「静か」の専門家Q&A 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「静か」を含むQ&A

320件が該当しました

320件中 251~300件目

愛犬が言うことを聞きません

家には3歳になるジャック・ラッセル・テリアのメスがいます。普段は膝の上に乗ってきたりなどして可愛いのですが、ボールでの遊びの時間になると変わります。ボール遊びをして終了しようとすると遊びを終えたくないのか、ひたすら吠えまくり、あげくには私の腕を噛みます、それも出血し噛まれたところが腫れ上がるくらいです。いくら私が低い声で怒鳴っても、タオルで背中を叩いてもまったく言う事を聞きませ…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • spryさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/02/07 14:24
  • 回答1件

嬉しすぎて吠えちゃうんです・・・

1歳6ヶ月のポメラニアンの女の子です。来客、チャイム、家族が帰って来た時、ウンチがでたとき、ビックリしたとき、だめだとわかっていても吠えちゃうんです。吠えるというか、呼んでいます。威嚇でもなく、噛むわけでもなく、人が大好きなので来て来て〜と大喜びです。新聞屋、郵便屋さんには鳴きません。来客時もしばらくすると鳴きやみます。私が抱っこをしていると全然鳴きません。私がいる時に鳴くと…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とるのすけさん ( 三重県 /29歳 /女性 )
  • 2008/01/31 21:16
  • 回答2件

服の袖やズボンの裾を噛む

雑種(ラブ系 1歳1ケ月 メス)普段は、比較的おとなしい性格なのですが、何かの拍子に、とにかく服の袖やズボンの裾、靴を噛んでひっぱります。 噛むのはだいたいが、会社に行く時、散歩中いつも休憩する場所でまだ帰りたくなさそうなのに無理に帰ろうとした時、散歩が終わって家が近づいた時、おもちゃで遊んでいても急に服の袖を噛んで来る等です。ダメと怒っても、リードでショックを与えても余計にム…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゴンタさん ( 岡山県 /36歳 /男性 )
  • 2008/01/29 17:42
  • 回答1件

教えてください

こんにちは。うちの犬は3ヶ月になるトイプードルのオスです。毎朝きまって7時半になると、くんくんくんくん泣き出します。しまいには、なかなか泣き止まないと思いきやわんっと吠え出します。住んでるところはマンションだし7時半は寝ている時間なので寝不足でしかたありません。いつも仕事のときと出かけるときだけゲージにいれて帰ったら家にはなしがえにしてあそんだりしています。原因はなんなのでし…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • チャコぽんさん ( 神奈川県 /23歳 /女性 )
  • 2008/01/28 15:33
  • 回答1件

家の中でも外でもトイレができることの弊害?

生後10か月になるメスのトイプードルを飼っています。夫婦共働きなのでトイレは家の中でも散歩でもできるようにしつけました。そして問題なく両方ででき家の中でもトイレトレーをどこに移動しても100%できています。が・・・友人宅に行った時外でさせたばかりなのでトイレシートを特に広げずにいたところソワソワクルクルし始めたので慌ててシートを広げたところすぐにシート上にオシッコをしました。(もちろん…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Tiaraさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2008/01/27 21:45
  • 回答1件

テーブルの上の食べ物を…

いつもお世話になります。もうすぐ7ヶ月になる ヨークシャとマルチーズのmix犬(♂)です。何度か子供の食べているものを食べられてしまってからフード以外で美味しい物があることをわかってしまったようです。私たち人間が食事をする時は基本的にはサークルに入れて置くようにしていますが、完璧とはいえません。テーブルの上に置いてある食べ物を私たちがいる時でも隙を狙って手をかけ、パクッっと食べて…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チクワんさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2008/01/18 11:57
  • 回答3件

音に反応して吠える(警戒吠え?)

先住犬の雑種犬(1歳♂)と後輩犬のベルジアングリフォン(1歳♂)の2匹を飼っています。どちらも去勢済みです。後輩犬のベルジアングリフォンのことでお尋ねしたいことがあります。先住犬は何が起こってもまったく吠えない犬なのですが、後輩犬は物音に対してビビリ(音に敏感)なところがあり、何かの音にすぐに反応して「ワンッ」と低い声で1回吠え、多いときは2〜3回吠えます。そういう時は「いけない!」…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • ホロホロさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2008/01/04 18:01
  • 回答2件

マウンティングと寝かせるとき

産まれて5ヶ月になるチワワを飼い始めました。今、リビングで1匹で寝かせてます。正直なところ、1匹で寝かすのは寂しいんじゃないかと不安になります。それに、真っ暗闇です。寒さ対策のために洋服を着せて、タオル(厚手のもの)をベットに入れてあるのですが、まだなれないせいか朝になると服を脱いでしまっています。風邪を引かないか、寂しくないか?って不安です。それと、最近マウンティングを始めました…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • あずささん ( 大阪府 /17歳 /女性 )
  • 2007/12/26 23:18
  • 回答3件

パニック障害でしょうか?

初めて症状に気づいたのは、小学3年生の頃でした。音楽の自習時間に、生徒達がリコーダーを練習し始め、教室中に響き渡るリコーダーの音にわけのわからない不安感を覚えました。それからは、体育の授業や音楽の授業の前に、決まって腹痛が起こりました。保健室で静かに過ごしていると、十分程で腹痛は治まりました。やがてその症状は『消えてしまいたい』というわけのわからない感情として現れました。そんな時は、大…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • チキンさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2007/12/30 23:56
  • 回答1件

迎えた成犬がかなりの寂しがり屋で・・

とても信頼できるブリーダーさんから、縁あって一歳半のMダックスのメスを譲っていただきました。我が家に来て3週目です。ブリーダーさんの人柄と、犬への愛情を持っての接し方に、間違いないと思い、その犬が優しく温厚で人懐こく子供にも懐いたので決心しました。トイレもすぐ覚え、「しーしー」の掛け声でサークル内のトイレに行き、します。優しく温厚であまり吠えません。家族に可愛がられています。…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • arukanaさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2007/12/12 13:58
  • 回答2件

サークルの中で吠えます

1週間ほど前から、生後2ヶ月を過ぎたフレンチブルドッグを飼い始めました。サークルの中に入れておくと、外に出してもらいたいのか、クーンクーン鳴いたあとにかなり吠えます。特に近くに人がいると、訴えるかのようによく吠えます。対処としては無視して、ペットショップの方に周囲を目隠しするといいと聞きましたので、サークルに布をかけています。結局、姿や音が聞こえると吠えられるので、家にいる時…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • nico999さん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2007/11/21 00:54
  • 回答1件

睡眠の質を高めたい

ここ数年慢性的な睡眠不足に悩んでいます。寝るのは深夜1:00〜2:00、起きるのは6:00ですが寝ても疲れが取れないというか「寝たー!」という満足感(?)が得られません。休日(土・日)のいずれかは死んだように半日寝て過ごしてなんとか帳尻を併せているような感じです。市販の睡眠導入薬を飲んでみましたがあまり効果はありません。病院に行くことも考えましたがあまり医師は好きではないので…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 隆子さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/11/21 09:51
  • 回答7件

友達の家の犬

私の友達は犬を飼っているんですが私が家に行くとすごい勢いで飛びついたり吠えたりします。しっぽふりまくっていて多分うれしいんでしょうが友達の家でできる程度のしつけはないでしょうか?あまりおおげさだと友達も自分の犬なのにと思って嫌だと思うのでちょっとしたことのほうがいいです。教えてください!

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • 黄身さん ( 兵庫県 /12歳 /女性 )
  • 2007/11/17 09:59
  • 回答1件

散歩中の震え

もうすぐ5ヶ月になるヨークシャとマルチーズのMIX(♂)です。3ヶ月にブリーダーのところから我が家にやってきました。4匹兄弟が生まれたそうでその時はあと2匹(♀)が同じダンボールに入っていました。身体も大きく活発でうちの子は足げにされてる状態でした。臆病な性格のようで、抱くとブルブルと震えていました。ワクチンも済み、3.5ヶ月のころ抱っこで外に連れて行きましたがずっと震えていました。そ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チクワんさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2007/11/14 11:51
  • 回答1件

犬の無駄吠え。。

家の犬はジヤック・ラセルテリアで1歳になったとこなのですが、遊んでほしいのか、無駄吠えがうるさいです。怒れば、声を上げてほえます。どうしたらいいですか?また、犬と一緒にいける、しつけ教室はありますか? ちなみに家は東京都西東京市です。

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • ちび&さくらさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2007/11/10 11:59
  • 回答2件

二世帯住宅にできる、妻の両親と仲良くやる工夫は?

妻の実家との「二世帯住宅」を考えています。嫁VS姑ではなく、婿VS姑(+舅)のトラブルを回避するにはどんな工夫をこらすとよいですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
青木 恵美子
建築家
青木 恵美子
  • All About ProFileさん
  • 2007/10/25 18:40
  • 回答8件

無駄吠えの理由としつけ方法

1歳になるゴールデンレトリバー(男の子)を飼っています。庭で放し飼いをしているのですが、朝から夜まで、鳴き続けてとまらず、叱っても止みません。また、私にはほえないのですが、客人や通行人を見ては吠え続けます。なぜ無駄吠えがおこるのか、またしつけの方法を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/11/01 10:50
  • 回答2件

住宅購入について

お世話になっております。住宅購入でとても悩んでいます。家族構成は、自分29歳(年収500万)妻28歳(年収400万)1歳9ヶ月の子供がいます。現在、借家で駐車場をあわせて家賃は13万です。貯金は定期貯金2500万円、株式1000万円あと、普通預金が300万です。また、実家が麻布にあり、マンション経営をしているため、正直現在、ほかに(下町)借りている状況は贅沢そのものです。そんな中、新婚生活も半ば落...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • きよぽんさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2007/11/04 19:14
  • 回答4件

うつ病の彼が…

以前‘北海道で酪農を営む彼がうつ病で…’と相談させていただきました。今回もその彼のことでお聞きしたいことがあります。先月より、うつ病の彼と連絡が取れずにいるのでどのような状況かが分からず、彼のお母さんに電話で聞いてみました。すると‘以前よりも明らかに覇気がなくなっている’‘金銭的にも苦しそう’‘何も話さない’との報告を受けました。お母さんもかつてうつ病になられたことがあり彼への接し方は…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • どらのひめこさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/28 21:49
  • 回答2件

飼い犬が興奮しておしっこをします

 7歳になる雌のコーギーを飼っています。私も仕事に出る日中は庭で、帰宅し散歩後は室内に入れているのですが、家族が入浴中に限りなぜか興奮し、脱衣場でおしっこをしてしまいます。 考えられる原因としては、1歳7カ月になる子どもが生まれた後のやきもちです。子供が小さい頃は主人とリレーして3人で入浴していたので、疎外感を感じているのかと思い、その後は犬を一人にさせないよう、主人と子供を入浴…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ようのすさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/10/23 21:55
  • 回答2件

足上げおしっことマーキング

現在4か月になる仔犬を飼っています。犬種はMIXで、男の子です。やんちゃで気の強い性格のため、まだその兆候はないですが、はやいうちにマーキングしそうな気がします。一緒に旅行や、カフェに行きたいので、マーキングをしないようにしつけておきたいのですが、予防としてはどうすればいいでしょうか。また、足上げおしっこも、しつけによって防げるらしいと聞きましたが、具体的にどうすればいいかお…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • moomincandyさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2007/10/15 22:48
  • 回答3件

二重床の揺れについて

念願の新築マンションを購入、入居しました。ところが新生活をスタートさせてみると気になって仕方がないのです。それは、床の揺れです。具体的には、 静かに歩いても同室にいる人の足元に振動がドスドスと伝わる。 椅子やソファに座っていてもそばに人が通ると弱い地震(あるいは地震の揺れ始め)のように感じる。 自分の歩く振動が着地する足に響き、歩くたびに揺れるので平衡感覚がおかしくなる。とい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ワンディーさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/12 06:13
  • 回答1件

不仲になってしまった上司との関係について

部署の移動の希望を上司に相談したところ、上司が大激怒してしまいました。彼女はアメリカ人の上司です。話方が悪かったのか、文化の違いなのか、まさかあんなに激怒するとは思ってもみませんでした。話し合いの最初から最後まで、よその会社にいったらどうかと言われました。私としては転職は考えていなく、今の部署で非常に働きづらい為によその部へ移りたかったのですが、このままでは今の会社にとどまる…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 白うさぎさん ( 愛知県 /37歳 /女性 )
  • 2007/10/01 12:13
  • 回答2件

犬の病気

15年くらい飼っている実家の雑種犬がいます。この一ヶ月で急に下半身を動かさなくなり(以前から足をひきづる動きはしてたが、元気でした)、動かそうとすると、噛みつこうとします。歯は丈夫で、軍手をつけてしましたが、引きちぎられてしまいました。しかし、上半身だけしか動かせず、ご飯や水は口元に持ってあげ、排泄をするときもお尻を動かせたりしてます。床ずれしているので、体の向きを変えてあげる…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • コロさん
  • 2007/09/11 07:51
  • 回答3件

分離不安というものでしょうか?

4ヶ月になるトイプードル・♀がトリミング(シャンプーのみで2時間半ほど)に出した後から、家族の誰かが家を出ようとすると「クーンクーン、キャンキャン」と鳴くようになりました。誰かが家にいる場合は、家族が出て行っても5〜10分程で鳴き止みますが、出て行った者の帰りを待つ?、他の者が出て行かないように見張っている?のかしばらくドアの見える場所で寝ていたりします。また、誰かが動くと後を追い、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tocoさん
  • 2007/09/18 13:15
  • 回答3件

お出迎え吠え

我が家で生活して今年で6年目となるヨークシャテリアのメスのどうしても直らない癖が・・・帰宅者を察知した瞬間から、帰ってきた事実を家族中に知らせるべく家にいる者皆に対し吠え知らせます。この「吠え知らせ」は帰宅者と「お出迎え」接触があるまでとりあえず吠え続けます。いろいろな方法を試し注意しても、この状況対処だけはどうしても身に付きません。(他に無駄吠えすることはありません。)どうも犬…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • htmさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2007/09/18 00:26
  • 回答3件

要求吠えについて

9ヶ月になるメスを飼っています。要求吠えなのか、夜になると一晩中吠えています。諦めたかと思うと2時間後にはまた吠え、諦めてはまた吠えとその繰り返しです。はじめは窓側にケージを置いていたんですが、窓に向かって吠えていることに気付き移動させました。が,吠えは止まらず私たちが見えてるからダメなのかと思い、見えないようにしても止まりません。どうすればいいのか、よきアドバイスをお願いしま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 四つ葉のクローバーさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/10 17:47
  • 回答3件

犬嫌いの犬について

姉夫婦と同居をはじめて(ミニチュアシュナウザー♀5歳)を姉が仕事から帰ってくるまで、預っています。我が家の犬はガウガウされても相手にしなかったので、適度な距離をもちながら概ね仲良くしていますが、お散歩に行くとよその犬に吠え掛かってしまいます。人間にはとても忠実で家族思いの良い子なので残念でなりません。あまりお散歩に連れて行ってもらえなかったので社会性が育たなかったのだと思います…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • パールままさん ( 埼玉県 /51歳 /女性 )
  • 2007/09/09 22:27
  • 回答5件

夜中の吠え癖をやめさせたい

柴犬=10歳♀を外犬で飼って居ます。(自宅側面通路を犬のスペースに。日当たり良好)ここ1ヶ月程、毎晩時計を持って居るかのごとく、AM1:00〜AM2:00くらいの間で吠えるのです。夜中の事で、以前お隣の方から『うるさくて寝れない』と注意を受けて居るので、放置が出来ず“玄関前”に移動させます。毎日必ずなので、前もって玄関前に移動させた所、やはり同じくらいの時間に成ると吠えるのです。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ポメチワさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2007/09/06 08:49
  • 回答3件

来客やお散歩時の吠えについて

初めまして。 質問させて下さい。チワワ♂ 8ヶ月(去勢済み)の犬がいます。友人が飼えなくなったので、5ヶ月の時から私が飼いはじめました。家に来た頃は、しつけが全くされておらず、トイレトレーニングもできていない状態でした。最近では、一通りのしつけ(お座り、お手、伏せ、待て)を覚えてくれています。家に来るまでは、お散歩にもほとんど出していなかった状態で赤ちゃんの時期を過ごしています。社…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まりたんさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/09/01 00:31
  • 回答4件

犬のしつけ

生後1年3ヶ月雑種雄飼い主(主人と妻)がいつも出かけるときに泣き叫んで近所の人に迷惑をかけています、特に知らない人が、道路を横切っても泣いて特に隣の方がノイローゼになろとの批判があつて、困っています。どのようにしたら、無駄ほえがなくなるでしょうか、飼っている所は外ですが、夜になると泣くので家の玄関にいれています。朝散歩から帰ったら、外においています、2、一度離したらも呼んでも…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ラブ君のお父さんさん ( 鳥取県 /63歳 /男性 )
  • 2007/09/02 10:11
  • 回答2件

成犬の要求吠えについて。

屋外でもうすぐ7歳になるラブラドール(牡・去勢していません)を飼っています。家族構成は父親、母親、姉、私(息子)、祖父。散歩や餌やりなどの世話は父親と私でしています。数年前から散歩の要求吠えがつづいていて、無視するのが大事とわかっていながら近所のこともあり相手をしてしまいます(行けば収まるのでいままでなぁなぁにしてきました)。何度か直そうと小屋に入れ毛布を掛けて無視をしてみま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • コタローさん ( 愛知県 /20歳 /男性 )
  • 2007/08/04 22:29
  • 回答3件

吠える、唸る、噛み付く行動で困ってます

独身時代からコーギー♂4歳を飼っています。家族構成は私と夫。コーギーが3歳の時に夫と一緒に暮らすようになりました。最近問題行動が多くて困っています。1.人に噛み付くようになった(ペットシッター、たまに私や夫)2.夫が外出する時、異常に吠える(私一人が外出する時、私と夫が一緒に外出する時は吠えません)3.家に夫か私が居る時に誰かが帰宅すると異常に吠える(一人で留守番している時は静かで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • hitomiさん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2007/08/16 14:19
  • 回答4件

先住犬の無駄吠えです

約3週間前に友人よりトイプ−ドルを貰い受けました。生後2ヶ月足らずの子犬ですが 先住犬のシ−ズがトイが来てから1週目ほどで隠れてわんわん。トイをみてわんわん。でも向かっていく様子はなくやんちゃなトイのほうが追いかけていきにげてわんわん。トイをゲ−ジにいれたり 寝ている時は平和です。家族は少しノイロ−ゼ気味です。シ−ズはもともと穏やかな性格だったのに落ち着かずウロウロしています。犬のた…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • レインさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2007/07/16 11:46
  • 回答7件

他人をどう信じさせるか?

4ヶ月前に、3才の犬を引き取りました。雑種で16kg、細みで100cmくらいとかなり大きく力も強いです。野良犬→5ヶ月間は飼い主さんがいましたが、手に負えないということで里親募集を出していました。父と2人で飼っています。会った瞬間に本気で噛まれてしまい、しばらくは甘噛みはありましたが、今では興奮した時だけになりました。あとは、どこを触っても、食事中に手を入れても、遊んでいるボールをとっ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さはらさん ( 岐阜県 /25歳 /女性 )
  • 2007/07/07 08:57
  • 回答6件

留守中のおしっこ

ミニチュアダックスを2匹飼っています。3歳のオスと2歳のメスです。3歳のオスが、室内でのマーキングがひどく、昨年、去勢手術をしました。その際、メスも避妊手術をしました。どちらも、普段はちゃんとトイレはできていますが、オスの方が、留守中に部屋の隅や、椅子の足あたりにおしっこをします。普段、リビングで飼っていて、夜もそのままリビングで寝ています。人間は寝室で寝るので、朝起きてきたとき…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • guinnessさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2007/07/08 17:30
  • 回答4件

室内でのマーキング(寂しさから?)

我が家には1年4ヶ月になるオスのW・コーギー・Pを室内で飼っています。去勢手術はしていません。先月新生児を迎えました。新生児を迎えるまでは犬とは一緒に寝ており、主人にマウンティングをすることがありました。食事は一番最後、「待て」「伏せ」は完璧にできます。トイレはほぼ100%できていたと思います。新生児を迎える少し前から室内でのマーキングが始まり、新生児を迎えてからはほとんどトイ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 関羽ママさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2007/06/28 10:11
  • 回答6件

他人が気になって仕方ない上司

隣に並んで座っている直属の上司のことです。端的に言えば『挙動不審』です。四六時中他人が気になるようです。・部室に入室してくる人の気配がすれば必ず顔を起こして見ます。・静かな職場ですが、ちょっとした雑談でも始まると必ずそば耳を立てて、そちらを見つめます。・自分が歩く通路沿いのデスクに人がいれば、必ず何をしているか全員のモニターやデスクの上を見ます。・私の後ろを通って自席に着席す…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • まはろさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2007/07/05 04:42
  • 回答1件

仕事の集中力持続方法について

はじめまして、質問させていただきます。仕事の集中力が持続せず、悩んでおります。例えば、月曜日に仕事が集中できたとしても、火曜日は、全く、できず、イライラしたり、落ち着きがなく、ひどいときには、頭痛がするなど、仕事に全く手がつきません。自分は制作の仕事をしていますが、これまでの会社は、やはり、個人が集中しやすいような、環境でしたが、現在の会社は、そうではありません。職場にパーテ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • itachiさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2007/07/03 11:40
  • 回答1件

犬が寝ようとしません。。。助けてください

はじめまして!私は最近、子犬を買いました。小さくて少しやんちゃなパピヨンの男の子です。しかし、アル事でとても困っています。初めて家に来た日からの事なんですけれども、夜は結構早く眠りについたんですが、夜中の2時に犬が起きてしまいクンクン泣くんです。それで私は寝られなくてつい起きてしまい今は寝不足の状態です。犬が泣いてるときに無視をしようと努力したのですが、ベットによじ上ってこよ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Run for your life :)さん
  • 2007/06/28 11:58
  • 回答6件

犬のしつけ/吠えるのをやめさせたい

喜び吠え、要求吠えをやめさせたいです。1) 家族が帰ってくる、家族が出かける、ドアホンの音がすると近所迷惑なほど吠える。喜んで興奮したり、連れていって欲しくて吠えているのだと思います。時間に関係なく、家族が帰ってくると5分くらい、出かける時は、カバンを持ったり、上着を着たりすると出かけるまで、ドアホンは、インターホン越しで話している間中、吠え続けます。2) 家族とは別の階でゲージで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mochaさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2007/06/19 18:40
  • 回答4件

無駄吠え

1週間前から2ヶ月になるチワダックスを飼ってます1日目はヨカッタんですが次の朝からずっどほえるようになり一向に鳴きやみません人がいなくなるとすぐ鳴きますここ3日ほど鳴いたらすぐかけつけるようにしました。無視するほうがよいと本にもかいていたのですが、いろんな人にきいてみると、2ヶ月だし、母犬から離れるのが早かったんだよ。もっと愛情もって甘やかせてあげて。って言われたので出来るだけ側にいます。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • モコちゃん♪さん ( 岡山県 /24歳 /女性 )
  • 2007/06/17 19:46
  • 回答4件

子犬のしつけ

また、相談させていただきます。私たちの姿がみえなくなったり、玄関を開ける音、私たちの車のエンジンが止まる音で毎回ほえます。わんわん、きゃんきゃん、わお〜んといろいろなほえ方です。新聞配達や、郵便、来客者にはほえません。私たち夫婦二人とも、ほえても行かないように、していますが、どうしてでしょうか?ラブ4ヶ月で、メスです。発情期でしょうか?反抗期でしょうか?散歩中もリードをひっぱ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ラブままさん ( 福島県 /28歳 /女性 )
  • 2007/06/14 18:14
  • 回答2件

公園デビューについて

明後日二回目ワクチンを受け、その後二週間ほどで散歩ができるようになるそうですが、我が家の近くにワンちゃんのメッカ代々木公園があります。最近ドッグランなども整備され曜日や時間帯によっては犬と飼い主さんでごった返しているようですが、外が初めてのような子犬をいきなりそういう所に連れて行ってもいいのでしょうか?気をつけること、公園デビュー前にしつけておくことがあったら教えてください。首…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もちっこさん
  • 2007/06/14 10:15
  • 回答4件

不規則な生活

二人とも、3交代で勤務時間がバラバラです。ラブラドール4ヶ月を飼ってまだ2週間ですが、犬にも慣れるということはあるんでしょうか?人間もなれると交代勤務も苦ではなくなりますが。こんな私たちのところに飼われてしまったラブが近頃かわいそうでなりません。もっと違うおうちに飼われていれば、食事時間、散歩時間も決まった時間にしてもらえたのにな・・・って二人でよく話しています。まだ、うちに…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ラブままさん ( 福島県 /28歳 /女性 )
  • 2007/06/03 22:32
  • 回答3件

急に無駄吠えをするようになりました。

2歳のビーグル犬です。室内で飼っています。一週間前から、留守中や夜中に吠えるようになりました。先日、朝から晩まで留守番をさせてしまったのが、いけなかったのでしょうか?散歩は、実家の父に頼んでいつも通りに行ったのですが・・・無駄吠えは、その翌々日からはじまりました。誰かがそばにいれば、おとなしくしています。散歩は、朝晩2回でそれぞれ30分くらいです。近所の人からも、何かあったの?と…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とっこさん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
  • 2007/06/08 12:23
  • 回答2件

散歩中、他の犬に吠える

はじめまして。トイプードル(♀)2歳2ヶ月を飼っています。1歳ごろから急にお散歩時に会う犬に吠えるようになりました。通りすがりにあいさつをするだけなら吠えることもほとんどありませんが、広場でリードを放し、くつろいでいる犬と挨拶の後、急に吠えたり、走っている犬を見つけたら、吠えながら後を追ったり(一緒に遊ぶという感じではありません)、じゃれあっている犬のところに行っては吠えてしまい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • anan42さん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2007/06/02 20:57
  • 回答3件

床材とマンションの構造について

私はマンションに住んでいるのですが、先日上の部屋に新しい人が引っ越してきました。入居前にリフォームをしたのですが、リビングを敷き詰めカーペットからフローリングに変更するというものでした。床材はLL-45を使用したようですが、入居後、今までしたことがなかった生活音=足音はもちろん、物の落下音、トイレ・浴室の流水音、電気のスイッチの入り切り音、いわゆる気になるほどの雑音が発生しています…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kaorin1970さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2007/06/02 12:41
  • 回答4件

Web用動画制作の相場

脱サラし、自営を始めようと考えており、素人くさくないサイトを作りたいと考えています。Flashなど、ある程度は自分でできると思っておりますが、他のサイトとの差別化と、扱う商品が業務用で、解りやすい説明をするにはどうしても実際に使っている映像を使いたいのですが、それを自分でやると、どうしても素人くさくなるのは目に見えているので、どこかに制作を依頼したいのですが、そもそもどのくらいの費…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 馬鹿ボンドさん ( 埼玉県 /34歳 /男性 )
  • 2007/05/31 22:51
  • 回答10件

要求吠え

屋外犬の雑種です。夜明けと同時に散歩を要求して吠え始めます。日に日に夜明けが早くなって今では午前5時前には吠え始めます。家は1戸建てですが、近所迷惑もいいところです。いつ苦情が来るか心配です。いい躾方法はないでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ジュニーさん ( 兵庫県 /64歳 /男性 )
  • 2007/05/29 14:41
  • 回答4件

320件中 251~300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索