「目」の専門家Q&A 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「目」を含むQ&A

7,462件が該当しました

7,462件中 1101~1150件目

悩み

小学生の頃に対人恐怖症原因:小4からのいじめその頃から人の顔色を伺って、生きていたどちらかというと、女性が怖かった中学生の頃に男性恐怖症原因:恋人をつくり、別れてから悪口など、話すことも目を合わすことも怖くなりました。女性の友達には恵まれていたので、そこまでいじめなどはなかった。高校生 よくわからない原因:高1でクラスに馴染めず、また人の顔色伺いながらの生活。よく保健室に行っていた…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ちょる41さん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2014/05/08 21:26
  • 回答1件

クレンジング料について

おはようございます。スキンケアカウンセラーの松原さんに伺いたいです。昨日のコメントの返事に、クレンジングについて少しアドバイスをもらいましたが、もっと詳しく知りたいです。お願いします。いつもたくさん質問をしてすみません。

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/05/09 04:10
  • 回答1件

地盤改良について

戸建の建築にあたり、スウェーデン式サウンディング試験という方法で、地盤調査を行いました。結果、柱状改良という地盤改良が必要という事になったのですが、疑問な点があります。建物の建設予定地の四隅と中心の五箇所を調査したのですが、一箇所だけ軟弱地盤ということでした。改良内容は、杭を28本、全面に打ち込むというものでした。軟弱な地盤の部分だけ、改良すればいいのかと思いましたが、地盤改良…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • となりのトトロさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2009/12/22 22:21
  • 回答1件

自宅の基礎工事についてお教えください

型枠の取外しと気温の関係です。5日目で型枠を外しましたが、大丈夫でしょうか?4日目と5日目が冷え込みました。取外しまでに所定の強度(5N?)が出ているでしょうか?状況は以下の通りです。気温は気象庁のHPにある過去のデータです。普通コンクリート、強度27N、水セメント比49%です。全体にシートを被せていました。1/9(平均6.6℃)に打設しました。1日目1/10(7.7℃)2日目11(7.0℃)3日...

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • midori090102さん ( 徳島県 /57歳 /男性 )
  • 2010/01/23 11:07
  • 回答1件

夫に愛情があるのか、わからなくなった

結婚6年目、夫婦、子供三人の五人家族です。自営業のため、夫の両親と私達夫婦で働いています。夫は様々な会(商工会等々)に所属しており、会議だなんだと家を空けることも、しばしばです。また、亭主関白なところもあり、私の話を聞いていない、理解していないことも多いです。年を重ねるごとに、夫への愛情があるのか、わからなくなってしまっています。今は、私の心が落ち着いているときは、特に問題な…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • sourireさん ( 島根県 /30歳 /女性 )
  • 2014/05/04 18:12
  • 回答3件

肌のたるみ

40代に入り、最近目の下と口元のたるみが気になっています。食事、エクササイズ、マッサージとう改善方法あったらお願いいたします。

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • norikana88さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2014/05/07 08:14
  • 回答1件

背中と内腿の筋肉を鍛えたいです。

初投稿です。 ダイエットで筋トレを行っています。 背中と内腿の筋肉の鍛え方がイマイチよくわかりません… 現在は ・背中→腹這いになり四肢をあげて一分間バタバタする。・内腿→ボールを内腿に挟み力を入れる。 他の方法も知りたいです。きつい方法でいいのでご教示ください。よろしくお願いします!ちなみに筋トレは有酸素運動の前に行ってます。運動後はプロテインでタンパク補給もしてます。筋肉痛があれ…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • とーますさん
  • 2014/01/16 22:37
  • 回答1件

自分で自分をどうにも出来ません。

ここ最近ですね。イライラすると涙が出てきます。別に悲しいわけじゃないのに。悔しいわけでもありません。学校の先生と話している時もイライラして泣いてしまいました。恥ずかしいです。特に泣いてしまうのは家族と喧嘩した時です。母と喧嘩したときは小さい頃から泣いていました。それは今も変わりません。ですが弟と喧嘩したとき涙が出ます。私と弟の間の喧嘩は、ありえないぐらい激しいです。今、私は高…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 駄菓子かしさん ( 栃木県 /16歳 /女性 )
  • 2014/05/05 19:34
  • 回答2件

3F立ての新築の家が揺れます

昨年8月にローンを使って20坪の土地に建てた3階建のマイホームですが、3階が一日中揺れます。2階は時々揺れます。最初は地震の多い地域だと思っていたのですが、跡でそれが家の揺れだと気づきました。別に強い風が吹いているわけでも、目の前の道路を車が通るわけでも無いのに軽い地震の様に揺れ、原因が分からなかったのですが、どうやら家から20メートル位離れた大きな道路を通る車の揺れに関係がありそう…

回答者
敷浪 一哉
建築家
敷浪 一哉
  • まりまりんさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2008/03/18 12:12
  • 回答3件

築70年弱の木造2階建ての補強

以前、隣接解体工事の振動の影響が心配であるということでご相談させていただきました者です。現在解体は終了し、結果50万の修繕費で納得して欲しいということになりました。実際に築70年弱の木造2階建てはサッシがピシッとしまらなくなったなど目に見えた変化もあり、不安ではあります。そこでその金額でしばらくは倒壊せずちゃんと建っていてもらえるような施工をおこなってくれる業者を探さなくてはなり…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • mochicさん ( 静岡県 /43歳 /女性 )
  • 2009/11/05 13:26
  • 回答2件

擁壁の調査

隣地に気になる擁壁があります。確認申請を出さずに造られた擁壁なのですが、盛り土し、のり目になって、上2段ブロックを積み、土は2m以上入っています。また、高さは、県条例のがけ条例に違反します。専門家に見てもらいたいのですが、どういう方に調査を依頼すれば良いのでしょうか?

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • kokotaさん ( 埼玉県 /48歳 /男性 )
  • 2013/02/22 13:59
  • 回答1件

内定後が不安です

はじめまして。25歳女です。今回2度目の転職活動中で、1社から内定をいただきました。ただ、本当にこの会社に入社していいのか悩んでいます。今回は、販売職で内定をもらいました。職歴も浅く、今までと異なる職種を選んだのもあり自分に自信がないので、このチャンスを逃せば、当分決まらないのではと思う反面、入ってもまた辞めてしまうのでは、不安です。不安にならないためにはどうすればいいでしょうか…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • yuk25さん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2014/05/02 01:38
  • 回答1件

子供を何語で育てるか

はじめまして。日本在住の日本人(アメリカと日本のハーフ)で夫はスペイン人です。私は義務教育を海外のインターナショナルスクールで受けており、日本語が母国語で、英語も訛り等なく流暢です。(但し母国語は日本語で確立していて、英語より先に習得しました)夫は日本語が全く話せず、私達の友人はみな外国人なので、普段は英語かスペイン語です。(家庭では100%英語)子供が生まれたら普通の日本の学校に通わ…

回答者
山中 昇
英語講師
山中 昇
  • NinaNinaさん ( 京都府 /34歳 /女性 )
  • 2014/05/02 01:51
  • 回答2件

笑顔になれない

パートナーから一緒にいる時くらいは笑顔でいて欲しいと毎日言われます。もちろん面白いこと、楽しいことがあったときは笑顔にはなれます。しかし、何もないのに笑顔になんてなれません。もう半年以上そのようなことを言われており、いい加減ノイローゼ気味になってきました。わたしの両親も同様に何かあった時にしか笑わない人で家族全体がそんな感じだったので、20数年のこの年にもなって面白くもないのに…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ゆきみだいふくさん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
  • 2014/04/29 21:23
  • 回答2件

教えてください

カーヴィーダイエットとサプリメントを飲み始めて9日目なのですが、少しずつ減っていた体重が増えて、体脂肪が減っています。食生活も毎日変わらないし、カーヴィーも手を抜かないでやってます。体重計も買ったばかりです…。何が原因なのでしょうか?ご解答宜しくお願い致します。

回答者
三井 瑞穂
恋愛アドバイザー
三井 瑞穂
  • 洋梨 さん
  • 2013/12/05 23:17
  • 回答2件

誰をみてるかわからない

1年ほど前に、オタク趣味が集まるオフ会で知り合った友人に出会いました。私と友人には、少年ジャンプと少女マンガのテンションの違いはありましたが、一緒にいて疲れない存在です。社会人5年目に偶然できた友人はとても幸運なことです。ですが、自分の中に違和感がありました。違和感の正体は、9年前に自殺した親友に似てるのです。全然似てないのに。そのため、友人に自殺してる親友を重ねて見てる自分に困…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 矢田さん ( 宮城県 /27歳 /女性 )
  • 2014/04/26 10:47
  • 回答1件

右二の腕の違和感と痛み

当初、右股関節が痛みだし,地元整形外科でのレントゲンなどから炎症と診断させ痛み止めを服用しました。その後、痛み止め服用にも拘わらず、痛みが増し、MRIや血液検査(CRP 8mg/dl 血沈102)などから膠原病の疑いがある事で地元の大学病院の膠原病・リューマチ内科にいきましたが、問診と血液検査(リューマチ因子 9)MRIなどからリューマチではないと診断させました。股関節の痛みは、発症から1か月…

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • Katsさん ( 東京都 /64歳 /男性 )
  • 2014/04/29 16:50
  • 回答1件

現状有姿で購入した中古住宅について。

中古住宅(築20年)を購入したのですが、買ってすぐに小屋裏に雨漏りの跡があったり、床下の基礎部分の一部がシロアリによってボロボロになっていることが分かりました。当然ながら、契約前に建物の内見はしたものの、売主が居住中だったため、時間を掛けて建物内を隅々まで見ることはできませんでした。希望である実家のそばで予算内でもあったことから、気持ちが先行してしまい、目に見える範囲で大丈夫だ…

回答者
菊池 英司
ファイナンシャルプランナー
菊池 英司
  • ルルTCさん ( 群馬県 /43歳 /男性 )
  • 2014/04/29 13:43
  • 回答3件

猫が目を覚ましません

13歳のオス猫です。脳腫瘍の疑いがあり、抗てんかん薬ステロイドを飲んでいました。脳腫瘍のためか、家中を鳴いて徘徊するようになりましたが、それでもここ2、3日は痙攣発作もなく過ごしていました。ですが今日の明け方5時ごろ、猫が寝ながらおしっこを漏らしているのに気付きました。様子を見てみると、苦しそうな様子ではないのですが、呼吸がかなり早く、名前を呼んでも撫でてみても反応がありませんでし…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ネコ大好きさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2014/04/21 14:47
  • 回答1件

人付き合いがうまくできません。

高校生です。昔から人間関係を築くのが下手で、通知表にも毎回「協調性に乏しい」と書かれるほどでした。好きだなあと自分が感じた人には自分からかまってもらおうとするのですが、最初から無理だと思った人や少しでも相手に何か不快感を感じるともうだめだ、となり、その人に対してすごく攻撃的になってしまいます。話しかけてくるのを無視してしまったりします。今そんな態度を取ってしまっている人とは同…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • くそねみ子さん ( 福岡県 /17歳 /女性 )
  • 2014/04/27 01:31
  • 回答1件

産後の不安

私は33歳で現在、五歳、三歳、11ヶ月の子育てをしています。元々、ストレスを溜めやすく人の意見が気になったり自分の気持ちをうまく伝えられず我慢してしまう傾向があります。産後一年近くなり3人の子育ても慣れてきたかなと過信していたのかもしれませんが、短期間のうちに友達をや客を招く機会を増やしてしまい自分の身体を休める事をせずにいたせいか、3日ほど前に軽いめまいのような貧血のような症状が…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ともかともかさん ( 長野県 /33歳 /女性 )
  • 2014/04/27 06:49
  • 回答1件

子供を連れて他県の実家に逃げたい

結婚7年目、子供は7才、4才、0才で現在育児休業中の母親です。結婚当初からですが、夫の両親が夫にべったり(依存的)で、第一子妊娠中も、つわりがひどく義両親との週一回の夕食に参加できずベッドに横になっていると、すごい見幕で夫がやってきて「両親に失礼なことするな!」とベッドから引きずりおろされ、なぜ一緒に食事できないかを義両親の前で説明させられたり、つわりは病気ではない。気力の問題だか…

回答者
高草木 陽光
離婚アドバイザー
高草木 陽光
  • はたこさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2014/04/25 01:09
  • 回答1件

過食と嘔吐

こんにちは、どうして良いのかわからず?相談します!!本当なら病院にでもいけば良いのでしょうが…なかなか行けないし…一人でいつも悩んでイライラします。何度もダイエットしてリバウンドしたりして!!何をやっても太っていくので諦めたかのように、大量に食べては吐くを何度かしていて…でも体重は増えて…逆に増えやすくなってる感じで!!かといって、カロリー気にして食べたり栄養考えて食べたりしてもすぐ太…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • hirokoさん
  • 2013/12/12 09:19
  • 回答2件

鼻の毛穴について

冬になってから鼻の毛穴が開ききってしまい癖でそれを出そう出そうとしてしまい更に開ききってしまい鼻を見るのが嫌になるほど酷い角栓です。鼻の上野方は黒く丸い斑点がポツポツとあります。見るも無残な鼻でモデルさんのような毛穴が全く無いようなくらいに目立たないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

回答者
山口 愛乃
メンタルヘルスコンサルタント
山口 愛乃
  • ナシロさん ( 和歌山県 /22歳 /男性 )
  • 2014/01/13 02:33
  • 回答2件

恋愛の不安

はじめまして、私には付き合って1ヶ月になる彼氏がいます。彼はバイトが忙しく、あまり暇がないのですがそれを承知の上で付き合いました。つい一週間前まではバイトの合間にメールを頻繁に入れてくれ、電話もマメにしてくれていましたがここ最近、連絡が減りました。彼は優しく私のことをとても大事にしてくれています。数少ないメールでもそれは伝わります。男は安心すると連絡がおろそかになったり、女性の…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • はな(^^)さん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2014/04/21 22:49
  • 回答1件

悩み相談です

美容師アシスタント2年目の21歳女ですお仕事を辞めたいと考えてますこの2年間で3こお店が変わりいまは3こめで10ヶ月が経ちます人間関係がよくここまで来れ、いちばん長く続いてますですが、わたしはかなり不器用でお店の技術チェックも5回も6回も受けても落ちてばかり先輩よりもはるかに練習してるのにほとんど練習をしてない先輩は2回目あたりで受かる。というようなことばかりで自分に失望してますさらにそ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ぼーーーさん ( 宮城県 /21歳 /女性 )
  • 2014/04/17 23:16
  • 回答1件

3人家族の家計診断をお願いいたします

当方、夫婦及び子1人の3人家族です。毎月貯金ができず、ボーナスも大きく削減される中、将来を不安に思っております。専門家の方、無駄はないか家計診断をして頂けないでしょうか。なお、1年後くらいに2人目が欲しいと思うのですが、やはり妻が「正社員」として働きに出なければきついでしょうか?(年収100万円以下であるパートではきついでしょうか?)現在は雇用情勢が悪いため、妻が正社員として再就職…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ロペスさん ( 福岡県 /37歳 /男性 )
  • 2014/04/18 00:35
  • 回答1件

生理

いつも生理前になると体重が一気に2キロほど増えてしまい、生理が終わってもなかなかそれが減らないときがあります。せめて増えた分は落としたいのですが、生理前に急激に増えないように気をつけておくことはありますか?また、体重がスムーズに落とせるように生理中と生理後に行うとよいことはありますでしょうか?ちなみに生理前は食事の量が多少、増えます。よろしくおねがいします。

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • たんぽぽさん
  • 2014/04/17 00:48
  • 回答2件

子供の睡眠について

小学一年生の娘の事です。 とても早起きで8時過ぎに寝て5時少し前に起きてしまいます。 朝、あくびをしている事が多いので睡眠時間が足りていないのかな?と思ったりしています。朝の機嫌は良いです。 何かの行事(運動会や発表会等)の前になると寝る時間は一緒なのですが4時過ぎに起きてしまいます。 睡眠時間が少なすぎるのではないかという事と授業中に眠くなったりしないかとか心配です。

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ぺこりっちさん ( 千葉県 /42歳 /女性 )
  • 2014/04/17 11:55
  • 回答1件

平屋の吹き抜けにしたい

築50年の平屋をリフォーム予定です。建物は南北に長く、切妻屋根です。柱や梁を活かしたく、狭さ対策、採光の面からも吹き抜けにしたいと考えているのですが、暑さや寒さ対策の面でデメリットを目にするので悩んでいます。今の家で寒い思いをしてきたので…。ただ、吹き抜けの例が2階建住宅のかなり高さのある例ばかりなので、平屋での吹き抜けというのはいかがなものなのか知りたいです。吹き抜けにしたいの…

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • きゅーさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2014/04/13 11:45
  • 回答5件

過食症?病気?甘え?

苦しいです、辛いです、よろしくお願いいたします。私は過度のダイエットを繰り返してきました。その反動でしょうか、時々、気持ちが悪くなるほどの過食をしてしまいます。その代償に絶食に近い行動をとります。毎日食べることで、心と頭が支配されています。食べていると落ち着いています。食べたあとの罪悪感と言ったらありません。どうしたらよいでしょうか、よろしくお願いいたします。

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • しろあわびさん
  • 2014/04/14 21:13
  • 回答1件

犬がぐったり…

はじめまして。ウチで飼っている7歳のミニピンの女の子が最近ぐったりしています。一昨日から突然戻しはじめ、それからは食欲もなく、食べても全部戻してしまいます。また、水をかなり飲みそれも戻してしまいます。昨日は突然ひっくり返り、30秒ほど動けなくなりました。なんだか目も虚ろでほとんど動かず、大好きな散歩にも行こうとしないのでとても心配です。なかなか時間がとれず、病院に連れて行ってあげ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • きなこさんさん ( 福岡県 /18歳 /男性 )
  • 2014/04/04 15:04
  • 回答1件

標準報酬月額の随時改定について

固定的賃金についてお伺いします。歩合給等の単価、歩合率の変更の場合は固定的賃金の変動にあたる旨の記載が日本年金機構の随時改定概要にありますが、給与がすべて歩合給の場合にしか当てはまらないのでしょうか。例えば固定給+歩合給の歩合給部分の単価や歩合率が変動した場合は該当しないのでしょうか。当社は固定給+売上実績があった場合に売上粗利益×歩合率が支払われます。今般歩合率の変動による届…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • 田舎さん ( 千葉県 /73歳 /男性 )
  • 2014/04/11 14:33
  • 回答1件

北向きひな壇で南側1.5m高い所にお家+北西に墓地

北向きのひな壇で旗竿地50坪を購入予定です。東南、南西には1.5メートル程土地の高さがあり、住宅が建つ予定です。また、北西には墓地があり、、という難ありなのですが、高台で北、北東は開けており、眺望がとても良いです。リビングを2階にするかどうかで迷っております。高台なので、1階でも眺望は確保できますが、日当りの点で間取りを決めかねている状態です。是非、アドバイス、事例など頂けると嬉し…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • camimaiさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2014/04/11 22:28
  • 回答3件

肌に優しい化粧品

スキンケアカウンセラーの松原さんに伺いたいです。個人的に連絡をすれば良いのですが、まだ勇気がなくて。。。すみません。昨日はアドバイスをありがとうございました。美容成分や選び方についてはわかったのですが、なるべく肌に優しい無添加や自然派と書いてある化粧品を選んだほうが良いのでしょうか?防腐剤が入っていないものが良いのでしょうか?

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/04/12 08:30
  • 回答1件

夫の両親が近所に越してくることになった。

現在大阪に住んでいる88歳の舅、82歳の姑が近所に引っ越してくることになりそうです。両親は近隣の付き合いが好きではなく、主に家でクロスワードパズルをている二人です。将来介護が必要になった時のことを考えて近くに住むことを私が提案しました。両親も乗り気のようです。いざそうなると心配ごとがでてきました。趣味らしいものもなく、近所づきあいもできない両親が私達の生活にどのように入り込んでく…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • suwanさん ( 神奈川県 /54歳 /女性 )
  • 2014/04/12 03:52
  • 回答1件

スキンケア化粧品の選び方

化粧品を変えようと思っているのですが、いっぱいありすぎて、どれが良いのかわかりません。クレンジングと洗顔の後につける化粧水やクリームなどの、選び方のコツを教えてもらいたいです。値段は特に気にしていませんが、本当に効果があるものを使いたいです。スキンケアや化粧品に詳しい方の回答が欲しいです。お願いします。

回答者
NANA
イメージコンサルタント
NANA
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/04/11 07:27
  • 回答3件

自営業 住宅ローン

初めてご相談させていただきます今年42才になりますケンです。宜しくお願いします現在、会社設立3年で昨年収入も安定し、マンション購入を考え購入を考えておりました不動産会社経由でフラット35の仮申請を出したところ、判定できず、本審査を勧められ出したところ約1カ月ほど結論が出ず、結果落ちてしまいました。ローンについて無知だったこともあり、その後別の不動産会社から別の物件で再度申請をしたと…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • シムケンさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2014/04/10 01:06
  • 回答1件

カップボードの壁

現在家を建築中です。キッチンのカップボード上下の間の壁に、キッチンボードを貼るか、クロスを色か柄のあるものにしたいと思っています。(タイルは金額的に難しかったです)キッチンはトクラス ベリーのミルクホワイトの面材にニューグラーナホワイトという人大のカウンターです。キッチンパネルのツヤがいいのか、クロスで表情をつけるのがいいのか、それぞれどんなイメージになるのか想像しにくく、どちら…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • ayabeeさん ( 三重県 /42歳 /女性 )
  • 2014/04/11 11:11
  • 回答1件

気になる男性

閲覧ありがとうございます。去年の冬頃から気になる男性がいます。きっかけが目が合ったことなんです。目が合った時に、以前講義で近くの席に座っていた人だと思い出しました。その時は全然気にもしてなかったんですが、それ以降度々視線を感じるのでその方向を見るとその男性がこっちを見ていました。その男子が私の斜め前に座っていると講義中に嫌でも視界に入るのでまた見てるとかわかります。 そんなこと…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • tomaatoさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2014/04/11 02:47
  • 回答1件

公務員から民間への転職

現在30歳で国家公務員(6年目)です。職種は水資源の技術職(試験区分が技術系で、「技官」とよばれています)で、今後、民間または社団もしくは財団法人のコンサルタント業界への転職を考えており,ぜひ専門家の方にアドバイスいただけたら幸いです。 転職を希望する理由、しかしながら決心ができない理由は以下のとおりです。 ○学歴は国立大学の水資源関係の修士課程を取得。上述のとおり、所属する職場…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • 沈丁花さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2014/04/10 00:36
  • 回答1件

住宅ローン減税について

2014年1月 入居2014年2月 税務署より1回目の住宅ローン減税 入金2014年 会社の年末調整にて平成25年度 給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書、年末調整の ための住宅借入金等特別控除証明書を提出しましたが、こちらは何時頃、入金になるのでしょうか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2014/04/04 21:17
  • 回答1件

長期間にわたってつらいです

41歳の時に今から思えば自律神経の乱れでふわふわめまいになりました。その後慢性的な肩、首のこりがひどくなり、頻繁にふわふわした状態が続くようになりました。不安で内科、整形外科、婦人科、耳鼻科、脳神経外科、めまい外来など7年間にわたって受診しましたが、ストレートネック、更年期障害(46歳で閉経)、頚性めまい、自律神経の乱れなどの診断でした。ホルモン補充療法もめまい感には効果なく、…

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • kurakurakuraさん ( 大阪府 /48歳 /女性 )
  • 2014/04/09 20:35
  • 回答2件

目がゴロゴロする

こんにちは。普段外出時はコンタクトレンズをつけています。右目の目の奥?眉骨の少し下あたりがピリッと痛みがあります。充血はうっすらあって、中に物が入っているような違和感があります。花粉シーズンやアレルギーもあり、痒みも少しあります。ものもらいでしょうか?よろしくお願い致します。

回答者
みかん
鍼灸マッサージ師
みかん
  • らいとぐりーんさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2014/04/09 14:08
  • 回答1件

自営ですが、フラット35でのローンを考えています。

初めて質問させて頂きます。宜しく御願いします。私の情報ですが、以下のとおりになります。私40歳 年収500万円 法人経営4年目 全期黒字 社員は私だけです。手持ち現金 1500万円国民健康保険 一部未納でした。 (完済済)個人残債 360万円(滞納なし・サラ金無し)会社借入の保証人として信用情報に保証人として900万円の登録有り親63歳 年収220万円 団体職員 借入なし親子ローン希望しています。…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • molsukeさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2014/04/08 01:07
  • 回答1件

猫のステロイド注射

先生宜しくお願いします 猫のステロイド注射 デポ メドロールを動物病院が声が枯れてるので歯周病と称して2日間注射二回目朝接種後 夕方には嘔吐 高熱 昏睡状態になり次の日 再度病院にいく事になりました 3日間を脱して昏睡からようやく ましになり5日後には この注射部位が大きな膿瘍になり切開して膿を出す処置に おかしいのでセカンドオピニして別の病院で処置してもらいました オピニした病院でいわ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • もかりーなさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2014/04/02 14:56
  • 回答1件

LDKの照明選びについて

LDKの照明選びについて教えてください。現在、注文住宅でプラン計画中で間取りは決定しておりますが、照明計画で悩んでいます。基本的にすべてLEDの予定です。間取りは8帖のリビングを中心に左右に3帖の畳コーナー、6帖のキッチン(アイランド)があり、キッチン奥に8帖のダイニングがあります。ダイニングはリビングに対しL型に配置しており、壁側にはスタディコーナー、ピアノコーナーを設置しています…

回答者
坂野 民枝
インテリアコーディネーター
坂野 民枝
  • 住宅初心者さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2014/04/07 16:14
  • 回答2件

新築戸建住宅の引き渡し後の解約について

とても難しいことを承知ですが、どなたかに相談したく書かせて頂きました。新築の建売住宅を購入し、引き渡しも終了し、引越するのみの状況です。しかし、目の前の道路を走るバスの音や振動が気になってきました。契約時は夜だったため、あまり気にならなかったのですが…このまま気にし続けて住むことに不安があり、また、一度消極的な点に気が付くと次々に気になる点が出てきてしまい夢の一戸建て購入の喜び…

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則
  • くろべーさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2014/04/07 12:00
  • 回答2件

マンション管理会社からの総会議案に疑問(その2)

*マンション管理会社からの総会議案に疑問(その1)の続きです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私の疑問として、1)管理会社は「お上」の法律や省令を持ち出し「管理会社が関与することを極力排除することによって」とありますが、新システムでも管理組合から管理会社へ「請求書」と「承諾書」を提出し支払いデータを作成してもらうことには変わりはなく「極力排除」さ…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • でゅーくさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2014/04/08 02:36
  • 回答1件

目のくま

目のくまがすごくて嫌でマッサージで消えますか?またいいマッサージがあったら教えてください( ´ ▽ ` )

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • 苺ちょこれーとぉさん
  • 2013/09/06 13:54
  • 回答1件

7,462件中 1101~1150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索