「法人」の専門家コラム 一覧(174ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月18日更新

「法人」を含むコラム・事例

9,293件が該当しました

9,293件中 8651~8700件目

定期同額給与の概要

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 本日から「定期同額給与」についてお話ししてまいります。 【定期同額給与の概要】 平成十八年、十九年から役員給与の改定というものが行われております。 役員給与の改訂に関しましては、これからお話しする定期同額給与の他にも、事前確定届けの話しであるとか、特殊同族法人の損金不算入の問題など実に幅広く関わってくるのですが、...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/06/22 11:48

TOKO Communication Club (14号/梅雨入号 Take Two)

6/12に【オフィシャル・ブログ】でお知らせした【伊那経営フォーラム】の後に <<夜のセミナー*1を開催することが決定しました!! 講師は 炭職人 原 伸介さん 菓匠Shimizu 清水慎一さん このお二人は夢に向かって挑戦し実現させた「職人」さんです。 夜の部は<2部構成>になっています 第1部「職人対決」 テーマ「これからの日本を...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2009/06/22 00:26

周囲から浮く覚悟を

おはようございます。 昨日からの続き、中小零細企業には選択と集中の姿勢を持つことが 求められていることを説明しました。 具体的に上記のことを実践しようとすると、おそらくある壁にぶつかります。 それは ・周囲から浮く ということです。 自分のやらないことを決め、集中する分野を選ぼうとした場合に よくあるのですが、例えば同業者や...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/06/22 00:00

株式マーケット09年6月

あっさりと1万円突破 しかし、・・・ 6月12日の日経平均株価は、昨年10月7日以来8ヶ月ぶりに1万円を回復した。 5,6月と底割れが懸念され悲観論が蔓延していたが、結局は昨年10月と今年3月の7000円台を下値にダブルボトムを形成して上抜けしたチャートとなった。チャート的には非常にいい形となっている。半年以上、7000-9500のレンジ相場がもう一段上でのレンジを形成できるかが今後注目...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2009/06/20 18:17

日本経済09年5月号

日本経済は各種経済指標においてまだまだ低水準な数値を示しているものの、 1.在庫調整が進展したことにより生産活動が拡大しつつあること 2.追加の経済対策が効果的に成長率を押し上げると期待されていること 3.中国の経済成長の維持及び米国経済が改善傾向にあること などから、かなり明るい兆しが見えてきたといえる。 まず、足元の経済情勢について、政府の4月の月例経済報告では、「急速な悪...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2009/06/20 18:03

認定長期優良住宅と減税【所得税 節税対策】

認定長期優良住宅と減税【所得税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 今年の2月14日のメルマガでご案内させていただきました 『長期優良住宅の普及の促進に関する法律』が 6月4日に施行されました 趣旨:長期にわたり良好な状態の住宅を普及することで 環境負荷を低減しつつ、良質な住宅ストックを将来世代に 継承することです。 ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/06/20 15:38

★6/11 JEPC関東本部「第8回定例総会」開催

先週6/11に、 JEPC(一般社団法人 日本イベントプロデュース協会)・関東本部「第8回定例総会」 が盛大に開催されましたので、少しご報告いたします。 ★ 会場となった学士会館に、多くの会員の方が集まりました。 私=岡星は、JEPC・関東本部参事をさせていただいているので、総会の司会進行の大役をおおせつかりました。 新しい関東本部長の元...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/06/20 14:54

IPCF2009のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はフォーラムについてのお話です。 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)主催で「ITスキル標準プロフェッショナルコミュニティフォーラム2009」が開催されます。 http://www.ipa.go.jp/jinzai/itss/news/ipcf2009/index.html ITスキル標準で定める職種という視点に基づい...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/06/20 10:46

限られた資源をどう使うか

おはようございます。 昨日からの続き、なぜやらないことを決める事が大切なのか。 税理士業を例に取ってみます。 最近では大手税理士法人の数が増えてきました。 そういった事務所では ・豊富な職員 ・潤沢な資金源 ・圧倒的な顧客数 こういったものを武器に、業界内で勢力を伸ばすことを目指しています。 彼らは税務や会計に絡みそうなあらゆるもの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/06/20 08:00

新法の医療法人のメリット2

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 本日は前回に引き続きまして新法施行後の医療法人の二つ目のメリット「個人の負担がなく法人化できる」という事についてお話しします。 旧法の医療法人というのは出資持分になっていますので、例えば一千万円で医療法人を設立した場合、その始めに出した一千万円は医療法人を辞める場合、つまりその人が法人を退社する、または法人が解散しなくては戻っ...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/06/19 10:56

「メタボ対策」とスポーツクラブの隆盛(1)

 本日は新宿西口にある会員制スポーツクラブに通いました。約1年半前に会員になったのですが、今回は実に1か月ぶりの利用です。ジムでのトレーニングは久々ですが、最近は努めて歩くようにしているので、苦にはなりませんでした。本日は筋力トレーニング少々とヒップホップダンスをのクラスに参加しました。  「ヒップホップ」は米国在住の黒人を発祥とするダンスです。最近では日本にもすっかり定着しました。独特...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2009/06/19 07:00

新法の医療法人のメリット

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 本日は新法施行後の医療法人制度におけるメリットについてお話しいたします。 新法施行後の医療法人につきましては、医療法人が解散した時にお金が余っている場合、それを没収されてしまうなど、悪い面ばかりが強調されてしまっている傾向があります。 従いまして施行後は医療法人の設立は鈍化しています。 ですがあまり知られていませんが、...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/06/18 14:57

党首会談における財源問題

昨日17日、麻生・鳩山両氏による党首討論が行われた。 鳩山氏が攻め、麻生氏が防戦に終始する印象でしたが、財源問題については、 ここでも前に書きましたが、鳩山氏の政策に?が拭えませんでしたね。 17日18時17分トムソンロイター記事はこう報じた。 麻生太郎首相(自民党総裁)と鳩山由紀夫民主党代表の2回目の党首討論が 17日午後に行われ、財源問題について互いの主張を展開した。...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/18 09:49

名簿14

名簿14 以下は弊社でクライアントのために用意したことのある名簿です。 カッコの数は件数です。大体、全国です。 またクライアントのビジネスに合った名簿を探してくることもやっています。 名簿を探すだけでなく、名簿を収集して名簿を作成することもやっています。 もちろん名簿データには「電話番号クリーニング」を致します。 電話番号クリーニング ...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2009/06/17 15:49

名簿4

名簿4 以下は、クライアントに依頼されて弊社で用意したことのある名簿です。法人中心ですが、弊社には、誕生日が分っている名簿(全国)や世帯主の名簿(全国)、未公開株購入者名簿(全国)、独身者名簿(関東)、成人式を迎える方の名簿(いわゆる成人名簿―東北)などもあります。 またクライアントのビジネスに合った名簿を探してくることもやっています。 DVD卸(149) ...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2009/06/17 15:42

名簿3

名簿3 前回は良い名簿屋、名簿業者と悪い名簿屋、名簿業者の違いは「電話番号クリーニング」ができるかどうかだとお伝えしました。 ちなみに弊社では電話番号クリーニングが可能です。 電話番号クリーニング この「電話番号クリーニング」は、一般的に開発費が2000万円くらいかかると言われています。 コンピュータが高速で電話をかけ、相手先の電話番号が使われ...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2009/06/17 15:41

名簿

名簿 クライアントのマーケティング支援をしていると必然的に名簿に関わることになります。 何故かというと名簿がないとダイレクト・レスポンス・マーケティングが出来ないから。 マーケティング用の名簿は大きく分けて2つあります。 1つは自社の見込顧客リストや顧客リストです。 通常はハウスリストと呼ばれています。 問合せを受けた。 サン...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2009/06/17 15:35

新法施行後の医療法人制度活用のポイント2

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 現在の医療法人でのメリットのお話しの続きをお話しいたします。 前回は一つ目のポイントという事で「役員報酬を上げる」という事についてお話ししましたが、本日は二つ目のポイント「解散しないで売却する」というお話しをします。 2.解散しないで売却する 新法における医療法人制度は、結局のところ医療法人の中にお金を残しすぎてしまう...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/06/17 15:15

★岡星 日本工学院「イベント企画コース」講義開始

JEPC(一般社団法人 日本イベントプロデュース協会)からの派遣で、私・岡星が、 日本工学院さんの「イベント企画コース」の講義を開始しました。 JR蒲田駅から徒歩数分の場所に、近代的なガラスのタワーが出現。 ここが、日本工学院12号館です。 ガラス張りの明るい教室で、第一回目の講義を開始。 テーマは、"自ら発案→自ら実現 イベント・プロデューサーの発現力。"で...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/06/17 13:34

新医療法施行後の医療法人制度活用のポイント

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 前回現在の医療法人でも充分にメリットがあるというお話しをしました。 本日はその具体的な活用法についてお話しします。 新法施行後につきましては、医療法人がもし後継者がいないので解散、という事になると、医療法人の中に残ったお金を精算しなくてはならなくなります。売掛金や買掛金を精算して、院長先生や従業員の方に対して退職金を支払う...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/06/16 11:42

1億円までネット加入可能な生命保険

昨年誕生した年と専業の生命保険会社2社。 ライフネット生命とSBIアクサ生命。 この2社の定期保険が当社でも人気です。 やはり業界最低水準の掛金が魅力ですよね。 特に掛捨ての定期保険は「できるだけ安く!」が 加入の基本ですから。 この2社の保険料は?というと、性別や期間、 死亡保険金の額によって変わってきます。 どちらが安いのか?はこちらで確認ください。...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2009/06/15 16:38

現在の医療法人のメリット

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 前回まで医療法人についてお話ししてきましたが、実は大きな問題が最近はございます。 平成19年4月に医療法が改正になり、医療法人に対する規制強化がなされました。 この事により、平成19年4月以降は個人開業医が個人事業から医療法人にしてもメリットが無いのでは無いか、というような事が言われるようになりました。 実際、医療法改正以降...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/06/15 11:11

親族間で不動産売買する際の価格

親族間で不動産売買する際の価格【相続税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 今日は、親族間で不動産売買する際の取引価格に関する 東京地方裁判所の裁判事例をご紹介させていただきます。 一般的に親族間で不動産を売買するときの取引価格は 時価で行わなければ、贈与税のリスクがあります。 今回の裁判事例では、A氏が親族から購入し...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/06/14 16:58

【顧客爆大セミナー】7/17(金)パネラーとして登場!

顧客爆大セミナー 当社でも利用している情報提供型営業のビジネスモデルをご紹介します。 その名の通り、顧客が爆大するセミナーです。 セミナーの申込はこちら ◆当初300名に年賀状を出す程度であった私も、2008年6月から初めて  現在3000名の方は月数回情報をお送りしています。 ご興味のある方は、是非一度ご参加ください。 当日、ゲストパネラーと...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2009/06/12 23:17

開業後の節税6-5

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 本日は生命保険による節税についてお話しします。 3.節税の仕上げは生命保険 個人の場合は先生方の死亡保障、あるいは生活保障という事で生命保険に加入される方が多いと思うのですが、個人での加入の場合、原則的に幾ら保険料を支払ったとしても所得から引いてもらえる額は10万円くらいにしかなりません。 ですが医療法人になった...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/06/12 10:28

不良債権を装った脱税事件

不良債権化を装って関連会社への貸付金を売却したと見せかけた手口で 脱税として告発する事例が摘発された。 10日11時45分asahi.com記事はこう報じた。 貸し付けた約6億4千万円を不良債権に見せかけて1万円で売却したと装い、 脱税したとして、静岡県沼津市の運送会社「大富運輸」と大木理久夫会長 (67)が、名古屋国税局から法人税法違反の疑いで静岡地検に告発された ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/11 14:31

開業後の節税6-4

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 本日は「親族の所得分散と、給与所得控除額」の応用編となります。 息子を医学部に入学させて、将来跡を継がせたいと思っているドクターがいるとします。 そうしますと医学部の学費は私立の場合ですと入学金は1,000万円、初年度授業料金が600万円。大体卒業までに6,000万円くらいの費用がかかると言われています。 このお金を貯...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/06/11 11:37

この商品売れますか?売れませんか?

前回のコラムに引き続きまして、 どんな商品が将来性がある商品なのか? その商品はどうやれば見つけられるのか? について今回は書いてみます。 統計データの収集 統計データに限らない話ですが、データは物事を調べる上で出来る限り大量に集めることをお勧めします。語自社で扱われる商品に直接かかわるデータだけでなくそれに関連するであろうデータも率先して収集してくだ...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/06/10 23:53

開業後の節税6-3

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 本日は昨日に引き続き「親族の所得分散と、給与所得控除額」ということでお話しいたします。 【給与所得控除額】 医療法人にした場合に支払う理事長先生への給与、あるいは奥様や親族の方への給与など。これらにつきましては、その支払った金額全額が課税されるわけではありません。給与というのは、給与をもらった人の収入金額から、「給与所得控...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/06/10 15:48

6月13日 個別コンサル付 マーケティング企画講座 開催

  個別コンサルティング付きマーケティング企画講座 6/13(土)に開催   私が主宰するマーケティング企画講座『増販企画講座』を、 6/13(土)に開催します。 『増販企画講座』は、10人前後の少人数編成のクラスで 今スグ実行できる“実践的”な「マーケティング戦略スキル」と''「企画力」''を “着実”に身に付けていただき、 “実際に売上を伸ばす”ための通...(続きを読む

飯塚 浩一
飯塚 浩一
(経営コンサルタント)
2009/06/09 20:58

SFCGの資産隠しにNO(その4)

SFCGによる資産隠しでは、日本貸金業協会による特別監査の開始直後から 隠蔽工作が行われていたことが明らかになった。 8日3時17分asahi.com記事はこう報じた。 経営破綻した商工ローン最大手SFCG(旧商工ファンド)が、昨年11月に 日本貸金業協会による特別監査が始まった直後、貸金業法違反の恐れのある グループ会社の書類をひそかに移すなど隠蔽工作をしていたことがわ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/09 13:55

開業後の節税 6-2

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 本日は医療法人化にする事によって節税へと繋がる三つのポイント、二つ目のポイントである「親族の所得分散と、給与所得控除額」についてお話しいたします。 【親族の所得分散】 まずは個人開業医さんの所得分散について。 個人開業医さんに課せられる所得税は、超過累進税率というものを採用していますので、所得が高ければ高いだけ高い税率...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/06/09 13:17

開業後の節税6

皆さんこんにちは。湯沢会計事務所の湯沢勝信でございます。 本日からしばらく医療法人についてお話しいたします。 6.利益が出たら医療法人にして大きく節税しましょう 医療法人化というのは税金が高くて困っている個人開業医さんにとって「節税の決定打」と言えるものです。 では、何故所得の高い個人開業医さんが医療法人にすると節税出来るのかと申しますと、これには三つのポイントが ...(続きを読む

湯沢 勝信
湯沢 勝信
(税理士)
2009/06/08 10:59

連結納税制度の改正

連結納税制度の改正???(日本経済新聞より)【法人税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 今週は法人税の大幅改正???のネタです 日本経済新聞6月6日土曜日の1面の記事からです。 『連結納税』という制度をご存知でしょうか? 通常、法人税は法人単位で税額を計算して納税しますが この『連結納税』という制度は、グループ会社を1つの...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/06/07 19:45

今週のコラム(2009/6/7)

2009.6. 4 住宅取得等資金の贈与の特例(その2)(専門的過ぎない相続の話) 2009.6. 2 「終の棲家」としてマンションはどうなの?(マンション知識のツボ!) 2009.6. 2 「フラット35」最低金利の推移(2009年6月) 2009.6. 2 人気コラムランキング(2009年5月) 2009.6. 1 ジョイント・リート投資法人の...(続きを読む

永田 博宣
永田 博宣
(ファイナンシャルプランナー)
2009/06/07 10:00

SFCGの資産隠しにNO(その3)

SFCG経営破綻に伴う資産隠し問題は元社長の破産という形で幕を引く ことになりそうだ。 5日0時10分asahi.com記事はこう報じた。 破産手続き中の商工ローン大手「SFCG」(旧商工ファンド)の創業者 である大島健伸元社長(61)に対し、東京地裁は4日、破産手続きの 開始を決定した。 破産管財人にはSFCGの管財人をしている瀬戸英雄弁護士が就いたが、 元社長...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/07 08:20

節税がダメな理由その1

おはようございます。 今日は以前にも簡単に書いたタイトルの件についてまとめてみます。 世の中には「節税は良いものだ」という前提が広く流布されていますが、 私はその前提ほど企業経営にとって悪いものはそうそうないと思っています。 場合によっては、節税が原因で企業が潰れることすらあります。 そのことをごく簡単な例を使って説明してみます。 こんな企業を...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/06/07 08:00

★6/5 「第4回ロハスデザイン大賞2009」発表

昨日、世界環境デーの6月5日(金)に、東京・丸の内の丸ビルホールで開催された、 「第4回ロハスデザイン大賞2009」 月刊ソトコト創刊10周年記念シンポジウムと、大賞発表・表彰に参加してきました。 ★ 社団法人ロハスクラブは、「第4回ロハスデザイン大賞」に、元マラソンランナーの高橋尚子さんらを選んだと発表した。 同大賞は生活スタイルや思想、アイデアを顕彰するも...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/06/06 12:52

出産育児一時金が増えます!

日本の人口が毎年減っています。人口が減ると問題になってくるのが年金、健康保険、税金、経済などです。年金は、相互扶助の制度を取っているために子供の人数が減ると年金の支給額を減らすか、働く世代の負担を増やさないとなりません。健康保険も保険料の負担をUPするか、または、自己負担割合を増やすことになります。税金についても働く人が少なくなれば、所得税、住民税が減ります。そして、働く人が不足すれば、企業は海外...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2009/06/05 23:00

NPO法人がキーワード、高齢化マーケットを狙え #4

若者の犯罪防止に、モスキート音効果が威力を発揮しています。 この音、若者には聞こえるが、いわゆる大人、30代以上〜の人には聞こえないと言うものです。 これも新しい発想で商品を開発している良い例だと思います。 新たなマーケットフィールド、 普遍化するお一人様の老後ビジネスを狙え。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 今回は、高齢化社会の到来と言われて久し...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2009/06/04 08:25

不動産投資を後押しする税制

             ・・・EMPメルマガ 2009年5月29日号より・・・ すでにいくつかのメディアでも報道されている通り、 新築分譲マンション市場に回復の兆しが出てきました。 2月のメルマガでも「モデルルームに来訪者が増えだしている」 という情報をお知らせいたしましたが、 首都圏全体の契約率は 前年同月比で昨年の12月以降5ヶ月連続して上昇していま...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/06/02 16:00

経営者育成大学開校します!

こんにちは、IT経営コンサルタントの坂田です。 早速ですが、6月13日から京都で「経営者育成大学」という研修会が開校します。 本研修会は、これから経営者になる後継者の方を対象に、実務経験豊富な中小企業診断士が、経営にに必要な知識やノウハウを伝授するものです。 私は、本研修会のリーダーをやっており、第8回目のIT活用と、第9回目のケース研修を担当します。 まだ、若干余裕があるそ...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)
2009/06/02 11:26

NPO法人がキーワード、高齢化マーケットを狙え #3

GM、ゼネラル・モータースが経営破たんしました、アメリカ政府の資本注入が行われます。 アメリカで不景気が広がるかと思えば、市場は逆に安定しています。 冷徹な世界経済のオキテが、そこにはたしかに存在しているのです。 NPO法人がキーワード、高齢化マーケットを狙え、としてコラムを書いています。 日本は、すでに高齢化社会に突入していますが、 その実態については、よく判って...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2009/06/02 08:50

直系尊属(親)からの住宅取得等資金の贈与の特例

---------------------------------- 2009年5月30日号 ------ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 直系尊属(親)からの住宅取得等資金の贈与の特例【相続税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 今年国会に提出されている法案で、贈与税の特例に以下のような 内容...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/05/31 06:23

赤字の会社に節税は関係ない

おはようございます。 昨日からの続き、まずはなぜ税制にこだわることに意味がないのかを簡単に。 皆さんは、企業が100社あったとしてそのうちどれくらいの会社が黒字申告をしていると思いますか? これはすでに数年前の数字ですが、その時点で黒字申告を達成している企業は30社もなかったそうです。 昨今の経済情勢をみるに、その割合はもっと減少していることが予想されます。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/05/30 08:00

決算上は黒字なのに、納税額ゼロ?

決算書上の利益は黒字でも、納税はゼロという事態が、大手生保4社で 起きている。 生保危機といわれた2000年代始め以来だという。 27日4時2分asahi.com記事はこう報じた。 国内大手生保4社の09年3月期決算での法人税の納税額が、ゼロになる 見通しになった。 内部に積んだ金を取り崩して決算上は黒字を保つが、課税の対象になる 「その期にあげた損益」は、金融危機の影響で赤字になるため。 大手...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/29 08:47

【ソニー・OPSIGATE】

こんにちは、ノーメン・ジャパンの島田千草です。 5月20日、ソニーは、動画や静止画、文書など多種多様なコンテンツを一元的に管理・配信する法人向けシステム「OPSIGATE オプシゲート」を発表し、同時に発売を開始しました。 OPSIGATEを導入することで、ユーザーはネットワーク経由で簡単に、動画、静止画、ドキュメントファイルなどの多様なコンテンツをサーバーへ登録し、管理、共有...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2009/05/28 16:50

NPO法人がキーワード、高齢化マーケットを狙え #2

5月もそろそろ終わりです、 これから梅雨入りの季節になるのでしょうか? 雨が降れば、野菜やくだもの、日本のお漬物なども美味しく出来ることでしょう。 こんにちは、エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 新しいインフルエンザが話題になっていますが、 健康と、医療、そして高齢化社会を考えてみたいと思います。 高齢化社会を迎えて、健康ビジネスについて前向き...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2009/05/28 08:55

多様な働き方としての短時間正社員について

厚生労働省が短時間正社員を定着させるため、助成金制度を 今夏にも拡充する、といったニュースを目にしました。 短時間正社員とは、正社員の身分は変えないまま1日の労働 時間や1週間の労働日数をフルタイムの正社員より短くする 仕組みのことです。 大枠の考え方としては、そう悪くはないと思いますが、この 制度を定着させるには、かなりの時間と各企業へのコンセン サスへの...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/05/27 11:30

新自由主義は滅びたかその1

小泉・竹中規制緩和路線への批判が強い。小泉さんが引退宣言していなかったら こうまで、露骨に批判できなかったように思う。 大半の自民党議員は「郵政民営化」に賛成し、反対した人も詫び状を入れて 自民党に戻っている。唯一筋を通したのは平沼赳夫氏ただ一人 みんなポリシーがない。自分の考え方の軸がはっきりしていない。 自分の言葉の重さと立場を本当に理解できて...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2009/05/26 10:01

9,293件中 8651~8700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索