「計算」の専門家Q&A 一覧(61ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「計算」を含むQ&A

5,127件が該当しました

5,127件中 3001~3050件目

家を建てる時のアドバイスを下さい。

先日、家の契約をしたのですが、まだ建てていなくて自由設計対応というプランが気に入り購入しました。土地+家の値段も相場より安かったので聞いてみると早く売って維持費、宣伝費用などを抑える為と説明を受けました。設計はその工務店と何回も打ち合わせをして決めるという事で融通は聞きますと仲介の営業マンの方には聞いてます。まだ打ち合わせをしてない段階なんですがもう建物価格は決まっているので…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • クリスチャンさん ( 大阪府 /28歳 /男性 )
  • 2009/02/11 15:12
  • 回答2件

軽量鉄骨造 中古住宅購入に関しての注意点

宜しくお願いいたします。以前中古住宅購入に関しての注意点を質問し様々な回答を頂き参考になりました。今回は軽量鉄骨住宅築25年の物件についてですが・・・内装などはフルリフォームされ外観もきれいです。建坪は約39坪。心配なのは やはり耐久年数(40年と聞いてはいますが)税制軽減の対象となるのか・・また対象外の場合自分で対象となる様な耐震補強のリフォームをした場合いくらかかるのか?…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • あすぐちさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2009/02/10 00:29
  • 回答3件

個人事業として始めたいと思いますが・・・

シックスハウス等の対策商品を個人住宅向けに販売をしたいと思っていますが、よくわからない点がありますので教えてください。?個人事業として始める場合、どこへ届け出が必要なのか?必要な場合、必要諸経費はいくら掛かるのか?ある程度販売実績ができてからでは遅いのか??どれだけの需要が見込めるのか調査をしたいが、どのようにすればよいか?個人で情報を集める方法と、依頼して情報を集める方法は具…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ビリオンさん ( 岡山県 /29歳 /男性 )
  • 2009/02/11 18:23
  • 回答1件

個人事業主で、130万以上でも扶養に入れますか?

初めて質問させて頂きます。現在、主人の扶養に入って、司会者として、活動しています。今後、扶養内での活動をしていきたいと思っています。ずっと、収入が130万を超えた時点でアウト、と信じておましたが、個人事業主として経費などを計上すれば、収入が130万を超えても、扶養でいられることもできるのでしょうか?ちなみに、経費では、交通費・衣装代・通信費なども計上できると聞き、30〜50万…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • airinrinさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2009/02/10 20:10
  • 回答1件

確定申告と不動産収入に関する必要経費について

給与所得者ですが、一昨年、転勤を命じられ、自宅マンションを賃貸しており、現在、賃料収入があります。実は、昨年の確定申告においては、当該マンションを購入する際の銀行からの借入金利息を経費に入れるのを失念(!)していたため、今回はしっかり対応したいと考えており、アドバイス頂きたいのです。?必要経費として認められる借入金利息とはどのようにして計算すればよいのでしょうか(今年の申告の場…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • smoky&smokyさん ( 愛知県 /43歳 /男性 )
  • 2009/02/11 14:03
  • 回答1件

保険商品選びで困っています。

35歳男性、妻あり、子供なしです。以下理由から保険の見直しを考えています。(これまで入っていた保険)・ステップアップ式・終身保険が65歳以降は1500万→100万円になってしまう・組み換えができない↓(これから入りたい保険)(1)働けないときにサポートしてもらえる医療保険に入りたい・入院5000〜10000円くらい。通院がつけば、なおベター・がんは先進医療でお金がかかりそうなので、特約つけたほうが...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • motomottoさん ( 東京都 /15歳 /女性 )
  • 2009/02/10 13:54
  • 回答7件

税制上と健康保険、社会保険の所得計算の違い

お世話になります。個人事業主として在宅で請負の仕事をしておりますが、今後子供を保育園に預け、保育料以上、かつ、扶養内となる収入範囲を試算しております。パソコンなど高額のものを購入しない年は経費が少なく、税制上は「家内労働者等の必要経費の特例」の65万円の範囲内です。会社員である主人の会社の健康保険組合に、扶養対象を確認したところ、所得(収入-経費)が130万円未満とのことでした。この…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • bluemamanさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2009/02/07 12:48
  • 回答1件

戻ってくるお金と手続きについて。

妊娠が判明し、10月10日頃が予定日です。そこで、いくつか疑問点があります。1.戻ってくるお金と手続きについて知りたいです。2.私は派遣社員(3年程)で3月末で契約が終了になるので退職ということになります。4月からの健康保険は継続か、主人の扶養に入るのがいいのかということ。3.3月末で会社が引越しをするのですが、安定期前に上司、派遣会社に伝えたほうがいいのか。以上、初めての妊…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • 雪の華さん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/09 10:03
  • 回答2件

子供が産まれるため、家計チェックお願いします。

3回目のご相談です。夫(29才)私(26才)二人暮らしです。私は妊娠5ヶ月目です。子供が出来た為、今後の仕事や貯蓄について教えてください。収入夫 188000円夫ボーナス 年400000円妻 175000円貯蓄 4000000円支出家賃 60000円光熱費 12000円食費 30000円携帯 16000円ネット 5000円車保険 5000円バイク保険 4000円こづかい夫 30000円こづかい妻 ...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • 由紀さん ( 広島県 /26歳 /女性 )
  • 2009/02/08 15:31
  • 回答6件

家計診断おねがいします。

24歳、女です。契約社員です。未婚です。去年の手取、245万円でした。(交通費抜き)家賃56,000円です。去年増やした貯金額は、20万でした。その他、家賃の更新料・旅費・冠婚葬祭など目的に合わせて、貯金をしました。その額が17万円です。妥当な貯金額でしょうか?もう少し増やさないと、生きていけないですか・・・

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ラマラマさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2009/02/08 22:45
  • 回答8件

共働きの医療費控除

主人と私のどちらで医療費控除をすると住民税の軽減が多くされてるか知りたいです。主人は住宅ローン控除で源泉税額が0です。所得税で控除しきれないので、市民税で住宅ローン控除の申告をします。私のほうで医療費控除の確定申告をすると1250円還付金があります。子どもは二人いて、主人の扶養です。主人の給与所得は税引き前470万円、私は410万円です。医療費はわかるのは13万円です。子供の医療費の領収…

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • gon_hrさん ( 千葉県 /36歳 /女性 )
  • 2009/02/10 13:58
  • 回答1件

配偶者扶養控除について

週に二日のアルバイトをしている主婦です。以前はわずかな収入でしたが最近では年間70万円弱の収入になります。扶養内での仕事という事で夫は年末調整の時期に私の収入をゼロとしています。私としては会社に対して虚偽の申請というのも気になるのですが、まずは税金上問題はありませんか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • totokinさん ( 奈良県 /51歳 /女性 )
  • 2009/02/10 09:47
  • 回答1件

住宅控除の残高について

住宅控除について住宅控除についてお伺いします。2007年6月に2400万2.35%35年でローンを組み10年の住宅控除を選択しました。毎月15万返済をしており、毎月66,000円が繰り上げ返済するように支払をしています。ボーナスしはらいはなしで、余裕が出来たら繰り上げ返済も考えているのですが、住宅ローン控除は、年末残高が10年以上ないと控除は、されないのでしょうか?例えば、ローンを組んでから8年後...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • さくらパンさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2009/02/09 21:49
  • 回答1件

退職する母の保険加入について。

社会保険か、国民健康保険か、どちらがの選択が良いのか教えてください。この不況で、母(67歳)が会社から3月にて解雇と通告を受けました。その後、私の扶養として社会保険の手続をしようと考えていたのですが、母が自分で国民健康保険に加入した方がお得だと友人から聞いてきました。母は退職すると、収入は年金のみで180万円以下です。私の扶養にすると、保険料は必要ありませんし、病院に行っても負担割…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • timoさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2009/02/09 11:04
  • 回答3件

青色事業専従者給与について

平成20年度の書類は、ほぼ仕上がりましたが、来年度の事で教えてください。今回私は、白色申告の事業専従者として、86万円を控除しました。色々考えて、21年度は青色申告(簡易簿記)にしたいと思っています。青色申告の場合、青色事業専従者として書類を出せば、必要経費に出来ると聞きました。ただその場合、金額が上がれば私自身の申告の必要も出てきますし、出来れば今回のように控除という形にしたいと…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • おっトントンさん ( 山梨県 /41歳 /女性 )
  • 2009/02/09 16:40
  • 回答1件

フリーランスの確定申告について

お世話になります。今年初めての確定申告になります。WEBプログラマーとして、取引先から報酬を得ていますが開業はしておりません。総収入金額は130万円程です。確定申告の本などを見ているのですがいま一つわかりにくいことが多いのでアドバイスお願いいたします。1.自宅で仕事をしてるため電気・ガス・水道・食費等を含めて月○万円という形で親に渡しておりますが、領収書などもありませんので経費…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たっつんさん ( 奈良県 /26歳 /男性 )
  • 2009/02/09 16:19
  • 回答1件

住み替えと税金

税金と住宅ローンについてお伺いします。現在住んでおるマンションの売買契約をしました。購入時(約7年前)より少し高く売れました。3000万の控除があると聞いたのですが、具体的にどういった計算になるのでしょうか。勉強不足で申し訳ありません・・・次に、住み替えでマンションの残債を払った後、夏に新たに新築分の住宅ローンを組みます。ローン減税は今年度は受けれないのでしょうか?受けれなくても、来…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • タカツバさん ( 兵庫県 /40歳 /男性 )
  • 2009/02/09 10:43
  • 回答1件

世帯分離について

私(38歳独身・自営業)は両親と3人で暮らしています。父は71歳で年金のほか人材派遣センターからの紹介でアルバイトをしていまして年間132万ほどの収入があります。母は68歳で年金のみです。こういった場合、父は収入の多少にかかわらず確定申告をしないといけないのでしょうか?よく耳にする主婦のパートの収入のようにいくら以上〜みたいな枠があるのでしょうか?1世帯にかかる収入が多くなる…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • たーこさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2009/02/08 13:24
  • 回答1件

住宅ローン減税

今度新築マンション購入するのですが。私480万、妻320万の収入合算で購入予定ですが、ローンを3000万の場合、二人とも住宅ローン減税を受けられるのでしょうか?この場合持分の割合が重要なのでしょうか?実際の資金の支払いの割合が重要なのでしょうか?

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • ヤマダキヨシさん ( 京都府 /42歳 /男性 )
  • 2009/02/07 00:31
  • 回答1件

確定申告、医療費の計算について

昨年11月に出産しました。手続きが遅れて出産育児一時金35万とその付加給付金17.5万の受け取りが今年になっています。医療費控除の「補てんされる金額」に入りますか?教えてください。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • さくどみさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2009/02/08 12:03
  • 回答1件

育児休業中の確定申告について

平成20年度半ばより育児休業中です。これまで住民税は給与から天引きでしたが、年度の途中から育児休業となり第3期分(納期限平成20年10月)、4期分(納期限平成21年2月)を自己納付しました。この度平成20年度分の確定申告をする予定ですが、自己納付した住民税については控除など記載欄がなく、どのような取り扱いになるのかわかりません。単純に源泉徴収税額に納付した住民税額を加算したらよい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • rurubuさん ( 愛媛県 /33歳 /女性 )
  • 2009/02/08 21:48
  • 回答1件

確定申告について質問です

平成20年8月より夫の扶養家族になりました。7月までは収入があったので確定申告をしようと思っています。(私自身の住宅ローン控除のため)前にも自身で確定申告をしたことはあるのですが、今回 全職場より届いた源泉徴収表を見ると 給与所得控除後の金額・所得控除後の合計額に何も金額の記載がありません。源泉徴収額は11,590円です。この場合、確定申告しても還付金はないんでしょうか?ちな…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ワサビさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/07 10:33
  • 回答2件

住宅ローン借り換えについて

2007年9月に2000万円 30年 2.35%で住宅ローンを組みました。現在残り1890万円ですが、他銀行の1.55%のものに借り換えたほうがお得でしょうか??そのままのほうがよいのでしょうか??アドバイス願います。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • タルトさん ( 岐阜県 /27歳 /女性 )
  • 2009/02/07 13:11
  • 回答3件

源泉徴収票の金額がへん?

主人は3年前、出資し、役員となり知人と二人で仕事を始めました。知人が代表取締役とし経理などもしてました。主人は役員なので給料ではなく役員報酬になると言われて明細も何もなく手渡しでお給料をいただいてたようです。去年経営が悪化とのことで3月以降給料をいただいてません。主人に聞くと、1月2月分で手取り60万弱だそう。未申告の源泉徴収が送られてきたのですが支払金額が200万になっています。これ…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • ロミママさん
  • 2009/02/06 22:47
  • 回答1件

なぜ、毎月分配型は非効率?

毎月分配型投信を、累投にて10年以上の運用で購入を考えています。が、新聞やガイドの皆さんは「例え分配金を再投資したとしても年一回分配のものに比べて複利効果が低下する。」とアドバイスされています。決算が年1回のファンドより、毎月分配金のほうが分配単価も高く、税金を考慮しても、毎月分配型を累投で運用したほうが、保有口数も増えるし複利効果が得られる!と思うのですが・・・・。なぜ、回数…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • コセゴンさん ( 長野県 /44歳 /男性 )
  • 2009/01/08 09:36
  • 回答8件

所得税について

今回、相続の時のために事業用目的の建物を地主(祖父、祖母)で建設することになりました、建て貸し方式です。保証金2000万、建設協力金6000万で建設金一億2000万で家賃月額150万の中から建設費の返済をしていくのですが、所得税、住民税というのは150万全額収入として計算されるのでしょうか?建設金の返済や協力金の返済、固定資産税などを引くと手元には月15万位の収入になるのです…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ワンピースさん ( 静岡県 /35歳 /男性 )
  • 2009/02/05 22:45
  • 回答1件

住宅ローン減税について

住宅ローン減税について質問します。2008年にマンションを購入し、住民票を移動させました。実際に住んだのは2009年1月の半ばからです。どちらの年の減税が適応されるのでしょうか?ローン金額は1600万円、年収は約500万円。2008年と2009年の減税の差はどれぐらいになるのでしょうか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • たらちゃんさん ( 奈良県 /31歳 /男性 )
  • 2009/02/05 21:43
  • 回答1件

個人事業主の経費(保育料と夫口座引落のパソコン)

お世話になります。業務委託契約をして請負で個人事業主として在宅で仕事をしています。現在は子供が昼寝をしている間に仕事をしていますが、今後、子供を保育園に預けて仕事量を増やすことを検討しています。今までは毎年の所得が20万円未満であったため、確定申告していませんでしたが、今年の3月15日までに青色申告承認申請書を提出し、来年から青色申告(複式簿記)する予定です。月々の保育料は約5万円…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • bluemamanさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2009/02/05 18:36
  • 回答1件

どれくらいの保険に入るべき?

現在結婚2年目、夫も私も今年30歳になります。現在は夫婦2人ですが、今年来年あたりには、子供も欲しいと思っています。現在は、私の会社で医療保険だけ加入しています。夫入院保険月額7000円・私は月額5000円保障の保険で、月額は、夫・私合わせて月額1900円しかかかりません。また、私は、幼いころから入っていた共済医療の保険にも月額1800円ほどで入っており、名義も変更し現在も継続し…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • サクラビリーブさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/02/04 09:27
  • 回答10件

住宅ローン控除の申請ができない

確定申告で、「住宅借入金等特別控除」の入力の箇所で分からないことがあります。税務署に電話して質問しても、納得のいく返答は得られませんでした。よろしくお願いします。状況の概要(数値は例です)2008年2月に土地を購入し、その後にその土地に住宅を新築し10月入居。?土地の購入は約3000万円で、自己資金1000万円と親からの贈与2000万円で、借り入れなしで購入。?その後に、住宅を新築。約4000万円...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • erudaniさん
  • 2009/02/05 11:10
  • 回答1件

友人の手伝いに対する源泉徴収税は?

昨年の9月まで正社員で働いていたのですが、結婚を理由に退職いたしました。その後、10月から友人の会社の仕事を在宅で手伝っています。毎月固定給(8万円)いただいていて、扱いとしては、外部発注先として友人の会社の仕事を請け負う形になっています。先日、主人の会社から扶養家族の申請のために奥さんの「源泉徴収票」を持ってくるよう指示があったようなのですが、10月以降の源泉徴収票はありま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • baruさん ( 宮城県 /23歳 /女性 )
  • 2009/01/21 11:34
  • 回答1件

鉄骨造りの二階建て家屋の費用は?

約6坪程の広さの鉄骨造りの二階建て家屋を建てたいと考えております。隣接道路より2.5m程低い土地ですので、家屋の2階部分はガレージにし、その部分に関しては費用が抑えられるのであれば木造にしても構いません。また、ガレージ部分は内装も簡素な物で構いません。青空カーポートのようなものでなく、きちんと囲いをつけシャッター付きが希望です。離れとして使う予定の建物ですので、1階部分も水廻り等不要…

回答者
村上 治彦
建築家
村上 治彦
  • えんがわさん ( 兵庫県 /34歳 /男性 )
  • 2009/02/04 21:07
  • 回答5件

ソフトウェア減価償却費の社内利用料請求

・当社概要 IT部門は本社管理部門、本社管理部門と並列でA,B,C3つの事業部が存在・背景 A事業部のみで利用する業務システムでシステム開発を予定しています。 数十ある拠点で2年かけて順次当該システムの利用が開始されます。 ソフトウェアの会計上の処理として利用開始時から5年かけて減価償却費を 本社管理費として計上する予定です。・悩みと質問 展開方法が拠点ごとに順次行われる事を鑑みると、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • にしださん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2009/02/05 11:50
  • 回答1件

白色専従者の年収の上限

主人の自営業を手伝っています。一般にパートタイマーは年間の収入額が既定の金額を超えない場合、扶養から外れませんが、白色専従者の場合の扶養から外れない収入の限度額はいくらなのですか?外れるとどうなるのですか?青色専従者の場合もどうなるのか知りたいです。よろしくお願いします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • びはくさん ( 岐阜県 /44歳 /女性 )
  • 2009/02/04 20:04
  • 回答1件

定年まで単身赴任で老後の資金計画は?

夫(52歳)が突然転勤を言い渡されました。定年(60歳)までです。現在私(妻)の両親と二世帯同居の家を新築して3年目です。夫の赴任先に家族がついて行っても今の家には両親が住んでいるので家賃が2重にかかるだけです。ですから、夫の単身赴任になります。子供(一人)は今年大学受験を迎えています。単身赴任の場合、単身者用の寮費が光熱費込みで45000円だそうです。食費は寮のものを利用すると夕食一食…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 心配性なんですさん ( 大阪府 /49歳 /女性 )
  • 2009/02/04 01:56
  • 回答6件

子を夫婦どちらの扶養家族に入れた方がお得か?

私達は夫婦共働きですが、現在3歳の子供は夫の扶養家族に入れてます。夫の税込み収入は約500万、私は約350万くらいなので、夫の方が収入は多いので子は夫の扶養家族に入れましたが、夫の会社は子の手当てがもらえません。私の会社だと、子を扶養家族にすると、毎月手当てが3500円もらえます。住宅ローンなどは一切ありません。どちらの扶養にしたほうが特なのか?また、どれくらい夫の収入が増えると夫の扶養…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • なおこ33さん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2009/02/04 12:50
  • 回答1件

修正申告の方法について

昨年の確定申告で減価償却費の計算に誤りがありましたその修正申告方法についてお尋ねします賃貸用マンションの減価償却について売買契約書の「契約日」が19年4月にもかかわらず、「書類作成日」の3月で計算してしまいました今年の確定申告にあわせて、修正申告を行いたいと考えているのですが、どの書類を再提出すればよろしいのでしょうまたその際、契約書など、修正理由となる資料は必要でしょうかお…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • むつきさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2009/02/04 21:55
  • 回答1件

学資保険か貯蓄か悩んでいます。

子供が1歳になりまして、学資保険か貯蓄が良いのかを悩んでいます。また、学資であればオススメと内容をアドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • myk-worldさん ( 愛知県 /40歳 /男性 )
  • 2009/02/01 18:04
  • 回答9件

貸付金・役員報酬などを物品で。

長年、有限会社の取締役をしておりますが、辞任したいと考えています。それで、私は会社に貸しているお金があります(約400万円)。資金不足の月は、役員報酬も十分に貰っていません。これらを全額返してもらおうとは考えていませんが、これら貸付金やもらってない報酬分、役員退職金などの代わりとして、例えば、会社の車、パソコン、プリンター、その他備品など、物品でもらうことは出来るのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ミカミカさん ( 福岡県 /43歳 /女性 )
  • 2009/02/04 07:25
  • 回答1件

通常よりも安く土地を購入した場合の贈与税は?

家を建てるために主人の伯父から土地を購入しました.一般的な販売価格の半額程度だったため,贈与税の対象になると聞いたのですが,1)贈与税の対象となるのは,「一般的な価格と実際の購入額の差額」という理解でOKでしょうか?2)その場合,「一般的な価格」とは「路線価」?「公示価格」?のどちらで計算したものになるのでしょうか?贈与税の計算には通常「路線価」が用いられると思うのですが,身内と…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • じぇんぬさん ( 京都府 /36歳 /女性 )
  • 2009/02/03 14:36
  • 回答2件

タイムカードの押し忘れによるペナルティーは?

会社にて総務を担当しておりますが、最近従業員の中でタイムカードの押し忘れをして締日で給与計算をするときに本人に確認を行う作業が増えてきました。そこで、あまりにも常習者も増えてきたので、タイムカードの押し忘れをした者には、打刻忘れの理由を確認する申請書と出勤・退社ともに30分の減給制裁を行おうということになったのですが、労働基準法では違法行為に当たるのでしょうか?作成をすることは…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • NWSさん ( 三重県 /39歳 /女性 )
  • 2009/02/03 11:58
  • 回答1件

日本に帰るべきでしょうか?

こんにちは。私は13年ほどカナダに住んでいて、数日前38歳になった女性です。日本では貿易事務を3年ちょっと、派遣で貿易事務の書類作成の手伝いを1年ちょっと、カナダでは日系企業で1年程一般事務、10年半経理、受付、トラックの手配等をやっていました。本当は経理はあまり好きではなく貿易事務に戻りたい(もっと人と関わる仕事)のですが、10年ー15年位昔の経験なので相手にされないと思い…

回答者
再木 奈生
研修講師
再木 奈生
  • canadaさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2009/02/01 04:42
  • 回答3件

住宅ローン減税 取得日と引き渡しについて

はじめまして。住宅ローン控除のことで質問させていただきます。現在建設会社と新築の話を進めており、住宅を1年間モデルハウスとして使用することを条件に、値引きをするという話を提示されています。先方の話によると、住宅完成時にローン返済は開始するが、会社側から私への引き渡しは1年後になるとのこと。(特約事項として書式を作成するといわれています)この場合、控除の条件である『取得日から6…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • saihonさん ( 宮崎県 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/02 17:08
  • 回答2件

パソコンの反応が極端に遅くなってきた

ヤフーADSLからフレッツ光に代え、プロバイダーをソーネットにして、6ヶ月ぐらい経過したのですが、最近パソコンの動きが極端に遅くなってきました。原因はパソコンに詳しくないので不明ですが、何か良い対処方法や調べる方法などお教えいただければ幸いです。

回答者
藤川 佳
ITコンサルタント
藤川 佳
  • richrichrichさん ( 東京都 /52歳 /男性 )
  • 2009/01/30 19:05
  • 回答4件

住宅ローンの借り方。

今回3000万円の住宅ローンを借りる事になりました。今の低金利の時代、住宅ローンを変動・固定どのように借りるのが賢い組み方なのでしょうか?夫(34歳)の年収550万円。妻(私)はパートで年収70万。子供はまだいません。(1)全変動で借りる。優遇金利が1.5%取れる予定です。金利の動向を見ながら、上がりそうになったら固定に借り換え。(2)35年固定で借りる。(3)変動と35年固定をミック…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • sasanoさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2009/02/02 07:07
  • 回答2件

会社のせいで扶養家族を外された。

私は、年間103万円まででパートをしていました。ある年に雇い主が変わり、年末のどこまでが今年の所得に入るのかが問題になりました。私の上司は、給与は現金手渡しの為11月末締めの12月払いまでだと言いました。そのことを計算に入れて働いたところ、源泉徴収をもらったら年収114万円になっており、結局12月末締めまでだった事が判明しました。上司に訳を聞いても労働組合の人が言っていたなど…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • みゅうくんさん
  • 2009/02/02 19:16
  • 回答1件

青色申告者を扶養親族として確定申告できますか?

はじめて質問させて頂きます。別居(遠隔地)の実父を税務上の扶養親族として扶養控除及び父の医療費について医療費控除を受けたいと思います。父は数年前に退職し、現在はアルバイトをしており、年収は30万円程度です。一方で、兼業農家をしています(退職しているので厳密には「兼業」ではないのですが、その程度の規模です)。ここ数年は、農業による収入はほとんど0です。収入金額の面で扶養控除の条…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぶーにゃんさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2009/01/21 23:42
  • 回答1件

今後専業主婦になったらやっていけるでしょうか?

現在旦那さん(30歳)の手取りが21万、ボーナスなし、私(29歳正社員)の手取りが16万、ボーナス手取りで27万ほどですが来年あたり子供がほしいと思っています。私自身があまり体が強くないので専業主婦でやっていってほしいと旦那さんが希望しているのですが、やっていけるでしょうか?私は子供を産んで、3年くらいしたらパートをしてもいいのではと思っていますがその際パートでいくらくらいあればやって…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 主婦1年目さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2009/01/31 01:23
  • 回答6件

記帳のタイミング

基本的な事ですみません。保険料や光熱費の記帳は支払日で良いのでしょうか?例えば12/1〜12/31分で支払いが1月の場合、記帳は1月ですか?(1月からの開業なのでどちらか迷ってます)

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • sinzerさん ( 千葉県 /34歳 /男性 )
  • 2009/02/01 18:22
  • 回答1件

住宅購入の時期

以前も質問しましたが、状況が変わってきたので再質問します。住宅購入ですが、3年後には、消費税が上がるかもしれませんし、金利の安い今年、または来年には購入した方がいいような気がしています。ただ、貯金が100万程度しか現在ありません。今年中には、あと200万くらいは貯金する予定ですが・・・頭金が少ないうちは、やはり住宅購入は無謀でしょうか?ちなみに住宅は、中古なら2000万くらい、新築なら2…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ダックさん ( 福島県 /32歳 /女性 )
  • 2009/02/01 14:30
  • 回答7件

5,127件中 3001~3050件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索