「社員」の専門家コラム 一覧(83ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年08月27日更新

「社員」を含むコラム・事例

4,539件が該当しました

4,539件中 4101~4150件目

転職マメ知識2−転職の面接官は素人?

先日、知り合いの営業マンの方と お仕事でお話をしていたら、 同じ営業部の中途採用の面接をしているが、 今までに経験が無いので、何を聞いていいかわからないし、 聞いてもどう判断すればよいかわからない・・ と悩んでいらっしゃいました。 そうなんです、中途採用の場合、 新卒採用と違って、 人事面接がメインではなく、 実際に働く部門のリーダー格の社員や...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/10/29 23:00

激安!アウトレットマンション

サブプライムローン問題に端を発し、 日本にも大きな影響が出ていますね。 一般的にこのような時期には、浪費をしないように 生き抜くことが必要です。 私はいつも思っています。 「ピンチはチャンス!」と。 不動産が下落しどこまで下がるのか、不安な時期に 今こそマンション購入の検討をしてみてはいかがでしょうか? マンション開発業者さんたち...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/10/29 12:24

プロジェクトはヒトを育てる

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は人材育成についてのお話です。 中堅・中小・ベンチャー企業のプロジェクト実行支援をさせていただくと、常に感じることがあります。 プロジェクトはヒトを育てる。 やはり「プロジェクトという実践の場」だからこそ、ヒトの成長の度合いも大きい。 これは若手社員であっても、中堅社員であっても同じです。将来の経営...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/10/29 07:33

不平不満が減ったわけではなく・・・

中規模会社さんに、夜遅い時間の約束でコーチングに伺いました。 午後7時を廻っていたこともあり、会社の中は、いつもより人が少なく閑散とした雰囲気なのですが、 何より、空気が重苦しい。 明るさが足らないね・・・と、セッションを希望された管理職の方に伺うと、 「そうなんです。このごろ、空気が重いでしょ?不平不満が減ったのではなく、言わせない雰囲気と言うか、なんか・・暗いんだよ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2008/10/28 23:28

引き算しなければプラスに動く

企業研修に行くと、比較的若い入社1年から2年の社員についてよく聞く言葉。 「最近の若い社員は指示待ちで受身が多い」 「やらされ感で働いている」 「もっと積極的に、自ら行動できる社員になってほしい」 確かに、会社側が求めるジンザイは、 「自ら進んで仕事をする積極性を持ち、自分自身をきちんと管理できる  ―すなわち、自分の立場や役割、状況を認識した上で、自発的に ...(続きを読む

渡部 真由美
渡部 真由美
(ビジネスコーチ)
2008/10/28 14:22

夢のコーポレート・ユニバーシティ

人事関連の専門誌、『人材教育』11月号で 企業内大学(コーポレート・ユニバーシティ)が 特集されていました。 私も「コーポレート・ユニバーシティ」については 数年前、人事職についてから、専門誌や各種 セミナー等でお話を聞いていましたが、 まだまだ、海外の大手企業の事例がほとんどで 国内でも先進的な大手企業のみが、 次世代の経営幹部の育成のために 設立してい...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/10/25 22:20

『ネーミングの秘訣5』

こんにちは、ノーメン・ジャパンの島田千草です。 『ネーミングの秘訣』のシリーズの第5回目です。 ♯5) ネーミング開発に際してはターゲットが誰なのかを理解すること あなたが開発した商品の名前やあなたが働いている会社の社名には、さまざまな人々が関わってくるはずです。 経営用語ではステークホルダーと呼ばれていますが、企業を取り巻く利害関係者のことの...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2008/10/23 20:38

活気・覇気・本気の面接手法

最近の新聞、ニュースでの話題は、雇用情勢の悪化、軒並み昨年対比の売上減少、倒産・・・・など明るい話題がないですね。しかし、本当に誰もいらないのでしょうか?私は、そうは思っていません。 「働く意欲」 どの程度転職者にあるかによって左右される事もあると思います。景気が下がった、売上が下がった、等のマイナス要素は社員の''働くスピードを鈍化''させるように思えてなりません。転職市場も同じかも知れませ...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2008/10/23 11:00

賃金改定について

中小企業の場合、ある程度の内規はあるにしても、かっちりした 賃金規定等を落とし込むのは難しく、採用の都度、あるいは定昇や 特別昇給の都度、その時々の会社の事情、上司や役員のさじ加減で 賃金を決めていくケースが往々にしてあります。 また、ヘッドハンティング、紹介入社、高いレベル層の人材紹介に ついては、相手の要望とこちら(会社)の提示額とを調整し、折り あいをつけるのが...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/10/22 11:45

メンターをお持ちですか?

「メンター」という言葉、存在をご存知でしょうか? オールアバウトのキャリア用語集には 『メンター(Mentor)とは、良き助言者、指導者、顧問という意味。 先輩社員や上司を指導者として、業務上の問題点のみならず、 職業人としてのマナーなどについても学ぶ。 メンター制度は、元はアメリカなどで非公式に自分が尊敬できる先輩などを メンターとして選び、長期的に指導...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/10/21 22:27

第34回 千葉県経営研究集会ダイジェスト!その5

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 2008年11月7日に開催される 第34回 千葉県経営研究集会の開催一ヶ月前ダイジェストということで 当日開催される6つの分科会について 数回に渡りお送りしております。 今回は第5分科会です。 第5分科会は「第2創業・第2の柱」をキーワードに   「第2の柱はありますか?...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/21 13:00

ベテラン社員のビジネスマナーを考える

出張が多く、事務所にいただいた電話は、すべて携帯電話に転送しています。 講義の前のわずかな時間や、休憩時間、移動の合間に、着信履歴を元に電話をかけて、 連絡をいただいたことへの感謝と内容を伺うようにしているのですが・・・ 今朝の電話は、すこし不愉快でした。 相手は企業の営業で、着信履歴を元に電話していることも伝えたにもかかわらず、 担当者を探す間、ずっと保留。 ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2008/10/21 01:03

田中弘「時価会計不況」(新潮新書2003)

今日は、昨日ちらっと紹介した、 田中弘「時価会計不況」(新潮新書2003) を紹介したいと思います。 5年前に出版された新書ですが、今読み返してみると、 田中先生の危惧が、現実化されていることに気付かされます。 田中先生は、本書19ページで 「なぜ、規制緩和の時代に、会計だけが規制を強化されるのでしょうか。 それを理解するためには、金融ビッグバンのもう1つの柱である 「自己責任の原則」とはい...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/10/20 12:00

人事部と現場の距離

 会社の中で、人事部と現場の距離というのは案外微妙なことが多いものです。  ベンチャー企業ではそれほどでもないですが、会社が一定規模を超え、人事部門が組織として機能し始めると概ねその距離は広がり始め、現場にとって人事部は、「現場をわかっていない存在」、「煙たい存在」になっていきます。  これには仕方がない面もあります。そもそも人事部は、その職務分掌として、給料や評価といった個人の情報...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/10/20 00:00

第34回 千葉県経営研究集会ダイジェスト!その3

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 2008年11月7日に開催される 第34回 千葉県経営研究集会の開催一ヶ月前ダイジェストということで 当日開催される6つの分科会について 数回に渡りお送りしております。 今回は第3分科会です。 第3分科会は「共育塾(経営者と社員が共に学ぶ)」をキーワードに シンポジウム「...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/19 13:00

第34回 千葉県経営研究集会ダイジェスト!その1

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 2008年11月7日に開催される 第34回 千葉県経営研究集会の開催一ヶ月前ダイジェストということで 当日開催される6つの分科会について 数回に渡りお送りします。 今回は第1分科会です。 第1分科会は「企業の人間力」をキーワードに 「豊かな人間力を育む企業風土とは? ...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/17 20:00

技術の伝承

日本は、少子高齢社会です。 資源がない国で、日本がこれだけ発展してきたのは、技術立国として成り立っていたからです。 しかし、その技術の伝承がきちんとされているでしょうか? バブルの崩壊以降、正規雇用を極端に減らした結果、技術を受け継ぐ若い世代がいない状況になっているのです。 企業の社員構成が、非常にいびつになっています。 技術というのは、一朝一夕に身に付くもの...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/16 20:50

アイデアマラソン

金のアイデアを生む方法【アイデアマラソン】 imsnews でも紹介した金のアイデアを生む方法 の樋口建夫先生のセミナーに参加して参りまし たので読後感を含めご紹介致します。 樋口先生は三井物産で数多くの海外勤務を得て 現在アイデアマラソン研究所を経営されており ます。著書も多数あり日々新たな発想を命じら れている経営者や経営管理者の方がにはお勧め ...(続きを読む

藤田 信之
藤田 信之
(経営コンサルタント)
2008/10/16 15:16

住宅リフォーム店からの経営相談8

住宅リフォーム店からの経営相談の8回目。 復習の意味で ■新規顧客獲得のための営業・販促展開 ・新聞折込チラシ・ポスティングチラシの精査 ・ホームページやインターネットを有効活用した集客 ・他社とのコラボレーションによる認知度UP&集客 ■既存顧客のリピート率UP&紹介顧客増加のための営業・販促展開 (来店者の販売決定率UPのための営業・販促展開も含む) ...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/10/16 10:00

社長業は、ほんとうにたいへん!

顧問先の天才的なひらめきのある社長さん。 このごろ、頭を痛める出来事が続き、 少し、お疲れの様子でした。 久しぶりに、ご自身でコーチングルームに足を運ばれ、 急遽、予定者の管理職の方の前に、セッションを。 なかなか、ご自身の思いを社員に伝えきれず、疲労感が高まっているようでした。 人は一人として同じ人はいない・・わけで、 自分の思いを、どんなふうに表現...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2008/10/15 23:36

住宅リフォーム店からの経営相談7

住宅リフォーム店からの経営相談の7回目。 復習の意味で ■新規顧客獲得のための営業・販促展開 ・新聞折込チラシ・ポスティングチラシの精査 ・ホームページやインターネットを有効活用した集客 ・他社とのコラボレーションによる認知度UP&集客 ■既存顧客のリピート率UP&紹介顧客増加のための営業・販促展開 (来店者の販売決定率UPのための営業・販促展開も含む) ...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/10/15 10:00

魂3 何でなんやろ〜〜〜

突然ですが、関西弁ですいません!!!!! 簡単なこと、当たり前のことほど、、、、 できひんのやね!(出来ないんですね!) あいさつの出来ない、幹部層! 意思を伝えようとしない、経営者層! あきらめムード、社員達! ほんまにおもろい会社ですわ! 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/10/15 08:00

【亀山ビル】(5)2005年8月 エントランス改修完了

インデックス ◆失敗しないオフィス選び【亀山ビル】(5)エントランス編 オフィス選びにおいて、ビルエントランスのポイントについて一緒に見ていきましょう! ビルエントランスは文字通りビルの顔=企業の判断材料! 募集チラシに外観や貸室内の写真が掲載されていることはあるでしょう。 スペースの都合上、ビルエントランスの写真が掲載されることは少ないようです。 し...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/10/14 08:00

生命保険契約者保護制度とは?

先日のAIGに続き先週は大和生命が会社更生法の申請をしましたね。皆さんの中にも各保険会社のご契約者の方々も多いのではないでしょうか?又、先日の大和生命の債権者説明会で一般の方々から「専門用語」に因る説明だらけで理解が出来ないと言う不満が爆発していましたね。確かに保険業界だけでは無く金融業界には難しい専門用語が多過ぎますよね?働いてる側からすれば当たり前の事が、一般の消費者からすれば当たり前じゃない...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/14 02:34

船橋経営元気塾10月号

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 私が企業活動として所属している 千葉県中小企業家同友会 船橋支部では 毎月勉強会(例会)を行っています。 2008年度は「船橋経営元気塾」と題して 経営の第一線で活躍されている様々な方々をお招きし 経営について実践的な学びを行っております。 さて、10月は 「大不況がやっくる? ...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/14 01:00

汗を掻くことの意味の広がり

秋、本番になって来ました、。今日は体育の日ですね。健康的な毎日を送っていますか・・・・ 私は、50歳になって考えました。本当に50歳とは坂道を転がるように色々なところが変わって行くなぁと思って、駅の近くのジムに通い始めました。かれこれ二か月が経とうとしてしています。パーソナルトレーナーがついて、健康的な汗がダラダラと流れて久しぶりに気持ちの良い汗を流しております。色々な方が「汗」を健康的...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2008/10/13 10:00

社内研修の環境づくり

 先日、顧問アドバイザーをしている会社で、「組織課題の具体化・行動化」というテーマで社内研修をお手伝いしました。  社内でのスケジュール調整が難しかったようで、調整された実施日が日曜日でした。私の経験では、日曜日に研修などをやると、それだけで不満タラタラ、効果半減ということも多いので、その旨をご担当者にお話したところ、社員の希望を取った結果での設定で、平日は業務で抜けづらいし気が散ること...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/10/13 00:00

風8 個人理念の重要性

ひらくの講座で「営業マン研修」シリーズではこの個人理念と会社理念の接点に注目しております。 どんなにすばらしい営業マンでも利益がすべて個人の物になるわけでは無いのです。 当然一度会社の利益となる事はご存知の通りです。 会社の利益となりそこから個人の利益として配分しているのです。 そのためにも、個人理念がどのように会社理念と接点を持っているのか? 個...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/10/10 06:30

コンサルタントは「使う」意識で・・・

人事コンサルタントの使い方 (5)コンサルタントは「使う」意識で・・・ 外部の人、特にコンサルタントを使う目的は、会社によって、あるいは その状況によって様々だと思いますが、だいたい以下のような理由が 多いようです。  ・外部の専門家の知識やスキルが必要  ・社内は人手不足だから、社外の人の力を借りたい  ・社内の人が説明・説得するよりも、外部の人が話した方が...(続きを読む

藤島 淑子
藤島 淑子
(経営コンサルタント)
2008/10/09 16:34

風7 会社理念と個人理念

いきなり難しそうな話題ですが、実は簡単なのです。 「個人の理念と、会社の理念」実はこの二つが会社の業績に大きく繁栄しているのをご存知でしょうか? 企業の相談などでよく耳にするのが 「理念浸透は難しい・・」とか 「なかなか理念が浸透しない・・」 という言葉です。 では、なぜ理念浸透が難しいのでしょうか? 社員の方々からよく聞...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/10/09 11:45

人配りのある「立ち振る舞い」がブランドビジネス

アメリカを筆頭に全世界的に1929年依頼の「大恐慌」の恐れさえ感じる昨今です。そんな折、昨日の日経を読んで「高級品」離れの記事が大きく載っていました。私たちの末端までその余波は来ているのではないでしょうか?でも、全て「人」が絡んでいることから起きている「予感」から発する言葉ばかりに感じます。ブランド商品の本当の良さは、高いけれど長く使える事に価値があると思います。これは、決して「見栄の塊」で誰かに...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2008/10/09 11:45

第5回 欲しい資料をすぐ取り出せる「見える化」

「見える化」ってそんなトロトロしたことやってる閑はないんじゃ! 「見える化」というと「組織改革」「体制見直し」というイメージが強くて、その効果を得るには数年かかる。どの程度効果の出ることなのかを根回しして、説得して、そんな活動をして一体どんな見返りがあるのか? 社長であれば、上記を社員に説明し、不安を取り除き、指示しなければならない そう考えがちです。 「見える化」で効果(利益アップ)をあ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2008/10/09 11:38

研修受けてますか?

秋は会社で様々な研修が行われる時期ですね。 最近、お客様の研修にいつくか同席し気づいたことがあります。 バブル崩壊後、教育研修への投資へ減ってしまった 会社が多く、今の40〜50代の方々が20〜30代 だった頃に比べて、研修そのものが減っている会社が多いとのこと。 研修は、営業力、ロジカルシンキングなど 特定のスキルを学ぶ実務型の他に、 各階層別のキャリア研...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/10/08 23:05

上棟式 祝詞奏上

平成20年10月7日(大安)の良き日に、幸せを生む住まいの上棟式を斎行させて頂きました。 関係者(お施主様・大工職人・霧島住宅社員)列席で始まりました。 関係者は手を清めてから入場です。 会場は大黒柱(30センチ角)の前に祭壇が設けられています。 式次第にのっとり厳かに式は進みました。 そして祝詞奏上です。みそぎ祓いの祝詞がすむと上棟式の祝詞になり...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/10/08 21:55

風5 数字が物語る

あるコンサルティング会社が行ったアンケートにこんな結果が載っていました。 会社の管理職のメンバーの中で、 「今の会社の十分に満足している、満足している」 この回答率が78%を超えていたそうです。 しかし、部下のアンケートを見るとこうなっていました。 「今の会社に十分満足している、満足している」 この回答が22%と完全に逆転現象を起こしているのです。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/10/06 11:15

評価の集計

ベンダーから出てきた提案内容について、評価を様々な角度から行う際、判断できる能力、責任をもった人達数名で行うことが望ましいと言えます。 偏った考え方で、偏った評価をすると、時として間違えることがあるからです。 私は、評価そのものを、合議制で行うのではなく、評価シートを評価者全員に配布し、個別に点数をつけた後、集計することをお勧めしています。 このとき、社長の意見は集計...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/10/06 08:00

内定式から入社まで

 先の10月1日は、来年度の新入社員の内定式を行った会社も多かったようです。これから来年4月の入社までの間、事前研修で業務知識を詰め込んで、できるだけ早く戦力化しようという所、入社に向けて社会人の心構えを整えさせようという所、仲間意識を盛り上げるために定期的に顔合わせをしようという所、ほとんど何もしない所など、各社いろいろな対応をすることと思います。  多分人事担当の方々は、過去の新入社...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/10/06 00:00

セミナーのご案内

このたび私の所属いたします株式会社サクセスボードでは、 メンタルヘルス及び新卒採用に関するセミナーを開催致します。 ※基本的に、企業にて人事・総務などで下記業務に関わる方が対象となります。 カウンセラーやコーチなどの資格をお持ちでご興味のある方は参加歓迎です。 __________________________________________________________...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/10/05 22:42

成長企業の職場一体感

あなたは、今「やる気」が常に再点火していますか?やる気がないから転職の道を選んでいませんか?マイクロソフト社では、二年も前から「経営力は社員力」を唱って企業にハリと統制を持たせています。10月1日だったと思いますが、私が最も尊敬する「松下幸之助」さんが創業なさった松下電器が「Panasonic」になりました。この企業の精神で一番共感が持てた言葉が・・・・               衆知...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2008/10/05 19:30

風4 OJTとOFJT

伸びている企業の多くは「OFJT」をうまく活用しています。 外部の研修を活用したりもしています。 出来るリーダーは、自分の空いている時間を活用してさまざまなスキルビルドも行っています。 「OJT」とは違い「OFJT」または公開講座等に参加することにより「新しい風」を感じて帰ってくることが多いようです。 そのとき感じた風を組織内に落とし込むことにより今まで停滞...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/10/04 09:45

転職とは何か!?

仕事を求める個人の視点でみると、 『転職』は、キャリアを転換できるチャンスであり 自分のキャリアの新しい可能性を求めるチャンスになりますね。 では、採用する企業にとって転職して来られる方々を 受け入れることは、『中途採用』での受け入れということになります。 しかし、新卒採用で社員を受け入れ、 終身雇用して企業組織を維持するという 人材マネジメント手法を長くと...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/10/03 23:58

AIGの保険会社

本日、夜の9時、先日来、動向が注目されていました米保険最大手のAIGがアメリカ国内外の損害保険事業と、日本を含む米国外の生命保険事業を維持すると発表しましたね。ある意味、これ以上の金融不安や保険離れが起きない状況になり「ホッ」としたのが本音ですね。 ただ、いくつかの非中核事業を中心に売却は進めると発表しており、噂されている航空機リース会社などが売却の対象と考えられています。既に数社からの...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/03 22:31

研修施設のニュートレンド #3

アメリカで株価が暴落しています。 サブプライム・ローンにより、金融機関が危機に瀕しています、日本はどうでしょうか? こんにちは、山藤(サンドウ)です。 ベンチャー経営術、イマ〜戦略系、の''企業体力を強くする知恵袋''の三回目です。 このシリーズは、最近の「研修施設の最新動向」について書いています。 <その4> サカイ引越センター 通常の家より廊下を狭く...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/10/02 06:45

工事完了検査を受けました!

 建築基準法では、建築主は、建築確認を受けた建物の工事が完了した日から 4日以内に、建築主事または指定確認検査機関で完了検査申請書を提出することになっています。  そしてそれを受けて、建築主事または指定確認検査機関は、 完了検査申請書を受理した日から7日以内に、建物が建築基準法や 関連規定に適合しているか検査し、適合している場合は建築主に検査済証を交付します...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/10/01 22:13

マンション分譲できる土地は少ない (1) 

                ・・・2008年4月EMPメルマガより・・・ 4月も半ばを過ぎ、 今年の新入社員も会社に慣れてきた頃だと思います。 私が入社した頃のリクルートでは、 営業に配属された新入社員が受注を上げると 本社の館内放送が流れ、 それを聞いたスタッフ部門の同期から 次々に祝福のTELが入るという お祭り騒ぎのようなことをやっ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/10/01 16:00

広告宣伝メールの将来。

広告宣伝メールの将来。 名刺交換で通知したメールアドレスに異議あり!より。 特定電子メールの送信等に関するガイドラインの中にオプトイン規制の例外(法第3条第1項第2号〜第4号)という条例があります。 要約をすると、「名刺交換をしたメールアドレスに広告宣伝メールを送ってもよい。」ということ。 営業出身の私も新入社員の時は、先輩に「沢山飛び込み、できる限り名刺を集め...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)
2008/10/01 16:00

一般社団法人、あと2ヶ月でスタート!!

平成20年12月1日、何かと問題の多かった現行の公益法人制度が大きく変わります。 110年以上続いた主務官庁制を改め、登記のみで一般社団法人・一般財団法人を設立できる制度と、そのうちの公益目的事業を行うことを主たる目的とする法人については、申請により、民間有識者による委員会の意見に基づき、「公益法人」に認定する制度が始まります。 一般社団法人とは 一般社団法人とは、...(続きを読む

小林 彰
小林 彰
(司法書士)
2008/09/30 20:10

相手の心をつかむ方法5

「相手の心をつかむ方法」の5回目。本日は、函館で経験したことを もとに具体的な事例を含めて紹介して行きます。 復習の意味で、「相手の心をつかむ方法」のポイント ■お金は相手に払わせる前に、こちらで先に払う ■ビジネス展開していく上でのコスト投下で、無駄なコスト投下はない ■懇親を深める意味での「飲み会」は非常に重要である ■「ここまでしてもらえ...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/09/29 10:00

新潟ビジネスアカデミー

私も所属している新潟ビジネスアカデミーについて説明したいと思います。 私達の使命は・・・ 価値ある知識の提供を通じて、小学生にもわかり易く、 明日から実践できる価値ある知識の提供を通じて、 従業員数30人以下の中小・零細企業の業績向上活性化をサポートし、 日本中の明るい街づくりを実現します。 しかし、経営者ばかりが会社を牽引していくには限界があります。 ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/09/29 00:05

失恋、誕生日、バーゲン?

 この表題でピンときた方もいらっしゃると思いますが、こんな休暇を社内制度にしている会社があるそうです。よく紹介されているお馴染みの物も含めて、ちょっと目に付いたところだけでも、こんなものがありました。 ・失恋休暇 ・誕生日休暇 ・バーゲン半休 ・二日酔い半休 ・Ipod支給制度 ・非喫煙手当 ・社内恋愛目安箱(社長だけが鍵を持っている箱に、女子社員が意中の男性社員の名前...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/09/29 00:00

4,539件中 4101~4150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索