回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「自信」を含むQ&A
1,460件が該当しました
1,460件中 301~350件目
洋菓子作りが昔から好きなのですが、キッチンが広い家に引っ越してきたので、また再開したいと思っています。作りたいレシピが載っている本を何冊か購入したのですが、全てに「ハンドミキサー使用」という文言が載っており、泡立て具合の表現も、ハンドミキサーで何分、というような表現になっていました。昔はメレンゲやバター、クリームには全て泡立て器を使用していたため、購入するか迷っています。洋菓…
- 回答者
- 加藤 和子
- 料理講師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/20 17:43
- 回答2件
歯並びが悪く、社会人になってからとても気になるようになりました。ただ、いかにも「矯正中です」というような歯列矯正はしたくありません。できれば治療が見えづらく、人に分からないように裏側矯正を受けたいと思っているのですが、歯の裏側に治療器具をつけるというのは舌に違和感を感じそうで一歩踏み出せないでいます。歯磨きや食事、発声する際などに支障が出たりすることはあるのでしょうか?自信を…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/26 18:22
- 回答1件
子供はいないのですが、来月いっぱいで専業主婦になる事になりました。理由は・現在の仕事の環境などにより、体も心も疲れてしまった・旦那のみの給料でも生活できないわけではない・現在の仕事では旦那との時間が取れない(昼夜逆転のため)・子供が欲しい・朝起きて夜寝る生活がしたいなどです。仕事をする事は好きなのですが、転職して昼の仕事も今はしたい気持ちになれなくて、とにかく辞めて休みたいの…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

-
panyaさん
( 宮城県 /33歳 /女性 )
- 2013/08/20 03:53
- 回答2件
恋人未満だった彼に音信不通。自然消滅でふられました。原因はプロポーズされたけれど私に勇気がなくうやむやにしてしまい、彼は私を遊びの相手と位置付けたようでした。あたりまえですが、彼の距離を置いた対応が分かっておらず「誰かいるんだ」と疑うようになり態度に出たりして彼をうんざりさせた事です。謝罪しても電話しても出てくれなく半年後諦めかけた時電話に出てくれました。とっさに仕事上の口実…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- さくさくばななさん ( 和歌山県 /27歳 /女性 )
- 2013/08/01 09:32
- 回答1件
自分の都合などで6カ月から8カ月くらいしか働けない可能性があるのですが、それでも「正社員」で働いていいのかが気になっています。正社員で探しているんですが、介護の求人がとても多くその他の求人があまりありません。自分的には介護の仕事となると考えてしますんですが(介護の仕事は未経験です)、それでも正社員がいいならやるべきなのでしょうか?自分は大学中退で4年間くらいニート生活をしてきたの…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー

- nao08さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
- 2013/07/28 10:52
- 回答2件
自分が大嫌いなんです。自分に自信がないんです。可愛くないしスタイルもよくないし性格だって悪いし・・。私、人見知りが物凄く激しくて。知らない人が嫌いで第一印象が怖いって言われることが多くて。仲がいい友達には「仲良くなっちゃえばびっくりする くらい仲良くなれるのに それまでが時間かかるよね」って言われるんですよ。愛想笑いとか作り笑いとかそういうことが一切できなくて、思ったことなん…
- 回答者
- 山内 ケイト
- ビジネスコーチ

- れうさん ( 山形県 /17歳 /女性 )
- 2013/08/07 04:06
- 回答1件
はじめまして。当方は36歳独身女性で、30歳の時に成人アトピーや帯状疱疹を患い、現在も治療中、具合の良い時期はほんの数ヶ月だけ、皮膚には色素沈着や傷跡が多くあります。数年間独り暮らしでしたが、肌の事情とは違う理由で実家に戻り、今は高額医療費の支払があるのでパラサイト状態です。健康だけが取り柄でしたので、皮膚の具合が悪くなってからは自信がなく、友人とも連絡を取らなくなり、何年も…
- 回答者
- 中村 はるみ
- パーソナルコーチ

- もーくんさん ( 香川県 /36歳 /女性 )
- 2013/08/12 01:16
- 回答1件
最近部活の前に必ず腹痛が起こります部活はとてもハードでやめようかと思いましたが人がいないのでやめられませんなので部活前の腹痛を止める方法を教えて下さいよろしくお願いします
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

-
morystyleさん
( 北海道 /15歳 /男性 )
- 2013/08/12 00:54
- 回答1件
私は18歳の高校3年生です。私は昔から自分の容姿が嫌いです。ほんとに醜くいと思います。外に出るのが辛いんです。周りの人が私の事をブスだと思ってじっと見ている気がするんです。自意識過剰だとは分かってるんですけど、いざ外に出ると前を見て歩けません。周りの人が笑ったりしていると、私の顔を馬鹿にして笑っているように思えます。人と目を合わすのも怖くなってしまって、授業中でも先生と目が合うの…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

-
0805さん
( 京都府 /18歳 /女性 )
- 2013/08/10 23:31
- 回答1件
前提条件として、セックスはしていますし、回数が極端に少ないとか私が拒否ということはありません。結婚したばかりなのですが、旦那のスマホの履歴にエロサイトがありました。私は昔からこういうものへの嫌悪感が強く、付き合う前から、そういうものを見る人は好きにならない、付き合わないと言っていました。絶対に見ないと言ったのでお付き合いを始め、結婚までしました。それまでは相手の携帯など触りも…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
ちなちゅさん
( 埼玉県 /25歳 /女性 )
- 2013/08/06 17:03
- 回答1件
前は営業マンでおおざっぱな性格でも勤められたのですが、転職して経理のような仕事に就くことになりました。書いてあるように、おおざっぱな性格なので、細かいことが苦手です。この前心理検査を受けましたが、同様のことが書いてあり、「目の前の事柄に集中できず、ミスする場合がある」「細かな詰めが甘い」と、まさに自分の性格のことが検査で分かりました。また、仕事は早いのですが、ミスが目立ちます…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- hiyan24さん ( 東京都 /45歳 /男性 )
- 2013/08/04 11:35
- 回答1件
私は新卒の入社4ヶ月で解雇になりました。理由はうつ病で体調を崩してしまったためです。 海外と関わることのできる企業に入りたいと考え、やっと採用された会社でした。しかし職場でも体調を崩し、仕事にならないため、辞めるよう伝えられました。まだまだやりたいことがたくさんあったにもかかわらず、このようになったことを自分でも情けなく感じております。今は体調を整えることに専念していますが、…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー

- eiruyuさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
- 2013/07/25 01:42
- 回答1件
初めまして。29歳独身、独居の女です。長々書いてしまいますが、周囲に信頼して相談できる人物がいないため、以下の内容についてお気づきの点があれば、ご意見を頂ければ幸いです。私は昔から勉強はある程度できましたが、好きだったのは遊びや部活などの課外活動で、自分の生活にとって大事なのは、今でも趣味です。しかし、やりたい仕事があまりありませんし、嫌いな仕事に時間を費やすのは苦痛で仕方あり…
- 回答者
- 下枝 三知与
- ビジネススキル講師

-
ぺこりんさん
( 大阪府 /29歳 /女性 )
- 2013/07/22 00:23
- 回答1件
初めまして、大学生男です。彼女と話すときなかなか会話が成立せず困っています。というのも相手はどうも自分の考えをまとめるのが苦手らしいのです。例えば「今日◯◯なことがあった」などの何気ない話は割とテンポ良く会話ができるのですが、サークル内での話し合いなどで意見を聞こうとすると「あの」「えっと」「なんというか」などの言葉を使いながら間をつなぎ、他の人が1〜2分で返答するところを10〜15…
- 回答者
- 山口 愛乃
- メンタルヘルスコンサルタント

-
會さん
( 東京都 /20歳 /男性 )
- 2013/07/07 16:08
- 回答1件
24歳女(大卒)です。就活時受けた圧迫面接がトラウマで面接が怖いです。46社応募し10社面接に進みそのうち5社が圧迫面接でした。もともと気弱で口下手なので面接は苦手だったのですが完璧にトラウマになりました。他人が怖いのではなく、面接と面接官が怖いだけなので就活前から行っているコンビニでのアルバイトは続けられていました。 でも、このままではいけないと思い、アルバイトを辞め食品工場で働い…
- 回答者
- 金指 善孝
- ビジネススキル講師

-
優羽さん
( 静岡県 /24歳 /女性 )
- 2013/07/07 22:29
- 回答1件
こんにちは。色々と悩んでおり、質問させていただきます。現在転職活動をしている24歳の女性です。これまで大卒で2社ほど経験し、1社目がホテルで1年勤務退社理由はホテル業ということもあり、忙しい時で27連続勤務をしたことで将来続けていくのに体調面で不安を感じたため、元々希望していた事務の仕事に就きたいと考えたから。2社目はフィットネスクラブで正社員として試用期間2ヶ月で退職事務職全般を…
- 回答者
- 清水 健太郎
- キャリアカウンセラー

- りぃやぁさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2013/06/28 11:32
- 回答1件
上司から、不動産屋に保証人として提出する源泉徴収票を本当の収入額をしられなくないので、少なく記入するよう指示されました。源泉徴収票の偽造は「文書偽造」、また、「詐欺罪」にもあたるようですが偽造がバレた場合、指示した上司は罰せられるでしょうが書いた人にも罪はあるのでしょうか。もし、罪に問われるとしたら、どんな罪で最悪の場合はどんな判決が下されるのでしょうか?ご返答宜しくお願い致…
- 回答者
- 金指 善孝
- ビジネススキル講師

- 抹茶アイスさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
- 2013/06/17 03:54
- 回答1件
世の中には、精神的に安定した人と、そうでない人がいると思います。私はどちらかというと、いつも不安や緊張を感じているタイプなのですが、出来れば、安定した穏やかな人になりたいのです。精神的な安定感というのは、子供の頃の環境とか元々の性格とか、色々と理由はあるのでしょうが、大人になってから努力で変わっていくことはできますか?私の夫は私と真逆の、とても安定したメンタルの人です。正に私…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー

- kyamonaさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2013/06/25 01:51
- 回答3件
こんにちは。私の転職についてご相談です。4年大学の英文学部を卒業後、正社員で入社、結婚を経て、約3年勤めたのち、残業がつらかったこともあり、出産を機にやめました。2年後、自宅でフランチャイズの児童英語塾を開き、6年目の現在も講師をしています。35歳主婦です。娘は一人、小学2年生です。生徒数は小中学生合わせて10名弱。一人ずつ目の行き届く人数で見たいので、大体いつもこのくらいの人数になる…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ

- いったんさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2013/06/24 14:55
- 回答1件
こんにちは、初めて質問させていただきます。私は今24歳で高校卒業してから同じ職場(病院関係)で5年間アルバイトとして働いていましたが、院長の都合でシフトが激減し、今年の5月に新しい職場(同じ病院関係の仕事)に転職しました。家庭の事情で私が家事などすべてしているので、アルバイトの方が時間も取りやすいし、私自身高校卒業間近から鬱病になってしまい、専門学校に入ったのですが、そこでも人間関係…
- 回答者
- 下枝 三知与
- ビジネススキル講師

-
まなとさん
( 大阪府 /24歳 /女性 )
- 2013/06/05 09:45
- 回答1件
かなり複雑なのでざっと説明します。今現在36歳なのですが、22歳位の時に家族の事と当時の仕事が大変だった事もあり、パニック障害になりそれと自律神経がかなりおかしくなってしまい、30歳までほぼ引きこもっていました。30歳にどうにもならない程精神がおかしくなったのでようやく通院・服薬し、今では薬なしで元気になって、仕事もしていました。ですが自律神経がおかしくなった頃に、暑さに異常に耐えら…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

- ;;もも;;さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2013/06/13 13:51
- 回答1件
初めて、このような質問をします。今年の春に大学を卒業し、まだ就職が決まっていません。就活は、同期と一緒に始めましたが、ESを書いても何故か納得が出来ないで送れなかったり、どうしてもやる気が起きなくてズルズルと過ごしています。また緊張しいで、多人数の前でプレゼンをする場合はもちろん時には人とすれ違うだけで体が震え、動悸が激しくなって冷や汗が出ます。日常的に手の震えと手足の発汗がひ…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

- から揚げさん ( 福岡県 /22歳 /女性 )
- 2013/06/12 15:09
- 回答1件
よろしくお願いします。1年ほど前に里親になり引取りました。ボランティア団体の話ではブリーダー放出犬とのことでしたが、どのように育てられたのかはわかりません。でも、傘の様な長いものや上から来る手にすごくおびえるので、叩かれていたのかもしれません。日本犬の気質なのか、なかなか懐かず、家族と認めるのに3カ月ほどかかり、甘えて気を許すようになったのは最近のように感じています。家では、大…
- 回答者
- 安藤 智洋
- しつけインストラクター

- m-tigerさん ( 富山県 /40歳 /女性 )
- 2013/06/11 11:43
- 回答1件
小さなころからなのですが言葉に縛られてしまう癖があります。例えば、「親友」と言う言葉「親友」だから仲良くしなければならない。「親友」だからずっと一緒で居なければならない。と自分の意識していないところで考えてその通りに、しようとしすぎてしんどくなって涙が出てくる。最近、それがひどくてつい先日までお付き合いをしていたのですが(今は別れました)付き合っているから、こうでいなければなら…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

- もみのきさん ( 大阪府 /20歳 /女性 )
- 2013/06/05 13:44
- 回答2件
私は今年で24歳になります。大学を卒業し、個人営業の飲食店に正社員として就職しましたが1年で辞め、今は無職です。私はいままで努力を怠ってきました。勉強が大嫌いだったので、大学は指定校推薦で入れるところを選択しました。就職活動をしたくなかったので、友人がアルバイトをしていた飲食店を紹介してもらいました。しかし、朝から夜遅くまでの勤務で休みも少なかたのと、以前その店に勤めていて一度…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ

- orennji-orenjiさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2013/06/01 13:20
- 回答1件
こちらの再婚に関するコラムを拝見させて頂いています^^妻を亡くした男性と1年半ほどお付き合いをしています。彼は30代半ばで子どもが1人、私は20代半ばの初婚です。つき合って半年くらいは不安になったり、嫉妬したり、自信を無くしたり葛藤も多く、情緒不安定になる度に喧嘩をしていました。自分に受け入れる度量が無ければ別れればよいと思うと荷が軽くなり、そうこう過ごしているうちに1年半の歳月が経…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- o_o2さん ( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2013/05/29 10:47
- 回答2件
今付き合っている男性がいるのですが、その人によく「薄情だ」とか「人間じゃない」といわれます。一番の原因は私は人間を信頼していないことだと思います。全く自分に自信がないので人に誉められても何も信用しません。欠点が多いことは認識しているのでそこを指摘されるとやはり自分はどうしようもない人間だとひたすら自分を責めます。このような性格なので、人の言葉を全く信用せず、自分以外の他人の心…
- 回答者
- 細川 一郎
- 婚活アドバイザー

- motoooneさん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
- 2013/05/30 16:57
- 回答2件
結婚9年目で子どもが2人いる夫婦です。最近夫の帰宅時間が遅くなり帰宅しても夕飯をとってすぐに寝てしまい私と子どもが寝る頃に起きて,朝方まで仕事といってリビングにいる日々が多くなりました。おかしいと思って本人に伝えてスマートフォンを確認したところ、出会い系サイト知り合った女性と電話やメール,お互いの裸などの卑猥な画像のやりとりもしていました。そして近いうちに実際に会う約束もしてい…
- 回答者
- 中村 はるみ
- パーソナルコーチ

- みちろさん ( 広島県 /34歳 /女性 )
- 2013/05/24 12:06
- 回答3件
豚肉料理がマンネリしてしまいます、よいレシピはないでしょうか
夫が豚肉料理が大好きなのですが、マンネリ化してしまいます。野菜炒め、しゃぶしゃぶ、カレー、生姜焼き、角煮の繰り返しです。野菜炒めは、木耳を入れたり、中身を変えたり、和洋中と味は変えていますが、どうしても新鮮さが無いような気がしています。何か変わった豚肉料理があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイル運営事務局が編集して掲載しています。
- 回答者
- 高窪 美穂子
- 料理講師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/05/24 18:13
- 回答2件
現在離婚を考えております。結婚したのが15年前で、4年前にマンションを約6500万円で購入しました。名義は自分:夫=1:2の割合です。現在ローン残高が2500万となっております。離婚後はローン残額を自分が引き継ぎ、自分のみの名義に変更したいと思っています。また、共有でもっている財産(貯金で約850万)は夫に渡しても良いと思ってますが、夫は自分に残る分が少ないと納得がいってないので、もう少し…
- 回答者
- 高島 一寛
- 司法書士

- シュナさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2013/05/23 09:04
- 回答1件
今年新卒で入社して以来、食欲減退など体に不調が出たため早期で辞めてしまい再就職の活動を行っているのですが、常に心に何かが詰まってる感じがとれません。将来のことを考えるとどこも雇ってくれないのではと悲観的な考えが一日中離れません。それでも、今動かなければと思い再就職に向けて動いているのですが、自分に自信が持てなくて苦しいです。大学まで出してくれた両親に対することもありますし、働…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
西瓜さん
( 愛知県 /22歳 /女性 )
- 2013/05/24 00:28
- 回答1件
初めまして、私には現在結婚10年目の妻がいます。2人の間に子供はおらず現在は私の妻は結婚前より16年間鬱病を患っています。結婚してから10年間、具体的に書くと長くなる為割愛しますが、自分なりに妻の為にと色々尽くして来たつもりです。しかし、妻は事ある毎に私の文句を言いますし、喧嘩した際は玄関に鍵をかけ、家から締めだされた事も何度もあります。そして薬物を大量に服薬するなどの自傷行為を繰り…
- 回答者
- 中村 はるみ
- パーソナルコーチ

-
名無しさん
( 福岡県 /36歳 /男性 )
- 2013/05/14 19:39
- 回答1件
はじめまして。卒業時28歳になる修士の新卒就職希望です。こんな年齢でも就職先はあるでしょうか。最近とても不安です。大学院は旧帝に入りました。学部は地方国立です。専攻は学部、院共に機電系です。遅れの理由は父の家業をしていました。しかし働いていた時は父やお客様に怒られる中で、打たれ強さ、耐性が身に着いたことや、仕事中心の生活で自己管理することくらいしかアピールポイントはないです。今…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー

- shushoku1121さん ( 神奈川県 /26歳 /男性 )
- 2013/05/12 23:24
- 回答2件
私は現在27才、一度も彼氏ができたことがありません。中高大と女子校で、周囲に彼氏がいない友人も多く、もともと一人で過ごすのも好きなので、25才位まではたいして気にもとめていませんでしたが、最近ふと、このまま一生結婚できないのではと不安に思うようになりました。出会いは職場のみなので、彼氏が欲しいと思うようになってからは何度か合コンに参加してみました。2、3人からまた会いたいとご連絡い…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
happysmileさん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2013/05/12 00:24
- 回答1件
人前に立つと緊張してしまい、伝えたいことがうまく表現できません。また、相手の心に響くような話し方ができていないように思います。構成の組み立て方や表現技術など上手なプレゼンテーションのコツを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2007/11/08 10:44
- 回答6件
人前で話すのが苦手です。せっかく準備しても、思うように話せません。緊張せず、上手に話を進める秘訣を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 藤島 淑子
- 経営コンサルタント

- All About ProFileさん
- 2007/12/13 18:10
- 回答5件
来月、社内で大事なプレゼンがあるのですが、緊張しやすい性格なので、うまく話せるかとても不安です。過度の緊張をせずに、プレゼンをやりぬく方法があったら、ぜひ教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 甲斐莊 正晃
- ブランドコンサルタント

- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答7件
私は現在一部上場企業で総合職として働く27才(女)です。新卒として入社し、今年度から6年目に突入しましたが、ここへきて今の企業に勤め続けるべきか、留学すべきか(行くとしたらワーホリでインターシップ等検討中)悩んでいます。現職場はプラス)人間関係良好、リストラの危険性ほぼなし、福利厚生良し、職場の雰囲気も自分に合っている。語学力を生かす機会が多少なりともあるマイナス)給与が一部上場…
- 回答者
- 市村 光之
- キャリアカウンセラー

-
happysmileさん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2013/05/09 00:06
- 回答2件
1年前から旦那の嫉妬が強くなり困っています。 3か月前に旦那が自分から苦しいから精神科に行きたいと言い出したので一緒に見てもらいました。嫉妬妄想だと診断されました。 もらった薬を半分にして飲んだり、薬を飲むと頭が痛くなったりぼ~としてる間に浮気するのではないかと心配して薬を拒む事が多いです。 また一緒にいても隣で浮気しているとか出ていけと言われ、実家に帰れば確認しにくるし離れれば…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- たんぽぽちゃんさん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
- 2013/05/07 00:35
- 回答1件
初めて相談させて頂きます。今年29歳、老人福祉施設の介護職の女性です。福祉系大学を卒業後、教育系大学院を中退し、現在の職場で働いて5年目になります。今年度末までは、現在の職場で就業を考えています。(5年勤務すると、介護支援専門員の受験資格が得られる為。)資格は社会福祉士、MOS(Word・Excel)。介護福祉士は取得予定。社会福祉士として、働きたいので転職をしようと考えています。現在の会社…
- 回答者
- 安達瑠依子
- 組織コンサルタント

-
つかっちゃんさん
( 兵庫県 /28歳 /女性 )
- 2013/05/08 00:06
- 回答1件
17歳の女子、ルックスの悩みです。顎や頬骨が出ていない顔にコンプレックスを感じています。そのせいか小顔で、童顔、丸顔です。この顔は幼少の頃とあんまり変わっていません。なんとか凹凸のある顔に近付けたいのです。成長期を過ぎてしまったので顔の成長は期待できないのでしょうか…顔のことを周りから指摘され、傷つくこともあります。とても気になっているので、アドバイスよろしくお願い致します。
- 回答者
- 井川 征博
- 歯科医師

-
うづきさん
( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2013/05/07 23:24
- 回答2件
30歳を過ぎてから酷くなりました。もともと、母親からの愛情不足から始まり大人の顔色ばかり伺う子供になりました。小学生のときには先生の顔色ばかり伺う私は気付いたらクラスの嫌われものでした。男の子にもからかわれる事が多くて男性嫌いにもなりました。恋愛も避けてきました。人付き合いも苦手でいつも自信がありません。でも、やっぱり結婚して子供が欲しくて出逢いを求めて行動に移したりもしました…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
たなかしずこさん
( 大阪府 /34歳 /女性 )
- 2013/05/05 03:07
- 回答2件
初めて質問させて頂きます。大手IT系企業に入社し今年で3年目をむかえる25歳男です。「甘い」と感じられる部分が多々あるかとは存じますが、ご一読頂ければ幸いです。<自身の簡単なプロフィール>・東京の4年生私立大学をストレートで卒業・新卒で現在の企業に入社。配属地は縁もゆかりもない地方に配属され今に至る・職種は法人向けのルートセールス<現職の良いと思える点>・知名度・大企業のため福…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー

- chinningさん ( 東京都 /24歳 /男性 )
- 2013/04/23 00:56
- 回答3件
この春に新入社員が入ってきました。応接室への案内やお茶出しなどをまず教えたいのですが、応接室のドア前での案内に自信がありません。引いて開けるドアの場合であれば、ドアを引いてお客様を先に入って頂くように誘導しますが、押して開けるドアの場合が未だに自分自身が分かっていない状態です。新人に教える際、自分も勉強しようと思いますので、ポイントがあれば教えて下さい。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師

- スノー2250さん ( 島根県 /32歳 /女性 )
- 2013/04/22 19:39
- 回答2件
1,460件中 301~350件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。