「変える」の専門家Q&A 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「変える」を含むQ&A

1,514件が該当しました

1,514件中 1001~1050件目

人間関係に悩んでます。

私は管理職(店長)として働いてます。個性が強い同僚との関係で悩んでます。私と同僚との関係は、勤務年数立場は私が上、歳は同僚が上(私より4つ上)です。同僚の性格は、自分の反省をしない、自分は置いといて他人厳しい、喜怒哀楽が激しい、目力があるため威圧感を感じる、声のトーンでその日の機嫌が分る、上目線で物事を判断し行動する。同僚と一緒に働いて4年近くですが同僚から言われた言動でかな…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • hiroiumiさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/24 00:16
  • 回答5件

35歳の壁?で、自信と不安と迷いを感じております

はじめまして。今年、35歳になった者(男)です。WEB制作に関する仕事を8年程経験してきましたが、2年ほど前に内臓の病気を患い、しばらく仕事をしておりませんでした。睡眠中に腹痛が起こることもあり、不安障害のような状態にも少々陥りました。医師から、残業など無理をしない程度でなら、仕事復帰しても大丈夫と、ほぼ完治のお墨付きをようやくもらい、現在求職活動を行っています。しかし、百年に一度と…

回答者
成田 裕子
転職コンサルタント
成田 裕子
  • hoihoiさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2009/02/19 16:03
  • 回答4件

非営利団体への採用面接にあたって

いつもお世話になっております。私は38歳、女性で現在、転職活動を行っております。ある社会保険関係の非営利団体への経理職の面接が控えており、今まで民間企業で働いていたことと、応募書類への配慮や常識がわからずアドバイスいただきたいのですがよろしくお願いします。応募書類の宛名は企業だと「御中」ですが、非営利団体の場合には何と言う敬称がいるのでしょうか?また「貴社」「御社」など職務経歴…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • airinさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2009/02/23 16:31
  • 回答2件

経営者向けコーチングで得られるメリットは?

従業員30名ほどの営業会社を経営しております。事業自体は順調に推移しておりますが、さらなる展開を考えた際に、私自身のスキルアップも必要になるだろうと考えています。自己啓発本を読んだり、セミナーに参加することも考えましたが、経営者向けのエグゼクティブコーチングがあると聞き、興味を持っています。これは、自身のスキルを高める効果を期待してよいのでしょうか。また、会社経営に対する助言の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/07/10 11:55
  • 回答6件

頭金0円で家を建てるのは無理ですか?

 初めて相談させていただきます。よろしくお願いします。 新築一戸建てを土地から購入しようとしています。共働き世帯ですが、妻の私は、現在3人目の子供の育児休暇中で、この4月に復帰します。今の時点では、貯金といった貯金がなく、仕事に復帰したら、自分の収入から子供の保育料だけ支払い、後は全額貯金するつもりで、4月から2年間で頭金として、500万円貯めてから5000万円住宅ローンで借り入れをし…

回答者
山下 幸子
ファイナンシャルプランナー
山下 幸子
  • にの子さん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/23 00:34
  • 回答4件

効果的な社員研修の方法について

9月より人事部門へ異動になります。主に、社員研修の導入などの企画を担当することになりましたので、只今勉強中です。世の中にどれくらいの研修会社さんがあって、どのようなことをしているのか、ちゃんと把握できていないのですが、弊社の課題をもとに、社員研修のプログラムをゼロから考えてくださるところなどはありますか?基本的にはプログラムやメニューは決まっているものなのでしょうか?※この質問…

回答者
渡部 真由美
ビジネスコーチ
渡部 真由美
  • All About ProFileさん
  • 2008/07/24 17:32
  • 回答6件

ステップ対面キッチンの照明について

5帖のキッチンの照明についてアドバイスをお願いします。キッチンはヤマハベリーのステップ対面です。現在考えているプランです。ベース:埋込式型管蛍光灯FL40W(インバータ:昼白色)http://www.terukuni.co.jp/odelic/OD066050N.html手元灯:ライティングレール1mでスポットライト二個予定手元灯はハロゲンかダイクロハロゲンのスポットライト50Wを2個で考えている...

回答者
松下 進
インテリアコーディネーター
松下 進
  • ヒッピィー。。さん ( 栃木県 /29歳 /女性 )
  • 2009/02/21 00:14
  • 回答1件

投資信託どんどん下がるけどどうしたらいいの

財産3分法ファンド、愛称;ビルオーナー売却か保有するか悩んでいます。全くの素人です

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • yuimimamaさん ( 広島県 /55歳 /女性 )
  • 2009/02/20 10:10
  • 回答6件

限定相続についてお教えください。

高齢の両親と子供(私)の三人の家族構成です。最近相続のことを考え始めました。お恥ずかしい話ですが、父親の浪費癖が問題で、過去30年、消費者金融等から借金を繰り返し、そこからの督促がくると私と母親が貯金を取り崩して支払うという日々でした。合計すると1千万くらいになります。 ここ6〜7年ほどは督促は来ることが無くなり、本人に問いただしても「もう借金はない」ということもあり、もう大人…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • motaさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2009/02/19 08:15
  • 回答2件

2階への色の繋げ方に悩んでいます。

家を新築するにあたり、室内建具とフローリングの色を決めるにに悩んでいます。ベースはシンプルモダンで、1階の床材は大理石調の白、壁紙も白、建具をダークブラウンにすることは決定しています。ただ、2階は大理石調ですと冷たい感じになってしまう為、床材をベージュ色か、またはベージュを薄くした白にしたいと考えています。ドアとクローゼットを両方ダークブラウンにしてしまうと、子供部屋は特に重い…

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • mamomamoさん ( 埼玉県 /31歳 /男性 )
  • 2009/02/17 00:53
  • 回答1件

寝室のカーテンは遮光にするべき?

寝室(東側に窓)につけるカーテンで悩んでおります。ローマンシェードのペールグリーン色までは決まったのですが、遮光にするべきかそのままにするべきか決まりません。選んだものですがタチカワブラインド、クレアス、シエナ、ペールグリーン色です。そのままでは遮光カーテンでは無いのですが遮光1級、2級の裏地を張り付けられるらしく遮光カーテンにすることが可能のようです。そこで裏地を張り付けて遮光…

回答者
インテリアコーディネーター
  • ワテさん ( 京都府 /29歳 /男性 )
  • 2009/02/15 12:05
  • 回答3件

猫の「肥満」と「運動不足」の解消方法は?

4歳半くらいのメスの猫を飼っているのですが、毎日ほぼ一日中、ご飯を食べる以外は寝てばかりいるようで、運動不足ではないかと心配です。夜中もあまり活動している様子はありません。毛が長めなため外見ではわかり難いので、お風呂に入れた時に確認したのですが、足などかなり細いし、全体に小さくなります。けれどもお腹の周りだけは、やはりモタついている感じで、最近ちまたでよく言われるメタボな隠れ肥…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 猫ちゃんのママさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2009/02/03 13:08
  • 回答2件

過去へのこだわり

30歳の長女は、幼い頃から母親(私です。)から虐待を受けてきました。中学1年の時、担任から体罰をされ不登校になりました。相談機関に通い、安定剤をもらううち、統合失調子症と診断されました。この診断には今だに納得できません。虐待と体罰が心のバランスを崩していると思っています。15年前の辛い体罰の事を何度も思い出し、過去から抜け出せないでいます。虐待の事は、何度も長女に謝りました。長…

回答者
長江 信和
心理カウンセラー
長江 信和
  • カレンさん ( 宮城県 /56歳 /女性 )
  • 2009/02/07 18:23
  • 回答1件

ITやシステムの導入を、スムーズに進める方法は?

住宅設備の販売と施工を行っている、50名ほどの中小企業を経営しています。弊社ではこれまでに、会計、受注管理、在庫管理、工事管理などを、それぞれ個別に管理していたのですが、業務の改善を目的として、全てを一元化することを考え、3年ほど前にシステムの導入をしました。ところが結果は失敗でした。システムに業務を合わせたり、これまでと使い勝手の違うシステムの教育をしたりという手間が大きく、ま…

回答者
村本 睦戸
ITコンサルタント
村本 睦戸
  • All About ProFileさん
  • 2009/02/12 19:21
  • 回答4件

不動産投資方法について

少し資金を手にしたので、不動産投資を考えています。投資の種類、時代に合った投資方法をお聞かせください。よろしくお願いします。

回答者
尾野 信輔
不動産投資アドバイザー
尾野 信輔
  • 初心者投資家さん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
  • 2009/01/22 00:57
  • 回答5件

キッチンの床材について

キッチンの床材について迷っています。LDや他の部屋は無垢パインです。トイレと脱衣所は、手入れを考慮してテラコッタ調のクッションフロアを計画しています。キッチンが無垢だとやはり手入れや水はね等が心配で…なので、同じクッションフロアか、Pタイルにしようか迷っています。クッションフロアだと手入れは楽そうですが、何と言っても見た目が安っぽい…Pタイルだとクッションフロアよりは見栄えはいいで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 小栗さん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2009/02/10 13:18
  • 回答2件

建具の色で相談にのって頂けませんか?

寝室に「赤みのある茶色」の床材を使う予定です。(大建のネオアンバーという色です)コレです→http://data.daiken.jp/catalog/sougou2009/catalog1.html#1_157寝室の階には子ども部屋が2あり、廊下と子ども部屋はネオベージュという明るい色です。コーディネーターさんに廊下から見たときにドアの色を揃えた方がいいと言われ、どちらの色にも合うネオホワイトにし...

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • ほのほのさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2009/02/11 04:57
  • 回答1件

キャリアプランの立てかた

30歳アルバイトです。これからのキャリアプランをどう作るか悩んでいます。この年になりまだこれというものが得られず、もうきちんと自分の道を定めたいです。具体的には、今後自分がどんな仕事で、どんなふうに仕事にしていくのかもう一度一から考える場合、どのようなプロセスで考えていったらいいでしょうか。また、私の場合、何かアドバイスをいただけるとうれしいです。―――今まで飲食店独立開業を目指…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • つばきさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/09 17:14
  • 回答4件

同一敷地内に離れの建築をするには?

現在、約80坪の敷地に築50年程の母屋と離れの木造平屋建てがあります。この離れの部分のみ解体し、鉄骨造りの二階建てに建て替えたいと思っております。知り合いに相談したところ、『離れのみの建て替え及びリフォームでも、母屋の方にも関係してくるので、母屋も現在の建築基準法に適合するように大規模な工事が必要になる』と言われました。その後、自分で調べた結果、土地自体を二つに分筆すれば母屋に影…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • えんがわさん ( 兵庫県 /34歳 /男性 )
  • 2009/02/09 12:02
  • 回答5件

一番いい方法を教えてください

この不況で残業、休出カットで主人の給料が30万円から17万円に減りました。一気に家計が火の車状態です。よいアドバイスをお願いします。夫給料 17万円 妻給料12万円住宅ローン 61,162円車ローン 48,300円(2台分)マンション管理費 16,970円駐車場 14,000円夫保険料 9,240円妻保険料 6,290円積み立て 22,000円光熱費 20,000円電話 5,000円携帯電話(2人...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ヒロトママさん ( 京都府 /33歳 /女性 )
  • 2009/02/02 14:48
  • 回答5件

業務上横領罪の幇助?と強迫

昨年末ひと月キャバクラで働きました。友人Aの紹介です。そこで知り合った勤務態度まじめなBに、「古物商の友人から酒を大量にもらった、技術がないので、代理でオークションに出品して欲しい、手間賃払う」と虚偽の事実のもと頼まれ、受けました。(友人Aも同席)1月の出品にて売上げ4万でBに2万7千振込ました。しかし、1月末に店長から連絡がありそれらの品が盗品であったと発覚。私は2月より仕事が内定して…

回答者
大塚 隆治
弁護士
大塚 隆治
  • パラダイスさん ( 千葉県 /28歳 /男性 )
  • 2009/02/03 14:20
  • 回答1件

事業ビジョンについて

建築関係の専門工事業の役員です。設立して2年を迎えようとしていますが、設立当初の目標も曖昧だったせいか、会社の行く末が定まりません。しかし、設立当初の予想を反し、業績は好調。競合店との差別化という点でも認知、確立してきています。このままの状態でも会社は大きくなるとは思いますが、『まだ目標や方向性を決め込むには早い』との声もあったり、今後の情勢の事を考慮すると不安が残ります。他の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さのまささん
  • 2008/11/12 16:08
  • 回答10件

住宅購入の時期

以前も質問しましたが、状況が変わってきたので再質問します。住宅購入ですが、3年後には、消費税が上がるかもしれませんし、金利の安い今年、または来年には購入した方がいいような気がしています。ただ、貯金が100万程度しか現在ありません。今年中には、あと200万くらいは貯金する予定ですが・・・頭金が少ないうちは、やはり住宅購入は無謀でしょうか?ちなみに住宅は、中古なら2000万くらい、新築なら2…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ダックさん ( 福島県 /32歳 /女性 )
  • 2009/02/01 14:30
  • 回答7件

中古木造住宅購入に関して

宜しくお願い致します現在住宅購入を考えております中古物件で探しておりますが、今検討しているものに築20年の物件があり迷っております実際購入に関して何をチェックしたらよいのか?購入前にプロに頼んで(調査会社)見てもらった方がよいのでしょうか?耐震性、シロアリ、水漏れ(特に見えない配管などはどうでしょうか?) 自分ではこの位しか思い浮かばないのです。宜しくお願いいたします

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • あすぐちさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2009/01/26 18:12
  • 回答6件

歯、もしくは歯茎の痛みを治す方法は?

5日前に前歯の矯正のために前歯を6本ほど削ったのですが削ってからずっと歯(もしくは歯茎)の痛みがひきません。(歯茎は腫れてません。)仕事は手に付かないし、風邪も引き始めてしまったので大変です。通院している歯科には「ロキソマリン」という薬を処方されたのですが、効いている気配がありません。次の通院が2週間後なので、それまでずっとこの痛みが続くかと思うと夜も眠れません。この痛みをと…

回答者
小野 貴庸
歯科医師
小野 貴庸
  • るるruさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2009/01/28 08:52
  • 回答6件

親仕事を継いだが資産がない

私が二男で長男はサラリーマンで長女は嫁いでいます。自宅で個人事業を始め父・母・私・長男の嫁の4名で仕事を行っていました。自宅が手狭になったため自宅を担保に工場を建てそこに私の家族生活を始めました。私と長男の中がこじれ一切関係を閉じ次第に長男の嫁とも関係がなくなりました。父・母・私・妻で仕事を15年ほど続けましたが2年前に父と私の関係もこじれ、すぐに父が倒れ左半身マヒになり母も…

回答者
小林 彰
司法書士
小林 彰
  • keibuyarさん ( 福井県 /45歳 /男性 )
  • 2009/01/30 23:38
  • 回答1件

投資マンション販売会社・管理会社が破産!対処法は?

投資用ワンルームマンションを所有しております。昨年秋より、管理会社からの家賃入金が滞り始め、ついには販売会社と管理会社が破産しました(先月までの家賃は回収済みですが敷金については未確認)。現在、破産申請代理人である弁護士の連絡先をネットで知る程度しか、情報がありません。管理も任せ切りでしたので、入居者の詳細も判りません。専門家の皆様の、お力をお貸しください。1.すぐにでも管理…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • 省吾さん ( 広島県 /38歳 /男性 )
  • 2009/01/27 20:35
  • 回答1件

住宅構造の欠陥でしょうか?

建築専門家の皆様、アドバイスをよろしくお願い致します。昨年の夏よりヘーベルハウスで家を建て、住んでいます。冬になってから布団と床面で結露が起き、布団が濡れてしまいます。1階の和室でも起き、2階のフローリングでも起きました。今は子供が小さいので床に布団を敷いてねています。日中は家中の窓・クローゼットを開けて換気し、布団は風呂についている乾燥機で乾燥させていますので家の中に湿気が…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 猫猫さん ( 広島県 /37歳 /男性 )
  • 2009/01/26 10:04
  • 回答2件

ほぼ毎日吐く

2歳になる男の子のシーズーを飼っています。この2ヶ月ぐらいはほぼ毎日朝、胃液のような黄色いものや白い泡のようなものを吐きます。それまでから時々吐いたりすることはありましたが・・寝ていて突然、吐きます。吐いたあと別にぐったりするわけでもなく元気なんですが・・気になるのは、排泄を家でするしつけが出来ず、外(散歩)でしかできないんです。朝や天気の都合で行けない時もありますが、朝・夕と…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆかっちさん ( 滋賀県 /37歳 /女性 )
  • 2009/01/19 11:38
  • 回答2件

家計を管理するコツとは?

夫30歳、私29歳、息子1歳の家庭です。夫も私もともに働いております(私は今年5月に復帰予定です)年収はともに420万ほど。(ただし私が復帰したら年収は300万くらいになると予想してます)昨年末にマンションを購入し、いままでお互い適当に管理してきたお金をしっかり管理していきたいと思いますが、恥ずかしながらどのように具体的に管理していくべきか見当もつきません。家賃や光熱費、固定費は夫。食費…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ハッピーバードさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2009/01/23 02:38
  • 回答6件

保険に加入しすぎでしょうか?

現在夫32歳 妻32歳 長男3歳 次男生後5ヶ月で現在は育児休業中です。次男1才以降復職予定で長男は保育所に通ってます。平成18年の9月に購入して住宅ローンもあります。ですが将来の為に保険は必要と考え、昨日個人年金保険の手続きをしました。しかし主人には『保険料ばかり払ってるみたい』と言われました。入りすぎでしょうか?現在加入してる保険は夫・入院保険 日額5000円終身型 (月額3000円ほど)…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • akiminayoshiさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2009/01/23 10:38
  • 回答4件

3人子供がいて生活できますか。現実は金銭面で無理

私(夫)36歳 妻31歳 子供(長男5歳と次男1歳) 4人家族収入は私の手取り27万円 賞与は20万円 年収400万 貯金ほとんどなし住まいは茨城県 住居は市営で3万1千ぐらい(駐車場込み)車2台これから先、もう一人子供がほしいのですが、生活費や教育費を考えると3人目は無理ですか?

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • テツパパさん ( 茨城県 /36歳 /男性 )
  • 2009/01/19 23:23
  • 回答8件

担当業務の多さに辟易してます

とある企業の情報システム部に常駐勤務しています。働いてから3年目で現在の職場に来たのですが、働いている人数が少ない割りに、抱えているシステム(小規模〜中規模)が多く、1人1システムずつ運用・保守しているような状態です。自分も今は3つのシステムを抱えていますが、それぞれ規模が大きく、自分の現状のスキルで担当していていいのだろうか?と思うことが間々あります。業務システム内容も全て…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • comets2004さん ( 神奈川県 /26歳 /男性 )
  • 2009/01/08 08:53
  • 回答4件

家計が苦しいため保険を見直したい

収入増が見込めず出費ばかり増える予定なので、保険の見直しをしたいと考えております。家族は旦那と小学生二人(一人はこの春中学生)と保育園児一人。同居で義父義母義妹がいます。生活は別になってます。現在住友生命の「最低保障利率付3年ごと利率変動積立終身保険 特別保障更新型(旦那)」と「無配当医療保険(180日型)(私自身)」に加入しています。旦那の方は毎月18640円、私の方は359…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • まみっぴさん ( 茨城県 /33歳 /女性 )
  • 2009/01/20 16:44
  • 回答6件

小ロットの場合でも、印刷をお願いできる?

イベントの為に、2000部ほどチラシを作りたいと考えています。できれば両面カラーで、紙の厚さなどにもある程度こだわりたいと思っているのですが、ロット数が2000部くらいでも、印刷屋さんにお願いできるものでしょうか?印刷の場合、ある程度のロット数がないと、コストが割高になると聞いています。ですがこのチラシはかなり力を入れて作りたいと思っていますので、できれば印刷のプロからアドバイス頂き…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/12/26 11:25
  • 回答3件

犬をゲージに入れることについて

今度結婚することになり、彼の愛犬と暮らし始めました。私は現在妊娠4ヶ月。10才の息子もいます。彼の愛犬はメスのチワワ7歳。彼同様、私も息子もとてもかわいがっています。室内犬ですが、ゲージやサークルは一切使わずに育ちました。トイレや無駄吠えなどの心配はほとんどありません。ですが、10歳の息子にはうなったり噛んだりすることがよくあります。これから生まれる赤ちゃんに対し、犬が嫉妬し…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • yu_misaさん
  • 2009/01/10 18:56
  • 回答1件

LDKのカラーコーディネートで悩んでいます。

はじめまして。年末に棟上げが終わり、週末は家具屋さん巡りをしています。ダイニングセットと、テレビボードの色で悩んでいます。シンプルモダンな感じが好きです。床はナチュラル、壁は白、窓枠は白、クローゼットの扉は白、建具はダークブラウン、カーテンもブラウン系(予定)。キッチンは、木目調のダークブラウンです。ソファは、黒か濃いブラウンで考えています。全部ブラウン系ばかりにすると暗くな…

回答者
古市 伸子
インテリアデザイナー
古市 伸子
  • やひろさん ( 和歌山県 /28歳 /女性 )
  • 2009/01/12 01:06
  • 回答2件

肝臓の悪い猫の嘔吐の理由は?

16歳の猫が毒をなめてGPTが800まで上がりましたが、点滴治療などで400まで下がりました。変調を来して全く食べなくなってから点滴だけで15日間経ちます。そろそろ飲水だけでもしてくれないと衰弱死してしまうのですが、嘔吐が有り全く受け付けません。嘔吐は朝の通院帰宅後6時間くらいの間に3〜4回しますが、それで止まります。トイレの回数が10回(毎日点滴400CC入れてます)と多いので腎不全併発も考え調...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tootomammaさん ( 兵庫県 /51歳 /女性 )
  • 2009/01/08 08:25
  • 回答1件

年またぎの記帳について。

12月25日〜1月5日までの売上げが、1月に入金された場合は、その時点でどのように記帳すればよいのですか?また、12月25日〜31日分売上げの記帳は、未入金なので、12月31日付けで売掛金として記帳すればよいのですか?確定申告で悩んでいます。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 小春日和さん ( 茨城県 /32歳 /男性 )
  • 2009/01/03 10:49
  • 回答1件

ペンダントの大きさ

ダイニングテーブルの上にペンダントを吊るそうと思っていますが、気に入ったものがとても大きいので、やはりあきらめるべきでしょうか?まず、部屋はマンションの14階、角部屋でダイニングは2面大きな窓に囲まれています。 LDの広さは約24畳、天井の高さは250センチです。ダイニングテーブルの大きさは2000×1000です。気に入ったペンダントはFLOSのツェッペリンというので、直径が1100、高さが740...

回答者
南口 順子
インテリアコーディネーター
南口 順子
  • paroさん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2008/12/17 20:54
  • 回答2件

住宅ローン・生活

「住宅ローン・今後の生活について」今年住宅(戸建)を購入し、来年入居予定の者です。住宅ローンについて今後の生活が不安でたまらないため、ご相談させていただきたくメールしました。・夫(33歳)年収600万/妻(26歳)年収300万/世帯年収900万・住宅ローン4350万(変動35年)金利1.375(優遇(1.5%)後) ローン減税を最大限に受けるため夫3350万・妻1000万のそれぞれローンを組…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ろくちゃんさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2008/12/16 20:38
  • 回答5件

歯茎からの出血、歯医者選び

歯科について質問です。ちなみに24歳の女性です。最近、歯茎からの出血が気になっています。もともと歯を磨くときに出血しやすくはあったのですが、最近では何もしなくても血が出ていたり、朝に目が覚めると歯茎から出血のあとがあったりします。突然口の中が血だらけ、という状態になり、気持ち悪いのです。歯並びが悪いのも原因かとは思うのですが、心室中隔欠損症という心臓病のためか矯正しないできまし…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • きゅーたんさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/12/13 23:28
  • 回答5件

キャラクターは用途ごとに作り方が変わりますか?

会社が創業10周年を迎えるのですが、ちょうど新サービスの提供開始と重なるため、イメージキャラクターを制作して、なにか宣伝に役立てたいと思っています。また可能であればキャラクターグッズなどの販売もできればと思うのですが、宣伝向きのキャラクター、グッズ向きのキャラクターなど、用途ごとに、キャラクターの作り方やイメージは変わってくるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいた…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/12/11 12:08
  • 回答3件

水周りも無垢材の床でいいか?

新築を考えています。フローリングは無垢材にしたいのですが、洗面所やキッチンも無垢材で大丈夫でしょうか?様々な見学会で見た家はそれぞれでした。見た目にも統一感があり、いいと思うのですが、実際専門的な観点からのアドバイスをお願いします。

回答者
南口 順子
インテリアコーディネーター
南口 順子
  • フロッギーさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/12/13 19:21
  • 回答4件

家計相談

夫妻41歳、中2・小6男子公営団地(賃貸)在住、現在建替え中で2年後同団地内の新居に移転予定。預貯金は学費600万、他850万。年収(手取)夫約450万、妻80万。月収は夫27〜35万、妻平均6万で計35万、ボーナス年間100万(夫のみ)。 ●支出(万円/月平均) 計32〜33万(臨時出費のない月)家賃  4駐車場 1食費  8(酒代含)学費  4.7(うち塾月謝2.2+1.3)光熱費 1.8医療...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • あーちゃんままさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2008/12/14 01:15
  • 回答5件

怖がって吼える犬について

我が家で飼っている4歳のトイプードルの犬についての相談です。体がとても小さい子で、もともと怖がりな傾向ではあったのですが、男の人が特に怖いようで、男の人の声を聞いたり、近づいたりすると吼えます。雷や大きな音にもとても怖がります。仔犬の頃はそうでもなかったのですが、我が家に息子(2歳)が産まれてから余計にひどくなったように思います。特に主人と飼い犬との関係に悩んでいます。主人が…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • こはるびよりさん ( 愛知県 /59歳 /女性 )
  • 2008/12/10 23:01
  • 回答1件

企業PRのためにカレンダーをつくりたいのですが

企業PRのためにカレンダーの制作を考えています。カレンダーがついたポスターか卓上のカレンダーなどで、さりげなく企業PRを図りたいです。明らかに企業の広告だとわかるようなものにはしたくないので、ロゴデザインやパッケージデザインは控えめに、自然と使ってもらえるようなデザインがいい、など考えております。様々な考えは頭の中にあるのですが、まず何からはじめたらいいのかわかりません。どう思考…

回答者
石川 雅章
広告プランナー
石川 雅章
  • All About ProFileさん
  • 2008/11/27 13:00
  • 回答3件

高齢大学生の卒業後の進路について

初めまして。私は現在30歳男性で、4年制大学工学部を卒業後、半導体メーカーでプロセスエンジニアとして働いている者です。就職して今年で7年目になります。現在の就職難の時代に贅沢だとは思うのですが、私は以前からどうしてもやってみたい事がありまして、実は美術大学で美術を学んでみたいのです。今から大学に通うとなると、大学4年間と予備校1年間で、卒業後には36歳になってしまいます。卒業後は美術…

回答者
西田 奈穂子
キャリアカウンセラー
西田 奈穂子
  • uraraka_daysさん ( 熊本県 /30歳 /男性 )
  • 2008/11/29 17:57
  • 回答5件

売却すべきかどうか悩んでいます。

私の家は、東京の西新橋にあります。5階建ての小さなビルで、4、5階部分が居住用、1、2、3階がテナントです。昨今、このエリアも開発が盛んで、取引価格が急騰しています。当然地上げの話はいくつもあります。近所はかなり売却が進んでいるようです。将来を考えて、売却するかどうか決めようと思っているのですが、決めかねています。立地条件の良さは手放しがたいですが、将来のオフィス需給も心配になりま…

回答者
中村 嘉宏
宅地建物取引士
中村 嘉宏
  • BOSSAさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2007/08/06 17:04
  • 回答3件

フローリングと建具の色合わせについて

セミオーダーで、プロバンス風(外観)の家を計画中です。現在、フローリングと建具の色決めの段階で、悩んでいます。建具や床は全て「NODA」社製の物と決まっています。クロスは白です。床は「ホワイトベージュ」にしたいのですが、それに合わせる建具が決まりません。素人考えですが、部屋のドアを「クリアチーク」。廊下収納や部屋収納は「ピュアメープル」  と、考えておりますが、家自体がチグハグに…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • ズボラさんさん
  • 2008/12/04 12:59
  • 回答4件

1,514件中 1001~1050件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索