回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「自信」を含むQ&A
1,460件が該当しました
1,460件中 201~250件目
転職して約一年、毎日会社に行くのが辛いです。先輩の誘いで他業界に転職しました。しかし、聞いていた内容とのギャップ、仕事の仕方などがあまり合わず、前職がそんなに嫌だったというよりは、話を聞いて今よりも良くなると漠然とした考えだけで転職してしまったと後悔しています。その後悔も早い段階で出てきて、それが仕事のやる気が出ないことにもつながっていると思います。前の会社では特に問題なく、…
- 回答者
- 祝 淳一郎
- メンタルヘルスコンサルタント

- ヤタガラスさん ( 福岡県 /29歳 /男性 )
- 2014/08/06 16:31
- 回答2件
19歳男です。今週の火曜日の夜にのどに異物感を感じました。そのときは大して気にならずそのままで寝ました。水曜日起きたら異物感は強くなっててのどに痛みを感じました。慢性的というわけではないですが吐き気が少しありました。吐き気はこの日だけでした。この日から少し息苦しさを感じ始めました。木曜日異物感に加えて締められてるような感じが出てきました。のどの痛みも少し強くなりました。気分が…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- のど飴さん ( 千葉県 /19歳 /男性 )
- 2013/11/02 12:15
- 回答2件
子どもがいるため、朝は戦場のようにバタバタしています。4月から復職するにあたり、朝の準備をスピーディにこなさなければなりません。メイクの時間がわりとかかるのですが、短時間で最低限のメイクをするにあたり押さえておくべきポイントを教えてください。
- 回答者
- 保志エリカ
- イメージコンサルタント

- smile121130さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2013/03/11 22:03
- 回答2件
私は大学卒業後、今の会社に就職し現在2年目です。現在は設計の仕事をしておりますが、自分に合っている仕事と思えず転職を考えてます。就活時は大学での専門分野に直結する仕事をしなければならないと思っており、又、内定を頂けたのが現在勤めている会社のみでしたのでそのまま就職しました。しかし、私は他人の役に立てる働き方をしたいと望んでいるのですが、現在の仕事は望みとは程遠く仕事に対してやり…
- 回答者
- 安達瑠依子
- 組織コンサルタント

-
shin0109さん
( 愛媛県 /24歳 /男性 )
- 2014/08/22 10:52
- 回答1件
南北11.5m×東西15.5m(約50坪)の土地(東側接道、他三方は宅地)があります。A 北側半分に東西に細長い2階建て(5m×12.5m)を建てるか、B 北西に寄せて略正方形の2階建て(8m×8.5m)を建てるか、悩んでいます。どちらも延床面積が約35坪で略同じ広さになります。道路(東側)から見た時、Aは、非常に細く(5m)アパートのようで、同じ建築費の家としては貧弱で見栄えがしないように思いま...
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家

- ななはちさん ( 奈良県 /54歳 /男性 )
- 2014/07/31 01:07
- 回答4件
こんにちは、はじめまして関西在住の20代女です。幼い頃から、歯並びが悪く受け口だったので学生の時に歯科矯正の治療をしました。その際、歯が大きく口が小さいということだったので拡大装置?で口を大きくして広げてから歯を削り矯正治療をして受け口を治しました。ですが、横顔はあまり変わらず、いまだに下顎が出ているようにも見えます。又、今は自然にしていると口を閉じることが出来ません。意識し…
- 回答者
- 永山 幸
- 歯科医師

- fufunecoさん ( 兵庫県 /26歳 /女性 )
- 2014/07/25 13:24
- 回答2件
承認していない間取り・外構が、いつの間にか最終決定していた!
とある建設会社で注文住宅の契約を結びました。こちらの承認ない状態で部材の発注、仕様変更不可の状況に納得できない為、ご相談させてください。<相談内容>こちらの条件に合致する土地をその建設会社の担当者から紹介してもらったので、その建設会社と契約しました。その後、契約前にプランニングしてもらった間取り図に不満があったので、変更する旨を連絡した所、『すでに部材の発注が済んでいるので、…
- 回答者
- 畔柳 美知子
- 建築家

- はまーんさん ( 愛知県 /29歳 /男性 )
- 2014/07/17 13:00
- 回答3件
去年から一人暮らしをしている女子大生です。ここ一ヶ月大学を休みがちになり先週は全然行けませんでした。私は今一人暮らしをしていて、1人でいると色々と考えてしまいます。去年は寂しさが強く、今年入ってからは無気力で諦めが強いです。それをやめようと予定をたくさん入れたりと試行錯誤したのですが、元々人付き合いが苦手で疲れてしまい効果はありませんでした。また1人でいるといつでも不安があり、…
- 回答者
- 斉藤ヒカル
- 心理カウンセラー

-
すずのさん
( 東京都 /19歳 /女性 )
- 2014/07/13 16:43
- 回答1件
今、ダブル不倫をしている彼がいます。彼とは社内で出会い、9ヶ月ほどお付き合いしているのですが今年の7月から転職して別の会社に行ってしまったので会う頻度やコミュニケーションを取ることが激減しました。お互いに久しぶりの恋愛ということもあるからかその関係は新鮮でとても楽しいものでお互いにきちんと愛し合っている自信もあります。彼も私もそろそろ3歳になる娘が1人いるのと彼の方は憶測ですが、…
- 回答者
- ジュリー中島
- ビジネスコーチ

- リン嫁さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2014/07/11 16:32
- 回答1件
こんにちは。私はこの1、2年自分の性格について悩んでいます。まず、自分の性格がわからない事です。みんなから思われてる性格と違った事したらどうしようとか嫌われるかなとか思っていたら、いる人いる人で性格が自然と変わってどれが本当の自分かわからなくなりました。たまにこの自分自分じゃないって思う時もあってでもその人といる限り変わったら駄目な気がして常に言葉とか態度とかに気をつけています…
- 回答者
- 宍戸 芳雄
- 研修講師

- KARINさん
- 2014/07/07 01:14
- 回答2件
はじめまして、こんにちは。辛い気持ちを消化できず相談させていただきます。彼50代既婚(子供2人)、私30代独身、交際歴は9年目です。ひょんなことから恋愛が始まり現在に至ります。交際1か月目に彼の奥様にばれ、私の両親へ連絡をされ、ドロ沼の時代もありましたが、お互い惹かれるところがあり交際が続いている状態です。もちろん、再婚願望もありませんし、生涯独身でいいと覚悟はできています。今回の相…
- 回答者
- 岡田 ひろふみ
- 恋愛アドバイザー

- hanahanahanaさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2012/12/17 16:45
- 回答3件
高校一年になった女子です。クラスにいつめんがいるっちゃいるんですが、自分から行かないとなかなか入れないし、全然楽しくないです。てか会話が続きませんw(そのグループは2人とも同じ中学校だった2人です)席が近くになってグループに入るチャンスだ思い、入ったのですがちゃんとしたいつめんになれてない。もう一か月ぐらいたちました。放課とかいつも自分から行くけどそれは一人になりたくないからです…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- てるりんさん ( 愛知県 /15歳 /女性 )
- 2014/06/27 17:49
- 回答1件
初めまして。夫のシスターコンプレックスが強くて、一緒にいて苦しいんです。どうしたらいいでしょうか。夫42歳、私43歳、子供三人、結婚して15年ほどです。夫と義妹のコミュ二ケーションとスキンシップが度を過ぎていて、私は、嫉妬心が湧き、夫が別人に見え、本当に辛いです。義妹は41歳で、未婚、独身で、子供なしです。小さい頃から兄妹の仲がとても良かったようです。義母は強い女性で、自分で…
- 回答者
- ジュリー中島
- ビジネスコーチ

- Rain20146さん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2014/06/26 00:09
- 回答3件
こんにちは。私は今年修学旅行があるのですが…クラスの男子が、私の太っていた頃のあだ名で呼んできます。それに、私は前に校則違反で携帯を学校に持ってきてしまいました。二年たった今でも校則違反について酷く攻められます。とても苦しい中、班長なのでその男子と班長会議で毎回顔を会わせています。修学旅行は行きたいけれど、その男子達のせいで楽しめません。こういう時は、あまり気にしない方がいいの…
- 回答者
- ミコ 小林
- パーソナルコーチ

- KUROさん
- 2014/06/27 06:50
- 回答2件
私は、36歳、彼が41歳でお互いにバツ1です。彼には、元奥さんと暮らしている子供が2人いて養育費を支払っています。彼は、明るく、優しく、真面目、寂しがりやで頑固で不器用な人です。毎日電話をして、週末は一緒に過ごし、口論しても引きずらず、心から笑い合える関係でした。付き合って6ヶ月で、彼が東京から関西に転勤になりました。住居兼、事務所で新規支店の立ち上げに、彼はプレッシャーを抱えてい…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- hot-teaさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
- 2013/02/12 21:41
- 回答4件
はじめまして。5月に前職(販売業)を退社し現在就職活動中です。前職では、店長から毎日のように罵声を浴びせられ耐えられなくなり辞めました。その恐怖心からもう販売業には就きたくないと考えてしまいます。今までずっと販売業をしてきたため、専門的な資格などは特に持っておりません。他業種に進もうにも勇気がでずどうしたらよいかわかりません。特にやりたいことや目標などもないため、明確に決めれず…
- 回答者
- 安達瑠依子
- 組織コンサルタント

- YORUさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
- 2014/06/16 02:36
- 回答1件
こんにちは。住宅ローンの手付け金について、教えて頂きたいです。大変長文になりますが、よろしくお願いいたします。4月末に、婚約者が単独で、新築マンションの、住宅ローン申込みをしました。私は、申込みの場には、居合わせず、どのような、流れかはっきり分かっていないのですが、手付け金130万を支払い済みだそうです。その後審査に入り (事前審査だと思うと、彼は言っていますが、私は、手付けも払っ…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

-
みこみこさん
( 大阪府 /33歳 /女性 )
- 2014/06/09 04:53
- 回答2件
小学校の担任について。息子は小2です。真面目すぎるのか授業中に出来ない事があると、たまに泣いたり自分の頭を叩いたりするらしいんです。すると先生は廊下に机と椅子を廊下に出したり、隣りの教室へ連れていき、1人で授業を受けさせるそうです。最近は算数など、決まった教科で最初から行かせてるそうです。今日、初めて聞きました。用事で学校へ行ったのですが、漢字を書いた紙が家の子どもだけ貼られて…
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

-
せいとさん
( 埼玉県 /41歳 /男性 )
- 2014/06/11 10:13
- 回答1件
今年4月ビルを買いました、まえの不動産さんは前の契約そのままして合意書だけ書けばいいって言われましたが、よく見ると前の契約は保証金がない、前のオーナーさんから聞いたですがテナントさん家賃滞納をした。だから保証金もらって新しい契約したいです。それは可能ですか?消費税上がった分もらいますか?もういとつでは、その前そのなら一人テナントさんと会って、彼は直接私は毎月家賃払う自信ないっ…
- 回答者
- 鈴木 啓二朗
- リフォームコーディネーター

-
chocopurinさん
( 東京都 /26歳 /男性 )
- 2014/05/12 22:58
- 回答1件
先生、初めまして、深貝と、申します。先生に、相談があります。長男の事なのですが、仕事を全然探さないのです。安定所にも行かず。夫は去年の8月に亡くなり、今までは夫の給料と私の給料と、二男の給料で生活していたのですが夫が去年の8月に亡くなり、生活も苦しくなりました。二男の給料は7万円、私の給料も7万円、2人合わせとも14万円しかないので生活が苦しいのです。長男はだらしなく、働く気がありま…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- 深貝さん ( 青森県 /62歳 /女性 )
- 2014/06/04 02:44
- 回答1件
ペットの噛み癖に悩んでおります。何か良い方法があれば教えていただければ助かります。よろしくお願いいたします。 2週間前にフレンチブルドッグ(推定4歳・去勢はまだ)をボランティアで保護活動を行っている団体さんから引き取りました。その子の経緯は、スーパーマーケットに置き去りにされて、その後保健所に連れて行かれ、ボランティア団体に引き取られました。保健所では、噛み癖が原因で譲渡犬に…
- 回答者
- 安藤 智洋
- しつけインストラクター

- ひろだんさん ( 宮崎県 /27歳 /男性 )
- 2014/05/25 18:47
- 回答3件
シングルマザーです。ある心理カウンセラーが離婚するのに両親と3人でご飯を食べたり、どっか遊びにいくのは子供にとって凄く中途半端でこれからしたいと子供がどんなに願っても出来なくなることだから、中途半端に楽しい思い出を作らない方が児童心理の形成上いいと教わりました。辛いけど親が我慢してそういうことをしない!という選択をしないといけないと。3人でいる時の楽しそうな顔や行動を見ている…
- 回答者
- 下村 留美子
- パーソナルコーチ

-
シャルトリューさん
( 埼玉県 /36歳 /女性 )
- 2014/05/24 17:32
- 回答3件
周りに遅れをとっている企業の集客率を上げる自信があるのですが、契約まで持っていく方法が分かりません。外国人もよく来る観光名所で、とある1社の集客をお手伝いをしたいと思っています。ライバル企業は周りに10社ほど存在します。(立地や商品などの条件から1社は私の中で決まっています。)集客UPをする自信はありますが、ここからが溜息が出ます・・・。営業方法が全く分かりません。インターネット…
- 回答者
- ジュリー中島
- ビジネスコーチ

- 明弘さん ( 京都府 /30歳 /男性 )
- 2014/03/09 16:14
- 回答2件
アラフォーです。なかなか人を好きになることができません。今まで相手から申し込んでくれると、「付き合っているうちに好きになるかもしれない」と思いOKしては、やっぱりダメで別れる…ということを繰り返してきました。今も付き合っている人がいて、相手は結婚も考えてくれているようですが、私の方はそこまで気持ちが盛り上がりません。決して嫌いではありませんが、好きかどうかと聞かれると「嫌いじゃ…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー

- かおりんとさん ( 香川県 /38歳 /女性 )
- 2014/05/13 00:26
- 回答3件
昨年1年間も、仕事での疲労やストレスに悩まされてきました。一番の原因は仕事量の多さ(自分のキャパシティーを超えている)だと思います。それに対してどうしたらよいかを考え、いろいろな方法を試してみてはいるのですが、うまくいきませんでした。それでも何とか周りの支えがあり1年はやり遂げることができました。 しかし今年に入ってさらに仕事状況は悪化しています。人事配置にも問題があると思い…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- da40168さん ( 静岡県 /28歳 /女性 )
- 2014/05/11 20:32
- 回答2件
私は、学生の頃からお金にシビアと言うか…常に不安で不安で仕方ありません。正直、取り立ててお金に苦労した家で育ったわけではありませんが常にお金に対する不安がつきまといます。現在、私は結婚しており、家計のやりくりは全て私がしています。今月、引っ越すことになり、賃貸ですが入居審査待ちです。地域的に、家賃相場も結構高く、予算内で抑えることが難しく、当初の予算から1万8千円も高い物件になり…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

-
イヴ姫愛夢さん
( 大阪府 /30歳 /女性 )
- 2014/05/09 03:45
- 回答4件
が最近目立ってきてます。40代で流れルような毛穴ではないけど気になっています。スキンケアのよい方法やメイク、食事等で対処できる方法教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 松原 好克
- イメージコンサルタント

-
norikana88さん
( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2014/05/07 08:34
- 回答2件
33歳男性です。契約社員として働いております。現在の年収は250万ほどですが、結婚など将来のことを鑑み、正社員としての転職を考えております。ご相談したいのは、転職のタイミングと転職先の業種です。お恥ずかしい話ですが、自分は学歴も職歴も殆どなく、転職にあたり武器と言えるものはこれといって持ち合わせておりません。今の職場では、オフィスのヘルプデスク業務がメインの他、PCを使った事務作業な…
- 回答者
- タカミ タカシ
- キャリアカウンセラー

- なるはやさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
- 2014/03/21 22:53
- 回答1件
こんにちは現在工業高校に通う高校三年生です。 僕の通う学校は大学進学を一般入試でする人は今まででも前例がなくほとんどは推薦で進学します。僕は高校二年生の春の時に一般入試をするのを決めました理由は学校の指定校推薦の一覧でいきたい大学がなくもっと上のレベルの大学(march理系)に挑戦したいからです。 そのため、部活をやめ塾に入り毎日勉強しています。それに、模試でも偏差値50をとれます。 …
- 回答者
- 北村 由城乃
- スポーツインストラクター

-
yusuke1129さん
( 埼玉県 /17歳 /男性 )
- 2014/04/12 12:58
- 回答1件
現在30歳で国家公務員(6年目)です。職種は水資源の技術職(試験区分が技術系で、「技官」とよばれています)で、今後、民間または社団もしくは財団法人のコンサルタント業界への転職を考えており,ぜひ専門家の方にアドバイスいただけたら幸いです。 転職を希望する理由、しかしながら決心ができない理由は以下のとおりです。 ○学歴は国立大学の水資源関係の修士課程を取得。上述のとおり、所属する職場…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- 沈丁花さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2014/04/10 00:36
- 回答1件
はじめまして。現在、再就職活動をしている44才の男です。前職退社から、3年が経過しますが、現在まで書類選考で全て不採用となり、一社も面接まで辿り着けません(就職セミナー受講後に作成した書類を確認していただきましたが問題ないと言われました。)転職回数は派遣1社を含め、5回転職しています。※難ありとして・大手企業を3回退職している。・ブランク期間がある。・病気を理由に退職した経験がある…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
猫侍Rさん
( 福岡県 /44歳 /男性 )
- 2014/03/24 16:38
- 回答2件
私は今付き合っているような関係の人がいます。その人は離婚が原因で鬱の様な症状になり、急に距離を置こうとしたり、普通に一緒にいたりします。知り合ってから毎日連絡はあるし、嘘をつけるような性格ではなく。元々は付き合うと言って付き合っていたものの、付き合うと言う言葉が彼には重く、付き合うと言うのは結婚の次にちゃんとしなきゃいけない、自分は子供が大きくなるまでは結婚もしないと決めてる…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
こーみさん
( 香川県 /35歳 /女性 )
- 2014/04/03 05:49
- 回答1件
欧州で7年、国際結婚のため移住しましたが帰国予定です。その間の職歴は1年現地の高校で日本語教師をしたことと、個人的に雑貨ショップを経営しています。英語はビジネスレベル、現地語は高校卒程度のレベルです。スキルアップとして、マーケティングやプロジェクトマネジメントの勉強を少ししました。就学、非就学の子供が2人いますが、年齢的には30代半ばであまり条件的によくないのかしらと。そんな条件の…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

- onionsoupさん ( 千葉県 /36歳 /女性 )
- 2014/03/27 21:40
- 回答1件
私(35)夫(44)娘(1)の三人家族です。夫は義母(72)と二人で美容室をやっています。昨年末から夫の美容師繋がりの友人(Yさん39独身)が夫の店を借りて歩合制で営業(面貸し)することになりました。私はYさんのことが色々な理由で以前から大嫌いでした。でも夫も店を守るため、私が嫌いな人と分かった上で一緒に働くことを決めました。家庭あるし、他に知り合いの美容師もいないし、何より夫自信の今後の不安(義...
- 回答者
- 濱田 佳奈子
- 心理カウンセラー

-
ベリルさん
( 愛知県 /35歳 /女性 )
- 2014/03/24 23:51
- 回答1件
夫(35歳)と生後4ヶ月の子供がおり、現在育児休暇中のパート主婦(34歳)です。出産後、育児に追われ肉体的・精神的に最も大変であった時期の夫とのやり取りを巡り、夫婦関係が悪化してしまいました。当時は里帰り出産のため実家におりました。具体的には、産後1ヶ月、初めての育児で体力・精神的にも疲労が続き他のことを考える余裕が全くなかった時期に夫から家計に関する相談が続き、勢いで「家族が増えてお…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

- アテナさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
- 2012/09/04 15:18
- 回答4件
初めて質問させて頂きます。結婚7年目。子ども5歳4歳1歳の3人です。12月の頭に急に旦那から離婚したい!と申し出がありました。当初の理由は必要とされてると感じない。愛情を感じない。一緒にいる意味がわからない。です。今は今まで散々我慢してきた。言っても治らない。気持ちがなくなったらしいです。家庭修復に頑張りたい!と伝えましたが気持ちがないから何されても何も感じない。一刻も早く離婚し…
- 回答者
- 木下 泰子
- 婚活アドバイザー

-
りりれ3さん
( 福岡県 /29歳 /女性 )
- 2013/02/10 10:08
- 回答5件
もともと心配性な性格ですが、私はいつも彼氏ができると、不安で仕方がなくなって情緒不安定になります。現在付き合って5か月目に入る彼がいます。 普段彼はメールの返事が速いので、少しでも連絡が遅かったり返信がなかったりすると、冷めたのではないか、誰かほかの人といるのではないか、と考えだしてしまいます。さらに、メールの本文がそっけなかったりすると、もしかしたら、私に興味がないのではない…
- 回答者
- TO-RU
- 恋愛アドバイザー

- erinkoさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
- 2012/01/25 17:28
- 回答4件
私は昔から自分の意思を示すことや人と話したりすることが苦手です。さらに、自分で物事を決断できない優柔不断な性格に育ちました。恐らく両親の影響だと思います。昔から私が何かしたいと言えば必ず否定されました。例えば、「部活をしたい」と言えば「お金が無いから」と言われ、「バイトするから」と言えば「そこまでしてやるもんじゃない、勉強しろ」と。親戚間での飲みの席では「この子、、、になりた…
- 回答者
- 濱田 佳奈子
- 心理カウンセラー

-
ばんりさん
( 北海道 /19歳 /女性 )
- 2014/03/13 01:17
- 回答3件
現在、6歳の娘がいるシングルマザーです。過去に、夫からの暴言などがあり、男性に対してどこか恐怖心や、怒らせることにおびえてしまいます。また、そういった自分に自信がもてず、落ち込むことがあります。娘の出産前後の時期、夫から暴言などを言われ精神的にとても辛かった経験があります。当時の夫は、失職し、自暴自棄になっていたかもしれませんが、一度、怒り出すと攻撃的で、人を否定する言葉を発し…
- 回答者
- 山内 ケイト
- ビジネスコーチ

- 青空111さん ( 長崎県 /35歳 /女性 )
- 2014/03/11 16:23
- 回答1件
閲覧ありがとうございます。私は大学1回生の女です。2か月前からアパレルのバイトをしています。大きいサイズのお店で私を含めて5人という少人数でやっています。バイトを始めて最初の半月は店長やパートさんにすごく期待されてるって感じてましたし、店長本人にも「期待してるよ!」みたいなことを言われました。それから接客の基本を教えてもらい、「これからはどんどん接客してね」と言われました。でも、…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

-
tomaatoさん
( 大阪府 /19歳 /女性 )
- 2014/03/04 01:21
- 回答1件
1,460件中 201~250件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。