「失敗」の専門家Q&A 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「失敗」を含むQ&A

1,184件が該当しました

1,184件中 901~950件目

任意整理中の私に家の名義変更は可能でしょうか?

現在、築9年の建売住宅に住んでいますが、家の名義人の父親が5年前に事業に失敗し借金を抱えて失踪してしまいました。私も長男として消費者金融からお金の工面をしていたのですが、現在は任意整理中です。任意整理をお願いした司法書士の先生に事情を説明しましたら「家の抵当権」を調べてくださいました。結果「金融公庫」以外は抵当に入っておらず、ひとまず安心したのですが、周りに言われてさすがに名義…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • シゲさんさん ( 沖縄県 /31歳 /男性 )
  • 2008/08/01 12:10
  • 回答1件

VPSでのopnePNEの解凍方法

使えるネットのVPSサーバーにopnePNEをダウンロードまではできたのですが、回答がうまくいきません。サーバーの操作はTeraTerm Proを使用しています。wget http://......../opnepne-2.12.2.tar.gz (ダウンロード完了)サーバにファイル確認できます。次にtar zxvf opnepne-2.12.2.tar.gz 解凍を試みますと、gzip: s...

回答者
上原 正吉
Webプロデューサー
上原 正吉
  • 地蔵さんさん ( 北海道 /50歳 /男性 )
  • 2008/08/01 11:05
  • 回答2件

就職活動について

 はじめまして。私は30歳の男性です。 私は大学を卒業してから今まで家庭教師のアルバイトをしながら司法試験の勉強をしていました。 しかし、合格することができず、また家庭の事情もあり、司法試験の勉強を断念し就職活動をすることにしました。ただ、正社員の経験もなく専門的なスキルもありませんので、民間企業への就職はかなり厳しいと考えています。 私の年齢と経歴を考慮すれば就職には不利な…

回答者
高田 裕子
キャリアカウンセラー
高田 裕子
  • 20facesさん ( 京都府 /30歳 /男性 )
  • 2008/08/01 05:18
  • 回答2件

自分に自信がない

先日は質問にたくさんのご回答をいただきありがとうございました。もう一つ質問させていただければと思います。どうも自分が他人より劣っているような気がします。→なにか悪いことがあるとすぐ自分の責任・間違いかもしれないと思う。→人目が気になる。人の顔を色をうかがい、どうも下手に出てしまう。このため対人の場面ではいつも緊張状態。→自分を否定されると精神的にかなり致命的な状態になる。→褒めら…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • wolf at the doorさん
  • 2008/07/04 20:19
  • 回答2件

断熱リフォーム

近く築38年の二階家をリフォームする予定です。建築士さんは天井、床、壁にポリエチレンフォーム30mmを入れるとのことですが、私は壁に50mmを入れて欲しいと思っています。内壁はグラスロック石膏ボード12.5mm面取り品素地仕上げ、上記の断熱材、現存の外壁の上に15mmの断熱材のついた鋼板サイディングを貼ります。二階は和室を変えたくないため断熱は外壁を撤去して外側から施工し、外壁の代わりにコンパネ…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • medakaさん ( 神奈川県 /61歳 /女性 )
  • 2008/07/25 19:21
  • 回答2件

犬のトイレのしつけ

初めて利用させていただきます。生後5ヶ月のパピヨンとチワワのMIX(♂)を飼っています。オシッコをするとき前足はトイレトレーに乗っているのですが後ろ足はトイレトレーの外にあり、いつもトイレの際に外してしまいます。ウンチをするときも体全体がトイレトレーの上に乗ってはいても、トレーの端で踏ん張っているためお尻の穴はいつもトレーの外にありトイレの際に外してしまいます。気づいたときはいつもト…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • runyaさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2008/07/23 11:47
  • 回答1件

ヤフービジネスエクスプレスについて

ヤフービジネスエクスプレスに2つ登録をしていますが、現在登録名がなぜか、会社名ででてしまっています。カテゴリ内での対処法がありますか?また、HPリニューアルも考えていまして、ある業者から100ページで500万円と言われました。これは高いのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

回答者
井上 みやび子
システムエンジニア
井上 みやび子
  • わっしょいさん ( 北海道 /37歳 /男性 )
  • 2008/06/29 01:39
  • 回答9件

マホガニーの家具に合わせる床の色

はじめまして。LDKの収納の扉と、フローリングの色選びについてアドバイスをお願いいたします。現在、設計も終わり、建具の色を決める段階にあります。LDKが17.5帖しかないため、できるだけ部屋を明るく広く見せたいと思っております。現在の家具がイギリスのアンチークのマホガニーでできているものばかりなので、本来茶系のフローリングが良いのでしょうが、部屋が暗くみえるため、NationalのNe…

回答者
氏家 香澄
インテリアデザイナー
氏家 香澄
  • 桃李さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2008/07/18 16:43
  • 回答1件

面接時の質問の意図

今回の転職こそは、失敗しないと決意して面接に臨んでいます。先のことは、今から心配しても仕方ないことですが、可能な限り将来の自分をイメージできる会社や職場を探すつもりです。多少時間が掛かっても。よく等身大の自分が分からなくなる時があります。いつも自分を良く見せ過ぎないように心掛けているつもりです。もう、そんな失敗は絶対にしたくないからです。人生のやり直しを、今しようと思っていま…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • セレロンさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2008/07/17 16:21
  • 回答1件

成犬のトイレトレーニング

現在1歳になるチワワの雄と生活しています。幼少期はゲージの中でのトイレを覚えさせほとんど失敗なく出来ていたのですが、散歩に連れて行くようになりぱったり家の中ではしなくなりました。これではいけないと思い散歩を我慢させゲージの中に入れておくと、最近は脚を上げてオシッコをするのでゲージの外をめがけてしてしまいます。ゲージのトイレの周りにトイレシーツを貼りましたが、昔からトイレシーツで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • romeoさん ( 岡山県 /27歳 /女性 )
  • 2008/07/16 14:37
  • 回答1件

貯蓄ができないくてかなり不安です・・・。

夫28歳私25歳子供3歳1歳の家族ですが、まったく貯金がない、続かないのです。助けてください・・・。給料が夫が手取りで平均34万位です。私がパートで4万位あります。毎月2〜3万の赤字で、結局貯めていても足りなくておろしてまた1からやり直しを何回も繰り返してしまっています。今現在車のローンが234万月53000円(銀行ローン)他に車の部品月14100円、家電12000円、出産費用月10万のカードロー...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ゆwママさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2008/07/14 11:02
  • 回答4件

このまま、継続するのがいいか?

10年ほど続けている投資信託がありますが、円高と、時価が下がっているということもあり、このまま、継続するか、今のうちに、他のものに変えるか検討しています。商品は、ABSファンドと、GSアメリカン・ポンド・インカムどちらも、毎月分配型で、そのまま利息は外貨MMFに入れています。どれらも125円程度で買い付けたもの、買った時の単価も10ドルぐらいでしたが、今は10ドル切っています。毎月の分配は、大…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • なぎすけさん ( 福岡県 /41歳 /女性 )
  • 2008/07/14 11:56
  • 回答4件

両親が離婚した場合の父の借金について

両親は随分前に離婚をしています。母は離婚した父の事業の保証人になっており、その父の事業が失敗して借金抱えた状態ですが、母は現在は病気がちでちゃんと職にも就けない状況にあり、私が仕事をし始めてからずっと(10年位になりますが)家にお金を入れて返済してきています。ようやく借金返済の目処が立ってきたと思ったらいきなり父が自己破産宣告をしてしまい、また、相当な額の借金が母に降りかかり・…

回答者
樋口 洋二
司法書士
樋口 洋二
  • skyskyさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/07/13 19:56
  • 回答1件

老後と住宅

夫(49)、妻(46)、長男(23)の三人と義父母が同居していますが、家計も生活も別になっています。長女(24)は、県外で卒業就職し、二男は大学三年で、仕送り生活です。同居持家を幸いとし子供の教育費を優先にしてきましたが、そろそろ家の建て直しを考えようという時になって夫の会社のボーナスが出なくなりました。年間150万円が消えて途方に暮れています。持ち家は築40年以上で、修理を…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ぽんかんさん ( 福井県 /46歳 /女性 )
  • 2008/07/13 11:22
  • 回答5件

家計診断と妻の仕事

結婚して丸1年。夫43歳、妻33歳、子供なしです。夫手取り40万(残業代除く)ボーナス手取り100万(内60万ずつ貯金)家賃14万、夫小遣い4万、夫保険 4.5万、通信1.3万、新聞0.4万、生命保険0.6万(義理母分)、光熱費1.3万、電話0.3万、携帯1万、食費3万、外食1万、雑費6万貯蓄5万、残業代は80%貯蓄妻手取り18万妻小遣い1万、生命保険1.3万、残り全部貯蓄夫…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • カモミールさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/07/12 12:14
  • 回答4件

噛み癖

家に来て3ヶ月のチワワを飼ってます。今一番困っていることは噛み癖です。見た目は甘噛みには見えなく本気で噛んでるように見えます。噛むたんびに目を見て低い声で「噛んじゃだめ」と口をつまんで強く言ってるのですが反対にじゃれてくれていると思っているのかシッポを振りながら余計いに噛んできます。たまに突進しながら噛んできます(;一_一)どうしたら誰に対しても噛まなくなりますか?頭を撫でるとき…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • チワワワンさん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2008/07/06 18:10
  • 回答1件

今後の生活設計について

サラリーマンで年収650万円の3人家族(本人・妻とも40歳 長男は私立小学校4年)です。住宅ローンが月118千円、ボーナス時加算265千円、子供の教育費月9万円を払っておりますが、支出超過の状況、また、株等もやった影響で、850万円程の負債をつくってしまいました。学資保険の解約や資産等売却しましたが、生保貸付310万円、銀行カードローン150万円残っています。生保貸付の部分は…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • yoshi44hiroさん ( 神奈川県 /40歳 /男性 )
  • 2008/07/07 18:35
  • 回答5件

職種の絞込みができません

昨年、現在の会社へ転職しました。経理専門職ですが、全くと言って良いほど前職での経験も通用しませんでした。正直不安があって、やっていけるのかとても心配でした。足らない部分は、何とかして補おうと考えていましたが、甘かったです。上司には今までの全てを否定され、人格までも否定されてきました。毎日死にたいと思っていましたが、やはりやり直そうと考えて、転職活動をすることにしました。自分自…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • セレロンさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2008/07/07 17:13
  • 回答1件

トイレトレーニングのやりなおし方法

1歳になるキャバリアがいます。初めてヒートがきた後、ウンチはトイレでするのですが、おしっこは限界まで我慢するようになり、我慢できなくなると、どこでもするようになり、困っています。また、気に入らないこと、例えば外出時にゲージに入れようと抱き上げた時などにもします。トイレトレーニングをやりなおすにも、子犬の時のように、排泄のタイミングがつかみにくく、トイレに入れて促してみても我慢…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • 神楽さん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2008/06/27 18:50
  • 回答1件

外張り断熱について その?

「専門家に聞く」で「外張り断熱について」でご回答頂いた龍馬です。早々のご回答ありがとうございます。外壁全周のロックウール施工は、工務店のサービス工事で、一部屋施工なら、気密性も上がるし、どうせならとの軽い気持ちでした。また、1階天井へのロックウール施工も同様ですが、斜線規制と2階部ロフトや勾配天井採用のための、軒高の関係で1cmでも稼げればと思い、サービスなら1階天井に、と言う流れ…

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦
  • 龍馬0511さん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2008/07/03 18:33
  • 回答1件

投資信託で基準価格が変化しなかった場合。

投資信託に興味を持っています。最近基準価格も下がってきており、狙い目かなとも思いますが、正直利益を出す仕組みが分かりません。たとえば、100万円を1万円の基準価格で買ったとします。分配金なしの場合、20年後やはり基準価格が1万円だったとしたら、利益はなかったということになるのでしょうか?というのは、どの投信の基準価格を見ても、だいたい最初は1万円前後から始まるのですが、2万円に…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • マクシーモフさん ( 愛知県 /38歳 /男性 )
  • 2008/07/01 21:49
  • 回答5件

心配症を克服するには

自分は心配症で、すぐ悪いほうに考える癖があります、例えば:→ふと自分が何かの病気にかかっているのではないかと根拠もなく疑う。→飛行機に乗るときは、何かが起こり乗り遅れるのではないかと前日から心配する。→人にちょっと批判されるとすぐ嫌われているのではないかと思う。→異性と付き合い始めてうまくいっているのに何かのきっかけで別れるのではないかと思う。→階段から落ちるのではないかと思う。何…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • wolf at the doorさん
  • 2008/06/25 08:39
  • 回答3件

内縁の夫が亡くなり、その息子からお金の請求がある

母は私を連れて30年前に独身と言う男性と暮らし始め、後にそれが嘘とわかってからも内縁関係を続けました。事業に失敗したその男性と借金の毎日です。借金が多いにもかかわらず、10年程前から多数の捨て犬を保護養育しだしましたがついに別居。犬は母が面倒を見、費用は男性が捻出してきました。(私は度重なる二人からの無心に辟易し、連絡を絶ってきました。)その男性が病気で入院。母はその男性か銀行カ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ねろさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2008/06/24 09:52
  • 回答1件

暴言をやめさせたい

はじめまして。同居している兄の事でご相談です。両親が10年前に離婚し、家庭の大黒柱として兄が家計を支えてきました。今は私(30歳)と母(60歳)との3人暮らしです。離婚前に母がパニック障害で入退院を繰り返していましたが、兄の看病もあり、元気になったのですが、5年前に母が統合失調症になり、監視されているなど言い出してから兄は母に対して、何が怖い?自分に負けてるといって、暴言を吐くようになり…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • まりも33さん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/20 23:46
  • 回答1件

コミュニティサイトの作り方について

自社サイトで商品マーケティングとしてのコミュニティを立ち上げようと思っています。人が集まり、場が成立し、プロモーション・マーケティングツールとしても有益に活用するには、どのようなことを行えばよいのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
竹波 哲司
Webプロデューサー
竹波 哲司
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/11 10:30
  • 回答8件

土地購入で新築

現在、持家が有るのですが、土地を購入して家を建てる計画をしてます、家族構成は夫婦と長男、長女4人です現在の家は土地、家共に夫名義ですが、購入する名義は後々どうすれば一番良いですか。又、資金ですが土地、家両方で三千万円予定していますが、貯蓄が三千五百万円有り、ローンをしないで考えていますが、税金対策や色々考えると、ローンをした方が得策ですか。

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • storimさん ( 栃木県 /52歳 /男性 )
  • 2008/06/22 08:59
  • 回答1件

トイレの粗相と食糞

チワワを二匹飼っています。(♀1歳2ヶ月避妊手術済、♂11ヶ月去勢手術済)夫婦共働きで日中留守のため、しつけに不安があり、生後4ヶ月位の頃から週2回3ヶ月間しつけ教室に通わせました。社会性はかなり学べたようで、他のワンちゃんや人間ともコミュニケーションを上手に取れる良い子達です。但し、トイレが未だに駄目なんです。しつけ教室では完璧にできるそうなんですが、家では相当の確立で失敗しています…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • ブリリアンさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2008/06/15 08:18
  • 回答1件

株式会社登録する時の住所について。

資金少ないので、事務所を借りるのは無く、一応自分住んでる社宅を事務所として使いたいですが、株式会社登録には問題になりますか?

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • jiaoさん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/18 23:13
  • 回答1件

システムの発注は、専門用語を知らないとダメですか?

10名ほどの小さな会社で、若干PCに詳しいということでシステム担当になっていますが、今度業務システムの発注をする事になり、あまりの難しさに悩んでいます。システムの内容や、開発の流れなどを知らないまま開発会社さんと話をすると、だまされてしまうのではないかという不安もあり、参考となる本などを買ってはみたものの、見たことがないカタカナ用語ばかりで、全く理解できません。この様な、専門知識…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/06/12 15:13
  • 回答3件

トイレのしつけ

こんにちは。生後1年になるダックスメスをかっています。リビングと台所だけ開放してますが、生後7ヶ月ごろから私たちがいるときは自主的にほぼ、トイレにいってくれてます。ですが2〜3ヶ月前くらいから、家族が他の部屋にいったりしてリビングで留守番状態の時や就寝している時に、吠えて粗相をしていたりすることが多くなってきました。おしっこをしつけるときにクレートトレーニングをしたので、もう一度初心に戻ろ…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • ベルちゃんさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2008/06/10 01:00
  • 回答1件

年の差夫婦、老後の不安

はじめまして、漠然とした不安があるためアドバイスをお願いいたします。家族構成:夫48才(会社員)、妻35歳(起業中)、子供(公立小2)住居:賃貸 家賃160,000円(更新料2年に1度)年収:夫 8,500,000円貯蓄:1,200万円(内訳普通預金、250万を投資信託)   毎月10万円を普通預金保険:入院特約がん保険のみ、生命保険加入なし予定?:38歳までに私(妻)の収入が10,000,000...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • mammanさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/06/13 15:21
  • 回答7件

リラックスポジションについて

何度も質問すいません・・。生後3ケ月のパピヨン♂を生後45日から飼っています。「リラックスポジション」は積極的にするべきですか??膝の上に仰向けにのせると手をガブガブ噛んできます・・・。血も出ました・・・。自分から仰向けになっておなかを見せる時は本気で噛んできませんが、こちらが「リラックスポジション」の体制をとろうとすると本気で噛んできます。それでもするべきですか?いつかは噛まれ…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • フクコさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/06/11 11:49
  • 回答3件

成犬のトイレトレーニングはどうすれば良いですか?

はじめまして。昨年の夏に捨てられていたM・ダックスフントを保護しました。その際、便が出なくなっており動物病院へ連れて行った所、体の中にたまったたくさんの便を自力で出せなくなっていた為、麻酔をかけ獣医さんが取り除いてくれました。原因は定かではありませんが、捨てられたことによるストレスだったのかも・・・ということでした。その時、年齢を聞いてみたのですがおそらく、7・8歳くらいでは…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • カンタさん ( 鹿児島県 /32歳 /女性 )
  • 2008/06/10 16:32
  • 回答1件

インプラントの安全性、医院選び

抜歯後にインプラントを検討していますが、いろいろ自分で調べた結果(歯科医が書かれたの本なども読みました)質問があります。1.インプラントの場合失敗したときのダメージが入れ歯、ブリッジ等にくらべ深刻なケースが多いように見えました。成功例というのはなにか基準があるのでしょうか?10年間問題無いとか。施術数だけだと余り信頼ないように思いました。2.インプラントは完全否定派、完全肯定派…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • baggioさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2008/03/18 17:56
  • 回答2件

保険の見直しについて

こんにちは。現在保険の見直しを計画しています。アドバイスよろしくお願いいたします。私(正社員)30歳 現在第1子妊娠中9ヶ月、主人(正社員)31歳、です。年度内に住宅購入を考えています。今回出産を機に、子供の学資保険などを含め検討したいと考えています。主人の生命保険:月払い12103円(40歳〜17154円)        日本生命 3大疾病保障定期保険特約500万・疾病障害保障定期保険特約500...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • momongaさん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/08 23:07
  • 回答9件

住宅ローンで迷っています。

夫32歳、妻30歳、子供はいません。今月新築戸建を購入しました。物件価格3980万円で、頭金1000万円です。諸費用も住宅ローンにいれることにして、夫が1900万円私が1300万円の住宅ローンを組むことになりました。返済方法を固定金利指定型の変動にするか固定にするか迷っています。変更金利にして月々の返済を軽くしたいのですが、金利の上昇を考えると今のうちに固定にしたほうがいいの…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • ラブコさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/06 23:37
  • 回答4件

うつ病は万引きを引き起こすことがあるのでしょうか

夫はまじめで熱心な教員でした。13年前に仕事上のストレスからうつ病になり,病休,休職,復職を繰り返し4月に三度目の復職をしたところです。でも半年程前から同じ人とは思えない行動を取ることが多く(ちょっとしたことでかっとなり大声を出す,やたらと同じような物を買い物する,人の失敗を見下すように厳しく言う等)復職には不安がありました。仕事ではハイな程頑張っていたらしく少し安心できるよ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • でこさん ( 福井県 /48歳 /女性 )
  • 2008/06/07 17:43
  • 回答1件

<西日対策>構造物・植栽・デザイン

強い西日よけの為、外壁の外側に飾りを兼ねてラテイスを立てたいと思っています。朝顔や、クレマテイス、ツルバラなどを、絡ませたい。しかし、希望では、窓枠の上までカバーしたいので、地表より高さが3m以上くらいになってしまいます。そんなに高いものは近所では見掛けません。(普通、カーポートや、サンルームの高さになってしまいます。)(1)デザイン上のバランスが取れるのかどうか(圧迫感など…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くりなむさん ( 石川県 /63歳 /男性 )
  • 2006/05/18 11:10
  • 回答2件

将来、どうすべきか

このようなことを質問してもよいのかどうかわかりませんが、回答をいただけると幸いです今の職場にパートとして勤めて丸5年が経ち一応仕事もそつなくこなしております決してお給料は多いとはいえませんが実家に住んでいるため贅沢をしなければ生活は気楽なものですただ「今の生活に甘えすぎてはいないだろうか」とか「もっとやりたいことがあるのではないか」とか最近では自問自答する日々が続いています環境…

回答者
冨永 のむ子
パーソナルコーチ
冨永 のむ子
  • asimさん ( 三重県 /24歳 /女性 )
  • 2008/04/09 00:07
  • 回答3件

インターネットマーケティングの注意点

ウェブマーケティング、電子メールマーケティング、電子クーポンなど、インターネットを活用したマーケティングに注目しています。弊社でも今後は積極的に取り入れていくつもりなのですが、売上げに直結させるコツがあったら教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答6件

コストをかけないWebマーケティング

小さな会社でWebサイトを運営しています。事業都合上、マーケティングや制作コストをかけられずにおり、運用するに手一杯です。コストをかけない有益なWebマーケティングはあるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/31 19:10
  • 回答11件

面接の時・・・

面接のときに緊張してしまい応募理由や自己PRを言うときに頭が真っ白になってしまい、言葉に詰ってしまったり、まったく言えなかったりしてしまいます。内容を考えてはいるのですが毎回失敗してしまいます。どうすればよいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • じまじろうさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2008/05/30 14:13
  • 回答2件

新規事業を企画書や計画書にまとめるための工夫

新規事業について良いアイデアが思い浮かんでも、それを企画書や事業計画書にまとめる段階で、頓挫してしまうことが多くあります。最後まであきらめずに魅力的な企画書をつくるには、どのような工夫をすればよいでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答5件

今ある資産の運用方法

独身時代にためた資産の運用方法についてアドバイスお願いします。株130万(現在の価格。含み損あり)外貨MMF80万(アメリカドル30万・オーストラリアドル50万)定期預金300万MRF260万 計 770万専業主婦のため今ある資産を老後の為に増やして行きたいと思っています。株式投資・投資信託共に経験がありますが、なかなかうまく増やすことが出来ません。急な出費の為に定期300万はそのままで、残りを長…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ヒマワリさん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
  • 2008/06/02 15:04
  • 回答6件

論理的思考を身につけ、実践でいかすには?

流通業界で5年間現場を務め、フロアを任されるなど仕事にある程度自信を持っていたのですが、昨年10月より事業戦略部門へ異動となってから現場経験が通用せず、提案や企画ができなくて悩んでいます。ロジカルシンキングで物事を考えてみるよう上司からアドバイスをされ、論理的思考の書籍も読んでみましたが、実際に自分の置かれた状況へ具体的にどのように生かしたらよいのかがわかりません。参考図書がよく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/05/08 10:40
  • 回答2件

初めての投資

一生シングルでも、ゆとりある老後を過ごしたいです。そのために投資信託を考えています。本などで勉強しましたが、何がなんだかよくわからないのが現状です。いくらから、何に投資するべきかアドバイス下さい。現在29歳 独身。年収400万円。結婚の予定はない。現在の資産は1300万円(定期400万、積み立て200万、普通預金700万)母(54歳)と賃貸で二人暮らし。母に貯蓄はない。年収は…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • sayurinnkoさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2008/05/23 20:28
  • 回答6件

大阪と東京の市場の差について

私は社会人向けのスクールで営業・マーケティングの仕事を今年の4月よりしています。東京と大阪でマーケティング戦略(ターゲット戦略・メ広告など)を打ち合わせするのですが、なかなか意見が合いません。東京はとても業績が順調で伸びが期待できる一方、私たちは全く伸びがなく、いつも数字と悪戦苦闘しながら戦っています。日頃のニュースにもあるとおり、東京にどんどん本社機能が移り、人口も流出し、…

回答者
須藤 利究
経営コンサルタント
須藤 利究
  • しげるさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2008/05/17 18:17
  • 回答2件

壁紙について教えて下さい

こんにちは。壁紙の張替えで、職人さんや業者さんにより意見が分かれるので、どう判断したら良いかわからず、教えて下さい。最近は色んな壁紙があるので迷ってしまいますが、出来たら雑誌のように大きな柄のある壁紙や、色の付いた壁紙でお部屋に変化を持たせたり、消臭壁紙みたいに機能のあるものを貼ってみたいと考えています。しかしある職人さんはボコボコした厚地の壁紙以外はきれいに貼れない。と言う…

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司
  • kumakumaさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2008/05/18 04:01
  • 回答3件

モチベーションをあげたいです。

28歳で派遣で働いています。相談したいのは仕事のことです。私は収入をあげたくて資格をとり、幸運にも大手のSI部署と契約できました。面接でSEの枠にとらわれずいい仕事をたくさんしたいと希望を伝えたとおり、未経験にも関わらずシステムの運用や構築などを任せてくれました。でも、全くうまくできず失敗ばかりです。構築はできず他の人にかわってもらい、SEとしては簡単なはずの運用さえまともにできませ…

回答者
小倉 美紀
パーソナルコーチ
小倉 美紀
  • harunoさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/05/10 17:37
  • 回答4件

ワールドリートが不安で仕方がないのですが

一昨年の暮れ,半年後に暴落することなどつゆほども考えずに銀行さんの進めるがまま,《DIAM ワールドリートオープン》という投資信託を600万弱で買いました。これが初めての投資体験でした…。まさかこんなに値崩れするなんて。月々の配分はまだ出ていますがいつ配当が終わり,紙くず同然になってしまうのかと不安で仕方がありません。今のうちに原本割れ覚悟で売り払った方が得策でしょうか?リート株の今…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • hu-ninnさん ( 茨城県 /40歳 /女性 )
  • 2008/05/10 16:46
  • 回答7件

1,184件中 901~950件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索