対象:造園・ガーデニング
強い西日よけの為、外壁の外側に飾りを兼ねてラテイスを立てたいと思っています。
朝顔や、クレマテイス、ツルバラなどを、絡ませたい。
しかし、希望では、窓枠の上までカバーしたいので、地表より高さが3m以上くらいになってしまいます。そんなに高いものは近所では見掛けません。
(普通、カーポートや、サンルームの高さになってしまいます。)
(1)デザイン上のバランスが取れるのかどうか(圧迫感など。足元は空間を空けたい。)
(2)何より、台風などを考えると基礎工事として、しっかりコンクリートで固めたようなものが、必要ではないか?(そうなると大掛かりなものになってしまいますが・・)
工事は、幅3間。道路と壁との間隔は、100cmです。(西側道路です。)また、取り壊し時を考え、建物本体とは独立して立てたいと思います。
(3)からませる植物で、適切なものはないでしょうか。
なお現在は、花壇になっており、地下に水道の配管や、下水、雨水の配管、点検穴などがあります。冬は、積雪が1m程度あり、大屋根の雪が直撃します。
西日が問題なので、素材はラテイスにこだわりませんが、デザインも良く、花ものも楽しみたい・・と希望しています。
くりなむさん ( 石川県 / 男性 / 63歳 )
回答:2件
西日除けのツル植物ネットウォール
ガーデナー建築家の勝田です。ご参考となれば幸いです。
(1)(2)(3)・・・の条件を兼ねてあまり大掛かりでなく西日除けともなり、楽しめるツル植物の誘引ネットウォールとして・・・
1・・まず地盤に配管等を除けて60CM〜90CM間隔に防腐処理した棒杭(DIYでも販売してます)を打ち込みます。
2・・打ち込んだ棒杭上部と窓上の下地のしっかりした位置に丈夫なステンレスフックを取り付けます。(窓上のフック取り付けは下穴を開けシール材を充填して防水処置をしてください・・・出来れば工事知識のある方にご相談下さい)
3・・取り付けた上下のフックに漁網ネット・ナイロンネット・ステンレスワイヤー・ナイロンロープなどをお好みのデザインで張り巡らせます。(何カ所かターンバックルを入れるとピンと張ることが出来ます)
4・・絡ませるツタ植物は・・・積雪が1mとのことですので、お住まいの周辺で見かける植物でまず試されるのが失敗しないことと思います。
参考として・・・常緑の物では・・・
1.モッコウバラ(トゲのないツルバラ・・黄色又は白の八重の小花が沢山咲きます)
2.ツルハナナス(成長が早く淡青色の可愛い花が沢山付きます。葉も小さくうっとうしくありません・・耐寒性ではありますが地元の花屋さんにご相談下さい)
3.ツル性ジャスミン類(可愛い花が沢山付き香りがとても良いです・・これも耐寒性のものもありますが地元の花屋さんにご相談下さい)
4.ムベ(常緑性でアケビに似た実をつける・・高いところまで誘引しやすい)
5.西日除け目的として葉だけですが成長の早いのは ヘデラ(オカメツタ)
その他落葉種はノウゼンカヅラ・フジなど沢山ツル性植物がありますのでお好みで試してみて下さい。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
西日対策!!
こんばんは、クローバーガーデンの稲田です。
2006年の5月のご質問ですが、ご参考までに回答いたします。
西日対策としては落葉樹の植栽をお勧めしています。
夏は葉が茂り、冬は葉を落とす。これがちょうど夏場の西日を
うまく遮ってくれるのです。できれば葉が大きい物がベストです。
御質問ではラティスなどを立てると書いてあります。
実際にそのような既製品も数多く流通しております。
もちろん、しっかりとしたコンクリート施工で雪対策も考慮した
ものがたくさんあります。
参考までにこちらのウェブサイトをご覧ください。
しかし、道路から1m幅の花壇が現状であれば、落葉高木の植栽が
一番低コストで雰囲気も爽やか、圧迫感もないかと考えます。
*花が楽しめる落葉樹
ヤマボウシ・シャラ・トチノキ・エゴノキ・コバトネリコなど
*紅葉が楽しめる落葉樹
モミジ・ナナカマド・ジューンベリーなど
以上、参考になれば幸いです。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:3pt)
このQ&Aに類似したQ&A