回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「薬」を含むQ&A
2,766件が該当しました
2,766件中 201~250件目
現在14歳になる猫の男の子を飼っています。ちょうど2年前に体調を崩し喘息と診断されました。以降ずっとお世話になっている病院に通っています。最初の1年程は病院に通いつつ家でステロイドの投与を2,3日おきに一回のペースであげていましたがある日から突然ステロイドを投与した後に何回も吐いたり、その後に息があらくなり呼吸がしんどくなったりしました。なので先生と相談して口からの投与をやめてここ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
にゃんちゃんさん
( 大阪府 /38歳 /女性 )
- 2015/06/30 03:36
- 回答1件
ベトメディンという犬の心臓病の薬を一旦やめたいです。どのように減らしていくのでしょうか?まだ6月24日から飲み始めたばかりで、しっかり朝夕に半錠ずつ服用したのは最初の3日間のみ、土曜は朝だけ、今日は13時頃に服用しました。だんだん時間の間隔を拡げていこうと思ってます。あと5錠残ってます。明日は飲ませず、明後日の早朝飲ませようと思ってます。このような減らし方で大丈夫でしょうか?飲ませ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
Laccoさん
( 埼玉県 /21歳 /女性 )
- 2015/06/28 15:06
- 回答1件
我が家では3歳と1ヶ月になるキンクマハムスターのオスを1匹飼育しています。2015年の5月4日にクシャミや咳の様な症状を見せる様になりました。詳細は以下の通りです。症状●5月4日、昼間にケージから出した時に発症。エサや床材を変えるなどは行っていない。●5月4日は風邪を患っている客が来ていた。花粉も多く、風も強い日で、部屋の窓を開け放っていた。花粉やホコリ、風邪のウィルスが刺激となった可能性を…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- 朔夜さん ( 岩手県 /31歳 /女性 )
- 2015/07/02 16:29
- 回答1件
3年半前、急速進行性糸球体腎炎と診断され、通院を続けていましたが、昨年の10月の診察を最後に、通院も完全に終了しました。そこで、今後の事を考え、改めて入院保険に加入したいと思っているのですが、通院が終わって間もない状態で入院保険に加入することは可能なのでしょうか…?先日も、試しに1社(メディケア生命)に審査をお願いしてみたのですが、3日後に否決のメールが届き、その中に「当社の引受緩和…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- saku_rさん ( 茨城県 /25歳 /女性 )
- 2015/06/24 12:21
- 回答2件
先日愛犬の腰の辺りに広さ3,4センチで厚さが5ミリくらいのかたい部分があるのを見つけました。その部分は白くなっており少し赤くなってフケの様な物が付いています。痛がったり、痒がったりしている様子はないですが、そこだけ毛が抜けます。今乳腺腫の手術をしたばかりで新たなガンではないかと心配しています。現在自力で歩行は出来ますが起き上がるのは困難です。手術の時入院し肩に褥瘡が出来てしまい治…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
roootさん
( 福島県 /45歳 /女性 )
- 2015/06/24 18:46
- 回答1件
猫がスタッドテイルになり、主治医からビブラマイシン錠100mg(1日半錠) 8日分処方されました。猫は現在、腎不全ステージ2です。1ケ月前の検査でBUN37.5 CRE2.6 でしたが、本日の検査で、BUN41.9 CRE2.9 と、ステージ3の数値になっていました。ネットで調べてみると、このビブラマイシン錠は腎臓疾患の患者に投与したら悪化する可能性があると書かれており、数値が悪...
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
はるぽんきちさん
( 香川県 /44歳 /女性 )
- 2015/06/21 17:18
- 回答1件
心療内科に通院しています。無職、女性です。158センチです。約一年前はダイエットをきっかけに30キロ台にまで落ちたのですが去年11月に実家に戻ってからは目に見える物を食べ続けてしまい25キロ程太ってしまいました。現在65キロです。先生には食欲を刺激しない薬を処方して頂いています。最近、ダイエットではなく、食べる事に意欲がなくなってきているのですが母が仕事から帰って来ると、強制的に晩ご飯で…
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師

-
yuma hanyuさん
( 宮城県 /38歳 /女性 )
- 2015/06/18 14:47
- 回答1件
初めまして、お願い致します。26歳の女です。昔は全然平気だったのに、ここ2.3年前から苦手になったり変化したことが多いです。1.神経質なった。→菌が繁殖してしまう不安何かにつけて神経質、しつこいと言われる2.心配性になった。→例えば、鍵をかけても、本当にかけたのかどうか不安になって、仕事に遅刻しそうな時間まで何度も確認する。ガス、電気も同様、見ないと不安で不安で仕事の途中で見に帰ったこと…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
k...さん
( 愛知県 /26歳 /女性 )
- 2015/05/28 12:04
- 回答1件
先月、歯列矯正のためインプラントアンカーを上顎左右にひとつずつ打ちました。しかし二週間後、片方がグラつきだし最終的には両方グラついてしまいました。昨日、前回打ったものより少し長いものを前回の場所から若干ずらして打ち直しました。私は喫煙者なのですが、前回インプラントアンカーを打った当日は禁煙しましたが翌日からいつも通りに喫煙していました。ずばり、喫煙するとインプラントアンカーが…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
min373さん
( 北海道 /29歳 /女性 )
- 2015/06/13 07:19
- 回答2件
先日親知らずを抜歯したのですが、抜いた後の疼きというのは、普通どのくらい続くものなのでしょうか?
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

- heathさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
- 2015/06/11 09:46
- 回答3件
はじめまして。ここ最近ずっとなのですが体調が悪く疑問に思ったのでご相談させて頂きました。23歳女です。主に症状としては吐き気、動機、体のだるさです。しっかり寝ていても電車では必ず眠くなりますし甘いものを食べてないと落ち着かなかったり仕事終わるのが遅いにも関わらず、たくさん食べてしまいます。そしてそのまま寝たり。気持ち的にも寝るか食べるしかしようと思いません。ですが基本的にお腹は…
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師

-
nananapanaさん
( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2015/06/05 01:05
- 回答1件
3週間前から首と背中の痛みが続いております。首は朝起きたときに痛く首を後ろにしたときに頚椎6番、7番付近が特に痛みます。安静時でも痛むときがあります。背中の痛みは左右の肩甲骨の下辺りの肋骨付近が痛むのですが、特に背中に力を入れたときや動かしたりすると痛みます。痛みは日に日に強くなってきてるように思います。普段は学生なので、特に激しい運動やぶつけたりひねったりした記憶はありません…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
志田友美さん
( 茨城県 /28歳 /男性 )
- 2015/06/06 16:27
- 回答1件
私の家では、猫を2匹飼っており1匹は完全室内で去勢済み。2匹目は完全屋外で去勢はしていない状態で飼っています。2匹ともオスです。外で買ってる猫が、2週間前に雌猫を連れてくるようになり、餌を与えていました。まだ1歳未満のメスでお腹は大きいのですが、それ以外はがりがりだったため、餌をあげていました。この時点で雌猫は人間を警戒して、触らせてくれなかったため家に入れず外で餌を与える形でした…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- skkntoさん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
- 2015/05/27 22:13
- 回答1件
昨日の夜から、急に前歯の歯茎がいたくなり上唇全体が腫れてしまい次の日救急歯医者にいきました。恥ずかしい話ながら、2年前に前歯を仮歯にしていらい歯医者にもずっと行っておらず、治療中にも関わらず放置のままでいたのもありバイ菌がはいり膿がたまって腫れてしまったのかなと思いました。先生には、今の段階では虫歯の数も多くて何が原因で腫れたのかはっきり診断できないから化膿止のクラビットっと…
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

-
あゆなさん
( 宮城県 /26歳 /女性 )
- 2015/05/30 17:46
- 回答1件
こんにちは はじめて投稿させていただきます。オス猫 5歳位 体重7.5kg1週間ほど前に頻尿と血尿で受診し、止血剤と抗生物質を貰い飲ませたところ症状が軽くなったように思えます。昨日からまた頻繁にトイレに行くようになりましたがまたオシッコが出てないようです。トイレに行って唸るようになりました。(大きい方は出てるよう)先ほどトイレに行った後、嘔吐しましたが、その中に細長い虫もいました。…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- うっかりさん ( 北海道 /51歳 /女性 )
- 2015/05/25 13:23
- 回答1件
乳がんステージ2で温存手術後、バクリタクセル(タキソール)を週一回で計8回点滴後もう2年7ケ月経ちますが、痛みを伴った手足の痺れが続きいっこうに軽減するどころかストレスと不安は増すばかりです。今までいろんな薬を処方してもらいましたが効果ありませんでした。最近、神経ブロックの注射で痛みがなくなった人のことを書いている記事を読みましたが詳しく教えてもらえませんか。※この質問は、ユーザー…
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師

- etuko77さん ( 京都府 /68歳 /女性 )
- 2014/11/13 10:30
- 回答1件
はじめまして、相談させてください。自分でもなぜかわからないのですが、私は太ることに対して異常な恐怖心のようなものがあります。ご飯を食べるたびに、強烈な罪悪感や自分を責める気持ちで泣きそうになります。162センチ50kgで、データ的には肥満ではないのですが、18歳のときに1年で49kgから60kgに激太りした時期を境に、気を抜くとすぐ太るようになってしまいました。その経験もありとにかく恐怖心が強…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- やぶこたつこさん
- 2014/11/07 01:10
- 回答1件
こんにちは。以前アームカット、複数の人との性行為についてご相談させていただきました。信頼できる人に話したほうが良いとのことだったので、複数の人との性行為の事は伏せ、アームカットについて母に相談しました。後日、心療内科を予約したと言われ半強制的に病院に連れて行かれました。病院で診察をして、通院すること・薬を飲むこと・なにかあったら先生に連絡することを約束して次回の予約をとりました…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

- ものこさん ( 愛知県 /23歳 /女性 )
- 2014/08/20 13:23
- 回答1件
こんにちは自分は17歳の高校生です今度 バイト先で 初めて一人になるのですが 不安で不安で頭が痛くなるくらい悩んでますいつもなら誰かと2人で仕事をするんですが その日に 相方が休みを入れてしまったので 急遽 自分一人で働くことになりました2年前まではこのようなことは平気だったのですが とある事で ダメになってしまったんですそのとある事とは 1度 薬のせいで 学校を中途退学してしまったことです…
- 回答者
- 茅野 分
- 医師(精神科)

-
setuさん
( 神奈川県 /17歳 /男性 )
- 2015/05/22 22:05
- 回答1件
現在37歳女性です。2年ほど前から高血圧で降圧剤を飲んでいます(90キロ台から60キロ台まで減量しましたが血圧は下がっていません。)。その頃から生理がなく多のう胞性卵巣症候群と診断を受け排卵誘発剤を飲んでいて現在不妊治療中です。子宮管造影の検査を受けたところ左の卵管が詰まっているとのこと。右の卵管は通っていますが、数年前から左の股関節と左お尻が痛い時があり最近は右側の股関節も痛くな…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- 夜空に苺さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
- 2009/11/19 11:38
- 回答2件
左肩甲骨付近から背骨にかけての痛みが1年位あります。レントゲン・CTをとっても以上がなく痛み止め注射や薬を服用していますがなおりません。因みに整形外科での診断です。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- banffさん ( 東京都 /49歳 /男性 )
- 2015/05/20 10:38
- 回答1件
目の上が赤くなっており、病院に連れて行きました。外に出るのは約1年半ぶりです。ダニかノミのせいで腫れてるのだろうということで、ダニ熱に気をつけてと言われました。薬は切らしているらしくもらえませんでしたが、予防接種もしておいたほうがいいよ、と言われ予防接種をしました。(フィライン6というやつです)帰宅してから、食欲もあるみたいでいつも通りなのですが、呼吸が荒いです。ハッハッハッハッ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
にゃん丸さん
( 大阪府 /26歳 /女性 )
- 2015/05/15 19:32
- 回答1件
大学生なのですが、 冬期休暇あたりから特に毎日憂鬱な気持ちが続いていて、学校が休みの間はほぼ一日ベッドに仰向けで、趣味の映画や読書もせずただぼーっと過ごしていました。友人からの遊びの誘いも断り、漠然と死ななければならないという気持ちがあり、どの時間帯に首をつれば家族に見つかる前に確実に死ねるか、とか遺したものはどう処理してもらうかなど考えていたりしました。学校の宿題も、やらなけ…
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師

-
bknat3さん
( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2015/05/06 02:14
- 回答1件
雄、雑種、3歳10ヶ月、去勢済みの猫が5日前くらいから酷く怯えながら歩いています。排泄、食欲はあり便秘ぎみではありますが、2日に一回ほどは出ています。心配でしたので、診察しましたが血液検査などに問題はなし。尿に結石が出来やすい猫ですので、サイエンスダイエットのc/dマルチコンフォートを与えて様子を見てみましょう。ということになりました。まだ5日しか経たないので変化がないのか。とにかく唸…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
aya0925さん
( 群馬県 /26歳 /女性 )
- 2015/04/20 12:25
- 回答2件
去年の春に腎不全中期と診断され、1年2ヶ月、週2回の輸液、サプリメントや高栄養食で闘病して来ました。秋には体重が増え冬を無事超えることができました。春が来てまた体重が減って来ましたが食欲もまあまああるし、もう少し元気でいてくれるものと信じていた夜、電灯を消した途端ドタンバタンと転げ回り手足を動かして口もパクパク言わせて放尿脱糞酷いものでした。痙攣です。それからはもうグッタリして次…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- kumkumさん ( 広島県 /52歳 /女性 )
- 2015/04/24 12:20
- 回答1件
かかりつけの獣医さんで、末期で余命が数日と診断されました。頼み込んで薬を処方してもらいましたが、2日分のみ。今現在診断されてから丸2日、食欲は落ちつつありますが、一応食べてはくれます。ただもどしたりもしているので…栄養価が取れていないであろうと思います。水は欲しがったときに欲しいだけあげていて、排尿排便は適度に行えています。外でした排泄が出来ない子なので、はっきりとは言えないの…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
紫音さん
( 愛知県 /43歳 /女性 )
- 2015/04/22 13:26
- 回答1件
昨年末から下痢をし麻酔をしての検査以外からタンパク漏出性腸炎、リンパ腫瘍ではないかと、3月末ステロイド、抗生物質等投与下痢も治まり食欲も出て体重も増えてきましたが、4日前から食欲もなくなり食欲数時間で嘔吐、水を飲む回数も増え2日前から胃酸を抑える薬をプラスしましたがほんの少ししか食べません。これからどうなってしまうのでしょうか。
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

-
@kimiさん
( 埼玉県 /60歳 /女性 )
- 2015/04/23 10:17
- 回答1件
小4の後半に生理になり、その時から薬を飲んでいるほど酷い生理痛です。二日目から量が多く、酷い生理痛からちょっとの拍子でどばっと出たり布団から起きあがれなくなりはしないんですが、紙一重です。大きいほうを出しきっても、トイレにはこもりっぱなしで、酷いと下痢していますし、最近では血が混ざります。薬を飲んでも治らず結局酷いと1日5回も飲んでいるときあります。最近では薬が効かなくなった…
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師

-
風音さん
( 新潟県 /23歳 /女性 )
- 2015/02/20 01:02
- 回答1件
質問です!程は先月くらいに回転性のめまいがあってから調子が優れませんというのもめまい自体はすぐに治ったのですが僕が以上なぐらいにストレスを溜め込んでしまいもし、大きな病気ならどうしようと考えてしまい体調が悪くなることがありました。そしてネットで脳の病気やいろんな病気を調べるうちに不安になりしんどくなってしまいました。頭痛があれば脳の大きな病気だと思ってしまいしんどいです。一応…
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師

-
かい12345さん
( 大阪府 /21歳 /男性 )
- 2015/04/24 03:48
- 回答1件
こんにちは。結婚を前提にお付き合いしている彼がいて、今年1月初旬に会ったのを最後に電話やメールが全く音信不通になりました。結婚式そのものはしない方針でしたので、結納といった形をとっていないので正式な婚約と言えるものかも含めて分からないので、ご相談させていただきました。彼は、転職を考えており、今年3月に転職が決まるかどうかはっきりする時期と言っていたので、「入籍のタイミングは、そ…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

- ごまちゃん2008さん ( 福岡県 /39歳 /女性 )
- 2011/03/03 19:50
- 回答1件
最初は脾臓の腫れが見つかり病理監査待ちの数日に胸水が溜まり肺水もすこし。お薬が効いて症状は落ち着いたものの元気になると餌に混ぜた粉薬が分かり餌も食べません。仕方ないのでスポイドにすると泡を吹いて吐き出します。今度は注射器。するとテコでも口を開けませんし暴れて逃げます。それでも無理に飲ますと吐きますしその後近寄りもしなく餌も食べません。今は薬は諦めて3日目です。餌も少しは食べます…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- チャーリーJrさん ( 兵庫県 /44歳 /女性 )
- 2015/03/30 11:53
- 回答1件
初めまして、高校2年の女子です。つい2週間ぐらい前から急に荒れだしてしまって、先日初めて化粧水や乳液などを購入して試してもダメで、乳液を塗ったら余計に痒くなってしまい、やめてもあまり変わらない状態のままです。私自身色々なアレルギーがあるので乾燥によるものなのかすらわかりません。ストレスを過度に感じた時には腹痛が酷かったりします。今まで化粧などもしたことはありません。
- 回答者
- 蘇原 しのぶ
- 医師(美容)

- レヴリさん ( 神奈川県 /17歳 /女性 )
- 2015/03/14 22:42
- 回答1件
こんばんは。高1女子です。 私は右太ももの外側にちくってする痛みがあり、整形外科に行ってきました。 右太腿と腰のレントゲンの結果、異常なしでした。 気になるようならMRIを撮ってくださいと言われたので両太もものMRIを取りに行きました。そこでも異常なしでした。原因が不明なので薬ももらえませんでした。1年前からなので、心配ないと言われました。今は痛みはありません。痛みがあるとき、強い痛…
- 回答者
- 蘇原 しのぶ
- 医師(美容)

- ふわかえさん ( 栃木県 /16歳 /女性 )
- 2015/04/11 18:03
- 回答1件
我が家の犬が高分化型リンパ腫という診断を受けました。13才になります。全身のCTを撮っての検査はしておりません。血液を背景に、好中球と同程度の大きさの核と少量から中等量の好塩基性の細胞質を有する中型リンパ球が多数塗抹される。一部の中型リンパ球は細胞質の一端が伸長し、細胞全体として手鏡状を呈するものも多い。大型リンパ球や小型リンパ球は少ない。背景には、lymphoglandular bodyが散在…
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医

- aikennloveさん ( 岐阜県 /29歳 /女性 )
- 2015/04/01 11:39
- 回答2件
1ヶ月程まえに交通事故に合いました。むち打ちと診断され(当時は首、肩、腰、頭痛、吐き気)ほぼ毎日通院と、筋肉を緩める?痛み止めの薬も処方されましたが、まだ月齢の低い赤ちゃんがいて授乳中の為、薬は控えていました。治療は電気治療のみで、頭痛と吐き気は収まってきましたが、改善はありません。それどころか、1週間ぐらい前から右肩甲骨の左下辺りが痛み、吸うと強い痛みが走り出しました。仰向け…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
はままさん
( 大阪府 /24歳 /女性 )
- 2015/04/03 22:23
- 回答1件
マルチーズ11歳と暮しています。6年前シュウ酸カルシウム結石の摘出手術をしました。肝臓が悪く、貧血気味なので次の薬とサプリメントを与えています。・ウルソ ・カチーフN ・スパカール・ヘパアクト ・ベジタブルサポート ・酵素乃泉獣医師の勧めで、ロイヤルカナンの療法食(phコントロールとそのパウチ)を与えています。他にお湯で煮た人参とカボチャを与えています。これら人参とカボチャはよくた…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- 和楽心兪さん ( 神奈川県 /71歳 /男性 )
- 2015/03/23 14:16
- 回答1件
はじめまして。3歳のポメラニアン雄のことで2日前から気になっていることがあります。マーキングをするのでオシメを使用しています。おしめをつけた状態でマウンティングをし、その後おしめを取ると薄っすらと血がついています。尿をしたあとを見ても血はでていません。どこからの血か・・・。おちんちんが切れているとしたら,薬を塗布してあげたほうがよいのでしょうか?マウンティング後はできるだけお…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医

- そらりんさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
- 2015/03/18 23:57
- 回答1件
2,766件中 201~250件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。