「時間」の専門家Q&A 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「時間」を含むQ&A

8,866件が該当しました

8,866件中 951~1000件目

ワンちゃんのしつけについて

3歳と4歳のトイプードルがいます。4歳のトイプはまだ落ちつきがあり、トイレもちゃんとトレーの上でしてくれます。バタバタせず大人しく良い子にしています。小さい時になかなかしつけが出来ず、3歳のトイプが手に負えません。いつもゲージの中でウンチを踏んだり、おしっこも失敗します。ずっと同じゲージに入れていたのですが、別々のゲージに入れる事にしました。基本、共働きの為10時間位はゲージの中で…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • bejitoraさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2015/03/08 16:16
  • 回答1件

セキセイインコの注射について

2週間ほど前からセキセイインコの調子が悪く評判のいい動物病院(鳥専門でない)に連れて行った所メガバクテリアと診断されました。飲み薬で治療していますが状態はどんどん悪くなってます。薬はファンギゾンと言うメガバクの薬と胃を改善する薬と抗生物質を1日2回です。温度も28から32度に保ってますがここ2、3日は餌をほとんど食べていません。やはり注射が必要でしょうか?今の病院では注射はやっていない…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • キナさん ( 山形県 /30歳 /男性 )
  • 2015/03/12 12:49
  • 回答1件

犬の肝臓機能を助ける処置はありますか?

同様のケースを拝見させて頂きましたが、肝生検査を実施しなかった場合の肝機能を助ける処置についてご教示頂けますと幸甚です。6歳メス雑種(スパニエル)体重11.5kg一日三食与えているのですが、先週4日にわたり朝食後2時間程後に嘔吐しました。内容は消化されていないドッグフード(缶)に白い泡状のものが少し混ざっていました。黄疸は出ておらず、医師による触診、視診からは特に異常は見られませんでした。…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • NaoSさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2015/03/09 09:52
  • 回答1件

今年高3の156㎝です

この冬場ですごく太りました。なんとかして痩せなきゃ‼と思い頑張っているのですが、高1の夏、46㎏が一番痩せてた時期の体重で夏に比べ今の時期は汗がすぐ出てくるわけでもなく・・・(涙)目標45㎏なので夏よりも頑張らなきゃ痩せれないなぁと感じています。みなさんはこの寒い時期どんなことしてますか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • はるさん
  • 2015/03/13 16:36
  • 回答2件

働きはじめることが不安

来月から働きはじめます。とても不安で、その不安をどう払拭すればいいのかわかりません。自分自身なにに対して1番不安なのか分からず、仕事をしたくないという気持ちが先行しているように思います。いままで就活以外をしていない状態だったので、家族と過ごす時間も多かったです。これから「働く」ということを一生続けていかなければならないこと就職したら、家族と過ごす時間が減ってしまうこと仕事を無事…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • なすびいためさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2015/02/28 20:46
  • 回答1件

兄弟間の土地家屋と現金の相続について

よろしくおねがいいたします。両親が他界した為、都内の親の土地家屋(兄が同居)と現金を兄弟二人で分けることになりました。ほとんど同額(7000万)なので、兄が土地家屋、私が現金と思ったのですが、兄が土地は路線価で評価するため現金のほうが多くなる、その分の取り分をもらうといってきました。ふつうは土地は路線価で評価され、時価評価ではないという兄の話は本当でしょうか?もし数年後売るつもりなら…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • ビーバー777さん ( 東京都 /54歳 /女性 )
  • 2015/03/13 13:01
  • 回答3件

母からの相続税対策について

母が持っている2000万円のうち1000万円を、保険会社代理店のFPさんから外資保険会社の終身保険を控除がきくので勧められました。利息はほとんどつかずに元本保証だけですが、100万円近くの相続税がかからず71才の母も職業申告のみで加入できるものです。ただ、インフレが進行すると2%の物価上昇で1000万円だと10年で300万円以上の目減りがするとある資料で見ました。母は持病はありますが、まだ元気で1...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • リリさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2015/03/12 18:36
  • 回答1件

病気なのか、ストレスがなのか知りたい。

私の家庭は、母子家庭で、母、私、弟の三人暮らしです。弟は、自閉症で区分5の重度障害です。私は4月で3年目の社会人になり、収入は20万程度です。母は、パートで月に10万程度の収入です。あとの収入は、弟の障害手当や、母子手当てです。家には15万入れています。15万っていうと、大抵「そこからあたなの将来のお金を貯金してくれているのよ」と言われますが、全くそんな様子や通帳に記載はない…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • しーちきんさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2015/03/12 13:54
  • 回答1件

1日中ダイエット....女子高生

私は高校2年生ですダイエット始めてれから5ヶ月くらいは 【朝食は好きなものを食べて(量もきにせず)→間食なるべく午前中にし(量は気をつけてた)→夜は腹8分目で炭水化物抜き】運動は【毎日1時間のウォーキング→2日おきの筋トレ】という方法をしてよ4ヶ月で−7.5減 ストレスはあまり感じていませんでしたですが食べ放題など行くとハメを外し5キロほどリバウンドしてしまい、5キロのリバウンドが3回ありそ…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • みずきんさん
  • 2015/02/05 14:32
  • 回答2件

有給消化 派遣社員

10月から就業している派遣先の、契約が4月で契約満了になる可能性があります。(トータル7か月勤務)4月に有給休暇が、10日間発生しますが、派遣会社に相談したところ、「4月の1か月の間に10日間、使用するのは、避けていただきたい。」と言われました。「本当は、3月で契約満了のところ、1か月だけでも延長していただいたので、有給を使うのは、遠慮してほしい」と言われました。そして、「5月に、無理やり…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • tohohonさん ( 大阪府 /46歳 /女性 )
  • 2015/03/09 22:45
  • 回答1件

離職理由が会社が言った理由と違う

はじめまして旦那の離職票について相談させて下さい辞める時会社都合にすると言われていたのに届いた理由は自己都合4D でした旦那は現場作業の仕事です辞めた理由は・拘束時間が長すぎて体力的にキツイ・一緒に働いてる人が酷い現場で会う違う会社の人達までが転職しなよと言うほど昼夜昼の3連勤したり夜遅くまで当たり前機嫌が悪いと目に余る程あたりちらす旦那は我慢して8年でもここ最近あまりにもその人…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • イラっちさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2015/01/14 09:59
  • 回答1件

休業手当の支払について

会社で労務を担当しています。会社都合で休業させた場合の6割補償の考え方について教えていただきたいと思います。当社の労働時間は7時間30分です。仮に6時間の労働後、社員に早退してもらった場合、一日のうち8割の労働をしてもらったことになりますが、この場合は休業補償しなくても良いのでしょうか? それとも1時間30分の6割を補償しなければならないのでしょうか?また、正社員、パート社員と雇用形態…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • flyhalfさん ( 長野県 /42歳 /男性 )
  • 2014/10/21 16:33
  • 回答1件

5000キロカロリー摂取

昨日(2月12日)1日で約5000キロカロリーほど摂ってしまいました。朝は約700キロカロリー昼は約680キロカロリー で具体的になに食べたかは覚えてません夕食はケーキ4つ、お寿司「シャリ有り6個」「ネタだけ18枚くらい」ビーフシチュー2杯 を食べてしまいましたそしてお腹が破裂しそうなほどになり食べて2時間おいて、1時間のランニングと30分のウォーキングをしました睡眠時には胃痛と吐き気に襲われまし...

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • みずきんさん
  • 2015/02/13 20:28
  • 回答2件

語彙や文法はきっちりできて、英文解釈も十分できると

語彙や文法はきっちりできて、英文解釈も十分できるという状態でのご質問とさせてください。英語を日本語を介さず英語のまま読むようになるには、スラッシュリィーディングで前から区切って日本語で訳して意味をとったあと、その文章を音読することですとよく問題集やウェブサイトに書いてあります。このことについて質問です。以下箇条書きでございますが、ご了承ください。1.音読はスラッシュごとにする…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • runaEIENNさん ( 徳島県 /18歳 /男性 )
  • 2015/03/08 15:25
  • 回答1件

教えてください。

断食は身体にいいし、ダイエットにも効果的だとネットで見て、やってみようと昨日試してみたのですが、結局耐えきれずどか食いしてしまいました。明日はやってやる!と、今日頑張ってみたものの、空腹に耐えきれず少し食べてしまいました。これは私の意思が弱すぎなせいだからもっと意思を強くもって頑張った方がいいのでしょうか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 佐々木さん
  • 2015/02/01 15:43
  • 回答2件

家具レイアウト相談するには?

9歳息子と6歳娘をもつ4人家族の家です。 一軒家の新築5年ほど経ちましたが、2Fの部屋3部屋(8帖X2、6帖X1)ほどの部屋が未だに使いこなせていません。とりあえず、一つは家族4人の寝室、もう一つはセカンドリビングのような形で、小さなソファーとテレビがおいてあり、もう1つの部屋は少し収納を置いてあるだけで日常にはほぼ使われていません。 時々、TVを見たり、子供たちが遊ぶのにセカンドリ…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • サンダーバニーさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2015/03/07 22:43
  • 回答3件

筋トレの体重増加につけて

こんにちは!筋トレを始めて4カ月になります。頻度は週2でジムに通ってます。目的はダイエットなのに、ここ1ヶ月で逆に1~2㎏体重増加し始めました。これは体のどういった変化で起こっている事なんでしょうか?最近周りからは「痩せた?」とか言われたりしてるので、なんかしらの効果が出ているとは思うのですが、体重増加しているのが不安です。このまま筋トレ続けていっても大丈夫なのでしょうか?ちなみ…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ミミコさん
  • 2015/03/06 08:51
  • 回答2件

歯根治療中の痛みについて

1月の半ばから虫歯の治療をしています。神経をとって、歯根掃除をしていると説明を受けました。週一で掃除をしています。一回15分程度です。4回目の治療あたりから、治療後も強い痛みが出るようになりました。6回目の治療では掃除後の薬を流された時から激痛です。以前別の歯科で、歯根掃除後蓋をしたら痛んで「炎症のせいだろう。圧を逃がさないと痛みます」と言われ、蓋を取ったら本当に痛みませんで…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • モブおじさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
  • 2015/03/03 21:10
  • 回答2件

生後20日のコザクラインコ

親から離し一日目、食欲もなく血尿が出ています。行きつけの病院は、予約がいっぱいで別の動物病院を受診したところ2週間様子を見ながら検査をしなければ分からないと言われました。感染症の検査をしました。結果待ちです。考えられる病気はありますか?小鳥専門ではないので重篤な状態だったらと不安です。専門のかかりつけ医に時間がかかっても見せるべきか?このまま様子見で大丈夫なのでしょうか?

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • こーたさん ( 北海道 /16歳 /男性 )
  • 2015/02/21 20:16
  • 回答1件

2歳の子供の歯

2歳になる娘の前歯についてですが、最初1歳6ヶ月に市の方でフッ素を塗って頂きました。その時は泣いて暴れて綺麗に塗って頂いたのか不安なくらい簡素な感じで ハイ次 みたいに終わりました。 次に1歳10ヶ月くらいで前歯が白くなってきて小児歯科を受診しました。その日は検診だけで何もせず、初期虫歯との事で今後の治療について話をしていただき2週間後にサホライド塗付ました。その時は歯科衛生士さんがサ…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • 小児歯科さん ( 佐賀県 /28歳 /女性 )
  • 2015/03/04 03:12
  • 回答1件

妻の実家との付き合い方

先週妻が出産し実家に帰省中です。家から近いということもあって夕食を一緒に頂いているのですが、行く度に「夜泣きが酷い。うちの子は静かだったのに一体誰に似たのかしら?」とか「ちょっとおむつが汚れるとすぐに泣く、神経質なのはあなたに似たのね。うちの子は楽だったわ。」とか「この子は家で育てるんだからあなたのようにはならないわ。」などと嫌味を言われます。お世話になっている立場なので謝っ…

回答者
小柳 義朗
心理カウンセラー
小柳 義朗
  • ぬらりひょんさん ( 石川県 /34歳 /男性 )
  • 2015/03/04 19:14
  • 回答1件

運動と食事のタイミング

私は仕事のスケジュール的に、帰宅時間が4時くらい、就寝が8時か9時です。帰宅後すぐに運動すると、5時ぐらいには終わるのですが、運動直後は、吸収が良すぎるので食べると体脂肪が増える、しかし、筋肉も増やしてくれる筋トレをしているので、食べた方がいいのでしょうか?それとも、有酸素運動をしていないので、食べないで脂肪燃焼を促進した方がいいのでしょうか?また、朝早いので、8時か9時には寝たい…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • Fayさん ( 千葉県 /49歳 /女性 )
  • 2015/03/05 00:24
  • 回答1件

新築戸建 大手ハウスメーカーとの契約解除

大手ハウスメーカーとの押印後の契約解除について教えてください。見積額の提示から、何時間にも及ぶ連日の説得と、外構費や補助金などを抜いて考えたことで値引きされたような気がする錯覚に陥り、5日後に押印してしまいました。 予算から現時点で200万円オーバーしています。今後もっと増える見込みです。契約翌日に言われるまま、250万円振込ました。冷静に考えて、この毎月のローン価格は無理だと思い、…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ASK82さん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2015/03/04 13:48
  • 回答1件

筋トレの効果が出るまでの時間

部分痩せを目的に、筋トレを始めました。下腹と二の腕を集中的に毎日か、出来なければ1日おきにやっています。まだ始めて1ヶ月もたたないのですが、筋トレを始めてどれくらいで効果が出始めるかをしりたいです。筋トレの効果が出始める期間と、効果がよりよくでる筋トレのタイミング(食事の前後や、時間帯など)を教えてください。宜しくお願いします。

回答者
北村 由城乃
スポーツインストラクター
北村 由城乃
  • しろベイさん
  • 2015/02/27 23:18
  • 回答2件

都心の狭小地にRC

17坪の狭小地(角地)に新築を計画しています。建ぺい率60(70)/容積率200(160)地震や火災のことを考えて某HMで見積りを出してもらいましたが坪単価100万超、総コストを延床で割ると130万を超えてしまう上思ってた以上に広さがとれず(重量鉄骨3階建)床材ほかdetailにもこだわりがあり、選択肢の少ないHMで建て直す事に喜びを感じられず、リフォームで済まそうかとも思ってしまいます…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • &stripeさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2015/02/28 14:19
  • 回答9件

病理検査で

12歳のシェルティ(男の子)です。3ヶ所のしこりをくり貫いて、1ヶ所から悪性度の高い紡錘形細胞肉腫である可能性があると診断されました。抜糸するまで、エリザベスカラーをしていましたが、たまに外していたときに、その1ヶ所を舐めていることがありました。糸がほどけて、少し傷口が開いている状態に白い膿でしょうか?が付着しています。抜糸の日で、病院に行きました。先生は、化膿ではなく壊死が始ま…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 野本さん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2015/01/31 23:45
  • 回答1件

分離不安で吠え続ける

13歳のワイヤーフォックステリアのオスです。2月4日に一緒に飼っていたシーズーが亡くなり、1匹になりました。以前から分離不安の気配はあったのですが、シーズーの死後、症状が酷くなったように感じます。ワイヤーフォックスの分離不安に気付いたのは海外へ引っ越したばかりの頃、お向かいの方からのクレームでした。日本に住んでいた時は全く吠えている気配もなく、帰宅するとソファの上で寛いで眠っていて…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • カンクンさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2015/02/26 20:30
  • 回答2件

転職先で悩んでいます

現在、住宅会社で事務をしています。3年目で契約社員、30代前半女性です。インテリアコーディネーターの仕事がしたく、転職活動を始めました。資格のみで経験ないのですが、設計事務所で内定をいただくことができました。現在働いている会社に退職のことを伝えたところ、インテリアの部署異動&正社員にするから残って欲しいと言われました。設計事務所は、かなりの知識を得られるが給料は10万円ぐらいで残…

回答者
橋本 健
建築家
橋本 健
  • たみたみさん ( 宮崎県 /32歳 /女性 )
  • 2015/02/25 22:38
  • 回答4件

自営業で住宅ローンが組めるか教えてください

平成29年までに新築(土地、建物込で2500万)を建てたいので住宅ローンを組むことが出来るか教えてください。夫:自営業で24、25年分は所得60万で確定申告。26年分売上350万、経費250万、所得100万で申告予定。27年分からは200万から300万で申告予定。妻:外交員で24、25年分は所得80万で確定申告。26年分売上220万、経費120万、所得100万で申告予定。27年からは雇用保険付き、...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • waaaa2989さん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2015/02/25 22:20
  • 回答1件

どちらの企業に決めるか本当に悩んでします。

この度、ありがたいことに2社内定をいただきました。転職先としてA社にするか、B社にするか本当に悩んでおります。私は34歳女性です。年齢的にも最後の職場と思っております。現在、未婚ではありますが、結婚も勤めていきたいと思っています。A社3カ月後に正社員宣伝担当…仕事内容は大変魅力を感じている面接官(社員)の方がとても優しく温かい印象を受けた観光施設のため土日祝勤務は必須お給料は前職並…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • うずら金時さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2015/02/25 21:39
  • 回答1件

保険金受取人の第三者変更は無理と回答がありましたが・・・

はじめまして。御質問に対する回答を拝見しました。私も現在、闘病中であり、生命保険加入しておりますが、保険会社の規約上、全く20年以上面識もない戸籍上の親の名前で受取人になっております。今日は行政書士に相談しましたが、保険会社の支払い担当と直接話をして頂いたところ、公正証書による遺言作成により、第三者を受取人にできるといった内容でした。ですので、借入金もありお世話になっている知…

回答者
鈴木 満
行政書士
鈴木 満
  • cedll2さん ( 愛知県 /54歳 /男性 )
  • 2015/02/25 23:20
  • 回答2件

高校1年生の息子の留学について

息子は現在、アメリカのコロラド州で交換留学中です。最近になって高校2年生からも引き続き留学生活を続けたいと言ってきました。現地の学校は公立高校ですので、受け入れの継続はできません。したがって、その場合は2年生から通う高校を探さなければなりません。アメリカの学校だと私立高校のみで、カナダであれば公立高校でも留学できるという認識でいますが、実際そうなのでしょうか。なぜ、引き続き海…

回答者
川尻 秀道
留学アドバイザー
川尻 秀道
  • jinko1531さん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2015/02/24 17:25
  • 回答2件

壁から振動と音

新築建売を購入して一年半です。初めての冬、リビングの壁から振動音がするのに気付きメンテナンスに来てもらいました。その時は結局様子見。今年も気になり連絡し、風が強い時に鳴りやすいと伝え対策として外壁の隙間にスポンジを入れてもらい様子を見てくださいとの事でしたが…翌日風が強かったせいかさっそく鳴ってました。次の日も少し鳴ってたので連絡したら、これ以上してもという感じでした…。また実…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • 二児のお母さんさん ( 三重県 /25歳 /女性 )
  • 2015/02/24 01:06
  • 回答2件

職場の人間関係

こちらでご相談させていただいてもよろしいのか分からない内容ですが、ご質問させていただきます。転勤してから約1年になる事業所の上司(所長)との人間関係で悩んでいます。今の事業所は、パートを入れて5名程度の小規模な支店です。上司の言うことは往々にして正論であることが多いのですが、正論でも上から押さえつけるような言い方なので、同僚はみんな仕事のやりにくさを感じています。私ら職員が来客や…

回答者
山崎 くみこ
食事・栄養アドバイザー
山崎 くみこ
  • enokkiさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2015/02/23 10:05
  • 回答1件

キッチンの色で悩んでいます

床は無垢材のタガヤサン、幅290のアイランドキッチンにする予定です。天板は黒のクウォーツストーンにしたいのですが面材は白?黒?赤?で悩んでいます。全体的にはモダンリゾートの雰囲気です。天板までシュミレート出来るHPが見つけられなかったのでイメージわかればご教授下さい

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • さっくさくさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2015/01/22 16:22
  • 回答2件

頭痛にずっと悩んでいます

私は高校2年の17歳です。中学3年の夏休みに酷い頭痛が一ヶ月続き、それから今も一年に一ヶ月くらいのペースで頭痛が起きます。痛み方は中学の時は鈍器で強く脳を殴られたような痛み、右脳と左側の顔、左目の奥、から左肩の付け根にかけてズキズキと脈打つような痛みで、来た!と思ったら立てないけど横になっている、じっとしているのも辛く、泣きながらのたうちまわるほどでした。ちなみに、痛みは一時間程…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • あやすんさん ( 沖縄県 /17歳 /女性 )
  • 2015/02/11 00:23
  • 回答1件

カナダの大学について

こんにちは。現在アメリカのHigh School12年で滞在年計4年のものです。カナダのMcGill University に入ろうとしています。FacultyはFaculty of Arts、Major はEconomicsにするつもりです。カナダの大学は基本的に卒業が難しいと聞きますがどれくらい難しいのでしょうか?現地の友達などからは卒業が死ぬほど難しいなどという話は聞きませんが、日本のサイト...

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • takgt7さん ( 千葉県 /18歳 /男性 )
  • 2015/02/16 12:03
  • 回答3件

1歳半のオス猫にしこり

去勢済みの1歳半のオス猫の足の付け根(やや付け根からはずれている)にしこり?ふくらみがあるのに気づきました。ふくらみの先端に何か硬いイボ見たいのが1.2センチ飛び出ています。猫自身はそこの部分も舐めてるし痛くはない…ともいます。私が軽く触っても痛がりません。徐々にという感じではなく急に出来たので驚いています。(しこりを発見する2日前にはなかった)ご飯もよく食べ、よく走り回って遊んで元…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ザクロさん ( 佐賀県 /20歳 /女性 )
  • 2015/02/08 10:22
  • 回答1件

インプラントと根幹治療の優先順

すみません、質問させてください。右下6番にインプラント予定で、CT撮影をしてもらったところ右上7番の以前に根幹治療をしたところの根に膿を発見したとのことでした。現在痛みがないのであればインプラントをいれる手術を先にやって骨と安定する期間があるからその間に根の治療をしていきましょうか。ということでした。ただ家に帰ってきて、原因がわかっているのなら、先に右上7番の治療をしてもらった…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ナツナツさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2015/02/09 19:29
  • 回答1件

里帰り中の二頭の問題行動

実家ではトイプードル(3kg.5歳) 、うちはミニチュアシュナウザー(9kg.10ヶ月)を飼っており里帰りのため現在1週間くらい一緒にさせてから経つのですが、ミニチュアシュナウザーの方がトイプードルの股間を執拗に舐め回して追いかけるのです。噛み付いたりはしないのですが、トイプードルの方は不快らしく牙を剥き出しにし吠えています。ミニチュアシュナウザーは遊びでやっているように思うのですがあまりにし…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • ゆこ25さん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2015/02/02 08:25
  • 回答2件

神経を抜いて薬を入れた後に激痛。

一ヶ月前から歯医者に通っています。左下の一番奥の歯の神経を抜きました。何回か通って痛みがなくなったので、一週間前に薬を入れました。麻酔があまりきいてなかったのか入れられた直後からかなりの痛さでした。2、3日じんじんするので薬飲んでくださいと、ボルタレンを処方されました。それから痛みは収まることはなく、ボルタレンを飲み続けています。飲んでいれば痛くないですが、噛めば痛いのでご飯…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • しいな99さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2015/02/01 00:34
  • 回答2件

生後二ヶ月のデグーについて。

先週末から急にフラフラになり、今もとても危険な状態で見ていて苦しいです。獣医さんにも見ていただきましたが、点滴とブドウ糖を与えてくださいとのことでした。もともと少食のようで、偏食気味だったためか、栄養失調になっていました。また、温度管理が適切ではなく、脱水症状になってしまい、今も弱々しく呼吸をしていて、2時間おきくらいに激しい痙攣をし、もう手足に力が入らない状態になっています………

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ゆずず。さん ( 栃木県 /18歳 /女性 )
  • 2015/01/26 02:04
  • 回答1件

繰り上げ返済か分散投資か?

39歳女性、同年齢の夫と3歳と0歳の4人家族です。5年前に一戸建てを購入、夫と半々のローンを組み変動で利率1.275%、残高が各2100万円ほどあります。現在フルタイム勤務で年収は夫700万、妻350万ほどです。さて、相談内容はタイトルの通りです。会社の財形で積み立てた450万円ほどのお金がありますが、それ以外の預貯金もあるため今まで手を付けたことがなく、一部(たとえば100~200万くらい)運用...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • 翔子さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2015/01/27 13:51
  • 回答3件

ハムスターの突然死

2時間ほど前は元気だったと言っていたのですが、私が帰ってきた時にはゲージのなかでかたまっていました。私は寝ているのだと思いそっととりだしてみたらいつもは起きるですが起きませんでした。冬眠かなと思ったので、温めていたのですが、どんどん自分で手足を動かせなくなってきてしゃっくり?をし始めました。そのあと痙攣が始まり最後には口をパクパクして死んでしまいました。とても苦しそうでした。こ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ペーパーさん ( 埼玉県 /18歳 /女性 )
  • 2015/01/23 21:14
  • 回答1件

くま隠しのポイント

若い頃より疲れるとくまが出てしまっていたのですが、30代になっていくら睡眠をとっても常にくまが目立つ状態になってしまいました。コンシーラーでも隠しきれないほどで、逆にしわが目立ってしまっているように思います。顔の印象も暗くなりがちで「疲れてる?」とよく聞かれてしまいます。くまを上手に隠すテクニックについて教えてください。

回答者
都外川 八恵
パーソナルスタイリスト
都外川 八恵
  • momocomocoさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/01/28 17:09
  • 回答6件

退職金の使い方

主人が退職し退職金を頂きました。どの様に、振り分けて老後の生活に備えればよいのでしょうか?主人 57歳私 52歳子供は3人 内2人は既に独立 1人は私大2年主人は、再就職をして61までは働く契約です。私も、扶養を抜けてパートです。退職金3000万持ち家で、ローンなどはありません。どの位を銀行や個人年金などにして、どの位を運用?などをしたら良いのでしょうか?1年間の退職優遇の銀行預金が終わってし…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • むぎまるママさん ( 神奈川県 /51歳 /女性 )
  • 2015/01/29 17:38
  • 回答2件

業務委託として認められるかどうか

昨年9月から僧侶《自宅はお寺ではありません》の仕事をはじめました。依頼寺院、当方間では業務委託として認識して働いていました。今回確定申告となり、申告方法等を伺う為税理士さんに相談したところそれは業務委託にならず、給与扱いになると言われました。職業として僧侶のフリーランスでは業務委託契約は無理なんでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • kotorichangさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2015/01/26 12:58
  • 回答1件

マイクロインプラント

現在歯列矯正をしていて、そろそろマイクロインプラントかヘッドギアの時期なんですが、できれば比較的ラクなマイクロインプラントにしたいのですがマイクロインプラントの埋め込み方法がわからず恐怖心しかありません。何度検索しても答えがみつからないので是非マイクロインプラントの埋め込む手術内容(どのように穴を開けて…等)を教えていただきたいです。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • min373さん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2015/01/27 22:46
  • 回答1件

食事について

一人暮らしで、3人前位作って3食、同じ食事になってしまいます。夕飯と次の日のお弁当と夕飯。見たいな感じです。なるべく毎食違った物を食べた方が良いでしょうか?仕事が終わって帰ると、大体20時半~21時過ぎです。スムージーだけや、果物とヨーグルトだけとかにしてみましたが、お腹が空きます。遅い時間はどの様な食事をすれば良いでしょうか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • チョコさん
  • 2015/01/27 23:32
  • 回答2件

甲状腺機能亢進症の治療方。

11月末からメルカゾール1.25mg朝晩飲ませています。12月終わりに再検査にてT4数値を測った所7.6から03未満になってしまい、基準値以下になっていました。先生に1日の投薬量が最低量でも多いみたいなので減らしてまた1週間後再検査して見ることになったのですが減らした日の夜からまた夜鳴きが始まってしまいました。落ち着きもなく投薬前のような鳴き声になってしまい食欲不振にもなってしまいました。水分も…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ちゃんあいさん ( 岡山県 /26歳 /女性 )
  • 2015/01/04 19:50
  • 回答1件

8,866件中 951~1000件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索