「心理」の専門家Q&A 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「心理」を含むQ&A

1,392件が該当しました

1,392件中 1001~1050件目

一般財形について

今現在28歳会社員。世帯あり。子供なし。これから貯金をしようと思っています。今のところ、ほとんど貯金ができておりません。そこで、まずは、会社の一般財形を始めようと思っております。(財形住宅は考えておりません)金額は、家計を考えると、月々30000円くらいで3年以上を考えております。会社に確認したところ、以下の2つがあるとのこと。?一般財形(労働組合):期日指定定期 現状利率0.43%(1年複利…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ギンタさん
  • 2008/11/12 01:52
  • 回答6件

確定拠出年金:基礎の基礎教えてください!

夫(43)が将来受け取る大切な退職金、想定利回り2.5%を実現させるべく、ド素人なりにしっかり勉強したいと思いますので、アドバイスよろしくお願いします。掛金:12,000円/月運用金額:430,000円評価損益:▲55,000円<配分→現在の残高比率:評価損益率>定期預金50%→55.6%海外債券(P)10%→9.4%:▲15.7%国内株式(A)10%→6.3%:▲43.3%海外株式(P)10%→...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ユキチャンさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2008/11/02 13:25
  • 回答4件

対処方法を教えてください

自分は、生みの親に2歳で見捨てられ(ネグレクト)その後ひきとってもらった養父母からも過保護でありながら精神的自立を一切認めないような精神的虐待を受けました。(何一つ自分で選ばせない、絶対服従を強いたり、人間関係を破壊して親以外の人間と付き合うことを禁止したり)すったもんだのあげく、親と絶縁して、駆け落ち同然で今の主人と結婚しました。子どもにも恵まれ、幸せな家庭にしよう、いい親…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ソフィアさん ( 福岡県 /41歳 /女性 )
  • 2008/10/28 23:36
  • 回答1件

気分変調症の治療について

先月半ばまで5ヶ月ほど,入院をしていました。病名ははじめ,抑うつ神経症と言われていたのですが,最近,診断書を見ると気分変調症と書かれていました。入院中は,2ヶ月倦怠感がとれず,毎日泣いてばかりでした。また看護師,心理士,医師とのコミュニケーションもあまり取れませんでした。3ヶ月になり良くならない自分に焦りもあり,病室で首吊り自殺を図りました。後遺症もなく,無事だったのですが,その…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ユネオカさん ( 福岡県 /30歳 /女性 )
  • 2008/11/05 15:33
  • 回答1件

金利について

先日、日銀が利下げを決定しました。私としては、来月に金消契約を控えており、金利の動向が気になる毎日です。住宅ローンの金利は長期金利に左右されと聞いており直接的には関係ないと思いますがなんらかの形で関係してくるのではと少し期待しています。一般的に下がるとみてよいのでしょうか?今後の住宅ローンの金利について、先生の個人的な見解をお聞かせ願いたいと思います。ちなみに今後金利が下がっ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • K・Hさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2008/11/04 21:30
  • 回答2件

ホームページのSEO

ホームページを1週間前にリニューアルしたのですが、Yahooのランクが下がりました原因として考えられることえお教えてください。リニューアル前は1ページ内に入っていましたが、リニューアル後は3ぺーシ以後です。ドメインは変えていません。キーワード、TItile等のタブは以前のままです。ページ数をふやしました。TOPページのデザインを変更しました。googleは登録していますが、登録はリニューア…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • goodさん ( 岡山県 /53歳 /男性 )
  • 2008/09/14 18:11
  • 回答12件

具体的なライフプランをおしえてください

37歳の専業主婦です。主人は40歳の専門職です。7歳、4歳、2歳の3人の子供がいます。年収は、約700万ほどです。4年前に3200万の借り入れで、住宅ローンを組みました。毎年100万の繰上げ返済を行い、現在の残高は2700万です。子供たちには、それぞれ18歳満期で300万の学資保険をかけています。(子供の希望によりますが)出来れば大学進学をと考えています。毎年、繰上げ返済にまわしてきたので貯蓄残高...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くじら2003さん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2008/10/31 10:12
  • 回答6件

骨盤内の血流改善

以前、残尿感があり泌尿器科を受診したところ、前立腺周囲の静脈うっ滞が原因と言われました。血流を良くする漢方薬を処方していただき2か月ほどで症状がなくなったのですが、1年ほどして現在また同じような症状があります。また漢方薬を処方してもらいたいと思っているのですが、骨盤内のうっ血を解消するストレッチや体操などで予防をしたいと思うのですが、効果的なものを紹介していただけないでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 横山さんさん ( 新潟県 /35歳 /男性 )
  • 2008/10/28 22:27
  • 回答3件

伯母が老年性精神病のようです

1年程前から、80歳の伯母が幻覚を見ているようです。話が、非常に具体的なのでそうとはわからなかったのですが、最近になって、幻覚だということが、わかってきました。病院に連れて行きたいのですが、今のところ、日常生活にはまったく問題はなく、整形外科への通院くらいしか、きっかけはありません。幻覚を見ているのだから、と本人に本当のことを言ってしまっていいのでしょうか?嘘はつきたくないので…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ミュウミュウさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2008/10/19 12:55
  • 回答1件

今が株式投資のチャンス?

3年間パートに行ってためたお金(230万円)で株と債券を買いました。株は長期運用のもの(配当3%)と短期のもので100万円、債券は世銀発行のレアル債(2年物、配当10%強)125万円です。短期運用株はそこそこの利益がありますが長期運用株は半分くらいに目減りしてしまいました。株が大きく下落している今が、もう少し投資資金を増額して株を買うチャンスと思っているのですが・・・?(皆が売るときこそ買…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • たりらんらんさん ( 大阪府 /57歳 /女性 )
  • 2008/10/26 11:51
  • 回答4件

カウンセリングか、精神科か

夫の女性関係で悩んでいます。家庭では教育熱心な父であり、妻を大事にしています。話し合いはしましたが夫は変わらず、私が我慢すればと今はあきらめています。夫や子供がいるときは普通なのですが、子供が就寝し、夫が出かけている夜に衝動的に死を考えてしまうときがあります。寂しさを紛らわすために毎晩お酒を飲むようになり、酒量も増えてきました。このままではいけないと思っているのですが、私のよ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • さちえさん ( 埼玉県 /42歳 /女性 )
  • 2008/10/25 14:59
  • 回答1件

投資信託の損きりについて

2006年から、投資信託をはじめました。基準価格が下落していく過程で、何度も担当者に相談しましたが、長期投資だからという説明に、不安を感じながらも、納得してしまい、今1000万円を越える含み損を抱え、とても、不安で、やせてしまいました。投資している投信は、マイストーリーBに600万円、DWS地球関連株に200万円、アジア好配当に200万円、ハイイールドボンド100万円、世界好配当株200万円、グロ...

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • sakura3333さん ( 大阪府 /51歳 /女性 )
  • 2008/10/20 12:13
  • 回答6件

やはり依存症でしょうか

ほぼ毎日 発泡酒4,5缶(350ml)飲んでます旦那も 同じように飲むのですが私だけ γーGTPなど 肝機能が 尋常じゃないほど 高いのです一時期 高かったので 医者に 薬貰って 発泡酒の回数も減らして 一か月したら 数値も がくんと落ちたのです 喜んでまた 飲む回数が どんどん増えてます回数減らせばいいのは わかってるのですが引きこもりがちなので 唯一の 楽しみなんです

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ganma29さん ( 京都府 /36歳 /女性 )
  • 2008/10/14 18:17
  • 回答1件

ランチ初めて1年になりますが、どうして?

田舎と言えば田舎ですが、12年営業してきました。昨年店舗内のみ、改装したのですが、夜のみの営業だったのを、ランチを改装と同時に始めました。店舗周りには、会社も無く、喫茶店が2件あるぐらいで、大通りから少し外れてもいます。店舗自体目立ちは、していませんが、くちこみで今まで営業できたと思います。が、最近の悩みが、お昼のお客さんです。何故か?玄関入り口まで、来ても、店の中も見ずに又、車…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 森のうさぎさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
  • 2008/10/14 14:16
  • 回答5件

子どもと関わる仕事がしたいのですが

教育実習で小学校・幼稚園へ行ったのですが、どうも自分には教育というより支援という立場が合っているようです。小学校のように子どもに何かを教えるということが、あまり好きではありません。子どもたちの発達を見守り、援助していくような仕事がしたいと思っています。現在大学3年で、心理学を専攻しているので、それを生かした仕事として保育カウンセラーというのも考えたのですが、継続的に子どもと関わ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • かものはしかもさん ( 長野県 /21歳 /男性 )
  • 2008/10/15 00:50
  • 回答2件

浮気について 今後どうすれば・・・

3年前からパートナーが浮気をしています。でも、そのうち別れるだろうと思いそのままにしていました。遠方にマイホームを構え、パートナーはそのまま単身残ることになりました。それをいいことに現在も関係は続いているようです。10月転勤でパートナーは浮気場所から引越しすることになりました。現在引越し手伝いに来ているのですが、相手の女性からの手紙を発見してしまいました。今まであちこちに旅行して…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ベリーマザーさん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
  • 2008/10/08 16:08
  • 回答1件

投信、3割減、一体どうしたら・・・

こんにちわ。4年ほど前から投資信託を購入していまして5000万が一時は6000万程にまでなりましたが先月末時点で3500万にまで下がってしまいました。(10月5日現在更に下落?)リスクは2割までは許容範囲内だったのですが3割減ともなりますと4年の歳月に対して1500万減とはもう溜息しか出ません。分散投資型(日興のSMA、7つの卵、ベストナイン)に3000万であとの2000万は…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 中奈さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/10/06 00:35
  • 回答7件

最近、おちこみがひどいです。

小さい頃から親からかなり攻められ続けてつらい独身時代を過ごしました。手伝いをしてもけなされたり、笑いながらきついことをいわれたり、成績が良くても、そんなの人生勉強にならないとかとにかくネガティブな方へもっていこうとするのです。自信がもてず私はいつも他人を恐れたり避けてたり。最近若い時よりひどくなっています。結婚生活でたまってきたストレスがきっかけかもしれません。どうすればよい…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • C.Yさん
  • 2008/10/03 14:19
  • 回答1件

商品の良さが伝わる文章を書くコツ

ECサイトを運営しています。どのような文章表現をすれば、商品の良さがお客様に的確に伝わるか悩んでいます。文章が硬く、説明しすぎてしまう傾向にあるのですが、あまりにラフすぎると、信頼度が薄くなってしまうのではないかと心配しています。お客様に魅力が伝わるような文章を書くポイントについて教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/08/14 11:50
  • 回答15件

緊張を和らげる方法・リラックス法

日常生活で特に仕事場ではずっと緊張しています。仕事以外でも外に出て人に会ったりする時も緊張しており、毎日一日の終わりにはどっと疲れを感じます。周りからももっとリラックスするべきだと言われ、自分でも分かっているのですが、具体的にどうしたらリラックスできるのかわかりません。緊張したときにその場で少しでも緊張を和らげる方法はあるのでしょうか?深呼吸などについては本で読みましたが、あ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • wolf at the doorさん
  • 2008/08/25 13:11
  • 回答2件

投信の購入方法

投資信託は、下落の底を狙って適時スポット購入したほうがパフォーマンスが良いと思うのですが、各メディアでは積立を推奨してます。なぜでしょうか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • かおたんさん ( 千葉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/09/23 09:36
  • 回答2件

新入社員研修について

新入社員の社内研修についての質問です。社内での研修を予定しております。その際に、・社会人としての自覚・ルールとマナー・常識・お客様と接するにあたって誠実さ、素直さなどをこちらが一方的に伝えるのではなく、本人たちと話しながら、気づき、共感しながら、その重要性を伝えられるものを行いたいと思っています。どんなふうにすればいいか、アイデアや参考事例などを教えてほしい。

回答者
田邉 康雄
経営コンサルタント
田邉 康雄
  • ゆきだんなさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2008/03/28 18:05
  • 回答6件

名刺交換について

 名刺交換について質問があります。 相手の方が車いすに乗っている場合は、どのような名刺交換が適しているのでしょうか。 立ち位置、目線などを教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ナチュラルライフさん ( 群馬県 /25歳 /女性 )
  • 2008/03/30 00:41
  • 回答4件

社内研修の結果を、数値で表現することは可能ですか?

営業部門を強化するために、営業マン向けの社内研修を外部に委託する形で考えています。しかし、研修を行ったことで具体的に得られる効果が未知数な為、実施に辺り必要な社内承諾を取ることが難しくあります。具体的な成果物が存在しない代わりに、研修を実施した事による効果を、数値などで表現することは可能なのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が…

回答者
田邉 康雄
経営コンサルタント
田邉 康雄
  • All About ProFileさん
  • 2008/05/08 10:40
  • 回答5件

体の痒みは薬を飲んでいれば治るのでしょうか

5年以上前から、春から夏、体中(特に手足・背中・頭皮がひどいです)が痒くて悩んでいます。布団に横になると、小さな虫が手足を歩き回っているような感触や、プツプツとした虫刺され跡のような物が出来て、また、眠っていても身体が温かくなると全身が痒くなって、かきむしってしまいます。ひどい時は夜眠れないほどです。たまに昼間も痒い時があります。最近までは、ほとんど夏中心に出ること、虫が動き回って…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • moooさん ( 福島県 /31歳 /女性 )
  • 2008/09/12 16:51
  • 回答3件

今後のライフプランについて

こんにちは。今後のライフプランに関して相談させてください。現在は某大手企業で研究職をしております。勤続10年を迎え、自分としてはある程度形のある結果が残せてきたと感じております。今後、私的な事情もあり実家に戻り自営で商売をしたいと考えております。まずは専門知識をつけるため専門学校に通い、数年間は修行を積むつもりです。安定な正社員が持て囃される中、全く逆行した決心ですが、ただ安…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 風呂屋さん ( 愛媛県 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/12 23:23
  • 回答8件

編集型情報サイトに、上手にCGM機能加えるには?

お世話になります。編集型情報サイトを運営しているのですが、このサイトにうまくCGM機能を加えるのことに苦戦しており、ご質問させていただきました。記事コンテンツに対して、以下のようなことを考えております。・CGM的にコメントをのせられるように・記事や、記事内で紹介した商品に評価をつけられるように・コメントの多い記事をランキングするしかし、ここで問題なのが以下の点です。・そもそも記事に…

回答者
竹波 哲司
Webプロデューサー
竹波 哲司
  • ウェブっ子さん ( 千葉県 /22歳 /男性 )
  • 2008/09/07 16:34
  • 回答4件

パニック障害の後輩について

会社にパニック障害の後輩がいます。以前は仕事がプレッシャーだと言って急に泣き出したりしていましたが、今はプライベートでも習い事をしたり、遊びに行ってり落ち着いているようにみえます。でも会社に来ると、何にしないでぼ〜っとしたり、何時間も昼寝したりする日がほとんどです。周りからすると私たちより仕事量も少なく、ストレスも少ないのに、とちょっと納得できないところもあります。少し何か注…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ピコさん ( 福岡県 /28歳 /女性 )
  • 2008/09/06 13:00
  • 回答1件

小3娘の膝の痛み

夏休み前に1度机の角に膝をぶつけ(私は見ていませんでした)片足を引きずるほどでした。ぶつけただけでそんなことになるのかと驚きました・・・。その後早速接骨院に行きレントゲンを撮ったところ、骨折はしておらず、捻挫との診断で湿布の治療を2週間ほどしました。その後は治り、夏休みも普通に過ごしました。ところが昨日体育で走っていたら途中で膝が痛くなり、保健室で湿布をしてもらったとのことで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さんママさん ( 千葉県 /45歳 /女性 )
  • 2008/09/05 10:10
  • 回答2件

人を好きになるにはどうすれば?

今年で34歳になりますが、今まで心から人を好きになった事がありません。思い当たる点としては、自分が思っているほど、人が自分のことを思っていないと幼少の頃に思ってしまったらしく、つい引いてしまいます。兄を事故で亡くしてしまった頃から、自分が生きている事に対して逆なら良かったのにと思う日々。親の愛情に対しても、自分は愛されていないと感じてしまいます。寂しがり屋で、一人で居ると不安を…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • YuuMoさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/04 13:22
  • 回答1件

広汎性発達障害で強迫性障害の息子

高校1年の息子ですが、中学の時に発達障害の診断を受け、強迫症状がどんどん出てきて生活に支障があります。児童精神科にかかっていますが、強迫症状が増えています。何かいい訓練方法はないのでしょうか。例えば、立ち上がる時に10回立ったり座ったりを繰り返すのをもう少し減らす方法など。

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • hosinoyumeさん ( 北海道 /51歳 /女性 )
  • 2008/09/04 17:16
  • 回答1件

うつ症状

67才の父が先月肝臓がんの手術を受けました。手術後、傷口が化膿してしまったり、肝臓の働きがあまり良くなく回復に時間がかかっています。本人は最短の手術後2週間で退院できると思っていたので、最近になり急に泣き出したり、今話をしていたと思えばすぐに高いびきでねてしまったりします。話している内容も忘れてしまうのか、今電話で話をした事を1分後にまた電話してきたりします。これはうつ症状なので…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • beachさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2008/08/07 13:58
  • 回答1件

自分とどう付き合えばいいのか…

今現在精神科に通っており、ボーダーラインと解離性障害と診断されております。その場合どうしてもカウンセリングという事になるのですが、カウンセリングで過去の事を思い出すとどうしても暴走してしまいます(物に八つ当たりしたり、喚いたり、頭を壁やドアにぶつけたり)ので、薬だけの治療となっております。何か楽しいと思える事を見つけたら?という医師のアドバイスも、酒タバコは無理、食欲、性欲は…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 水無月さん ( 富山県 /20歳 /女性 )
  • 2008/08/21 20:34
  • 回答1件

歯列矯正の費用はいくらかかる?

30歳の会社員です。歯並びが悪く噛み合わせがひどいため、長年考えていた歯列矯正を検討しています。友人から費用は100万前後かかると聞きましたが、実際のところどうでしょうか? 治療の仕方や、30代に始める歯列矯正のリスクなども教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • All About ProFileさん
  • 2006/12/29 17:30
  • 回答3件

狭小でも満足できる家を建てるポイントは?

子どもを育てる環境として、集合住宅ではなく狭くても庭のある戸建てに暮らしたいと思っています。間取りや採光の工夫など、狭小住宅でも満足できる家を建てるポイントを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • All About ProFileさん
  • 2008/06/12 15:13
  • 回答8件

法人向けサービスの満足度を測定する方法

弊社は、東京と大阪を拠点に従業員40名ほどで、法人向けのサービスを提供している営業会社です。ニッチな市場を突いたサービスを提供することで、創業以来10年ほどをかけて、ゆっくりですが着実に成長を重ねてきております。ところがここ1〜2年、徐々に競合と呼べるサービスが参入してきており、既存のお客様からも弊社と他社を比較をする発言を聞くようになりました。そこで、自社の強みと弱みを明らかにし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/08/14 11:50
  • 回答4件

人格障害の治療について

今年の春に自殺未遂を謀った際に、精神科に入院し治療の一貫で、心理テストを受けたのですが、うつ病ではなく「人格障害」との判定を受けました。DSM-?の分類に分類されない類型だといわれています。この度主治医が、病院を退職する為、新しい主治医を探そうと思っているのですが、そもそも人格障害の治療とはどのようなものがあるのでしょうか?カウンセリングは入院時より継続して受けているものの、これと…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • かわかみさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2008/08/19 15:29
  • 回答1件

解離性障害について

以前も何回か質問したことがあるのですが、私の35歳の兄はこれまでうつ病、躁鬱病、離人症等言われたことがあるのですが、最近になり解離性障害(解離性健忘)が起きていると言われたようで、仕事中無意識にカッターナイフを持っていたこともあるそうです。死にたいとか言わないのですが、壁に頭をぶつけたりすると気が休まると言うのです。何となく話を聞いたら、「会社にも家にも居場所がない気がする」…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • donfossilさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/08/15 22:20
  • 回答1件

過敏症腸症候群の原因は対人恐怖症なのでしょうか?

私は今高校生です。(小学3年ごろに両親が離婚しています。)小学5年ぐらいより過敏症腸症候群と診断され、自分ではあまり自覚はないのですが、何か催しやテストなどがあるたびに、ストレスが体にきて下痢や腹痛で困っています。最近の私といえば、学校では先生に怒られるのが本当に怖くて忘れ物は絶対にしないと何度も何度も確認したりとか、テスト前は失敗しない様にかなり勉強して体を壊してしまったり、…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • 縫さん ( 山梨県 /15歳 /女性 )
  • 2008/08/16 04:34
  • 回答2件

投資信託、次はどうしたらバランスが良くなりますか?

はじめまして。私は40歳、既婚、子供はいません。先日、銀行で投資信託と外貨定期預金を始めました。(10年くらいは使う気がないお金で長期運用を考えて)現在の資産状況は普通預金 約450万円定期預金 約150万円ユーロ定期 約100万円豪ドル定期 約100万円グロソブ(毎月決算型)約50万円先進国株式インデックス(含む日本) 約50万円です。あまり知識が無い時に勢いで上記の外貨定期と投資信託を購入しま...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • NAOTOさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2008/08/12 19:27
  • 回答7件

債券型ファンドは必要でしょうか?

32歳会社員です。定年後の老後資金貯蓄のため月5万円の株式型ファンドを積立購入しています。私としては積立期間が残り30年間と時間的分散が可能なためハイリターンを期待して株式型ファンドのみとしているのですが、、、、先日知人から投信積立は資産を日本・外国、株式・債券に分割するのが基本だと聞き、債券型投信も組み込む必要があるのかなぁ・・・と悩んでおります。30年間という時間的分散ができ…

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • kenken999さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2008/08/13 23:22
  • 回答7件

妻が原因不明の踵痛で歩行が困難に・・・

現在まで、外科・内科・成形外科・心療内科・カイロプラクティック・鍼灸治療などの医院や病院を回りました。各病院で撮ったCTやレントゲンでもまったく原因がわからず、今までかかった先生方も頭を悩ませるか、わからないの一点張りで、今後の有効なアドバイスもいただけていない状況です。そこで踵痛に関して知見のある方の意見をお聞きしたく質問させていただいたのですが、こういった場合、どういった行…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ZAIさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/08/12 01:40
  • 回答5件

マンション購入か?賃貸か?

夫婦(34歳)共働きで13万円の賃貸に住んでいます。1年後、子供が一人生まれる予定ですが、妻は出産後も仕事を続ける予定なので、職場に近く、広い所に住み替えると、家賃が18万〜25万近くになります。これを期に、マンションを購入するか、このまま賃貸でくらすべきか、質問です。二人とも転勤の予定はなく、収入は合わせて1000万円位です。住宅用貯蓄は現在2000万円。購入希望物件は新築だと7000〜8000...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • hitujiさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2008/08/13 16:39
  • 回答2件

退職届について

就業規則にも、会社を辞めても、会社で知り得た秘密は守ることと、懲戒規定にあります。さらに念入りに、退職届の添付で、個人情報と会社のプライバシーを守る誓約書を提出させることとなっています。個人情報の遺漏は確かに脱法行為ですが、会社のプライバシーを辞めたものに口外させない行為は合法的でしょうか?企業のプライバシーを告発することを、そもそも誓約書を提出させる拘束力などあるのでしょう…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • ジョニーさん ( 福岡県 /51歳 /男性 )
  • 2008/07/30 21:35
  • 回答1件

パート収入、抑えるのが得策?

はじめまして。同様のQ&Aを読みましたが自分の場合はどうなのか把握しきれず質問させて頂く次第です。会社員の夫(社保加入)の扶養家族です。月4,000円の家族手当が支給されていますが支給基準は未確認です。子供はおらず、近々という計画も今はありません。私は6月にパートを辞め、8月中にまたパートを始めます。現在までの年収は61万円弱です。再就職先は月収11万円弱、交通費支給はなくガソリン代(月5,0…

回答者
恩田 雅之
ファイナンシャルプランナー
恩田 雅之
  • 汗かき熱中人さん
  • 2008/08/08 14:42
  • 回答4件

自分が嫌いです

私は旦那に依存していると思います。離れていると相手の何もかもが信用できず、不安です。電話がつながらないとより不安が大きくなって、出るまで手を休めることなく掛け続けます。このとき悪い妄想が膨らんで現実との区別がつかなくなり、更なる不安と裏切られた感でいっぱいになります。帰宅してきたときにその日の話を聞くと安心でき、その場では信用できますが、繰り返しです。また、旦那が自分の理想通…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • MAHさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2008/07/30 14:36
  • 回答1件

家計診断をお願いします。

非常にお恥ずかしい家計内容なのですが、独身時代の感覚が抜けず家計に関してはどんぶり勘定の状態です。1、2年後には退職し、現在1歳半の子の育児と年老いた実母の介護(別居:今は健康です)に専念したいと考えております。主人が心臓疾患による特別障害者のため、生命保険に加入することができません。育児については、主人の実家が遠方なのと私の母が高齢のため保育園に預けるしかありません。将来に…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ももんさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2008/07/25 11:00
  • 回答4件

webサイトの戦略

このたびWEBで情報基地感覚のコミュニティーサイトを開設しようと計画しています。(情報閲覧有料)WEBサイトの知識は浅いほうだと思いますが、店舗事業と同様ターゲットは絞って考えたほうがいいのでしょうか?どのレベルまで絞るべきなのでしょうか?

回答者
岡本 興一
ITコンサルタント
岡本 興一
  • さのまささん
  • 2008/07/23 17:19
  • 回答10件

離人症の治療法

離人症なんですが、その治療についてお伺いします。薬物療法はかれこれ三か月経ちますが、治った!という実感がありません。なので、いろいろ治療法を試してみたいのです。そこで質問なんですが、力動的心理療法、認知行動療法は、どのような治療法なのでしょうか?離人症に効く治療法なのでしょうか?またそれらの治療法をやってる病院などがありましたらぜひ教えてください。また、インターネットでそれら…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 鰐石牧人さん ( 滋賀県 /18歳 /男性 )
  • 2008/07/20 14:46
  • 回答1件

Jwordについて

はじめまして。当方ドッグフードやサプリメントを販売しているサイトを運営しております。GMOという会社のJwordから先月の6月に40万円を支払い『ペットグッズ』というキーワードを購入しました。このキーワードをアドレスバーに入力することで当方のサイトが表示されるとのことでした。ヤフーで月間16000件の検索結果があるので単純に計算しても1日500件の訪問者が訪れることになります…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チャンスさん ( 北海道 /45歳 /男性 )
  • 2008/07/11 13:03
  • 回答7件

1,392件中 1001~1050件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索