「連続」の専門家Q&A 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「連続」を含むQ&A

398件が該当しました

398件中 301~350件目

使いやすい間取り

マンションのリフォームで間取り変更で少し悩んでいます。家族構成は夫婦2人(働きは夫のみ)+娘(9ヶ月)1人です。現在は、玄関からリビングへ一直線に伸びる廊下、その両サイドに洋室2室(北洋?北洋?とする。角で明るい)・洋室1和室1(南洋と和とする。横は壁でどちらも暗い)となっています。案?:この南洋と和の間の仕切り(間は押入れ)と廊下側の壁も撤去し、玄関から南洋、和、廊下を取り込ん…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • なかきょうさん
  • 2008/10/29 17:37
  • 回答4件

屋根の断熱で困っています

関東地方の、夏はわりと暑い地域で、現在注文住宅を建築中の施主です。屋根の断熱に関する設計に不安があり質問させて頂きました。陸屋根に近いくらいの切り妻屋根 勾配3/100 天井はフラット 天井裏から屋根裏の一番高い所まで600ぐらいで 天井裏の空間は少ないです。屋根は上からガルバリウム鋼板0.35mm、アスファルトルーフィング22キロ、合板12mm、空気層10mm、スタイロフォーム50mmです。(天...

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • 屋根なやむさん
  • 2008/10/25 09:14
  • 回答3件

外貨建て個人年金の税金

8年後の満期受取額が5万米ドルになる一時払いの米ドル建て個人年金(10年もの)に加入しています。 10年ものの年金なので「雑所得」として総合課税になり、私は会社員なので、別途税務署で確定申告をすることになります。 (ちなみに、この年金以外に所得はなく、給与所得のみです。) そこでご質問ですが、 雑所得の計算方法は、{(満期時年金受取額−契約時支払い保険料)− 控除額(50万…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ちんすこうさん ( 広島県 /36歳 /女性 )
  • 2008/10/15 14:29
  • 回答1件

扶養控除について

私は学生で、親に扶養されている身ですが、2年連続所得が103万を超え、親に迷惑をかけています。ここで質問なのですが、周りの友達にも103万超えている人がいるのですが、そのせいで親が税務署に全く金を払わなくてよかったり、支払うお金が6万だったりしています。ちなみに私の親は30万強払うことになり、かなり怒っていました。なぜこんなに差があるのですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • よしひとさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2008/10/07 17:24
  • 回答1件

失業保険について

お世話になっております。今回は主人が会社を退社した場合の失業保険について質問させていただきたく思います。昨年10月に営業として就職しました。入って1ヶ月もすると残業が多くなり、深夜になる事もしばしば。休みは平日の不定休で、最近では週2日ですが、半日仕事でつぶれる日もまれではなく、残業時間は通常の定時から考えれば月に80時間は越えています。昨年の12月には営業先で体調を崩し、診断結果は…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • りかさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/10/01 12:47
  • 回答1件

130万円の壁の保険について教えてください。

H20年2月まで正社員で働いていましたが、2月に結婚退職をしました。その後、3月は無職で4月から現在までパートをしており、交通費を含む合計(H20年1月から12月までに受け取る金額)は130万円にぎりぎり収まるくらいとなります。しかし、今年の6月〜8月に受け取った交通費込み金額は3ヵ月連続108,333円を超えてしまいました(前の会社の繁忙期に手伝いに入ったため2社で働いた結果)。こ…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • LILIさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2008/10/01 00:43
  • 回答1件

先進医療対策の充実した保険について

各社の医療保険のなかで、先進医療の備えが充実している保険商品を教えてください。

回答者
澤田 勉
保険アドバイザー
澤田 勉
  • 困子さん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2008/09/29 23:59
  • 回答5件

オープンキッチンの照明について

はじめまして、こんばんは。もうすぐ着工で、照明器具は購入してありますがキッチンにつける照明はコレで良いのか、シンク下が暗くならないか心配でメールしました。新築予定のキッチンは4.9畳です。キッチンは対面型の吊戸棚無のオープンキッチンです。食器棚等は背面に設置します。照明プランとしてはキッチンと食器棚の間にベースライト【電工のホームアーキのHGA0620E(高出力点灯 蛍45W)】をキッチ…

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦
  • みゅうちょこさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2008/09/27 18:54
  • 回答3件

倒産後の退職金について

現在、社員30名程度の工務店に正社員として勤務しているシングルマザーです。ここ最近の不動産業界低迷のあおりを受けて、私の勤務先も資金繰りが苦しくなってきているようです。今年春に大手取引先が倒産し、1億8千万をかぶってしまい、その頃から物件数も激減しここに来て、更なる追い討ちを掛けられているようです。会社が倒産する前に見切りをつけて辞めるか、倒産して失業手当をすぐにもらった方が…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • イエローミカンさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2008/09/24 14:08
  • 回答1件

コルク床材の通気性と耐水性

浴室とキッチンの床のリフォ−ムを検討しています。コルク床材を検討しているのですが、コルク床材は耐水性にはとても優れているので、通気性はあまり良くなく、床下が湿気てしまうのではないかと心配です。その点解答をお願い致します。そのほか通気性、耐水性に優れている床材がありましたら教えてください。

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦
  • ポンポンさん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2008/09/18 11:38
  • 回答1件

適性検査の結果について

先週の12日(金)に面接に行ってきました。その前日に適性検査をして面接に挑んだのですが・・・面接自体はスムーズに行われ、最後に担当者から「普通こんな事教えないんだけど、適性検査の結果をみるとあなたは前向きで落ち込んでもけっこう立ち直り早いってなってますが大体合ってますか?」と聞かれました。「はい。大体合ってます」と答え「そうですか、それでは採否の結果は来週の金曜日までにお知らせ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ビビットさん ( 奈良県 /31歳 /女性 )
  • 2008/09/16 18:33
  • 回答3件

130万以上・・扶養から外れる?

現在夫の扶養に入りながらアルバイトをしています。去年9月から働きだして今年の9月に辞めます。旦那の職場(公務員)から扶養の件で指摘がありました。去年の11月〜今年の2月まで月々の支給総額の合計が108000円を超えており、去年10月〜今年7月までの月平均所得が117208円で年間所得推定額が1406486円となり認定不可となるそうです。仮に1年間の総額を130万以内に抑えても、この時点で扶養から外れる手続き…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yukacocoさん
  • 2008/09/17 09:27
  • 回答2件

新卒採用は、会社がどのくらいの規模になれば可能か?

社員10名ほどの会社で新卒採用は可能でしょうか?インターネットサービスの会社として5年ほど経営をしているのですが、それなりに業績も安定し、ここ2年は連続して黒字が出るようになりました。ここで社内に活気を得るため、また若い力で業務を拡大させるために新しい風を呼び込みたいと思っているのですが、社員10名程度の規模でも新卒採用というのは可能なのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前…

回答者
田邉 康雄
経営コンサルタント
田邉 康雄
  • All About ProFileさん
  • 2008/04/24 11:32
  • 回答5件

ブラック企業ばかりあたってしまう

転職活動をしていますが40代で高卒ともなると選べる幅が狭く、母子家庭のせいか中々決まりません。10年前に専門学校へ行きその後 派遣やパート等でWEB制作の仕事を主に経験しているので、最後のチャンスもあって正社員で探しているのですが、やっと決まった会社が入って直ぐに2名辞めてしまったり、挨拶はしても殆ど無視されたり、指導する側の勘違いで理不尽ないじめにあい、仕事を回してもらえなかったり…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • リストランテさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2008/09/16 09:25
  • 回答1件

低血糖

34歳看護師です。父方に軽い糖尿がありますが特に治療が必要なほどではありません。健康診断でも問題はないのですが、夕方4時を過ぎる頃から低血糖を起こします。 以前は1回/年ほどでしたが、今月に入ってから連続3日、15日中5日も起きています。 6時朝食・12時頃昼食きちんと食事も摂取しています。手の振るえや動機が主症状です。BS70〜低い時は52の数値が出ます。予防のために飴をいつも持ち歩いていま…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • mikkyさん ( 岡山県 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/15 11:18
  • 回答2件

フローリングの色

スケルトンリフォームを考えています。南に面して横長で17畳ほどのLDでダイニングの奥にはフルオープンの4.5畳のコの字型のキッチンがあります。キッチンの吊り扉とコの字のカウンターは白、換気扇はステンレス独立タイプを考えています。カウンターの下の引き出しや扉は建具と同じ焦げ茶色にするつもりですが、フローリングを白っぽいナチュラルな色か建具と同色のかなりダークな焦げ茶色にするかで迷って…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • げんちゃんさん ( 東京都 /53歳 /女性 )
  • 2008/09/10 23:26
  • 回答3件

床材の色と階段の色

リフォーム予定です。現在、床材の色を選定中です。家の中が広く明るく感じられると思い、フロアは白いベージュ系の床材で揃えたいと考えていますが、予算の都合上、階段は既存のものをそのまま使う(階段の色は濃いブラウン系です)ため、フロアと階段で色の境界が出来てしまうことになります。やはり見た目を考えた場合、床材の色と階段の色は同系色であわせたほうが良いでしょうか?いっそのこと、ダーク…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • でんおうさん ( 静岡県 /33歳 /男性 )
  • 2008/09/08 15:56
  • 回答2件

秋の個人向け国債について

こんにちは。夏に、国債について色々教えて頂いたものです。証券会社に国債を購入する為口座開設の手続きはとったのですが、思ったより時間がかかり残念ながら夏の国債を購入するのに間にあいませんでした。9月3日に秋の国債が発表されたのですが、個人向け10年変動の基準金利・適用利率とも23回の国債に比べるとかなり下がっています。素人なのでこれをどのように捉えたらよいのかよくわからないので…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • こぶままさん ( 徳島県 /47歳 /女性 )
  • 2008/09/06 10:46
  • 回答5件

足首の痛み

63歳の女性です。2年ほど前から左足首が時々痛むことがありましたが、それほど不便はありませんでした。ところが半年前から突然痛みが強くなり、歩くたびに(体重がかかる度に)痛みがあり、腫れてきます。きっかけは、お花見で90分ほど連続で歩いたことだと思いますが、のんびり歩いただけで特に無理をしたつもりはありません。整形外科でレントゲンを撮り、加齢による変形性関節症と診断されましたが、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ヤマトのママさん ( 千葉県 /63歳 /女性 )
  • 2008/09/04 10:37
  • 回答4件

休職および傷病給付金について

はじめまして。こんにちは。コンサルファーム系企業に勤める34歳の者です。7/01より現在の会社に転職して2週間ぐらい経った頃から精神的な不調を感じ始め、7月の終わり頃からは胃痛と吐き気をもよおすという症状も出始めました。消化器内科で内視鏡検診なども受け、フィジカル的には問題ないとのことだったのですが、今もって症状は改善されていません。ついには、8/11(月)以降、出社しようとすると強い胃痛…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • よぴおさん ( 埼玉県 /34歳 /男性 )
  • 2008/08/28 13:33
  • 回答1件

狭小でも満足できる家を建てるポイントは?

子どもを育てる環境として、集合住宅ではなく狭くても庭のある戸建てに暮らしたいと思っています。間取りや採光の工夫など、狭小住宅でも満足できる家を建てるポイントを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • All About ProFileさん
  • 2008/06/12 15:13
  • 回答8件

もう自分の体がわかりません

ヘルニアのことを教えてください。28歳でスタジオマンです。仕事内容はカメラマンが撮影するための機材を組んだり、スタジオのメンテナンスです。原因は疲労に加え、中腰で白床を塗る作業だと思います。6月半ば慢性的な腰痛が始まる。7月30日連続した白床塗装。7月31日前屈が苦しくなる。歩行中に上半身が支えれず、膝から落ちた。咳すると響く。8月2日整形外科で右の椎間板5番が軽いヘルニアと…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • tano0623さん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2008/08/22 11:54
  • 回答1件

退職後に傷病手当金を受け取るには

退職後に傷病手当金を受け取る条件について早急に教えてください。1.離職日前に無給の休みを取る、2.離職日まで連続して3日以上休むなどあるようですが、今月末に退職する場合、月末が土日の今月で最終勤務日はどこまで可能なのでしょうか?ちなみに、勤務を始めてもうすぐ1年になるので、今月末の退職の時点では1年以上社会保険に加入していることになります。体調不良が続き、病院では入院も勧められました…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • riefufufuさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/08/06 10:43
  • 回答1件

CMSについて

短いインターバルでの投稿ですみません。サイトの統合について質問させていただいた者です。大変貴重なご意見を多数頂き、ありがとうございました。今後話し合いを進めていく上で、参考にさせていただきます。さて、そのサイトのリニューアルに伴い、複数の人間で情報を更新していくコンテンツを考えており、CMSの導入を検討しております。その話し合いの中で、候補に上がっている商用CMSがあるのです…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 373さん ( 大阪府 /24歳 /男性 )
  • 2008/08/01 17:16
  • 回答9件

法的に有給の使用可能な状況を知りたい

現在IT関係の派遣社員をしています。月給制です。1〜3ヶ月毎の契約更新で、最新の契約内容は以下になっています。月の基準時間:160時間時間外労働あり:一日4時間、月45時間(最初の契約では40時間がなぜか変わっていました。)基準月額:240140円残業時間を20時間を超えた場合は残業代が発生する。就業時間:A 8:00〜17:00     B 13:00〜22:30     C 22:00〜9:0...

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • チェンマイさん ( 千葉県 /26歳 /男性 )
  • 2008/07/27 06:51
  • 回答1件

猫の血尿、膀胱炎について

先日は大変お世話になりました。今回、別の猫についてお願い致します。今年16歳の、雑種の雌の猫のことで相談致します。先週はじめ、おしっこの砂がピンク色なのを発見しました。見張っていた所、その猫が真っ赤な血尿をしたので、すぐに尿を採り、お医者さんにかかりました。尿検査の結果、結晶はないとのことで、エコー検査をしてもらいましたが、異常もないとのことでした。注射と薬を処方してもらい、今…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しをりさん
  • 2008/07/12 22:55
  • 回答2件

健康保険の傷病手当金受給について

数年前に一度子宮内膜症で手術を受け、最近また体調が思わしくないため婦人科を受診したところ早急に手術を受けないといけない状態と診断されました。そこで8月いっぱいで退職したい旨を上司に相談したところ、了承していただきました。できれば術後しばらくは傷病手当を受給したいと思っているのですが、それにはどのようにしたらいいでしょうか?現状では仕事を休む程の体調不良ではありませんが、受給す…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • agunessさん ( 長崎県 /33歳 /女性 )
  • 2008/07/13 01:18
  • 回答3件

出産手当金の金額

こんにちは。出産手当金について教えてください。出産予定日が10/3で、産前休業が8/23〜の予定のものです。いまだに復帰するかを迷っていてもし退職する場合は出産手当金をいただいてから辞めたいと思っています。勤続8年で保健加入の条件も満たしています。そこで、退職の日にちですが、もし8/24に退職すると産前産後休業分の出産手当が支給されるとおもいますがこの場合の条件として退職日に仕事をしてはい…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • メロンパインさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2008/07/10 09:45
  • 回答2件

妻の売却益と扶養控除について

いつも参考にさせていただいております。さて、妻の株式売却益が一昨年はマイナス25万円程度だったため、3年間の損失通算のため、確定申告を行いました。昨年はプラス10万円程度でしたが、今年まで通算となると思うのですが、今年単年度で株式の売却益が38万を超えると配偶者控除が受けられなくなるのでしょうか。それとも通算して38万までで、今年は53万円まで株式の売却益が出ても配偶者控除が…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • みやちゃんさん ( 大阪府 /42歳 /男性 )
  • 2008/07/05 22:26
  • 回答2件

専業主婦の死亡高度障害保険金について

専業主婦39歳。子供は8歳〜2歳まで3人。主人は会社員、月収30万ぐらい。賞与2回110万ぐらい。今まで「入院5日目から5千円」だったので、年齢的にも入院や病気の保障をもっと厚くして、保険料を抑えるために死亡保障のほうを減らしてみようかと見直すことにしました。すると、入院病気の保障についてはほぼ納得できたように思うのですが、死亡保障のほうを減らすのはもったいないし、子供3人い…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • すみきんさん ( 京都府 /39歳 /女性 )
  • 2008/07/02 15:45
  • 回答7件

酒癖について

私は来年に結婚を考えてます。ですが引っかかる点があります。それは酒癖が悪い事です。友人カップルと4人で遊んだ時に酒癖の悪い彼氏が友人の彼氏を酔った勢いで殴り相手に骨折を負わせました。それから彼氏は私にもう酒を記憶がなくなるまでのまないと約束しそれから今2ヶ月が経ちましたが飲み会に行っても一杯くらいしか飲んでないみたいなのですがその事件があってこれからもう記憶がなくなるまで飲ま…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • たなりんさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/24 11:18
  • 回答4件

社会保険の扶養の件

羽田様先日はご回答どうもありがとうございます。少し安心しました。追記で質問したかったのですが、何度やってもできなかたったので、再度質問させてください。社会保険の扶養で月額108,333円を超えなければ扶養は外れないとのことでしたが、4月〜3月までのトータルで130万を超えなければ大丈夫なのでしょうか?どこかで見たのですが、トータルで130万以内でも、月額が108,333円を超えた月があっては駄目と.…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • あおりさん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
  • 2008/06/23 07:22
  • 回答1件

膀胱炎の症状?

数日前にさし込むようなお腹の痛みと発熱で病院(内科受診でお腹のレントゲンを撮られました)にいきました。整腸剤で様子を見られたのですが、改善せずに腹痛から吐き気に変わってきたので胃腸科を受診しました。結果、尿検査により血液反応があったことから膀胱炎だろうとのことです。つい2月前も今回より軽度の腹痛・むかつき・発熱・腰の痛みがあり、はっきりとした血尿で膀胱炎をおこしています。私の場…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ロピさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/06/19 19:14
  • 回答4件

子供の為の貯金

31歳の専業主婦です。昨年の夏に第一子を産みました。私が結婚した時に両親からお祝い金として200万ほど頂きましたが子供にも同じように将来は200万ほどあげたいなという気持ちがあります。教育資金は生活資金の中から出す予定です。現在子供の貯蓄は130万ほど(お祝い金など)あるので200万になったら投資信託か元本保証される年金保険型のものに入ろうか迷っています。投資信託は夫婦で2000万ほどやってい…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ばっぱさん ( 福井県 /2008歳 /女性 )
  • 2008/06/11 20:23
  • 回答6件

学資保険の差し押さえ

15年前に調停離婚しました。子どもが生まれた時に入った学資保険の契約者が元夫になっていて、離婚後、名義変更をしていませんでした。元夫は自営業だったんですが、いつのまにか倒産していたようで、税金の滞納で財産の差し押さえをされていました。学資保険の名義は元夫ですが、初めから保険料は私個人の口座から引き落としされています。何年毎にある一定金額の支払いの時に保険会社に確認したところ、…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • あくびっちさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2008/06/04 09:43
  • 回答3件

サーチエンジンスパムについて

ロートアイアンという鉄製品を扱う会社の者です。最近、ホームページを作成している中でどうやらサーチエンジンスパムというものに当たってしまったようで昨日ヤフーから消えていました。ただ検索を商号と別のキーワードと2種類で行なったり工夫することで出てはくるのですが従来の「鍛鉄」のキーワード1個で50番目くらいに出ていたものがまったく消えて出てこなくなっております。どうやら知り合いに教え…

回答者
服部 哲也
Webプロデューサー
服部 哲也
  • chanchanさん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
  • 2008/04/01 12:04
  • 回答12件

移転登記の必要書類

昨年、父が亡くなり父名義の土地、家屋を母の名義へ変更したく、その際必要な書類が何なのかを知りたいと思います。父は離婚歴があり、前妻に4人の子供がいます。4人中1人は亡くなり、現在は3人になります。母と再婚後、兄、私と2人の子供をもうけました。法定相続人は、母と子供(5人)になります。前妻の子供たちには、分割協議書の内容を伝え、承諾を得ているのですが、移転登記の際、法定相続人が提出す…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ビーバーさん ( 福岡県 /46歳 /女性 )
  • 2008/05/27 00:09
  • 回答2件

130万以内の扶養の月収について

現在、130万以内の扶養で働いています。Q&Aを拝読していたところ、次のような記述がありました。「年収が130万円ですから、130÷12ヶ月≒10万8334円以上の給与が確定すると扶養の要件から外れることになります。」月収が10万8334円を超えてしまうと、年間の収入を130万以内におさえても、扶養を外れなければならないのでしょうか?今年ですが、今までのところ、毎月10万8334円を超えています。...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • みっきーさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2008/05/15 12:01
  • 回答2件

変形LDKのレイアウト

初めまして。kenziと申します。このたび家族(夫婦+0歳児)で暮らすためのマンションを購入したのですが、このマンションのLDKが少々変わった形をしていまして、家具の配置に悩んでいます。是非アドバイスをお願いいたします。LDKについて説明しますと、広さは20畳で、7m×4.5mの東西に長い長方形状をしています。北面は、全て壁になっており、西側端部から0.8mのところに洗面室につなが…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • kenziさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/05/13 20:14
  • 回答2件

病名があるとしたら何でしょうか

初めまして。以前から自分の言動や思考について変だなと思うところがあるのですが、その原因、というか、なんなのかが知りたいのです。1.お腹がいっぱいになると満たされる気がして、週に何度か暴飲暴食を繰り返す(泣きながら食べていることがあります。)が、吐く事はない。2.死にたい、早く死にたいと思いながら眠ることがよくある(眠れないということはありません。以前は眠れなくて寝酒をしていましたが、…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ggllさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/05/08 13:38
  • 回答1件

経営について

去年、独立しました。焼肉屋で50坪程で席数は80席程です。前に務めていた焼肉屋で12年程店長をしていましたが店自体がどんぶり勘定的な経営だった為に計数の管理、税金、棚卸しなどの事さえもよくわかりません。一年後には会社にしたいと思います。もっと経営について勉強したいと思いますし、店舗の展開もしたいと思いますが管理の仕方もよくわからなく、経営学などもわかりません。セミナーなどにも参加し…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • masashiさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2007/08/21 18:40
  • 回答11件

愛犬の最後を家族で見届けたい

十三歳六ヶ月のイングリシュコッカーです。二ヶ月程前から元気が無くなり突然腰砕け、歩行速度が著しく遅くなる等の症状が出ました。一ヶ月前からはますます衰えが進みました。老衰の症状かと思いましたが四日前突然朝食を食べ無いので、夕方に豆乳、蒸しパン少々を飲ませましたが二三時間後に噴出すように嘔吐、歩行困難となり、急激ぐったりしました。夜になりやっと水を飲んだが20〜30分後には又激し…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • pepeママさん
  • 2008/04/27 21:51
  • 回答2件

LDと、隣接する洋室の使い方がわかりません

2LDKのマンションを購入しました。南側にベランダがありそこに面して西側に6畳の洋室と東側に縦長の11畳のLDKがあります。LDはベランダ面が260cm(洋室側に幅170cmの窓)で北側のKに向かって450cmあり、LD7.5帖位です。その奥にあるKは3.5帖位ですがカウンターみたいなので区切られてます。ベランダから見て西側の洋室(ベランダ面が260cm・LD側に幅170の窓)と1間にしたいのです...

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • リトルゴールドヒルズさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/03/28 07:33
  • 回答3件

グラスウ−ルについて

内断熱しかできない状態であれば、やはり軽鉄下地の壁の中にグラスウ−ルを入れるしかないのでしょうか?グラスウ−ルは、結露したらカビが発生しやすいなど聞きますので悩んでいます。また、何故グラスウ−ルはカビが発生しやすいのでしょうか?

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • takiさん ( 大阪府 /36歳 /男性 )
  • 2008/03/18 08:24
  • 回答3件

利回り、利率に関しまして

お世話になります。最近、投資や運用に興味を持ち始めたのですが、・年平均利回り・単利、複利の違いが、いまいちよく分かりません。例えば、銀行の金利は、どれに当てはまるのでしょうか?また、本を読むと、過去何十年かの、株式や債券、インフレ率などの平均利率が載っているのですが、これはどれに当てはまるのでしょうか?また、一般的に、色々な商品を比較する際は、どの率を使っているのでしょうか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ユウウさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/03/24 13:37
  • 回答3件

門扉施工で多くの難問があり、困っております

 問題1、駐車場と一体化した和風門の施工を検討している者です。そこに停める車がアルファードのような車高が高いもので、どうしても屋根が高くなってしまうということです。和風門の基本は、低く作るものだと聞きますので、やはりあまり高くなるようだったら、さけたほうがよいでしょうか? 問題2、駐車場はもともとあり、そこに新たに門をつくるものですから、軒があまり深く出来ないということです。…

回答者
鈴木 克彦
建築家
鈴木 克彦
  • lorinserさん ( 大阪府 /38歳 /男性 )
  • 2008/03/13 16:34
  • 回答1件

分離不安なのでしょうか?

家に来てもうすぐ3ヶ月になる生後4ヶ月のM.ダックス♀です。サークル内にクレート(扉は開放)とトイレを置いています。ハウスするときはガムなどを見せて「ハウス」と言うと喜んで入ります。最初は夢中で食べているのですが、10分もしないうちに出してっとこちらをじっと見て、その時に出さないと鳴きはじめます。前は連続で何時間も鳴き続けたのですが、最近はしばらく鳴き続けたあと一時だけ(2分くらい)…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • puareeさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2008/03/04 18:30
  • 回答1件

大学生の子どもの保険について

この4月で大学4年になる長女と大学2年になる長男がいます。最近、二人が親の傷害保険にファミリーとして加入している以外、何の保険にも入っていないことに気が付きました。若いうちは保険料が安いので、医療保険の終身60歳払い済に入っておけば将来感謝されるのではないかと思ったのですが、検討しているうちに、高度先進医療は魅力的ですが、それ以外は貯蓄したほうが良いような気もしてきました。入院保障…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • poroさん ( 埼玉県 /51歳 /女性 )
  • 2008/03/04 02:28
  • 回答11件

屋根断熱の範囲と屋根の形状について

延床2500?程の3階建の倉庫の屋根なんですが、切妻屋根の軒の出寸法が、2500mmあります。断熱材は2500mm出ている軒先には必要ないと思いますが入れておいたほうがいいのでしょうか?また、そうした場合、80mmのウレタン断熱材と30mmの通気層を考えていますので、屋根と軒先の境界で110mmの段差ができてしまいますが、良い納め方はあるのでしょうか?ちなみに、樋は軒先に隠し樋を考えています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • takiさん ( 大阪府 /36歳 /男性 )
  • 2008/03/09 09:14
  • 回答1件

保険の見直し

住友生命に加入中、1年半後に更新の時期がきており、住生から新しい商品のライブワン「愛&愛介護」への切り替えを勧められています。保険料は、1万2千円⇒1万5千円にUPしますが、今のまま更新しても2万円を超えます。38歳・女・既婚・子供なし・共稼ぎ・マンションのローンあり新しい保障内容が、65歳の払込入院保障 5千円(180日)通院保障 3千円1.定期終身保障 500万円2.Vガード保障 500万円...

回答者
笹島 隆博
医療経営コンサルタント
笹島 隆博
  • み-さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/03/06 14:40
  • 回答12件

398件中 301~350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索