「保険料」の専門家Q&A 一覧(67ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「保険料」を含むQ&A

4,389件が該当しました

4,389件中 3301~3350件目

住宅借入金等特別控除の額について

昨年、会社を退職し、退職前の会社A社の平成18年度の源泉徴収票の住宅借入金等特別控除申告書欄には「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」で計算した金額の244.100円が書かれていました。ところが、A社を退職後B社に入社して平成19年度の源泉徴収票を頂くと、住宅借入金等特別控除申告書欄には「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」で計算した金額の237.800円が住宅借入金等特別控除可能…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • veireilleさん
  • 2008/04/22 00:49
  • 回答1件

父母の老後が心配です。

実家の父母(父67歳・母64歳)の老後の生活について。父母は3年前に今住んでいる中古マンション(時価2000万円)を購入しました。購入した直後。父が、父の親戚に1300万の借金をしてた分の催促が始まり、初めて母がそんな多額の借金があるという事実を知ったそうです。母は親戚間でそんな借金恥ずかしい、ついでにもう今住んでる土地にいるのも嫌だ。自分の育った東京に帰りたい」と言い出しま…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • みほ・さん ( 京都府 /37歳 /女性 )
  • 2008/04/21 16:12
  • 回答5件

節税、確定申告方法について

去年6月に結婚し、型枠大工である夫の経費、確定申告について疑問を持ち、ご相談させていただきました。夫は工務店より日給月給で収入を得てます。一日幾ら×日数分で控除されてるものは一切ありません。結婚前は兄弟で請負の形で仕事をしていたので兄より給料として収入を得ていたようです。結婚を機に独立し、現在は工務店より毎月銀行振り込みにて収入を得てます。19年度は5月までは給与所得、6月より現…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • saranさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2008/04/20 17:45
  • 回答1件

医療保険の見直し(長期入院日数保障?共済?)

夫35歳、妻32歳、子1歳の3人家族です。1年前に入った医療保険を少し考え直しております。考え始めたら考えがまとまらなくなってしまい…いろいろな角度からのアドバイスいただけると助かります。■夫現状オリックス生命CURE:日額1万の60歳払込コース日本興亜がん保険:診断給付100万無制限/入院日額1万/手術10〜40倍■妻現状オリックス生命CURE:5千円終身払い(入院歴があるため、加入後5年間、子...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • mmさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/04/18 01:14
  • 回答7件

扶養について教えてください。

29歳男性です。現在は彼女と同棲しており,実家は近隣にあります。平成20年3月まで会社員として働いていましたが,4月から専門学生になりました。収入がなくなってしまう為,父の扶養に入ろうと思います。今後,アルバイトもしようかと思いますが,扶養に入るためには103万円・130万円という二つの所得制限があると聞きました。3月まで働いていたので,上記の二つの所得制限を考えるとそんなには働けな…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • リンダマンさん
  • 2008/04/19 20:49
  • 回答3件

女性特約の保険

現在、35歳独身で、仕事中心の生活です。結婚・出産については縁があればと思っていますが、仕事は一生続けるつもりです。今は「養老保険」に加入しているだけです。女性保険はいろいろありますが、各社各様の説明でどこに入れば良いのか決めかねています。また、家を購入したので、死後の保障より働けなくなったときの保障(ローン…)についても、考える必要を感じています。ローンはこのままいけば10年以内…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • みーこ(2)さん ( 三重県 /34歳 /女性 )
  • 2008/04/19 12:09
  • 回答4件

扶養控除について

私は現在専門学校に通っていて、父親の扶養家族となっています。ですがアルバイトでの収入が年間で103万を超えると扶養から外れてしまうと母に言われました。生活費や居住費などのために月に最低10万は必要になるのでどうしても限度額を超えてしまうのですが、超えてしまった場合にどうなるのかが良くわかりません。周りの人に聞いてみても言われることがバラバラで・・・。親や自分の負担がどのくらい…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ハルキさん ( 兵庫県 /19歳 /女性 )
  • 2008/04/18 22:54
  • 回答1件

安全な増やし方

普通預金にずーとある500万の有利な活用を教えて下さい

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • アブシンメルさん ( 群馬県 /69歳 /女性 )
  • 2008/04/18 20:42
  • 回答4件

扶養についての確認

先日、扶養に関して質問させていただき大変参考になりました。主人の会社の方に扶養に入りたい旨を連絡した所いくつかの質問事項がありました。(前職の退職理由や失業保険受給に関して)私は昨年9月末で派遣社員で勤めていましたが、契約満了で仕事を辞めました。そして、11月に失業保険の手続きをし、その後、3ヶ月失業保険を受給しておりました。(基本手当日額5507円×90日 3月3日で受給は終了しました)4月2…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • そらのよめさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/04/18 14:13
  • 回答2件

死亡保険について

死亡時海外に住む子供にスムーズに現金を相続させるため、死亡保険金をかけたいと思っております。子供の口座は海外の銀行となります。5千万の死亡保険金でしたらどこの保険会社のどの様な商品が掛け金の効率良いでしょうか。この保険に関しその他の保証は必要ありません。よろしくお願いいたします。

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • riraさん ( 京都府 /54歳 /女性 )
  • 2008/04/17 13:59
  • 回答7件

マイホーム購入について

夫 32歳 夫サービス業で年収400万ちょっと。ボーナスなし。貯金なし。そんな中、マイホームを建てたいと思っているのですが今の会社を辞めて家兼店(独立)でマイホームを建てるか、今の会社には数年勤めて、マイホームだけ先に購入し、どこかにテナントを借りて商売をするかで悩んでいます。3000万ほど借りれたらなと思っているのですが、頭金なしでローンが組めるのか、返済できるかでも悩んで…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • turuさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/04/18 00:36
  • 回答4件

郵便局の普通養老保険で契約者(負担者)死亡のケース

<保険加入状況>契約者:父(故人、配偶者存命)保険料負担者:父(故人、配偶者存命)※保険料は全期前納済み被保険者:?子(成人、配偶者あり)、?孫(17歳未満、?の子)受取人:満期保険金、死亡保険金ともに父(故人)保険期間:?10年、?10年※17歳満了保険事故:現在まで満期、死亡等の発生なしQ1.この契約状態のまま放置しておくと、?、?ともに簡易保険法第55条(無指定の場合の保険受取人)の扱いとな.…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Shatokuさん ( 広島県 /46歳 /男性 )
  • 2008/04/18 00:57
  • 回答1件

健康保険の扶養について

夫は国民建設国保で妻は社会保険で夫の母を扶養にしたいのですが、どちらに入れた方がいいのでしょうか。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • k-1さん ( 長野県 /29歳 /男性 )
  • 2008/04/16 20:33
  • 回答3件

保険の見直しについて

夫の生命保険の更新時期が近づいたので、定期保険の部分を1500万円程度に減額して更新しようかと考えていますが、若くして認知症などで働けなくなった場合のことはどうしたらよいかと思案しています。相談に乗って下さい。  家族構成 夫(40歳会社員)妻(41歳専業主婦長女(9歳)昨年度税込み年収670万円   今回更新の保険内容(現在)      保険(給付)金額      終身保険(ステップ払…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • kazu5さん ( 群馬県 /41歳 /女性 )
  • 2008/04/16 18:02
  • 回答8件

現職(派遣)を辞め次の職につくまでの社会保険等

結婚後、派遣社員として約3年働いています(月収約20万)が、4月末で契約終了になります。次も、フルタイムで働くつもりです。(職は未定)そこで、保険について質問なのですが、?次の職が見つかるまでの期間、健康保険について・夫の扶養に入る・現職の健康保険を任意継続する・国民健康保険に入るの3つの選択肢があると思うのですが、どれがもっとも負担が少なく済むのでしょうか。また、夫の扶養に入れる場…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • みちよさん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2008/04/17 06:48
  • 回答2件

繰上げ返済について

昨年四月に一戸建てを購入しました。借入額  28,800,000円 35年  月返済額     96,888円ボーナス払い なし 10年固定 2.1%夫 39歳(会社員65歳定年)  子供 6歳(年長)妻 39歳(専業主婦)子供保険18歳時に160万 子供名義預金 230万夫名義預金  140万妻名義預金 1000万200万程繰上げ返済を考えています。 期間短縮か 返済額軽減か…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • みみかさん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2008/04/17 09:44
  • 回答4件

社会保険の扶養になるにあたって

これまで、歯科医院に勤務しており、歯科医師国保に加入していたのですが、妊娠を機に退職することになりました。そのため、主人の社会保険の扶養になろうと考えています。扶養に入ることで、主人の会社にはどのような負担が発生すると考えられますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • harusaruさん ( 静岡県 /25歳 /女性 )
  • 2008/04/15 00:17
  • 回答3件

学生時代に免除されていた年金の追納について

学生時代に免除されていた年金を追納しようかどうか迷っています。社会保険事務所に問い合わせたところ、免除期間は主人が4年、私が3年で総額114万円とのことでした。払ったほうが将来的に良いと思うのですが、家計に与える影響が心配です。*現在の経済状況*夫(29才)年収370万(税込)妻(28才)求職中現在社宅住まい預貯金600万円10年後に一戸建てを3500万で購入、子供は二人を予定しています。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • corgi_mocaさん ( 和歌山県 /28歳 /女性 )
  • 2008/04/16 09:32
  • 回答3件

どちらの扶養が有利

私は自営業で、妻・子(妻と子は同居)とは別居しています。子供を夫の扶養として国民健康保険に加入しています、妻は介護の仕事をしており社会保険加入です。収入は妻の方が多いいです。この場合子供を妻の扶養として妻の社会保険に加入した方が税金や妻の会社からの扶養手当ももらえるようですが、妻の扶養とした方が良いのか教えてください。子供は高校3年と1年の女子です。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • iipapaさん ( 広島県 /57歳 /男性 )
  • 2008/04/16 12:48
  • 回答1件

今後どのようにすればいいのでしょう?

夫26歳 妻28歳 子供2才(今年7月に二人目出産予定)夫給料  195000円(社宅住まい)妻    専業主婦貯蓄50万駐車場    15000円水道光熱費  28000円(冬場の高めでみています)通信費    15000円車ローン   20100円車保険    4500円生命保険  22780円学資保険  9108円 夫小遣い   20000円妻小遣い  10000円日用雑貨   15000円...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • まさぴーさん ( 大阪府 /26歳 /男性 )
  • 2008/04/15 21:43
  • 回答5件

生命保険を加入するにあたって

はじめまして。生命保険を加入しようかなと思ってます。セールスレディーの方々がいろいろパンフレットや見積もり書をもってくるのですが、どれも同じ内容に見えて仕方ありません。今の現状ですが、26歳独身一人暮らし、月収(手取り)17万です。貯蓄は0円(ほとんどありません)で、ローンとかもあるのでそんなに保険に費用を取られたくありません。どんな保険に入っていいかわかりません。なにか、い…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ぴっきーさん ( 千葉県 /26歳 /男性 )
  • 2008/04/14 17:46
  • 回答7件

独身者の貯蓄目安について

はじめまして。宜しくお願い致します。32才独身です。老後のことや、親の面倒をこれから見ていかなければならない、という点や結婚できそうもないことから、色々不安があり、お金を使うより貯蓄をしてしまいます。いくらあっても安心、ということはないと思うのですが、一般的にどのぐらい貯蓄ができていればよいか(ex.手取り年収の何%)ご教示ください。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • あゆあゆさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/04/14 21:58
  • 回答6件

所得税の還付請求書

個人経営者で確定申告をしているのですが、H19年純損失が発生したため、H18分から繰戻をし、H18所得税を還付してもらうよう手続きしました。素朴な質問なのですが、市府民税や国民健康保険等は減額されないのでしょうか?もし、できるならどのような手続きが必要なのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • indianaさん ( 大阪府 /48歳 /女性 )
  • 2008/04/14 14:39
  • 回答1件

生命保険について

主人26歳、私33歳。今年で結婚2年目になります。共働きで収入は二人とも月23万(手取り)程度、ボーナスは年間で120万(1人60万位)です。子供はまだいませんが、今年中に1人目の妊娠を希望しています。私は今年の3月で簡保が満期となり、そのまま解約しました。(10年で120万の満期金)貯金は2人で月15万ずつ、ボーナスは年40万位貯蓄しています。貯蓄額は今、600万位で400万はネット定期で残りは...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • あやちゃん0808さん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
  • 2008/04/12 15:13
  • 回答9件

扶養家族のメリット・デメリット

私の母は今年70歳になりました。一人暮らしの年金生活です。実家から1キロも離れていない所に主人と私は二人で生活しています。もし母を主人の扶養家族にする場合(できるのかどうかもわかりませんが)メリット・デメリットを教えて欲しいのですが(例えば・・・主人は所得税の軽減。母は75歳までは健康保険料が扶養となる等・・・私も詳しいことはよくわかりません)よろしくお願いいたします。

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • タママさん ( 兵庫県 /42歳 /女性 )
  • 2008/04/14 16:09
  • 回答1件

配偶者特別控除について

育児休業を経て4月から会社にパートとして復帰することになりました。しかし就業時間は正社員の3/4以上あります。ですので年収は130万円前後ですが、主人の扶養に入ることができず、自ら社会保険に加入しなければいけませんよね?その場合主人の給与所得から配偶者控除、もしくは配偶者特別控除は受けることができないのでしょうか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ざわさん ( 滋賀県 /28歳 /女性 )
  • 2008/04/14 15:05
  • 回答3件

パニック障害

主人が3年前から、パニック障害を患っており、現在は投薬のみで、症状はほぼありません。しかし、共済に加入しようとしたのですが、加入できず、他の保険会社でも加入は難しいだろうと言われてしまいました。何か加入できる保険はありますか?外資系の保険も条件は厳しいでようか?

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ころぼさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/04/11 10:01
  • 回答6件

退職後から結婚までの手続きについて

今年の3月に退職し、4月中旬に入籍予定です。現在、栃木県と福島県で離れています。入籍後に引っ越す予定です。そこで、質問です。現在、退職後に健康保険の任意継続をしていなかったので、病院へ行くことができません。個人で加入する必要があるのでしょうか?入籍は4月中旬なので、それまで待ち、入籍後扶養に入ればよろしいのでしょうか??年金のこともよくわからないので、退職後の約2週間、まだ何…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • まっこちゃんさん ( 青森県 /28歳 /女性 )
  • 2008/04/11 14:45
  • 回答2件

生命保険の見直しについて。

はじめまして。今年中に家を建てる事になり、それを機に家族の保険の見直しを考えております。我が家は主人(32歳)が会社員で月収23〜25万円、私(31歳)が契約社員で月収11万円、子供(2歳)の3人家族です。二人共JA共済で保険内容は主人…終身共済(平成16年28歳時加入)月払い16,890円   主契約200万円 定期特約1800万円 災害給付特約1000万円   災害死亡割増特約に1000万円(...

回答者
宮里 恵
ファイナンシャルプランナー
宮里 恵
  • ぱらママさん ( 岡山県 /31歳 /女性 )
  • 2008/04/11 21:10
  • 回答5件

扶養内(パート)で働きたいのですが?

今現在、2歳8ヵ月になる子供が居るのですが、幼稚園をきに働こうと思っています。主人の会社の保険に加入しています。扶養内で働きたいのですが、年収はいくらまでですか?又配偶者控除、特別配偶者控除とは何のことですか?なにもわかりません。詳しく教えてください。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • そうくんママさん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2008/04/10 23:54
  • 回答3件

退職金と扶養について

こんにちは。今年の2月で14年勤めていた会社を退職したものです。2月までの2ヶ月間は月、16万円の給料を受け取り、退職金で120万円ほど、受け取りました。失業給付金を六月から10月までもらえますが、その後は、旦那の扶養に入りたいと思っています。現在は国民健康保険に加入しています。去年は育児休暇中だったので、年間所得は70万円位です。アパート暮らしで、子供は旦那の扶養です。私の国…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • み-なさん
  • 2008/04/11 13:56
  • 回答1件

三大疾病保険について

33歳、妻子ありの3人家族です。現在、65歳までの定期型の三大疾病の生前給付保険に入っていて毎月の支払額が5000円程度です。終身型に切り替えるかどうかで悩んでいます。終身型にすれば毎月の支払いが6000円程増えますが、ある一定の年月が経てば解約返戻金が8割から9割あります。掛け捨てにして毎月の支払額を抑え差額の6000円を他の運用にまわすか、終身型にして保障期間を増やし解約…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • jackieさん ( 和歌山県 /33歳 /男性 )
  • 2008/04/10 00:45
  • 回答5件

彼を扶養?

こんにちは今月中にも入籍だけしようと思っております私は会社員で社会保険に入っております彼は国民保険に加入しております彼は昨年は収入がありませんでした二月から契約社員として働いており、国保に加入しております1ヶ月以内で正社員として就職する予定です彼が就職をするよりも前に、婚姻することになりますが、このような場合、婚姻届を提出した後に、どのような手続きが必要になりますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • rieko444さん ( 静岡県 /39歳 /女性 )
  • 2008/04/10 18:04
  • 回答1件

家計の見直しについて

結婚1年を迎え、収入支出が安定してきたことから、今後貯蓄を増やすにはどうしたらよいか、保険の契約に無駄がないかアドバイスをお願い致します。<収入>夫(会社員):手取り月収 250000円     妻(派遣社員): 〃   150000円夫 ボーナス 年2回 計 100万円<支出>夫小遣い     35000妻小遣い     30000家賃(賃貸)   64000駐車場代(2台分) 8000ガソリン...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • *n*さん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2008/04/09 19:15
  • 回答4件

毎月の貯蓄額について

私は32歳(アルバイト)です。同年代の人は毎月いくらくらい貯蓄しているのでしょうか?夫婦二人で毎月42万程の収入で15万から17万貯金しています。ボーナスは年間で60万貯金しています。貯蓄2600万の利息(国債、ネット定期)などで年間20万程利息収入があります。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ながちゃんさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2008/04/09 12:03
  • 回答6件

加入期間1年未満なんですが・・・

はじめまして。今年の7月に出産予定の会社員です。現在の職場は5月中旬から産休・育休に入ります。入社して6年目になりますが、会社の都合で最初は健康保険に加入できなくて、今年の1月にやっと加入することができました。ここで質問なんですが・・・?出産手当金はもらえますか??出産育児一時金はもらえますか??育児休暇中は保険料免除になるようですが 病院などにかかる場合、会社の保険証で今まで 通り…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • rui-kさん ( 沖縄県 /33歳 /女性 )
  • 2008/04/09 18:49
  • 回答1件

パート収入について

同じような質問がある中申し訳ありません。色々と調べてみたのですが、混乱してきたので質問させて頂きます。現在パートで働いていますが、103万は確実に超えます。このまま12月まで働いていると、130万を超えるか超えないか、という微妙なところで…。一般的に、130万を超えるなら、国民年金、健康保険料を考えると150,160万を超えないと家計としての利益が上がらないようですが、今の仕事ではそこまでも稼げ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • アイコさん ( 香川県 /25歳 /女性 )
  • 2008/04/09 18:15
  • 回答1件

保険を見直ししたい

数年前にも見直しをしたいと思いつき、A保険会社のファイナンシャルプランナーさんに来てもらったところ、今のプランのままでは死亡保障額が少なすぎると言われました。我が家は転勤族で持家もないため、資産がほとんどありません。その為もっと保証があるものにかえるべきだとA保険のプランをすすめられました。しかしながら、もともとAさんの会社の方なので、そのプランをすすめてくるのは覚悟の上だっ…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • しゅふみみさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2008/04/09 06:05
  • 回答8件

年金保険料の免除について

毎年、収入が低いのにずいぶん高い国民年金の保険料を苦労して払ってきました。しかし、自分に関係ないと思っていた免除制度が、もしかしたら使えるのではないかと思い、保険庁のページを見てみましたが、よくわかりません。夫と2人で暮らし、19歳の娘がいますが、離れて住んでいてほとんど仕送りをしていないので、現在扶養に入れていません。このあいだの確定申告で、夫の収入が給与+雑収入で273万…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ごん☆彡さん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2008/04/03 12:50
  • 回答1件

共働きと扶養のボーダーライン

結婚して半年ですが、妻がアルバイトでしたが、扶養からはずれ、共働きになりたいといっています。その場合、現在扶養控除を受けていますが、どの程度の妻の収入があれば、扶養ではなく共働きのほうが良いのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • shigeshigeさん ( 埼玉県 /34歳 /男性 )
  • 2008/04/09 21:10
  • 回答1件

扶養内での交通費について

32歳の主婦で子供が一人(幼稚園児)おります。先月派遣会社に登録し今月から派遣先で働き始めました。時給900円、週5回、6時間勤務なのですが単純に計算したところ1年間の収入が(900×6H=5400円 5400×週5回=27000円×4週=108000円)108000円×12か月=で1296000円。派遣会社側からは時給プラス交通費(一万円支給)と聞いているのですが、給料に交通費を足すと社会保険上...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • momoyouさん ( 茨城県 /32歳 /女性 )
  • 2008/04/09 20:45
  • 回答1件

生命保険の内容を見直したい!!!

現在主人は35歳、私は28歳で妊娠10ヶ月です。主人の収入は年収320万円程度、月に手取りで20万円です。私は4月から仕事は退職しています。結婚2年目、毎月家計は22万〜25万円程度必要です。現在の貯蓄は100万円。出産後にすぐ2人目をつくって再来年から私もまた働こうと思っています。年金・社会保険等は有りで月収17万程度です。出産後から主人の9月の誕生日までには死亡保障と医療保障をわけてそれぞれ掛...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ステップさん ( 福岡県 /28歳 /女性 )
  • 2008/04/09 10:46
  • 回答5件

夫婦そろって国保の場合、パートは?

今年からパートで働きはじめました。年収を計算してみると、103万円を少し越しそうです。周囲のパート仲間は、もう少し抑えて扶養の範囲で働いた方が良いと助言してくれています。実は、主人の勤め先は有限会社であるにも関わらず、社会保険に未加入のため夫婦それぞれの名前で国民健康保険・国民年金を払っています。この場合、他のパートさんと違ってもう少し働いても良いのではないかと思っています。…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • なすびさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2008/04/09 10:04
  • 回答1件

どのタイミングで扶養から抜けるべきか?

現在1歳の子どもを保育園に預け、午前中だけパートをしている主婦です。なるべく子どもとの時間も大切にしたい為、1日4時間、週に4日と時間は短いですが、1ヵ月15万前後はもらっています。去年の7月からパートをはじめ、今も夫の扶養に入ったままの状態です。去年は扶養範囲内の収入でしたが、このまま続ければ間違えなく年130万の壁は越してしまい、扶養から抜けなければなりません。私が勤めて…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • あやぽんママさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/04/09 12:04
  • 回答1件

子供の資金(大学入学金)&将来について苦悩

子供が二人になる予定で危機感と焦りを感じ、子供たちの大学進学のための入学金だけでも準備しておきたいのですが…。★夫37歳:会社員:手取り年収600万円超(+副収入150万ほど)3年前まではフリーのデザイナー。★妻(私)34歳:フリーライター:年収通常400万円後/現在200万円前後。2歳の娘の育児で仕事セーブ。産休・育休なし。確定申告中で今は主人の扶養に入っています)★住宅:5年前に新築購入し…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • rodemuchanさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/04/08 14:27
  • 回答6件

扶養について

現在育児休業中でもうすぐ仕事復帰を考えています。子供を保育園に預けることになりますが、子供が2人いて月10万円かかるため、保育料のことを考えると私が働かずに夫の扶養家族に入り保育料を払わないほうが得なのではないかと疑問に思っています。夫の収入は年収約1200万、私の収入は月に約28万円、会社にざっくり計算してもらったところ「手取り」だと月に約23万円ほど、これにプラスでボーナスがでる予…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たころんさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/04/09 05:45
  • 回答2件

保険の見直し

はじめまして。住宅購入を期に以前から気になっていた生命保険を見直したいのですが、保険内容も全然理解せずに加入してしまったので今の保険がいいのか悪いのかわかりません。テンダーUという保険で25歳で加入し月額12,000円弱払っています。内容は・終身 210万円(60歳払済)・5年ごと利差配当付特約(終期2012年) 定期保険 3190万円 特定疾病・障害保障 各300万円・無配当特約(終期2012年...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ronuさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/04/07 23:54
  • 回答10件

失業給付を受けるタイミングについて

今年の3月31日付で退職し、8月に出産を控えています。退職後、夫の扶養手続きをしているところですが、出産して子育てに慣れた頃にまた復職したいと考えています。5月になったら、失業給付金の延長手続きを行おうと思っていますが、いつのタイミングで給付を受けようか(就職活動を再開)迷っています。平成19年(1〜12月)の所得は420万程度。平成20年中に失業給付を受けようと思うと、所得…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たまま2号さん ( 大分県 /30歳 /女性 )
  • 2008/04/07 22:40
  • 回答1件

投資を始めるべきかどうか

こんにちわ、私は現在25歳、独身で小さな会社に正社員として勤めています。就職満1年目です。給与は手取りで15万程度、ボーナスなし、退職金なし、昇給の見込みなし、という状況です。実家に暮らしているので月の支払いはもろもろの保険料と育英会への返金などで5万円ほどです。毎月10万弱程度はためてきました。それは全部銀行の定期預金にまわしてますので、約170万程度定期預金(0.8%位)になっています…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • とぽとぽさん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
  • 2008/04/05 16:44
  • 回答4件

生命保険・医療保険の見直しについて

夫40歳、私35歳の家族構成です。5月にマンション購入、11月に双子出産を控え、主人の保険を見直しを考えています。夫の年収1000万 現在の貯蓄400万(マンション頭金支払済)私は現在専業主婦ですが、子供が小学生に上がったら派遣で年200万位働くつもりでいます。【購入したマンション】2200万を20年ローン(5年固定、来月支払いスタート)※団体信用保険に加入管理費込みで月々11…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 桃子さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/04/07 11:35
  • 回答6件

4,389件中 3301~3350件目

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索