「上司」の専門家コラム 一覧(29ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年07月06日更新

「上司」を含むコラム・事例

2,575件が該当しました

2,575件中 1401~1450件目

人事は人を活かすしくみをつくるところ

活かすためには知る事が大切ですが 人事は人を活かすしくみを作るのが役割と思っている人事部門の方、そして経営者の方々が多いと 思います。 いいや、違うと異を唱える方はいらっしゃらないでしょう。 でも、実際にどうやって実行するかというと、「こうやっています!」と胸を張れる企業は案外と少ない のではないでしょうか? 人事制度を導入して、より現場の声を反映した評価のしくみを作ったとしても、人事...(続きを読む

安達瑠依子
安達瑠依子
(組織コンサルタント)

「相手軸な叱り方」⑯やっては行けない叱り方:その2

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「そんなことやってたら部長がどう言うかな~」 「社長に知れたらまずいだろ」 「専務が怒っているぞ」 昨日のブログに書いた「お前のせいだ」と言われるのもやる気が削がれますが、 誰かの言葉や誰かの立場で言われると、今度は「イ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

営業成果が上がらず怒られるのは当然?

営業コンサル@竹内です。 今日は、営業成果が上がらず怒られるのは当然? についてご紹介します。 営業で成果が出せないと、怒声を上げられるのが 当たり前かどうか?という話ですが、 これは、そこに至った経緯がどうかによって変わります。 社内で罵声を浴びせられるというのは、 会社のカラーによって異なるでしょうが、 売上が上がらず、いつも同じ間違いをしたりして 迷惑をかけているといった事が続...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【2/10書評】部下を育てる「承認力」を身につける本 (DO BOOKS)

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ 部下を育てる「承認力」を身につける本 (DO BOOKS) ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 部下育成の中の重要なポイントの1つである承認について 書かれている本です。 私もマネジメントの研修を多くさせて頂...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

営業を始めるにあたって辛いことは?

営業コンサル@竹内です。 今日は、営業職転職希望者の方の ご質問に回答しました。 営業で最も辛いことや挑戦するにあたっての アドバイスをさせていただきますと、 まず、辛いことは、契約が自分だけ取れない、という状態が続くと 辛いでしょうね。 私もそういった時期がありましたが、この時期は本当に苦しみました。 しかし、その反面、一緒に悩んでくれる同僚や先輩、上司も 出てき...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

「相手軸な叱り方」⑭仕事中に携帯電話への着信に出る

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「スタッフが仕事中にスマホをいじっているんです・・・ 携帯の着信に出て話をするスタッフもいます」 でも、それを注意出来ずに見て見ぬふりをしている店長。 まあ、確かに最近、携帯電話が「普通」になってからは、 無かった時代とは「常識」が変わっているのは事実ですね。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

体罰がなくなると「〇〇」が増える可能性があります。

スポーツ界だけでなく、すべての「教える・教わる」関係のなかに 体罰 という手段があります。 前々から、その是非であったり、何が体罰なのか・・・という議論はされてきました。 これと同じような問題として、セクハラ、いじめ、差別があります。 これらは、どれも相手の感じ方次第といわれているものです。 例えば、先生が生徒に「受験、頑張れよ!」と肩を叩いた場合 「それは...(続きを読む

坪内 康将
坪内 康将
(塾講師)

男の整理! 生活能力はある?

男性は経済的には自立していますが、精神的には母親や妻にどっぷり依存しそのうえ 家に帰ったら何一つできない人も多いようです。 中には女性も顔負けの片付いたワンルームマンションできれい好きで整頓好きの男性もいますが きれい好きの女性やこれから片付けを始めたいと思っている多くの女性の方が 「私はスッキリ暮らしたいと思っているので、片づけようと思っているのですが・・・・」 リビングの置い...(続きを読む

岡田 敏子
岡田 敏子
(収納アドバイザー)

「相手軸な叱り方」⑪原因を考えるのも成長のプロセス

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「叱る」を工夫しないで、相手のせいにしてしまう人がいます。 これは、ヤバイです! これでは、この店長の成長はここでストップしてしまいます。 コミュニケーションの成果が出ないことを、相手のせいにしていては何も解決は出来ません。 そういう場合は、ひとまず...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

プレゼン力強化のために一番大事な方法

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 実は私ですが、 大昔は、「説明下手」だったんです。 よくお客様や上司に言われました。 「何を言っているのかわからない」と。 正直キツかったです。 自分を否定されるとダメージって大きいですよね。 で、私は、ある上司に聞きました。 「どうしたら上手く説明できるようになりますか?」と。 上司はこう答えました。 「ややこしいものは、図を...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

友人に乗せてもらった車で事故に遭った…損害賠償請求できる?

ラジオ(FMあまがさき、「中西優一郎のLaw・and・Order」の第43回目、平成25年1月24日分)に出演致しました。 「友人に乗せてもらった車で事故に遭った…損害賠償請求できる?」 先日、友人の車の助手席に乗せてもらったところ、友人の運転操作ミスで事故を起こし、私が怪我をしました。 治療費や通院費がかかったのですが、私から、好意で車に同乗させてくれた友人に対して、かかった治療費の請求な...(続きを読む

中西 優一郎
中西 優一郎
(弁護士)

「理解し合っているはず」の思い込み

  このところ体罰に関する話がいろいろなところで取り上げられ、一種の社会問題化しています。この件については、私も人との接し方、指導の仕方、コミュニケーションの取り方といった切り口で、気づいたことがあればこれからも書いてみようと思っています。   先日、柔道全日本女子の監督が辞任することになってしまいましたが、この会見の際に「コミュニケーションは取れていると思っていたが、一方的な信頼関係だっ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2013/02/04 08:00

英語英会話一日一言 Q618.I had to do it all over again.

こんにちは、イムランです!今日の一言は... I had to do it all over again. さて、これはどういう意味でしょう?どんどん答えてください! 7 6 5 4 3 2 1 0!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! では答えです。答えは... 全部、最初からやり直さないといけなかった。 せっかく徹夜で作っ...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

「相手軸な叱り方」⑤叱られると悲しくなるタイプ

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「叱ってはいないんですが、相手が泣き出しちゃって・・・どうしたら良いんでしょう?」 と、あるマネジャーから相談されました。 先日のブログでお話ししたように、私達の周りには、 「叱られたい」という人もいれば、「叱られたくない」人もいます。 「叱ら...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

大好評!! 社交術セミナー・テーマは「強運になる」

パートナーシップを学ぶアカデミースクール 愛される女性の魅力学研究所 主宰 ヒロコ・グレースです。 1月26日(土)に開催をした 社交術セミナーのご報告です♪ このセミナーは、 女性をもっと元気に! どんどん自分らしく輝いて、 幸せになってほしいとの願いから 始まりました。 発起人の1人でもある メイクセラピーの岩井結美子さん。 結美子さんとのコラボセミナーは 本当に楽しい♡ 何が...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

「相手軸な叱り方」③怒る?叱る?どっちが良いの?

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ この人は叱っているのだろうか?それとも怒っているのだろうか? そう思うことがよくあります。 世間一般的には、「叱る」という行為と「怒る」という行為は、 違うものとして定義されていることが多いようです。 Webでちょっと調べてみますと、 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

ピーター・ドラッカーの名言(仕事が出来る組織は)

おはようございます営業コンサル竹内です。 ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 成功の展開が機会志向の体質をつくりだす。組織も伸びる。学問的な言い方ではないが、仕事ができる組織は仕事を楽しんでいる。 ピーター・ドラッカー 経営学者・社会学者 【一言】あなたは仕事を楽しんでいますか?または部下や上司はどうでしょうか? ドラッカー 365の金言 【人物について】ピーター・...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

「相手軸な叱り方」②叱るのが怖くてしかれない

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「叱るとアルバイトが辞めてしまうんじゃあ無いかと思って叱れないんです。」 先日、ある店長が、ため息交じりでこうこぼしました。 店長からすれば、数少ないスタッフが、叱られてショックを受けたり、すねたりしてしまって 結果辞められてしまうと、大変なことになりま...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

日経の記者が広報に求める事

もしあなたが企業の広報部門の担当者なら、日本経済新聞は重視をしなければならないメディアの一つであることは間違いないでしょう。中でも産業部の記者は金融機関以外の民間企業の取材がメインなので、特にケアしなければなりません。日経の編集局の中で120名の記者を擁する産業部は編集局内で最も大きな部署です。鉄鋼、自動車、電機といった業界ごとにチームを編成しています。大所帯だけに日経の本紙(朝刊)でも担当紙...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

9.イニシアティブ(主導性、先見性) 将軍も感情的になるので物事は平常心から

 江戸時代の徳川幕府第三代将軍、徳川家光は、徳川十五人の将軍の中でも、特に際立った実績をもち、徳川長期政権の基礎を築いた代表的将軍である。その家光のはなしとして次のような逸話が残されている。 家光がある年の春、狩に行った日のことである。狩から帰った家光が風呂に入ったとき、何を勘違いしてしまったのか、風呂の係りの者が誤って熱湯を家光にかぶせてしまった。家光の肌はたちまち赤くただれてしまった。 さ...(続きを読む

佐藤 創紀
佐藤 創紀
(ビジネスコーチ)

心のブライダルエステ1

恋愛セラピストのあづまです。私は、多くの女性がブライダルエステを利用してきれいになってから結婚するのと同じように、多くの男女が結婚前に心のエステをして、心の中をきれいにしてから結婚する習慣ができたら素敵だろうな、と思っています。マリッジブルーになったときなど、実はむしろ心の浄化をするのに最適なときです。 私たちは、過去の感情をいろいろ溜め込んで生きています。たとえば、職場でケアレスミスから大きな...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2013/01/18 14:00

「相手軸思考発見」⑳私はこう思うがあなたはどう思う?

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「私は、これについてはこういう風に思うんだけれど、君はどう思う?」 これは、一見相手の考えを引き出す、オープンクエスチョンのように聞こえます。 しかし、こういう風に言われた相手は、頭の中では、このように考え始めます。 「まあ、上司がそう言うのならば、...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

体罰とパワハラ

昨日の続きです。 昔から体罰とパワハラは必要悪と思われているのではないでしょうか。 あるデータでは、学校、クラブにおいて50%以上の割合で体罰を受けた経験があると言われいます。 会社ではどうでしょうか。 上司や先輩が立場を利用して、理不尽な要求や威圧を受けた経験は、それ以上にあるのではないでしょうか。 なぜ、言った(指示した)通りにやらないのだ? 数多く訪問しろと言った...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

「相手軸思考発見」⑲人前で叱らない

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「何考えているんだ!お前がしっかりしないから、こうなってしまったんだろ!反省しろよ!」 その時、会議室の空気は、一瞬にして凍り付きました。 ある部下が、仕事で大きなミスをしました。 それに対して、上司が、十数人出席している会議で、その部下を叱咤したのです。...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

今の若者の能力に期待すべき

今、学校での体罰が問題になっている。 元ジャイアンツの桑田真澄投手のコメントが新聞記事に載り、そのコメントに橋下徹市長を始め、多くの人が納得させられている。 小学生から中学生までの体罰で、何も良い記憶がないという。 多くの能力がある同級生が、そのことで辞めていった。 体罰を受けなかった名将中村監督に指導を受けた高校時代に、一番成長したという。 体罰という恐怖心は、マイナス以...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

ソーハラ対策

最近、”ソーハラ”という言葉を目にするようになりました。 これまでもセクハラやパワハラ、アカハラという言葉は既に浸透していますが、類似語として新たに加わったことになります。今回は何のハラスメントかというとソーシャルメディアです。 例えばFacebookで言うと、 ・やたらとコメント投稿やいいね!を押す ・上司等が友達承認を強要 ・自身の投稿にやたらと反応を求めてく...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

「相手軸思考発見」⑱転ばぬ先の杖

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「もうう~。今頃になってこんな事急に言われたって出来ないよ~」 「ああ~、これもやりたい、あれもやりたい。でも時間がない・・・」 あるショップ店長は、やりたいことがたくさんあるのに、 次々と締め切り間際の仕事を言ってくる上司に不満が爆発しそうになっていまし...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

【相談実例】夫が職場の女性と不倫…肉体関係は否定するけれど

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「職場の女性と不倫する夫」に悩まれる女性の方について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 20代後半の女性夫が職場の女性と不倫をしています。メールや手紙からわかりましたが、夫は肉体関係はない、と認めようとしません。現在調査を依頼中ですが、夫の職場はいま異動が決まる時期と言う事もあり、夫の上司に...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)
2013/01/07 12:04

軽装での富士登山は命取り

おはようございます。ワクワクの和久井です。  近頃の山ガールブームに代表されるようにレジャーとしての登山が見直されています。 新しいビジネスチャンスが広がるのは喜ばしいことですが、山を軽く見てハイキング気分の軽装で出かけてしまう人がいることは驚きです。  1月3日にも19歳の若者二人が革ジャンにチノパン、スニーカーで富士山に入山し、救助隊員に救出されるという事件がありました。冬の...(続きを読む

和久井 海十
和久井 海十
(ITコンサルタント)

書籍を出版しました。

このたび、書籍を出版したしました。タイトルは「なぜ部下は思い通りに動かないのか」です。部下は自分を受けとめ、認めてくれる上司にこそ心を開き、やる気を発揮します。こうした部下への対応は、上司自身が自分のストレスに適切に対処することと表裏一体です。傾聴力・観察力・かかわり力・承認力・質問力・コーピング力の6つの力を軸に、心理学の理論や事例を紹介しながら、部下のやる気を引き出すコミュニケーションと上司自...(続きを読む

市岡 久典
市岡 久典
(心理カウンセラー)

【1/5書評】「ゆとり世代」を即戦力にする5つの極意

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ 「ゆとり世代」を即戦力にする5つの極意 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 ゆとり世代に接する上での先輩、上司としての振る舞い方が書かれています。 実は上司の目線を変えてあげないといけない点が基礎としてあり、...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

ラべリングで効果をあげるなら

初仕事、お疲れさまでした。7日が初仕事の皆さん、そろそろ、お仕事モードに入れていますか?今朝、名古屋駅に見送りに出ると、駅は物々しい様子。警察関係者の方が大勢いらっしゃるのを見て、要人が降りることを悟りました。しばらく様子を伺っていると、安倍総理大臣が乗り換えのために下車され、大勢の人と握手を交わし、笑顔で手を振りながら、乗り換え口の方に向かって進んでいらっしゃいました。ところで。安倍総理をお見か...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

【1/4書評】部下を育てる「ものの言い方」 ―人を変える組織を変えるリーダー必須の条件

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ 部下を育てる「ものの言い方」 ―人を変える組織を変えるリーダー必須の条件 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 部下との関わり方に悩む方は多いのですが、こちらでは、その部下に対してのもののいい方の部分に焦点を当...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

職場のコミュニケーション 仕事ができていない部下には

明らかに仕事ができていない部下に対して・・・普通の上司は、「あの仕事、できてないだろう? どうするつもり?」と声をかけて、意識を変えさせようとします。lしかし、仕事をしていないことを誰より知っているのは、自分なのです。自分ができないことを知っているのに、指摘をされたら、していないにも関わらず、イラっとするものです。 できる上司を目指すために、「(任せてある)あの仕事はどうしても君にやってもらいたい...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

「相手軸思考発見」⑥自分の強みは相手の方が知っている

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「自分の強みって何だろう?」 「うちの店の強みは、何なんだろうね?」 よく「強み」を知ろう!って言われますが、 自分ではなかなか分からないのが、この「強み」 「強み」とは、「得意なこと」とか「好きなこと」だけではなく 「無意識でやり続けることの...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

12月24日〜12月30日に投稿したなう

【戦略的に営業する】竹内慎也@考動型営業育成家さんの投稿したなう 12月17日~12月23日に投稿したなう: 【戦略的に営業する】竹内慎也@考動型営業育成家さんの投稿したなう12月10日~12月16日に投稿したなう: 【戦略的に営業する】竹内慎也@考動型営業育成家さんの投稿したなう12月... http://t.co/qSPXt9MS12/24 12:58 【12/25書評】FBI式 人の...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【12/28書評】昭和脳上司がゆとり世代部下を働かせる方法77

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ 昭和脳上司がゆとり世代部下を働かせる方法77 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 ゆとり世代との対比として上司を昭和脳という 言い方をし、わかりやすくどのように マネジメントしていくかのポイントが 紹介されて...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

英語英会話一日一言 Q522.Imran is very lenient.

こんにちは、イムランです! 今日の一言は... Imran is very lenient. これはどういう意味でしょう? 7 6 5 4 3 2 1 0!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! では答えです。答えは... イムランはすごく厳しくない。 ちょっと変な日本語になりまし...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

何も起きない。何も起こらない。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 2012年も、残り6日です。 また、今回も、世界は滅亡しませんでしたね。 あと、6日で、死ぬ、と思って毎日を過ごすと、ツインターボとスーパーチャージャーが作動したような、濃密で爆発的な時間と成果を得られます。 何も起きない。 そうぼやいても、起きません。 毎日、プロジェクトメンバとランチにいくのですが、隣のテーブルで、 うちのダンナが...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

103万円の壁?

今日は、関係先の忘年会。最近入った派遣社員の女性が紹介されました。 上司の話ではとても事務能力が高く、優秀な人材とのこと。ただ、扶養の関係から、103万円以内に抑えたいという希望で、週4回勤務だそうです。 上司は言います。 スポーツ選手に伸び盛りがあるのと同様に、仕事人としてもぐんと伸びる時期があるもの。せっかく能力が高い人なのに、本人が抑制するのは本当に惜しい、社会にとっての損失だと。 ...(続きを読む

松山 陽子
松山 陽子
(ファイナンシャルプランナー)
2012/12/25 23:58

仕事柄で感性が違う「仕事の優先度」

  ある会社の研修で、仕事の優先度の話をしました。仕事の「緊急性」と「重要性」で判断する仕事の優先度の話です。     事例としてはご存知の方も多いと思いますが、多くの組織では「仕事の優先度」を決める時に、その仕事の重要性(大事かどうかの程度)でなく緊急性(いつまでにやるかの期限)で決めてしまうことが多いというもので、「本当は重要な事の方を優先すべきじゃないの?」というお話です。     ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2012/12/24 09:00

「相手軸の立ち方」⑪「わかりましたか?」ではわからない

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 昨日は、「聴くが8割、話すは2割」の「話す」とは「質問」であると、お話ししました。 今日は、どう言う「質問」をするのか?をお話し致しましょう。 そもそも「質問」には、2種類あります。 それは、「クローズドクエスチョン」と「オープンクエスチョン」です。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「空気は読むもんじゃない、作るものなんですね」

稼げる資格では 著作権やWebマーケティング、セキュリティといった、 イコール転職、というわけではない資格も、多く取り上げています。 スタッフ職におられる方は、普段のお仕事は「調整」という業務。 言ってみれば、「空気を読む」ことも大切な仕事の一部分だったりする。 各部署各部門の、上の人、現場の人の言い分とその背景を考えて うまくすり合わせて一つの方向を作っていく。 資格を取得し何らかの分野...(続きを読む

乾 喜一郎
乾 喜一郎
(キャリアカウンセラー)

営業系職種 自己PRの例

(営業が未経験の例) まったく新しい人との人間関係構築 コミュニケーション能力 交渉スキルには自信があります。プライベートではまったく見知らぬ人でも気軽に声をかけ、親しくなることを得意としていました。これまで製造現場での仕事に従事してきましたが、職場でも上司、同僚、取引先など、常に職場におけるコミュニケーション能力の向上を意識しながら仕事をしてきました。営業職においても必ずや力を活かすことができ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2012/12/20 19:00

「恒例の年末挨拶」

 師走、それも20日前後になると年末挨拶に訪れる業者さんが多くなります。  わざわざ社長である私に会いたいからという方々も沢山いるのですが、正直言いまして、社交辞令だけには付き合いたくありません。  特に「上司が清水社長にお目にかかりたい、或いは挨拶したい」などと部下にアポ取りさせるようなところは、辟易してしまいます。  当社は原則として虚礼廃止という考え方に基づいて、業者さんや取引先からのお...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2012/12/20 17:31

トップ指導者の資質:○○しながら「スイッチ探し」

或る番組を見ていたら、こんな場面が目に入った。 上司が、部下の体に付いているはずの何かを見つけ出そうそうと、弟子の体中を探している。 「こいつの〝やる気スイッチ”は、一体どこについているのだろう」と、つぶやきながら・・・。 その上司曰く、「やる気スイッチは、人それぞれ違うから、どこにあるか分からない。」 「それを見つけるのが、トップの仕事なんだよね。」 その言葉も心...(続きを読む

ヒロコ・ベンダーホーフ
ヒロコ・ベンダーホーフ
(ゴルフインストラクター)

退職を決意したら まずは

毎日、何人か転職や就職希望の方々とお会いさせていただけています。 採用のご担当者、人事のご担当者、トップの方々ともお会いさせていただけています。 退職を決意したらまず 行うことは直属の上司に 相談 という名の宣言です。大半の会社では 一回 引き止められます。なので もう一度 また 決意を 伝えることになります。なので相談 するときは 退職時期も自分で決定しておくことも大切だと思います。 美容...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2012/12/18 19:00

自分を探して自分を見失う:別所諒

From 新宿カフェ:別所諒 内輪と外輪? 外輪なんて言葉があるかどうはわからないが、自分探しと個人ブランディングについて少々。 以前に、自分を探しに外国とかに行ってその国にかぶれて帰ってくる人に、「逆に自分を見失っているんじゃないか?」と言って顰蹙を買ったことがあるが、ブランディングをしようとして同じような穴に落ちている人...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)

「相手軸の立ち方」④相手を信じているから話が聴ける

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 話が長い上司・・・ 是非とも、「聴くが8割、話すは2割」にしましょう。 と言うのが昨日のお話。 でも、これが出来る様になるには、とても肝心なことがひとつあります。 それは、「相手を信じる」心です。 相手のことを信じているから 相手はちゃ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「相手軸の立ち方」③聴くと話すは8対2にしよう

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 話が長い上司・・・ 最初は、話を聞こうと言っていますが、いつのまにか説教モード全開! 相手は何も知らない 相手は何も解っていない 相手はこう考えているに違いない 相手の考えはおかしい だから、 自分が教えてやらねばならない 自分...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

2,575件中 1401~1450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索