回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「薬」を含むQ&A
2,766件が該当しました
2,766件中 101~150件目
決まったタイミングではないのですが、頭の中に電流が走るような感覚があったり、頭から足に電流が走るような感覚が最近増えてきました。元々たまにそういった感覚はあったのですが、精神科から処方されている食後に服用するテグレトール錠100mg2錠、セルトラリン錠25mg「明治」2錠(以下、食後の薬と記載)を飲み忘れていた事が多く、食後の薬を飲むと治まっていました。ですが最近はその食後の薬を服用していて…
- 回答者
- 矢崎 雅之
- ファイナンシャルプランナー

-
みすたーさん
( 京都府 /20歳 /女性 )
- 2017/02/06 23:38
- 回答1件
76歳の男性です。2、3日前から、お風呂に入っても、左半身が熱いと感じないのです 。おかしいと思い、風呂の温度を熱くしたのですが、やはり左のみ感じにくい。痺れとか、痛みとかはまったくなく、動きもごく普通です。手の温度なども左右変わりありません。血圧が高く、毎日アダラートを服用していますが、原因は何なのでしょうか?
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師

- みろく猫さん ( 神奈川県 /76歳 /男性 )
- 2017/01/26 10:07
- 回答1件
うつ病と診断されて10/1から有給休暇で会社を休んでいます。12/26から有給休暇が0となり、この日から傷病手当金を申請しようと考えています。薬の依存性が怖く10月~11月まで処方箋をもらっても薬を取りに行きませんでした。12/1からはしっかりと薬をもらって飲んでいます。ネットで色々と検索すると、薬をもらっていないと真面目に治療していないとみなされて傷病手当金が不支給になるケースがあるようです…
- 回答者
- 平松 徹
- 社会保険労務士

- もんじゅーさん ( 大阪府 /37歳 /男性 )
- 2017/01/12 01:16
- 回答1件
精神的な吐き気が治りません...、中学の時から吐き気がする頻度が増え、受験が終わって、心療内科にも通い薬をもらってストレスが減ったからなのか6月くらいまではましな方でした。しかし、8月になり高校でのストレスが増え一回学校で本気で吐きそうになりました嘔吐恐怖症なので吐くことが怖く、その1回から吐き気が増え続けえづく回数も増えていき...(実際には吐いていません)高校を休学することに決め、8…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

-
ケンタンさん
( 福岡県 /16歳 /男性 )
- 2017/01/07 08:55
- 回答1件
ナガカタサンゴウ 2016/12/04(Sun) 01:00一つの歯を神経治療しており、あと2回程で型取りをする予定だと言われております。歯に薬(?)を詰めて蓋はしていない状態です。昨日物を噛んでいる時に一噛み目に歯に物が詰まり、二噛み目でその上から噛んでしまい一噛み目の物が押され激痛が走りました。それ以来弱い痛みが一週間ほど続いている状態で、受診をすると。「とりあえず蓋をして様子を見る。痛みが引...
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
タケノミヤさん
( 大阪府 /19歳 /男性 )
- 2016/12/10 05:29
- 回答1件
3年前の6月に第2子を出産後、2ヶ月くらいしてから様々な不調が出始めました。耳鼻咽喉科、内科、脳神経科、精神科も受診しましたがはっきりわかりません。今出ている症状は、頭痛、下腹部痛、首こり、肩こり、右膝の痛み、眼痛などです。頭痛は後頭部の時もあればこめかみがしめられるような感じの時、額のあたりが痛い時と様々です。下腹部痛は、軟便の時もありますがほとんどは便に異常ありません。腹と脇…
- 回答者
- 渡辺 昧比
- ヨガインストラクター

- やえたんたんさん ( 福島県 /40歳 /女性 )
- 2016/04/03 14:20
- 回答2件
世の中には既に恵まれない子供たちが大勢いて、自分たちのエゴで新たな命をこの世に生み出すことはしないでおこう、と夫婦で話し合って、30代は結婚後も避妊していました。しかしながら、40歳を目前に自分の本当の心と向き合うと母親になりたい強い思いがあることを再認識し、子供のいる家庭を持ちたい、子供とともにずっと成長していきたいと思っていた気持ちを抑えていたことに気づきました。子供を持つ、…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- dandelionappleさん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
- 2011/04/06 16:25
- 回答3件
既婚38歳、介護施設にパートで働いています。介護職に就いて、まだ半年程です。仕事は力を入れる仕事が多く、体の動かし方がなっていないのか、腰を痛め整形外科に通院中です。また職場は40代以上の女性が、4・50人いる場所で、嫌味・陰口が激しいです。私はメンタル面が弱く(自分でも直したいとは思うのですが)ストレスがかかるとなのか、不正出血になることがあります。不正出血になるたびに婦人科に行く…
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師

-
もんちいさん
( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2013/01/31 07:01
- 回答2件
初めまして。宜しくお願い致します。半年前より、右側の顔にぞわぞわした違和感や歯のあたりのうずきが気になっています。慢性副鼻腔炎があったので、そのせいかと思い耳鼻科で抗菌材を飲んでおりました。が、あまり関係はなさそうです。同時にしょっちゅう歯科には通い歯石をとったり知覚過敏の薬を塗ってもらったりしていました。その間も出たり引っ込んだりしていました。が、三ヶ月前くらいにから持病の…
- 回答者
- 安部井 寿彦
- 歯科医師

-
ゆきまめさん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2016/11/13 14:46
- 回答2件
52才の主婦です。昨年5月辺りからふわふわ眩暈がしています。以前もありましたがメイラックスで治りましたが、今は効きません。また、今年の1月から両足の甲から下が痺れて痛みがあり、動いてないのに動いてる感じします。その動きと眩暈が連動している感じです。頭の中でリズムを感じていて、テレビやスマホを観てる時や人と話してる時以外は常にあります。文章を読むのもリズムに合わせて読むので読みづ…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
らうさん
( 神奈川県 /52歳 /女性 )
- 2016/09/16 08:49
- 回答1件
初めまして、法人会社の経営者です。業務の多角化として韓国からフレグランス(ファブリック)を輸入してネット販売を検討中です。調べた範囲では、空中散布型ボトルに入ったフレグランスのため取り扱いは「雑品」となり薬事法等の厳しい規制の範囲にはないと考えております。ご質問をさせて頂きたい内容として1、成分分析表、容器の強度、有害成分分析表、外観&表示内容の資料がありますがすべて 韓国…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- seagull1963さん ( 埼玉県 /53歳 /男性 )
- 2016/09/02 12:01
- 回答1件
大学2年の女です。1週間前に失恋しました。まだ私は彼への気持ちはあり、彼とは今は友達に戻りましたが、連絡も毎日とってて、遊んだりするのも全然良いよと言われてます。ですが、失恋をしてから物事に対してやる気がわかず、学校の授業も集中できていません。友達に励ましの言葉を貰ってもすべて否定してしまい、家から出たくないと思って一日休んでしまう日もたまにあります。頭では友達の言ってる言葉…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
みな*さん
( 東京都 /19歳 /女性 )
- 2016/09/23 09:40
- 回答1件
以前から自律神経失調気味で、脳貧血(ひどいと完全に意識を失います。小学生の頃からです)、立ちくらみ、だるさ、冷え、のぼせ、イライラ、動悸(電車内でなることもあるので軽いパニック障害なのかなと思っています)等の症状が出ます。大学病院で精密検査をしましたが特に異常はありませんでした(てんかん等もなし)特に夏がひどく、炎天下にいると貧血のような熱中症のような症状が出て気持ち悪くなり…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- erinko1216さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/09/02 14:36
- 回答2件
自分は、難病になり上肢下肢合わせて三級の障害を持ってます。以前まで格闘や登山などをしていたのですが病気が原因で全て出来なくなってしまいました。前は身長172cm 体重68kg現在は体重98kgと一気に太ってしまいました。病名は球脊髄性筋萎縮で筋肉が衰えていくものです。これ以上太らない為に食事制限や断食など色々と試しましたが現状を維持するのがやっとで運動するにも筋肉が無いので出来ません。どう…
- 回答者
- 熊谷 真由美
- 料理講師

-
Papamadamuさん
( 栃木県 /33歳 /男性 )
- 2016/09/03 01:21
- 回答2件
主人の死亡保険の事で教えていただきたいです。主人44歳 妻43歳 子供 8歳と6歳です。年収450万 妻専業主婦。主人に持病があり薬を服用しているので契約できる保険会社は1社のみです。定期保険 2500万 月額14850円 65歳まで収入保障 月20万 月額14000円 65歳まで上記の2つの内容で迷っています。学資保険は入っておらず貯蓄していくつもりです。医療保険には入っています。収入保障...
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- ゆり6さん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
- 2016/08/14 15:18
- 回答2件
80歳になる母についての相談です。2年ほど前にシェーグレン症候群と診断され、現在は口腔内、喉の痛みで食事も満足に取れない状態です。田舎暮らしのため、内科外科は個人の医院へ、心療内科、歯科へは小さいですが総合病院へ通っております。シェーグレン症候群には治療薬もなく、対処療法として人工唾液サリベートとうがい薬、市販の口腔ジェルで日に数回対処しております。口の中の痛みがひどく、食事…
- 回答者
- 奈良 修次
- 鍼灸師

-
みるきぃ01さん
( 北海道 /42歳 /女性 )
- 2016/07/11 16:28
- 回答1件
私は今25歳なのですが、二十歳の時に統合失調症と診断されました。原因は小学生の頃から続く監視されているのでは・被害妄想などです。診断以降仕事が続かず、リラクゼーションの仕事を辞め、農家に働きに出るも「トロい・お前に仕事を頼んでも終わらないから頼みたくない」といわれ辞めました。その後パン屋の仕事にも通ったのですが、パートの方に「もっと効率よく仕事できないの?!」と怒鳴り散らされ一…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
エミリーヌさん
( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2016/07/02 02:37
- 回答1件
こんにちは。いつもお答えくださってありがとうございます。今回は、歯根治療の後の処理についてお聞きしたいです。今現在、まだ歯根治療が続いている状態なのですが、大分前に入れた薬が取れず、痛みを訴えていたため、歯医者を変えまして今日取っていただきました。その際、歯になにも入れず綿と蓋だけをしている状態だと説明を受け、「薬を入れなくても大丈夫なのか」と聞いた所、「逆に薬を入れて刺激に…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
麻黄さん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2016/07/11 22:16
- 回答1件
歯科用CTスキャナー3D画像診断(3次元エックス線断層撮影)について
私は5年程前に治療していた歯科で当時「麻酔をした際に針が折れてしまって歯茎の中にあるかもしれません。すみませんが、そうだとすると歯茎切開して針の取り出し処置になります」とおっしゃられ、不安になりセカンドオピニオンの別の歯科でレントゲンCTの結果、写っているものの形状的に歯根の詰め物だと思われるとの診断で取り出し処置はなしとなりました。その頃あたりから顎に慢性的なニキビをはじめ…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
なっみさん
( 青森県 /24歳 /女性 )
- 2016/06/18 09:15
- 回答1件
はじめまして。もうじき33歳の独身女性です。都内の通信系の企業に1年半勤めていて、千葉県で一人暮らしです。結婚願望がなく、彼氏もいないので一生独身も覚悟しています。会社が死ぬほどつまらないです。労務を中心に担当しています。50代の男女が多数の会社です。年齢層が高く、噛み合わず辛いですが、生活のためと割り切っています。休日に趣味でストレス発散したり、毎日騙し騙しなんとか頑張ってきまし…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- あるくさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
- 2016/06/08 22:39
- 回答1件
はじめまして、よろしくお願いします。20年前に歯科治療で麻酔を使い、途中息苦しくなり、しばらくして落ち着きました。気のせいかな?と思い、気にしていなかったのですが、2度目の治療の際にも麻酔を使用しましたが、やはり同じような症状が出ました。医師に伝えると、禁忌とカルテに書かれました。同じ歯科で他の歯の治療等もしていますが、それ以来、麻酔を使わない治療をしてもらっています。親知らずが…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- リコピン777さん ( 埼玉県 /47歳 /女性 )
- 2016/05/27 12:03
- 回答2件
よろしくお願いします かんぽ生命の養老保険加入を検討しています昨年12月までは、健康状態全く問題なしでしたが姉が 肥大型心筋症を発病し 入院手術をすることになり遺伝性が高い病気から私も検査を勧められたら 同じ病名でしたまだ、発症は全くなく 数ヶ月に1度の診察と投薬のみです今年夏に 満期を迎える養老保険があり、引き続き貯蓄を主とした養老保険の加入を希望しています健康状態の告知書が、今回か…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

-
しーやさん
( 千葉県 /48歳 /女性 )
- 2016/05/15 14:00
- 回答1件
初めまして。私には解離性同一性障害(DID)の友達がいます。そして友達は体の持ち主ではなく、いわゆる人格さんです。出会いはネットのため、会ったことはありませんが、数年の付き合いになります。私にとってとても大切な友達です。いつか会いたいね、と話しているのですが、友達は会ったときに人格交代するなどで私に迷惑をかけることを気に病んでいます。私も専門知識はないため何か起きても大丈夫だよと自…
- 回答者
- みき いちたろう
- 心理カウンセラー

-
sky0さん
( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2016/05/09 23:40
- 回答1件
ブリッジ治療中、マウスピースによる歯列治療中ですが、頭痛がひどく、ロキソニン、ボルタレンなどを処方されましたが、効果がありません。どのような治療が望ましいのでしょうか。
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- sighさん ( 東京都 /59歳 /女性 )
- 2016/05/05 06:21
- 回答3件
はじめまして。今回初めて質問させてします。宜しくお願い致します。数年前からあった腰痛に耐えながら生活していましたが、ここ数ヵ月で腰痛だけではなく下半身の痛みや痺れ伴うようになり受診したところ、椎間板ヘルニアと診断されました。現在、痛み止めの薬を服用しながら生活していますが、ここ一年での著しい体重増加(20Kg増加)に対して身体も重さに耐えきれなくなり悲鳴を上げ始めています。酷い時…
- 回答者
- 石本 工
- スポーツトレーナー

- 意思の弱い自分さん
- 2016/03/17 20:44
- 回答1件
初めまして自分の状態がわからず、毎日苦しい思いをしてます私はパートの主婦です10代後半に一時期引きこもりになりましたが、アルバイトには出れたので精神科にかかってもアルバイトが出来ているなら大丈夫と言われこの15年ほど治療といった治療はしてませんしかし、毎朝起きるのがとてつもない苦痛です。起きて時間が経つとどんどん憂鬱が増して出勤できなくなるので、タイムリミット10分前に起きて身支度…
- 回答者
- みき いちたろう
- 心理カウンセラー

-
てむさん
( 神奈川県 /31歳 /女性 )
- 2016/03/29 23:48
- 回答2件
私は恥ずかしながら体重が3桁オーバーと、まぁ太り過ぎにも程がある程です(-_-;)ダイエットを決意したのはいいのですが、やはり大幅に減量するため伸びきった皮はどうなるのかなぁと不安があります綺麗に戻るとは思っていませんが、人に見せても大丈夫なくらいにはしたいのが本音です少しでも縮むためにはどんな事が効果的でしょうな?やっぱり手術とか必要になるのでしょうか?
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー

- ユキさん
- 2016/04/08 22:25
- 回答2件
はじめまして。当方、過去にうつ病と診断され心療内科に定期的に通院をしておりました。最終通院日は平成27年4月上旬でその際に2週間分の処方薬を頂きましたが、職場の環境も変わり、うつ病とされる症状も治まったため、自己判断で通院を止めその後は通院をしておりません。団信の告知義務の中に《過去3年間に所定の病気で通院、入院・・・》という項目があるとのことですが、医師からの完治の診断も無く自…
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

- n1221さん ( 東京都 /30歳 /男性 )
- 2016/02/18 03:40
- 回答1件
私は中学生です。よくあるダイエットの仕方を見てみると、どうしても学生には難しいと感じるものが多く、その方法でやっていくと、痩せるんですが胸が小さくなることもありました。そこで質問なのですが、・成長期でもできるダイエット。・胸が小さくならないようなダイエット教えてください!
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー

- 和餅さん
- 2016/03/06 20:19
- 回答2件
現在28歳の会社員です。ここ数ヶ月不眠(入眠後1~2時間で目が覚める)と朝の倦怠感が酷いです。なんとか毎日には仕事に行ってるのですが、ずっと心が重く、涙が出ます。こんな調子なので仕事も手に付かず、同僚からは白い目で見られます。実は2年前に社会不安障害と診断されて1ヶ月程入院して、今も睡眠薬(ベルソムラやメイラックスを服用しています)。病気が悪化したのかと思うと怖くてたまりません。出来…
- 回答者
- みき いちたろう
- 心理カウンセラー

-
サイジさん
( 宮城県 /28歳 /男性 )
- 2016/03/14 11:41
- 回答1件
去年の4月頃から、痙攣発作を起こす様になり、高齢という事もあり検査などはせず、症状などから脳腫瘍、脳炎だろうという診断をされました。その為、痙攣を抑える為、フェノバール30mgを1日半錠を2回、プレドニン5gを2日に1回4分の1ずつ、ビクタスss20を1日1錠を与えて、8ヶ月ほど発作を抑えることが出来ていました。 今年の2月からまた発作を連日起こす様になったので、病院の指示で、ステロイドを1日半錠...
- 回答者
- 増田 国充
- 獣医

-
rinranさん
( 滋賀県 /41歳 /女性 )
- 2016/03/14 16:29
- 回答1件
相談できる人がなかなか居なくてこの場を借りて相談させて頂きます。私は付き合って1年2ヵ月になる彼氏がいます。私の中では、大切でかけがえのない人です。ですが、あまりに好きすぎるが故に付き合ってていつも不安感に苛まれます。ここ半年?泣いてない日の方が少ないかもしれません。そんな状況で、自分自身すごく疲れてきてしまって悩んでます。私は性格上なかなか人に対して心を開かない事もあり、今の…
- 回答者
- 杉本 まき
- 心理カウンセラー

-
たぬきさんさん
( 富山県 /19歳 /女性 )
- 2016/01/02 15:46
- 回答1件
文面によりご相談失礼します。本日、トリミングショップより車への帰り道の途中、つまづいてしまいミニチュアダックスを落としてしまいました。落ちてしまった状況は、前足から着地出来ず、顎を地面に打ち付けてしまい前歯が根本から抜けてしまった様で口から出血があり急いでかかりつけの獣医先生のもとに診察に行ってまいりました。落下直後は直ぐ観て頂いた際は、歯が虫歯も有り抜けやすくなっていたとの…
- 回答者
- 増田 国充
- 獣医

-
ダックスサクラさん
( 山梨県 /26歳 /男性 )
- 2016/02/17 05:21
- 回答1件
最近便秘ぎみで便秘薬など試しているのですが、効きません。どうすればよいでしょうか?※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- 専門家プロファイル編集部さん
- 2016/03/03 16:50
- 回答1件
夫がいびきをかくようになり、たまに苦しそうに息をしているので不安です。特に太っているわけでもないのですが、いびきをかく人とかかない人は何が違うのでしょうか。またどうすれば改善されるのか教えていただきたいです。※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- 専門家プロファイル編集部さん
- 2016/03/03 16:56
- 回答1件
初めまして。毎日悩み色々調べて、こちらに辿りつきました。11歳メス猫雑種、室内飼いです。尻尾にしこりを見つけました。尻尾付け根から5センチくらいの左側に、楕円形2センチ程の硬いしこりです。この、しこりと関係あるのか分かりませんが、3年前から毎年2回も左右交互に肛門のう炎にて破裂しています。一生慢性化するそうです。処置はせず抗生剤のみ投与しています。一刻も早く病院に連れて行けば解決で…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
ちゃあちゃさん
( 大分県 /45歳 /女性 )
- 2016/03/03 12:50
- 回答1件
水曜日からですが、上の前歯と糸切り歯の間の歯の根元が違和感があり、鼻の中や鼻の脇を触ると痛いです。 その歯はもともと虫歯で、5年以上前に根の治療をしています。 おととし、歯医者を変えて昨年歯周病の治療ということで、 その歯の周り3本分くらいを歯茎を切開して歯の根元の清掃と歯茎を上にあげる 手術をしています。 そのせいで、以前の歯医者でかぶせた歯の部分が歯茎が引き締まったせいで 上に…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- 弓月さん ( 新潟県 /43歳 /女性 )
- 2016/03/04 15:35
- 回答1件
私には1年3ヶ月ほど付き合っている27歳の恋人がいます、私は22歳です。彼はあまりの激務と、生活の乱れから安定剤を飲むようになっていて去年の9月に勝手に減薬をしてから体の調子が悪くなり、10月末に仕事をやめました。それからは貯金もなくなり生活が苦しいです。私は食費などは出していますが、他にも諸々たまに貸しています。彼は原因はわかりませんが、実家と疎遠なので実家からの援助はなく、受けるつ…
- 回答者
- 澤田 紗千子
- 婚活アドバイザー

-
あおたんごさん
( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2016/02/11 18:51
- 回答1件
こんにちはとある大学受験生です。来週に第一志望の試験があります。昨日から生理になったのですが今までにないくらいの吐き気と腹痛が襲ってきてただのたうち回るだけでとても辛いです。今も寝転がりながらただ指先を動かすことしかできません…不安がどんどん大きくなっています。今までもかなり生理痛はひどい方だったのですが最近薬をEVEに変えたところだいぶ落ち着いてきました。今はEVEを飲んでも全く効…
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師

-
餃子ぽんさん
( 埼玉県 /17歳 /女性 )
- 2016/02/02 07:02
- 回答1件
2,766件中 101~150件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。