「背筋」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「背筋」を含むコラム・事例

820件が該当しました

820件中 251~300件目

痩せても「下腹プヨプヨ、脚はむくむ」3つの解消方法

本日発売の「 日経WOMAN 別冊特集」〜なぜか好かれる人の1日5分の新習慣〜「デスクワーク女性の体幹レッスン」監修させていただきました!1日6時間以上のデスクの方は必見!是非ご覧ください。さて先週に続き、昨夜から大阪出張。これから東京に帰ります。今週今日までの法人ダイエット講座で頂いた質疑応答の内容をまとめながら。やはり多いこの悩み「痩せても体型が崩れる」これからの時期は最もボディラインが気にな...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/04/09 12:00

太ももを太くせず、ヒップを上げる限定ストレッチ

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。階段を上る時、坂道、自転車日常生活の少しの負荷で太ももが疲れる、そして、それが習慣となってるから、太ももがゴツい。そして運動すればもっと疲れ、もっと張っていく。今日は何をしても、太もも前がゴツい、に悩むあなたへ。太ももの負担をヒップアップの効果へ変える方法のご紹介です。日常だけで太くなる太もも。特別に何をするわけでないのに、昔から太ももがゴ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/04/06 18:00

子供は真似て育ちます

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 子供の姿勢や歩き方で悩んでいる親御さんはたくさんおられますが 言葉と同じで お父さんお母さんの歩いている姿を真似て育つので お子さんだけを変えていこうとするのではなくお父さんお母さんがお手本になる動きをしてほしいなと思います。 また胸を張って!と強要するのは絶対にやめてくださいね。 まずはお父さんお母さんが良いと思われ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2018/04/05 08:53

春の冷え、放っておくと痩せづらく。

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。4月に入り、気温も落ちつき過ごしやすい。とても気持ちいい今の時期に、手足だけがキンキンに冷え辛い、、もしあなたが朝晩の冷えに悩んでいるならそれは、放っておくと痩せづらくなる原因になります。春の冷えは痩せ辛さを助長する、一年中手足が冷えている、、実はその中でも、春の冷えは少し異なります。寒い時期は、外の温度により冷え、体の内側は「体温を上げよ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/04/02 15:00

「痩せても上半身がゴツい」簡単2つの解消方法

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。春に多くなる明るい色のファッション。〇選ぶだけでも楽しい!〇着ていると気分が上がる!でも一つ気になるのは、上半身が太って見えること。おしゃれのためにダイエットして、体重は減ってきたけど、見た目には太って見えてしまう。今日はそんなあなたへの痩せ方です。痩せてもゴツい、上半身の骨格○肩周りや腕がゴツい、○肩幅が広くイカリ肩、○首回りが太い、体重...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/29 17:00

1日2分!週3で出来る確実なくびれ作り

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。ここぞ!という場面では○なんとか意識的に凹ませれば!○ファッションの着痩せ効果を使えば!ポッコリお腹、下腹はやり過ごせる!でも、ここだけはどうにもならない。それがくびれや腰横のお肉。今日はくびれに特化した痩せ方部分痩せ!ではなく、本来自然にくびれているはずのウエストにリセットしていく方法です。自然なウエストはくびれてる!年々感じる、横腹に脂...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/23 15:00

痩せたいとこだらけ「シンプルな全身痩せ方法」

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。ダイエットをしていると、いつの間にか初めの目標よりも増える悩み。体重−2キロ!とスタートしたのが、二の腕もう少し、バストアップも! ヒップも!太ももも!と気になる部分は増えていきます。シンプルに始めたはずが、だんだんと複雑になり辞めてしまう。今日はそんな悩みを持つあなたへ。全体的にバランスよく痩せるには?の方法のご紹介です。痩せると気になる...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/21 18:00

「1週間のダイエット休息」春のデトックス方法

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。汗をかきづらい、疲れやすい、冷え性、乾燥これらを総じて共通するなんだか痩せづらい。。年々深まり、蓄積してしまうこの悩み。身体の中の悪いものを全部出したい!そんなあなたに必要なのは、1週間のダイエット休息です。ダイエット続きで陥る痩せない体質、毎日少しでも!痩せるために、綺麗になるために努力!しかし結果に現れない。。逆に体に老廃物が溜まったよ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/20 16:00

年1番の太る時期「GWまでに!今より3キロ痩せルール

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。年末年始、クリスマスではない!統計上年、年で一番太りやすいのは、ゴールデンウイーク!冬場の長い寒さ、春先の環境変化多くのストレスがフリーになる時期。旅行で、出かけて、お家で、食べ過ぎてしまう、、今日はこの時期までに貯筋する痩せの体質作りです。食事制限を続けるよりも、長ければ7〜10日の大型連休にもなるGW。気候も良く、気持ちの晴れる陽気に日...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/18 18:00

腰痛になる立ち方(姿勢)

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 腰痛がおありの方 ご自身の横向きの姿勢を確認されたことはありますか? 鏡の横に立ち鏡を見ずに 良いと思っておられる姿勢をとってください。 そのあと、姿勢を変えずにお顔だけ横の鏡に向け姿勢を確認してみてください。 下のビフォー写真のように腰が反っていませんか? この姿勢をやめアフターのような姿勢で過ごして 腰の痛みが無くな...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2018/03/16 17:58

「頑張れば頑張るほど」痩せなくなる脚の痩せ方

オリコン6年1か月ぶり!ダイエット本ミリオンセラー掲載!まだ見ていないあなたはこちらからご覧ください(↓クリック)〇金スマSP 体幹リセットダイエット〇金スマSP 体幹リセットダイエット〇関西テレビSP 体幹リセットダイエット改めて、こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。日々目にするダイエット情報や今実践してるダイエット方法。少しでも痩せれば!と日々取り入れる中、数百グラムだけ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/13 11:00

痩せてもここに満足できない「3タイプのO脚解消方法」

本日のオリコン ダイエットにて 「6年1ヶ月ぶり 実売数100万部超」 の特集をしていただけました! 実際に手元に置いてくれている方が 100人以上いるという事実に。 とても嬉しくなりました。 改めて、 お手に取っていただき ありがとうございます! 本日発売の美容健康誌 「Saita」4月号 今回は日程上、 エクササイズ監修は お断りしてしまいました。。 が、代わりに疲れのとり方を...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/08 08:00

試着室の笑顔を増やす!「明確に上がったヒップ」

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。3年前よりも、1年前よりも、段々と下がってくるヒップの位置。今まで穿けたパンツや、着合わせられた洋服が着れなくなる、、今日は、洋服を選ぶ楽しさの反面、着られなくなっていく悲しみの原因ヒップの変え方です。ヒップが年々下がる理由○ボディラインの曲線○ファッションでの上下の境ここに最も影響するヒップライン20代に最も高い位置がキープされ、30代...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/28 15:00

春前に無くす!「腰に乗らない脂肪」

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。痩せたい部位として20代の時〜30後半ではお腹、脚がメイン。40代に入ると、急に気になりだす横腹や背中のたるみ。このように変化してきたときの注意点は、普通に痩せても変わらない。ということ。気になる部位が変わったときは、根本的な姿勢が変わった証拠。今日は痩せることと姿勢についてです。姿勢と脂肪のつき方「あなたの姿勢は良い方ですか??」の問いか...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/25 17:00

6時間以上デスク「下腹が出るクセ」が付く

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。平均して1日6時間以上のデスクワーク。週3回以上。動かないから太り気味、、だからこそ、日常や食事に気をつける!日常のあるあるのこれら。実は圧倒的に下腹のぽっこりを定着させる原因に。また同時に、肩こりを伴っていれば、間違いなくポッコリ癖が定着しています。デスクワークと肩こり×ポッコリ癖女性の多くの傾向に、デスクワークでは背筋は伸びている。しか...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/16 15:00

45歳からの基礎知識「お腹痩せに腹筋は効果なし」

土日は恒例の企業ダイエット講座昨年からの企業の提携ジムとして三菱電機、中部日本放送、 大阪ガスグループ、西日本鉄道共済、 大同生命、NTT等があり、受講女性の年代も高くなってきています。ダイエット歴で言ったら、長くてもう20年以上。それでもまだ悩んでしまっている。。今日はあまり広まっていない40代後半からのダイエット。「減りづらいお腹周り」について○腹圧(お腹を凹ませて!)○腹筋に力を入れてキープ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/12 13:00

ふくらはぎは脂肪も筋肉も欲しくない!

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。靴下を履いたり、マッサージしたり手で触れる、見るたびに思う。ふくらはぎは脂肪も筋肉もいらない、、逆に、そう思うということは、それだけふくらはぎのサイズは減りづらいと感じている。。今日はその部位の減らし方です。減りづらい、ふくらはぎのサイズふくらはぎは、体の最も下に位置し働きは全体重を支えること。それだけに○姿勢による負担から柔軟性の低下○体...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/08 12:00

高齢者の引越しはリスクを避けるため現状維持で

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  先月下旬から進めていた、高齢者の引越しに伴う片付け作業。配偶者の死去により、故人の遺品整理からのスタートでした。 片付けをしていると、その方のライフスタイル、暮らし方が見えてきます。大切に使っていらっしゃたモノをひとつひとつ見ながら遺品整理をさせていただきまし...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/02/06 23:09

他は痩せるけど、納得いかないぽっこり下腹

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。ダイエットをしていくと、痩せやすい、痩せにくい部位が出てくる。年々、上半身や顔周りは痩せやすく、お腹や下半身が痩せにくくなる。下半身は昨日の記事で紹介したので、今日は最後に残る下腹とその減らし方について。下腹が最後に残る理由体脂肪は全体的に増減する原則があります。本来、痩せていくと上半身もお腹も下半身も同時に痩せていくということ。しかし、実...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/05 19:00

インフルエンザ、風邪の予防。私はこんな感じでやってます。

今、インフルエンザや風邪が流行っていますね。   当院も今月、インフルエンザによる予約キャンセルがすでに5件ありました。 一日でも早いご全快を心よりお祈り申し上げます。   一方、私はここ10年、風邪をひくことはありません。   私自身が、日ごろから行っている予防は、「うがい」と「加湿」です。 手も洗いますが、洗いすぎないように気を付けています。   というのは、自分のカラ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)

食べるの大好き専用食べて貯める緩め貯筋!

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。太りたくないけど、食べるのが大好き。ダイエットしてても食べてしまう、、そこがネックになるあなたへ。摂取カロリーが増えると太る、というとは当然ですが、摂取カロリーが増えるからこそ痩せやすい体質を作る事ができます。今日は食べながら痩せるための基礎です。少し食べる=太る、に悩む原因。一般的に見ても平均の量で太る、平均より減らしても痩せない。ダイエ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/02 21:13

下腹のぽっこりは腹筋不要!2つの改善方法

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。知ってましたか?下腹ポッコリを助長する原因は、腹筋運動にあること。これを続ける限り、何キロ痩せても、食事制限をし続けても、ポッコリとした下腹は定着し続けます。腹筋運動で下腹が落ちない理由姿勢をよく!日常でも運動でも基本となること。背筋を伸ばす!アゴを引く!これらが必要なのは、背骨の自然なアーチを保つため。ケガの予防や痛みの予防はもちろん、柔...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/01 14:00

「見た目重め」の印象はふくらはぎにあり

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。厚着だから身体が重そう、ではなく、薄着の時期も身体が重そう。そう見られてしまう体型にはふくらはぎの太さが関連します。実際の体重は痩せてても、上半身は華奢でも、お腹はペタンコでも、ここで体型の見られ方は決まる事実、、今日は重さを無くす ふくらはぎの痩せ方です。ふくらはぎによる体型の見られ方身体で最も細く、体型にアクセントをつける首、手首、足首...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/29 17:00

インフルエンザ流行時にオススメの運動とアロマ

自由が丘スウェディッシュマッサージ&セラピューティックストレッチ『Lycka till(リュッカティル)』の渡邊亜紀子です。  インフルエンザがいつにも増して大流行しているとのこと。オススメの運動とアロマについて紹介したいと思います。  運動といっても寒いこの時期。わざわざ始めるのは面倒・・・という人のために簡単な体操を紹介します。  インフルエンザい効くというわけではありませんが、今の時期免...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
2018/01/27 22:00

70%が勘違い「カラダが柔らかいと痩せる?」の答え

今日で20冊目となるファッション誌の打ち合わせ。昨年6カ月かけていたことがわずか一カ月!おかげさまで事業も拡大したのでその量でも無理なくできています。同じ夢に向かってくれるみんなに感謝してもしきれません。さて、今年は雑誌でも特に重要視されてるのがその場の運動!食事!よりも痩せ方や痩せる方法の理論。これだけの情報社会。今や流行りに流される女性の方が少数派。だからこそ、痩せ方を身に付ける事が必要な課題...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/26 16:00

もうタイトは無理、と思った時の脚痩せ方法

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。3年前から考え始め、その悩みは毎年大きくなる。。そして思う、もうタイトなパンツは無理。今日は年々無意識に太くしてしまうファッションを妨げる太ももの太さ。その解消方法です。年々太くなっていく、太ももの悩みファッションに対しての太ももの悩みは35歳を境に年々増えていきます。その層のファッション誌にガウチョやワイド、ロングスカート等Aラインスタイ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/24 20:00

「腰幅が広くて似合う服がない」の解消方法

本日朝の情報番組「ZIP」オリコン書籍総合で「体幹リセット」紹介いただきました!3周も連続で出させていただき光栄に思います。まだ見ぬ多くの方の希望となりますように。また本日発売の「美的」「1日1分の本気ダイエット」監修させていただきましたました。雑誌の媒体は読む層が異なるので、あらゆる層に体型の悩みを変える方法をお伝えでき嬉しく思います。ぜひご覧ください。そして今日は昨年半年間、連載していた雑誌で...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/24 15:00

あとは二の腕だけ!ピンポイントの痩せ方

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。体重の数値を落とすのはなんとか出来る。背筋を意識すれば姿勢も大丈夫。お腹、下半身は体型カバーもあるし、残すは二の腕だけ!!今日は二の腕のピンポイントの痩せ方です。室内で目立つ、二の腕の太さ冬に一番気にならないと思われがちな二の腕のサイズ。しかし、〇重ね着の洋服ではパツパツに、、〇室内の半袖ではプルプルと、、自覚も外からの見え方も意外と気にな...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/20 19:00

クセになる、食べても食べなくてもポッコリお腹

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。食べても食べなくても、常にポッコリと前に出るお腹。運動しても、意識して凹ませても、結果として凹まず。。洋服の上からも目立ってしまい、常に気になってしまう。。今日は年始にありがちなこの悩みの解消方法です。お腹が常にポッコリするクセお腹周りは唯一、周りに骨がなく筋肉だけで形を作っています。この時に、お腹の筋肉の収縮力(縮む力)が強いほどぺたんこ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/19 18:00

「タイツで足が太く見える」美脚効果が得られない原因

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。美脚効果!むくみ解消!保温効果!女性必須のタイツファッション収縮色ということもあり引き締まっても見える!、、はずが、逆に太く見えてしまう。本来得られる効果を得られないその原因は足首の形にあります。。美脚効果を得られない脚の形圧迫、収縮色で引き締め効果のあるこのスタイルで、逆に太く見える。。この原因になるのが足首の形。ふくらはぎの中心に比べ、...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/18 16:00

1年前より5キロ太った、の痩せ体質への変え方

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。動くこと、食べることに気をつけよう!と強く思うきっかけ。「1年前よりも5キロ太った、、」痩せてキレイに!よりも、○以前にまでは戻りたい。○これ以上は太りたく無い。今日は、0からプラスへ!ではなくマイナスから0へ リセットするための方法です。痩せるよりも太りたくない現状年々感じる太りやすさ。そして、1年前よりも確実に太った事実、、痩せなきゃ!...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/15 18:00

モデル脚、モデル二の腕の作り方の例

パーソナルボディメイクの流れ 〇太もも痩せ(膝上) 〇二の腕(横から見た太さ) に2部位の部分痩せエクササイズ 各10回~15回ずつ。1セット 〇骨盤の後傾から、日常の膝の負担が増えている 〇肩を捻る筋肉が弱く 日常負担を全て二の腕の筋肉で受けている エクササイズ 【太もも痩せ】 1.膝に丸めたタオルやボールを挟みます。 2.かかとを地面につけるギリギリまで下ろし繰り返します。 1....(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/13 23:00

モデル脚、モデル二の腕の作り方の例

パーソナルボディメイクの流れ 〇太もも痩せ(膝上) 〇二の腕(横から見た太さ) に2部位の部分痩せエクササイズ 各10回~15回ずつ。1セット 〇骨盤の後傾から、日常の膝の負担が増えている 〇肩を捻る筋肉が弱く 日常負担を全て二の腕の筋肉で受けている エクササイズ 【太もも痩せ】 1.膝に丸めたタオルやボールを挟みます。 2.かかとを地面につけるギリギリまで下ろし繰り返します。 1....(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/13 20:00

垂れない!弛まない!肌の代謝力の上げ方

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。何時に寝て、何時に起きるのリズムが最も崩れやすい年末年始。その間は、自律神経がアンバランスになり肌荒れやむくみを感じやすくなるもの。お正月が明け、通常に戻ればOK!というものではなく、意図してバランスを整えることが大切です。年始から低下していく代謝力年々、筋肉が減っていくのと同様に肌の代謝力も減っていきます。規則正しく!と戻すことは肌代謝の...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/01/05 18:00

1日1回以下は太りやすい「腸のリセット方法」

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。毎日決まった時間に出ない、お腹が張りむくみが続いている、ホルモン周期からも女性に起こりやすい便秘。排出がスムーズでないことは、体重の減りづらさへと直結する原因になります、、便秘とダイエットの関係便秘とは1日1回以上便通がない状態。食べたものが腸にたまり、水分や老廃物が蓄積していきます。ここでの根本的な問題は、腸の蠕動運動が弱まっていること。...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/12/30 16:00

マイナス10歳以上⁉︎美しき50代女性(ビフォーアフターあり)

こんにちは!今日はとても素敵な50代の女性をご紹介したいと思います。 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 女性の人生は、さまざま。 結婚、子育て、介護、仕事、、、主婦として、母として、ビジネスウーマンとして、いろんな役割を生きます。 これまで、「私らしさ」を生きてきたかな? ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2017/12/19 19:15

体が動きづらくなったら鍛える?可動域が狭くなったら伸ばす?そうする前に確認してね

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 筋肉が衰えると筋肉がふにゃふにゃになり力を入れづらくなるとか体を支えられなくなるといったイメージを持たれている方がいらっしゃると思いますが実際は大きく異なります。 姿勢や歩き方を含む日常動作スポーツなどの影響で 筋肉がねじれて本来のしなやかさを維持できない状態になっていることが筋肉の衰えであり 加齢とともに筋肉の衰えが進...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/12/17 20:16

冬老けしない!脂肪、皮膚代謝の増やし方

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。年々の基礎代謝、新陳代謝が低下するのは、35歳を超えると最も感じること。ちょっと食べても太りやすい、だけでなく顔やお腹の皮膚がたるむ。。今日は単に運動だけでは改善されない年々の代謝低下についてです。増し続ける、筋肉量の低下身体の筋肉量は30代を境に年間約350グラム低下していきます。(加齢性筋萎縮症)その中で減る順番は、背筋を伸ばす、骨盤を...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/12/17 13:00

意外な関係「ヒップが垂れると太りやすい」

本日20時~「金スマ」2時間SP出演です!4人で合計-56.6キロ!1日5分の体幹リセットダイエット徹底検証!あなたのお役に立てることを願ってます!~~~~~~~~~~~~~~~~~~こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。痩せたい!よりも太りたくない、がダイエットの動機となる冬の時期。食べる機会が増え、動く機会が減る。多くの女性が無意識に脂肪を蓄えやすくなります。実はこれ、ヒッ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/12/16 17:00

冬は2倍速!増加する後ろ姿の老け姿勢

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。街中やカフェ、オフィスでは、面と向かって容姿を見るより視覚に入る後ろ姿や横姿勢。冬は特に、後ろ姿に体型が出るもの。それも2倍速の速さで老けた印象を与えてしまいます。冬に多くなる、倍速老け姿勢後ろ姿の姿勢では、肩甲骨の開きが見た目に影響します。肩甲骨が開いてしまうと、○背中が丸まり面積が増える○骨盤が後傾しくびれが無くなる○頭が前に出て首が短...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/12/12 15:00

姿勢が変わると心も変わる! 体と心の関係性

当院では、心と身体を相互的に診ていくことを強みにしています。 その際、心って、捉えどころのない部分もありますし、心にアプローチするタイミングも大事だなって、日々臨床現場で感じます。   ですので、すぐに心にアプローチするケースはまれで、心にアプローチする前に必ず、体へのケアを第一に心がけています。 「心→体」の影響は大きいですが、「体→心」もとっても大きく影響します。   そこで今...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)

「年々お腹から太る、」2つの解消方法

フランスの日常活動量増大を促進するダイエットの学会でダイエット理論を発表させていただきました。全世界の体型の悩みを変える!残りの2017.来年2018夢へ一直線です!どこまでやってもキリがありませんが、だからこそやる価値があります。4日のパリ滞在も明日まで。今日はエクササイズとストレッチ指導骨格の特徴と実際の誤差を修正しつつ、一生使えるようにノウハウを提供。○四肢が長い→末端が細い○骨盤はやや後傾...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/12/09 11:00

「上半身から痩せ、お腹と脚が残る」リセット方法

セブン&アイ美容情報誌「saita」冬の冷え、むくみ、疲れとり「ゆがみのリセット方法」監修させていただきました。冬特有のこの悩みに悩まされているあなたはぜひご覧ください。今日からフランスでの法人ダイエット講座体型管理が世界一できているといわれるフランス女性が持つ悩み。質疑応答で多かった悩み。「痩せても体型が崩れる」冬は厚着になっても、常にラインが気になるもの。ということで今日は世界共通で女性が持つ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/12/08 11:00

勘違い!「したいけど大変そう」な太もも痩せ

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。〇脚痩せ、太もも痩せ、〇簡単、1回で−○センチ!目にしないことがないこれなの広告。気にはなるけど、目にしすぎて段々と疑心暗鬼になる。情報社会の今のあるあると、手を出しづらくなった脚痩せ。今日はそんなあなたのための内容です。多くの脚やせ方法の共通点巷にある脚痩せには○太ももを使う運動と食事制限○太ももをもみほぐすと水分制限○機械刺激と水分制限...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/12/05 16:00

太りやすさを解消!痩せる体温の上げ方

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。室内室外の気温差が最も激しくなる12月、体温や代謝のバランスを整える自律神経が乱れやすく、体調不良、疲れを感じやすくなります。。ダイエット以前に、やる気を阻害しまうこれらの流れ、12月は忘年会、クリスマス、年末年始と年で最も太りやすいからこそ整えておく必要があります。室内外の気温と自律神経朝外に出ると寒く、交感神経が活性。その数時間後には心...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/12/01 23:00

40歳からの「ヒップが四角くなる原因」

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。女性の筋トレも多く広まり、今や雑誌やネットで見ない日がないヒップのエクササイズ高くボリュームのついたヒップは年々失われる部位なだけにこうなりたい!を刺激するもの。しかしながら、試しても試してもボリュームがでない、、今日はその原因と解消方法です。ヒップエクササイズの効果が得られない理由ヒップを使う感じもするし、多少の筋肉痛にもなる!でも、効い...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/11/28 15:00

差がつく、足だけが冷え続ける原因

こんにちは! モデルボディメイクトレーナーの 佐久間健一です。 外は日に日に寒くなり、 反面で暖かく過ごせる室内。 上半身はポカポカと温まるけど、 足先、太もも裏、内ももが冷たい、、 今日は下半身の冷えの解消方法です。 差がつく、足だけが冷え続ける原因 暖かい室内でも、 ひんやりと冷える下半身。 太もも裏や内ももの面積が広い部位では 脂肪がボコボコと目立ちやすくなるもの。 そして、...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/11/24 14:00

タイツで太く見える「損する脚の形」

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。おしゃれとしても寒さ対策としてもこれからの時期に手放せないタイツやブーツまた、着圧や美脚効果と機能も優れるものが増え幅も広くなっています。しかしながら、この効果をうまく得られず逆に脚が太く短く見える、、そんな女性に見える特徴とは???収縮色の美脚効果体を引き締めて見せる収縮色。これにはトーンの暗い色紺や黒などが含まれます。また、着圧により得...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/11/22 11:00

月曜からむくむ「疲れ、冷えの原因に。」

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。週末に身体を休め、いざ明日からの平日出勤!休んだはずが、夕方には疲れが足に出てパンパンにむくんでしまう、、常にむくみを感じているあなたへ。今日はその対処方法です。パンパンにむくむ、夕方のふくらはぎ週末に休め、家でケアもしたのに、、いつも月曜日からむくみに悩む、、足のむくみは全身に影響し、身体が重く、だるく感じます。これはふくらはぎのポンプ作...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/11/20 15:00

一大事!くるぶし太り2つの原因

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。ふくらはぎよりも、足首よりも丸くなってしまうくるぶし周り。これは骨格だから仕方ない、、なんて諦める必要はありません!くるぶしが太くなる原因ヒールやスニーカーでギリギリ隠れ、サンダルではアウト、、なくるぶしの太さ。なぜくるぶしに太さが目立ってしまうのか?これは関節の不安定からそれを安定させるための筋肉の発達が挙げられます。関節の不安定とは?足...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/11/19 22:00

820件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索