで続くのでしょうか? 3D映画、アバターについて、解説します。 1 パンドラの世界観、ジャングルがすばらしい 私は、...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)

アバター、3D映画の新ジャンル誕生 #2

私ごとですが、7/1~、ボルネオ島のジャングルに行って来ます。 ジャングルには、「宇宙のへそがある」、と言われているのはバリ島ですが、ボルネオ島は世界最大級のジャングルがあります。 テングザル、オランウータン、オオトカゲなど、ジャングルは自然の驚異に満ちています。 こんにちは、エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 いま流行の3D映像について解説してゆきます。 アバターは今ま...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)

アダルトチルドレンとは?

アダルトチルドレンという言葉は 「私は親のようにはならない」1989年の著者クラウディア・ブラックが アメリカのソーシャルワーカーとして働いていたころ 両親または片親が お酒やドラッグの依存症者の家庭に育つ 子供たちのケアをしていたときに 「ヤング・チルドレン」  依存症者の家庭に育つ小さい子供 「ティーンエイジ・チルドレン」  依存症者の家庭に育つ思春期の子供 「アダルト・チルドレン」  ...(続きを読む

本間 美智子
本間 美智子
(パーソナルコーチ)

アバター、3D映画の新ジャンル誕生 #1

サッカーワールドカップがやっと盛り上がってきました。 日本チームも一次予選突破を目指して頑張っています。 がんばれニッポン!! メディアと映画、ずっと楽しい関係、今話題の3D映画についてのシリーズです。 アバターです、 アジャパーではありません。 1970年代ギャグですみませんです。 ということで、 遅ればせながらアバターを見てきました。 アカデミー賞も、作品賞は逃しましたが、このアバタ...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2010/06/22 09:18

工事現場の新聞 2

これは別の現場 昭和14年の新聞です。 新聞記事は戦争一色ですが、広告欄はバラエティーに富んでいてなかなか面白い(^^) 生殖器病科:わかりやすい表現。横に小さく泌尿と書いてある。 旅館ねぎし:地図で調べたら既に廃業されていました。何度も連記するとインパクトあります。 話新年特大号:いつの時代でも、「ユダヤの暗躍」(^^)。 いやぁ。面白い。 ちなみに、上海の花売娘は岡晴夫さんの2枚目シン...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)

龍馬伝にみる人間の心理

今日、龍馬伝で勝海舟役の武田鉄矢さんが、龍馬(福山雅治さん)にいいました。   「人は説得されてわかるんじゃない、肌で感じるんだ。お前、間違ってる!といって、「はい」わかりましたという奴はいない。」     これは、人の心理の心髄をです。理論理屈では人は動きません。   何かを感じて動き出します。   例えば、勝海舟の場合、「外国人と戦うな!」といって、わかる日本人は少ない。 ...(続きを読む

藤本 梨恵子
藤本 梨恵子
(研修講師)

英語習得と修得の違い(その一)

    私たちが英語学習を始めた端緒は何だったでしょうか。恐らくは中学校入学後学校のカリキュラムで英語が必須だったということが一番多い端緒ではないでしょうか。もっとも、最近は、小学校から英語の授業を導入している学校も相当数あり、英語学習開始の端緒も多様かもしれません。そして、英語力を高めた動機は、主に大学入学試験を有利に展開するために英語学習に努力したという方々が多数を占めると思います。とはいえ、...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)

こんなニュースに一言思いました。。。

連帯保証人>説明義務規定を検討 法制審というニュースでした。。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100602-00000009-mai-soci 知り合いが昔、やはり保証人問題で人に騙されたり裁判をしたり、 自己破産をしたりしていて、その大変さは見聞きして来ました。 改善策も必要ですね。 ちょっとお話は反れますが、あの鳩山さんと小沢さんが辞職とか目...(続きを読む

重松 まみ
重松 まみ
(営業コンサルタント)

100色のココロ イベントのご案内

2007年にハウスオブトゥモローにてポエトリーリーディングと活動報告のイベントを行ってくださった、「ARTISTS WITHOUT BORDERS - 国境なきアーティストたち」のエクトル・シエラさんのイベントのご案内です。 今回はクラシックピアノの齊木佳奈さんと、若手シンガーのQUAさんとのコラボレーションイベントで、オリジナルソングによる、シエラさんの物語や詩の朗読と、ピアノ演奏、歌などの...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2010/03/29 00:03

★3/8 「第82回米アカデミー賞授賞式」実施

日本の「アカデミー賞」に続いて、いよいよ本家 アメリカの「アカデミー賞」が発表されました! ★ 第82回米アカデミー賞の授賞式が、7日(日本時間8日)、ロサンゼルスのコダックシアターで行われた。 ともに最多9部門にノミネートされ、監督が元夫妻で話題となった「アバター」と「ハート・ロッカー」の対決は、作品賞、監督賞など6部門を制した「ハート・ロッカー」の圧勝。...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/03/09 23:51

探せば、いくつもチャンスはある

資産運用は、社会の中で、 経済の血液を循環させるような役割を担っていますが、 その一方で、資産運用は、マネーゲームだ と言われることもあります。 確かに、そのような側面もありますが、 ゲームだから、賭け事とは限りません。 実際、ゲームの世界で、勝ち続けて、 尊敬を集めている人はいます。 一流のプロスポーツ選手しかり、一流のプロ棋士しかりです。 ...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/02 16:49

営業トークのネタ帳、書籍からエトセトラ #6

新年になり、趣味のバイクを買い換えようと思っています。 ウェブより買取査定のオーダーを入れたところ、あっという間に6社も来ていただきました。 改めて、インターネットの威力を思い知りました。 あっと、肝心のバイクは、一番高い価格を提示したところに、無事に売却できた次第です、 どうもありがとう。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 営業のトークの虎の巻、最近の...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2010/01/19 07:55

阪神大震災から15年、役目と責任

こんばんは!higuchiです。 阪神大震災から15年。 今日、その震災を新聞社の立場から綴ったドラマを見た。 当時、私は型枠大工を生業とし、地震が起きた時間はちょうど起床した直後でした。 突然、初めて経験する激しい揺れに身動きもとれず、 壁に手を付け 揺れが収まるのをじっと我慢するのがやっとのことでした。 それは本当に突然の事でし...(続きを読む

樋口 好伸
樋口 好伸
(建築プロデューサー)
2010/01/17 01:23

営業トークのネタ帳、書籍からエトセトラ #4

新年あけましておめでとうございます。 2010年は寅年、トラは千里を走ると言われています。 新年は、このことわざを胸に留めて「地球の果てまでも走り抜けてゆく!」 との気概を持って頑張りたいと思います。 本年もよろしくお願いいたします。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 営業トークのネタ帳、書籍からエトセトラのシリーズです。 営業の虎の巻から、経...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2010/01/05 09:15

高断熱デザイン住宅お任せnet  新春のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 (株)野平都市建築研究所は、昨年12月に「高断熱デザイン住宅お任せnet」としてウェブサイトを完全リニュアルしました。家づくりをお考えの皆様には今一度ご覧頂ければ幸いです。    さて、昨年はとうとう戦後60年続いた自民党政権から新政権に代わったり、新型インフルエンザが流行したりして、昨年の一字は「新」という文字が選ばれましたが、何か違和感がありま...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2010/01/01 00:00

まいど!シュリンク包装屋さんの『最幸』な言葉(36)

NHKスペシャルドラマ【坂の上の雲】 〜第5回放送<留学生>より〜 やがて、日本は・・・ 日露戦争という途方もない大仕事に、無我夢中で首を突っ込んでいく。 その対決に辛うじて勝った。 その勝った収穫を、後世の日本人は喰い散らかしたことになる。 が、、、兎に角。 この当時の日本人たちは、精一杯の知恵と勇気とそして、幸運を すかさず掴んで操作する外交能...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2009/12/31 19:35

経済感覚

ロボコンやってた。 おはようございます、中学生向けのロボコン大会ですね。 昨日からの続き、孫子の兵法に関するお話について。 まず即効で事業経営に活かせるお話から。 ・戦争における経済的負担の大きさを認識する 軍隊や軍備というものをそろえるためには 途方もない資金が必要になります。 このことをしっかりと理解した上で軍事行動を起こさないと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/12/08 08:00

戦時の戦略

先月中ごろにあったイベント。 おはようございます、すごい面白かったですね。(こちら) 古今東西、比喩として語られることですが 事業経営と戦争は似通っている部分があります。 競合との戦いや、自軍の戦力を整えるための準備など 類似点は非常に多いのですね。 競争一辺倒の経済は息苦しさを生みだすでしょう。 それこそ現在、よく話題になることの一...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/12/06 08:00

次世代スパコンの予算を切ったのは誰だ!

新聞報道によると、次世代スーパーコンピューターの予算が、「事業仕分け」によって削減されたそうです。仕分け人は、「世界一を目指す必要はない」と発言したとか。  18世紀にイギリスで産業革命が起こるまでは、中国が、産業や技術において世界のトップを走っていました。  15世紀初頭には、鄭和が、明の永楽帝の命により、100人以上の船員の操る大型船の船団を組み、遠くアフリカまで遠征しました。ヨ...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2009/11/16 21:17

ノリピー公判からブラジル投資を考える

今日はノリピー公判。 芸能界だけてなく上場企業社長から国会議員、主婦や大学生まで広がっていく国内麻薬汚染。 子供達にまでいつ広がるか心配だ。 世界では、子供が麻薬に巻き込まれている国は多数ある。 アメリカ政府は”麻薬戦争”と名付け関係国に圧力をかけている。 麻薬戦争は世界の課題でもある。 次期オリンピック開催で盛り上がり、投資信託がブー...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/09 11:05

ストッグデールの逆説

モチベーションにおけるについて 人の生死にも関わる話として以下のような話があります。 この話は、"ストッグデールの逆説"と呼ばれています。 著書『ビジョナリーカンバニー』で有名な ジェームズ・C・コリンズが『ビジョナリーカンパニー2』 の中で語る ベトナム戦争捕虜となった将軍・ストッグデールの、 生き残りのモチベーションの話で...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/10/05 13:00

「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるさん

「ゲゲゲの鬼太郎」の著者である水木しげるさんの自伝を読みました。 印象的だったことをちょっとご紹介します。 水木さんは1922年生まれ。 太平洋戦争にも出征した兵士経験者です。 戦争で爆撃を受け、左腕を失っています。 ただ、同じ戦地で闘った仲間は全員死んだのに、水木さんは奇跡的に生き残ったことが、その後の人生を力強く歩むきっかけになりました。 戦地の...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/10/04 07:26

政権交代のその後〜その3

第3回目は安全保障に関してですが、安全保障といっても、なにも軍事的なものに限っているわけではないのが日本の安全保障構想。 長らく日本では、国家の安定に必要な経済・食糧・エネルギーなども含めたものが安全保障政策と考えられていた(「総合安全保障構想」1978年12月〜大平内閣)ので、その政策が国内の景気動向にも大きく影響を与えます。 ところが、意外にも現在の民主党の外交に関する基本政策は...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/09/16 20:00

地震保険について Q&A

先月11日に、静岡県で震度6弱を観測した地震では、静岡市や牧之原市を中心に1人が死亡、311人がけがをしました。 静岡県が、けがの原因を詳しく分析したところ、家の中で倒れた家具や落ちてきたテレビ、それに食器などに当たってけがをした人は全体の43%でした。 また、揺れに驚いて、あわてて起き上がって、腰をひねったり、階段から滑り落ちてけがしたりした人は30%でした。 静岡県は、全体の43%...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2009/09/11 10:34

明日の【エコ】では間に合わない!?

EARTHIST(アーシスト)実行委員会は、地球環境誌“EARTHIST”の発行にあたり、 未来の地球を取り巻く諸問題*1について問題提起や、それを解決する為に、シンポジウムやイベント・チャリティを通じ、 情報・人・時代を融合し、人間の叡智を結集して未来にむけて社会の創造を目指し活動しております。 この度はその第一歩として、国連の友Asia-Pacific と連携し 『未来...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2009/09/10 14:08

フリーペーパー戦争

スープ屋さんのスープ。 おはようございます、熱を通すと野菜が沢山食べられます。 フリーペーパーに関するこんな記事を読んで。 確かに10年前と比べると、フリーペーパーの数は膨大なものになったと思います。 ネットの発展については結構色々なところで触れられていますが、 一つのメディアとしてフリーペーパーも大きな役割を果たしているようです。 最近お客様になら...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/09/09 08:00

政権交代による景気への影響予測

政権交代が現実味を帯びている状況下で、民間シンクタンク各社が 政権交代による景気への影響を予測しているが、いずれも今年度の マイナス効果と来年度のプラス効果を予想しているという。 26日3時2分asahi.com記事はこう報じた。 政権交代がかかる総選挙で民主党政権が誕生し、新たな経済対策を実施した 場合の景気への影響を、民間シンクタンクが予測した。 09年度は公共事...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/26 11:04

金とプラチナの価格推移と資産配分への考え方

・金価格は、ドルでの表示と円での価格が必要です。  過去を調べてみると、ソ連軍がアフガニスタンに侵攻した1980年には、6,500円/gを超えています。ドルでも750ドル/トロイオンスを超える高値になりました。その後はイラン・イラク戦争、ブラックマンデーの際にドルでの価格は急騰しましたが、2005年までは200ドル台から400ドル台の幅に入っています。2006年から価格の上昇が始り、一時は10...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2009/08/14 13:00

戦争とは

終戦記念日が近づくにつれ、戦争にまつわる報道や 歴史検証を、各メディアで多く見かけるようになりました。 一つ一つのディテール〔事件/記録〕を丁寧に拾い上げ 実像に迫る視点も重要だし、大局に根ざした哲学的洞察を 試みることも、欠かせないでしょう。 発信力のある組織、個人の方々には、一方に偏らない スタンスを常に堅持し、「戦争の本質」とは何なのか 現代の「戦争を知らない子どもたち」にも、感覚的に...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/08/13 20:57

SBI、3億円所得隠し報道にHPで反論

3億円の所得隠しを国税庁から指摘されたとの報道も、適正な取引を 主張し、正当に争う姿勢を見せているSBI。 課税庁側の強引な事実認定によるものであった場合には、所得隠しの疑いを 受けたとしても、自己の申告内容の正当性を確信しているのであれば、 当然に国税庁の指摘について争うところである。 5日3時9分YOMIURI ONLINE記事は以下のように報じたことに対し、 S...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/05 18:22

メンターを持つ

誰にでも、何か決断に迷う時、行き先が見えなくなってしまう時があります。 自分の頭では正しいと思っていても、それが果たして本当に「最善の決断」なのか分からない、 自信がない、ということは私にもよくあります。 そんな時は、 「こんな時、あの人だったらどうするだろう?」 と考えてみると、良い方向に進むことが多いです。 この場合の、「あの人...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/07/28 07:44

ご案内: 「国境なきバジェナート」へのお誘い

「国境なきサルサ!」に引き続き、第二段の企画として、「国境なきバジェナート」 という企画が、前回と同じくCAFÉ y LIBROSで行われます。 今回は、在日コロンビア大使館後援の様子。 前回同様盛り上がること間違いなしのイベント、ご興味のある方はぜひ足を運んでみてください。 以下、案内の抜粋です。詳しくはリンク先をどうぞ。 ***********************...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2009/07/12 00:00

明け方、夢を見た。

明け方、夢を見た。 戦争から町に帰ってきて、我が家の前で、5才になった我が娘に会った。 男の子みたいに紺色の甚平を着ていて、畑から採った細いゴボウを持って、家に入るところのよう、 そこで目が合った。あっけにとられてこちらを見ている。 おとうさんが戦争に捕られてしまったばかりに、 こんな小さな子が毎日ひとりで自分のことをして、けなげにちゃんと生きていた。 多少は近所の親戚のおばさんの世話にもなったり...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2009/06/30 12:20

奴隷貿易について

今日は 毎月恒例の 「FPが教える経済教室」 です。 今回のテーマは「国際貿易について」 講義の中で説明した一つに 「日本人はかつて奴隷として欧州の製品と物々交換されていました。」 貿易とはお互いの国にあるものを交換することです。 今は、ドルとかユーロとかを使って対価を支払えますが、 昔、国際通貨制度が存在しなかったので物...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2009/06/17 16:00

小さな冒険

子どもの頃は、目に見えるもの、感じるもの、全てが新鮮で 活気あふれるものだったように思います。 小さな冒険、小さな発見、小さな驚き、そんな日々の連続の 中で、未熟ながらあふれんばかりの好奇心が刺激され、将来 への夢や希望を育んでいたように記憶しています。 僕ら、昭和世代の子ども時代にも、その時々で、時代の空気 感を絶妙に取り入れたブーム(遊び)が流行ったものです。 そんなブーム(遊び)を様々...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/06/12 17:30

826件中 701~750 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索