「ストック」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「ストック」を含むコラム・事例

404件が該当しました

404件中 101~150件目

災害は忘れた頃にやって来る。

最近は地震の記憶は薄れがちに・・・ ただ、今年は局地的な雨の被害が多いですね。   ここに何十年住んでいて初めて・・・とか何十年ぶり・・・とか こちらでTVを見ていてもビックリする位の水害、竜巻など多くて こんなに頻繁にあると、来年からこれが当たり前になってしまわないか・・・ とても心配になってしまいます。   今年私も10分間に20ミリという猛烈な雨を体験しました。 言葉では言...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

片づけを後回しにせず、すぐやる

こんにちは いつもありがとうございます。 自分整理ナビゲーター&ライフオーガナイザーの 宮崎 佐智子です。 片づけができない理由、様々ですね。 その一つに・・・・「後でしようっと」 は、ないですか? 少しの行動の変化で、暮らしは変わります。 少しの行動で、片づけが楽になります。 行動パターンを少し変えるだけで、暮らしが 楽になり、余裕ができて、やりたいことに 時間...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2014/08/09 23:50

旅の支度はポーチが頼りになります

台風が心配。もやもや整理人.すはらひろこです。 旅を終えて一週間。 いつも通りの暮らしが戻ってきました。 今回は10泊ということもあって、 大型のスーツケースと中型のキャリーケースを預けて、機内持ち込みを一つ。 カバンの中身と同じくポーチ化して整理。 大事なカメラをはじめ化粧品、薬、読み切れなかった資料など。 IKEAのストックバッグ、100円均一のランドリーネットは必須アイテム。 ...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2014/08/09 19:46

掛川食堂 豚冷しゃぶ

7月27日の掛川食堂(^^)以外とシンプル?(^^)ワカメと玉ねぎたっぷりの豚しゃぶ先日のラタトゥイユをストックしておいたものにチーズを載せてオーブンで(^^)ぽりぽり豆とおくらと細長~いナスをもらったのでそれもいっしょにあがりは小松菜と卵のお吸い物でした! (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/07/30 11:17

好感度を上げたい男性、必見!

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     女性は、自分の気もちに共感してくれる人に好感を抱きます。   ですから、男性が自分の好感度を上げたいのでしたら、共感してあげることを意識するといいんですね。   女性が悩んでいるときなんか、絶好のチャンス。   でも、男性は悩んでいる人を見ると、ついつい解決してあげたくなってしまっ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

【動画で解説】夫のためにこんなに努力してるのに!

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   「夫のためにこんなに努力しているのに、夫婦仲がちっとも良くならない(T_T)」   ↑ 努力しているのに結果が出ないって、本当に焦りますよね。   こんなときには、何のために努力しているのかということについて改めて思いを巡らせてみてください。   結構多いのが、夫のためではなく  ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/07/22 22:00

【動画で解説】同居嫁VS別居嫁

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   夫の親と同居しているお嫁さんと、同居していないお嫁さん。   立場は違えど、同じ嫁同士ですから、仲良く協力しあえるといいのですが・・・   今日の動画は兄嫁さんからいじめられている女性からのお悩みに回答しています▼             これまでに公開した動画の一覧はコチ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/07/21 23:00

【お悩み相談】バツイチのあの人が心配です

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   ※お悩み相談は動画配信を始めましたが、これまで通り、文字でも伝えていきます。   【お悩み】   私が密かに思いを寄せている男性は、バツイチです。   まだ離婚して日が浅いらしいです。   その人は、自分を大切にしていないというか、わざわざ危険なことをしているように見えるのでとても心...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/07/21 20:00

【動画アリ】ダンナの語源を知っていますか?

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     私、言葉の由来を調べるのが好きなんです。   なんて地味な趣味でしょ(笑)   「旦那」の語源ってご存知ですか?   実はこれ、サンスクリット語の「ダーナ」から来ているんですって。   日本語じゃなかったんですね。   サンスクリット語っていうと、「スケバン刑事3」で風...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/07/19 19:00

【動画】夫が家にお金を入れてくれません

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   コラムでご好評いただいている「お悩み相談」を動画で配信することにしました。   「文章で読むのはちょっと大変」   「映像の方がわかりやすい」   という方にオススメです。   初回の動画はコチラ▼             動画一覧はコチラです(^^♪ と...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/07/18 21:26

掛川食堂 30分チャチャぱ竜田揚げ

7月14日の掛川食堂私の帰りが遅くなり、旦那様と駅で待ち合わせ帰宅となった、14日は30分真剣勝負のチャチャぱ飯20分つけた竜田揚げはたっぷりサラダと一緒に水なすときゅうりとミョウガはごま油と塩で和えただけ!ひじきがんもとしめじとワカメのさっと煮で、ワインでした!このあとカマベールとかズルズル飲んでました!30分スピード術1、生姜すりおろして鳥肉に醤油とつける2、野菜を全て切る(サラダ、トマト...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/07/16 10:15

スーパーKINOKUNIYAの紙袋でキッチン仮収納

梅雨の中休みはいつまで?もやもや整理人・すはらひろこです。 雨が止んでいても何だかジメっとする季節。 仕事を終えて家のドアを開けた途端、 ムシっとした空気で顔面を包まれるような 息苦しさを感じます。 すぐさまあっちもこっちも窓を開けて 思いっきり風を通すのが日課です。 敏感になるのは臭いに対してだけではなくて、 視覚的にも気になることが増えるように思います。 ...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2014/06/18 16:50

掛川食堂 にくにくにくじゃが

6月15日の掛川食堂出張帰り飯。意外とちゃちゃぱで出来るにくにくにくじゃがポイントはジャガイモも丸湯でストック^ ^これあるとあっという間ですワンパターンになりがちなのですが、オクラときゅうりとミョウガと塩昆布&ごま油あえ豆もやしナムルと紫人参、しめじのお味噌汁トマトもりもり。出張続きで冷蔵庫の野菜がそろそろピンチ!今日帰りの新幹線道の駅で野菜買えるかなあ-!あと、土曜日はイベントでおしゃれク...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/06/16 09:13

2014年6月6日今週の株価指数・商品先物価格・長期金利騰落率

世界各地6月第一週の株価、国債利回り、商品先物価格及び商品指数の騰落率を紹介します。期間は2014年5月30日~6月6日です★トピックス&地域別状況今週、米国NYダウとSP500は最高値を更新しました。東京市場も日経平均15,000円を回復しています。ジャスダック指数、マザースは先週に続き上昇しています。下図は、日本の三市場TOPIX(黄色)、マザーズ(ブルー)、ジャスダックの2013年9月30日...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

収納設計&インテリアのお仕事【豊島区 T邸】

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨年より収納設計に入り進めてきておりました【豊島区 T邸】がいよいよ完成いたしました。 最初にお打合せさせていただいたのは、昨年8月。。。 今、お住まいのお家に伺い、靴や衣類、家具、などなど、持ち物をすべて把握させていただき、それを新築図面に反映させていきます。 衣類収納にはハンガーバーが...(続きを読む

鈴木 君枝
鈴木 君枝
(収納アドバイザー)
2014/05/23 12:37

14年5月16日週間騰落率 世界の株価指数・商品先物価格・長期金利

世界各地5月第三週の株価、国債利回り、商品先物価格及び商品指数の騰落率を紹介します。期間は2014年5月16日と5月9日の対比です ★トピックス&地域別状況 下図は世界株価指数(先進国)(黄色)、エマージング株価指数(ブルー)、MSCI ACアジア・太平洋指数(紫色)の13年9月30日~14年5月16日の推移です。 先進国の指数である、世界株価指数は4月からほぼ横ばいで推移しています。一方新興国...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

教本できました 伝統工法を継承する リフォーム~

一般社団法人 千葉県古民家再生協会が写真の本を作成しました。 伝統工法を継承するリフォーム設計施工基準 「古民家RE-UP」がそれです。 本協会初の本となったこれは 平成25年度、国土交通省が公募した 住宅市場整備推進等事業(住宅ストック活用・リフォーム推進事業) に採択されたものです。 ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)
2014/05/15 08:24

ストックオプション課税、給与所得か一時所得か。判例百選40事件

ストックオプション課税、給与所得か一時所得か。判例百選40事件  所得税更正処分等取消請求事件  平成17年1月25日  最高裁第3小法廷  判決  棄却、  民集 第59巻1号64頁 【判示事項】  米国法人の子会社である日本法人の代表取締役が親会社である米国法人から付与されたいわゆるストックオプションを行使して得た利益が所得税法28条1項所定の給与所得に当たるとさ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/01 06:56

お裾分けでわらしべ長者になっちまう!

愛すべきお客様達・・3   頂き物や贈り物といえば・・ もちろんお中元やお歳暮なんてのもあるのですが・・ そうそう、お客さんのお宅にお子さんが生まれたりとかもよくある話ですし・・ 建築中にお子さんがご結婚! でご招待されたり・・ なんてのも、そこそこある話です。 一番多いのが・・ 何か美味しい物などをたくさん貰ったりするとお裾分け! ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2014/04/28 16:51

世界各国株価指数・商品先物価格・長期金利の週間騰落率(2014年4月25日/4月18日)

世界各地の株価指数、商品先物価格及び商品指数の週間騰落率を紹介しています。 ★トピックス&地域別状況  今週は、2013年9月30日~2014年4月25日の期間のTOPIX(黄色)と世界株価指数(先進国)(ブルー)とエマージング諸国株価指数(赤茶)の騰落推移を比較しています。 先進国株価指数トータルは今週少し下がりましたが9月30日に対して8%を超えるレベルを維持しています。また、新興国株価指数...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

掛川食堂 ちゃちゃぱ肉じゃが

4月11日の掛川食堂^ ^あっというまのちゃちゃぱ肉じゃが。ジャガイモまるゆでストックのおかげ^ ^さっと茹でた菜の花を添えるとお皿も綺麗 筍ごはんとキャベツと人参のお味噌豆腐にミョウガサラダピンボケ^ ^でした^ ^海藻、青菜の少ない反省飯です (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/04/12 07:09

温故知新の家づくり

 日本の住宅の寿命は、30年〜40年と言われ、欧米諸国に比べても短いことが知られています。長寿命化を計るべく、今までに様々な住宅政策が打ち出されてきました。2007年の「200年住宅」を皮切りに、2013年には「認定低炭素住宅」がスタートしまた。これらの政策には「エネルギー負荷の少ない優良な住宅をつくり、維持管理して、世代を超えて大切に長く使おう」という共通の住宅理念があります。しかしながら……、...(続きを読む

酒井 哲
酒井 哲
(建築家)

◆引き続き、メールレッスン生の成果報告

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 本日もメールレッスン生の成果のご紹介です。 今回はキッチン。 カウンター付の対面型のキッチンは、根強く人気がありますね。 でも実は、対面型のキッチンの場合、正面に壁がない分、ものの配置には苦労します。 そして、カウンターの上も...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2014/04/05 17:02

増税前貧乏…!

消費税増税を目前に増税前貧乏が続出!? その原因とは? いよいよ4月1日から消費税が現在の5%から3%アップの8%へ増税されます。人によっては、年間を通して..........≪続きを読む≫ [アメーバニュース] 増税前貧乏!? たしかにわかる気がします。私もお米にお酒にティッシュは一個づつストックを買いました。 (といっても、割といつもストックを買っておくほうなんです...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/03/25 17:42

消費税が上がる前の買い込みで負担が増えるのは?

まもなく消費税アップね!もやもや整理人・すはらひろこです。 消費税が上がる前の駆け込み買いで お店が賑わっているとか。 荷物をドッサリ抱えて店を出る様子を見ると、 「あ~・・・・そんなにどこに置くの?」 と思っちゃうのは職業病です。 食品を買うなら、備蓄を兼ねた買い方がいいのでは? ここのところ、防災備蓄が気になっていて、 取材を続けている私としては、そんな思いにか...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2014/03/25 12:07

新・慶事用切手

増税にともなう郵便料金の改訂で 慶事用の切手も新しいデザインで発売になりました。 私が結婚式に関わるようになった十数年前からずっと馴染んできた切手が 使われなくなってしまうのはさびしい気持ちですが 90円、80円、50円に統一感のない、デザインのものから 「松竹梅」にアレンジされるのは、 とても良いアイディア。 普通切手も、ウメやソメイヨシノだというから シンプルながら ストック...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
2014/03/21 23:09

まさかの

朝カレー たんぱく源が冷凍してあったメカジキしかなくて… ストックしていた玉ねぎのソテーにほうれん草もプラスして トマトクリームベースでスパイスカレー。 お米を浸水させている間に気になっていた クローゼットの整理も終わって朝から気持ち良い 今日も良い一日になりますように (続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2014/03/21 09:19

あれから3年

あれから3年・・・早いですね。 ついこの間のような気がしているのですが、月日が経つのは 本当に早いです。   それでもまだ避難生活を余儀なくされている方も多いのですよね。   3年という短期間内に、それでも日本はいろんな災害があるものですね。 日本のどこにいてもいろいろな災害リスクがあることを認識しました。 地震に竜巻、ゲリラ豪雨などなど   地震は勿論、先日の大雪なんて想像で...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

消費税増税前、災害対策の買いだめは計画的に!

首都圏では、2月8日、2月14日と記録的な大雪となりました。 通勤や雪かき等で、皆さん大変だったことと思います。 今回の大雪の後、数日間は物流が途絶えて、 お店に商品が入荷できない日もありました。 災害への備えや消費税増税前に……と、 食材や日用品のストック買い(買いだめ)を考えている方も いらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、主に食材のストック買いについて考えてみました。 All...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)

掛川食堂 野菜でまおちゃんのエキシビジョン

2月22日の掛川食堂^_^お肉もありますが昨日は火をあんまり使わない野菜料理いっぱいで、旦那様とまおちゃんエキシビジョンを飲みながら見てましたかぶとビタミン大根と納豆こんぶ。ビタミン大根は中も緑色で綺麗です^_^ストックしておいたぽりぽり豆と人参千切りを塩で水分を出して、ツナの水煮と合わせて、酢と醤油とみりんでサラダにお肉と芽キャベツと菜の花、エリンギ^_^素敵な笑顔に夫婦で気分上々で飲んでい...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/02/24 09:42

カレーで良ければ…

カレーで良ければ…ということで急遽決まった友だちとのおうちごはん。 やっぱりサラダでスタート!だけど物足りなくないように 豚のテリーヌをダイズにカットしてサラダにトッピング ラムのソテーはオールスパイスで風味付けして ストックしていたブロッコリーのペペロンチーノを敷いて… メインはえびのココナッツカレー。 ほうれん草のペーストもいれました お食事のお供はフランスのビール! 今日も...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2014/01/06 21:30

為替換算・年間レビュー主要株価指数・主要商品先物価格・長期金利(2013年)と今後の方向

明けましておめでとうございます、2013年のマーケットを振り返るために、円建ての日本に住む方達のため、株価指数や商品先物価格を円換算で比べています。日頃新聞等で報道される説明とは少し異なる内容と思えます。 ★まずは、換算値ではない世界の株価指数の年間の騰落です。 22市場24指数を捉えています。捉えた株価指数で最も上昇したのは、アルゼンチンのめるメルバル指数で88.87%の上昇です。二位は日本の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ちゃちゃっ

朝からお掃除して ドイツにいる親友と1時間も電話したら お腹すいたー! ってことで ちゃちゃっと朝ごはん。 先日のストックものをのせるだけー なオープンサンド。 でも、てっぺんにのせた チーズがスペシャル^^ とろーーりおいしい 昨日、友達が夏頃の写真を送ってくれて・・・ おっとっとっとー ておやじっぽくビールを飲もうとしたら ただのおかしな人になっていた一枚 でも、昨...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2013/12/30 09:44

ストック

今朝はストック料理をまとめ作り。 冷蔵庫にあったセロリ、玉ねぎ、人参、ごぼうを フードプロセッサーでみじんにしてオリーブオイルとおいしいお塩でじっくりじっくり炒めておくだけ。 ミートソースとか中華風の肉味噌っぽく仕上げたりとかアレンジしやすくてあると便利な一品。 その間にブロッコリーのペペロンチーノとトマトソースも。 年末はバタバタしちゃうから何か足せばすぐ一皿できちゃうようなそんなスト...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2013/12/27 18:37

掛川食堂 ちゃちゃぱ和食?メシ

12月26日の掛川食堂^_^今日はタリアータを和風にしました。ニンニク醤油と大根おろしで湯葉ひろうすは昨日はタコとわかめとでお出汁でさっとたきました。お出汁は冷蔵庫にいつも数日分ストックしているので便利ですーゴロゴロお味噌汁。舞茸、人参、芽キャベツ、じゃがいもじっくりコトコトで旨味いっぱいお味噌汁は今日はちょっと大きめのおわんでサラダはからし菜、ルッコラ、セロリ、マッシュルームなどいっぱい^_...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/12/27 12:55

国土交通省 採択事業が進行中!

一般社団法人 千葉県古民家再生協会では、 国土交通省が公募した 住宅ストック活用・リフォーム推進事業のうちリフォームの担い手支援事業 (リフォーム工事に係る設計・施工基準等の作成等) に採択された事業を行っています。 事業名は 「伝統工法を継承するリフォーム設計施工基準」 -リフォームからリアップへ- というタイトルです。 ほかにも、このような...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)
2013/12/25 07:34

『重要判例とともに読み解く 個別行政法』、要約など(その1)

亘理格・北村喜宣編著 『重要判例とともに読み解く 個別行政法』有斐閣(2013年4月) 各種の行政法分野の法律の概要、最高裁判例が簡便にわかる。 行政訴訟においては、原告適格、処分性、訴えの利益、損失補償の要否、国家賠償請求などが重要論点となる。 第1章 行政組織法・行政手続法 「行政手続法」 行政処分に理由付記が必要とされているのは、処分理由の合理性の担保、行政庁の恣意抑制、申請者...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/12/20 08:32

国税通則法65条4項の「正当な理由」

国税通則法65条4項の「正当な理由」 4  第一項又は第二項に規定する納付すべき税額の計算の基礎となった事実のうちにその修正申告又は更正前の税額(還付金の額に相当する税額を含む。)の計算の基礎とされていなかったことについて「正当な理由」があると認められるものがある場合には、これらの項に規定する納付すべき税額((注)過少申告税・無申告加算税・延滞税など)からその「正当な理由」があると認められる事...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

ストックオプション税制の厳格化

ストックオプション課税については、 給与所得か一時所得かで裁判にもなり、 話題を集めたトピックスでしたが、 最近は浸透したこともあり、 あまり議論になることもなくなりました。 また、ストックオプション制度をやめ、 Restricted Stock制度を採用している会社も増えてきました。 基本は同じです。 ちなみに、ストックオプションを発行会社へ譲渡した場合は 給与所得になりますので...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2013/12/09 14:52

国外財産調書の準備はいかがですか

今年からスタートする国外財産調書制度。 12月31日時点において、海外に5,000万円超の財産がある人は 確定申告の有無にかかわらず、 翌年3月15日までに提出することになっています。 そもそも国外財産ってどういうものなのか、という問題もあります。 土地などの不動産であればわかりやすいですが、 預金や株式はどうやって判断すればいいのでしょうか。 預金は、預け入れの支店等の所在地...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

相続の基礎知識1

1 法定相続分、特別受益、寄与分、遺留分、具体的相続分の基礎知識  「法定相続分」、「特別受益」、「寄与分」、「具体的相続分」等は、相続のことを考えるに際して理解しておいて頂きたい言葉です。相続分は、法定相続分を基本としつつも、特別受益、寄与分等により修正・計算したうえで、具体的相続分を出さなければなりません。そこで、これらの言葉の意味、具体的相続分の計算の仕方を簡単に説明してみたいと思います。...(続きを読む

能瀬 敏文
能瀬 敏文
(弁護士)

100%天然素材家庭料理!朝から自家製無添加パンチェッタ入りパスタ♩

こんにちは、高窪です。 今日は本当にいいお天気ですね! お散歩日和、今日はこれからアポで外出ですのでちょっと嬉しいです。 さて、おだしたっぷりの和食も大好きですが、洋食も…。 先日の自家製無添加パンチェッタレッスンで仕込んだパンチェッタが、いい感じに熟成♩ 冷凍庫にたっぷりストックしてあります。 以前仕込んだものの写真ですが、熟成した自家製無添加パンチェッタの断面は… きれいな断面に...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

『薬事法・景品表示法・健康増進法』事例と表現スキル最前線 セミナー情報

【セミナー開催情報】    大阪商工会議所にて弊社代表・赤坂が講師を務めます 『薬事法・景品表示法・健康増進法』事例と表現スキル最前線 ■□■=================================================== ★売れる広告作りに不可欠な知識を専門コンサルタントが解説! 『薬事法・景品表示法・健康増進法』事例と表現スキル最前線 ~平成26年度予定の規制緩和...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)

醍醐味

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 男女間の友情は成り立つか―永遠のテーマで答えは出ません。 一方が友人だと思っていても、もう一方はそう考えていないということもあります。 「別れてもお友達でいましょう」というのは、双方が納得しているケースが少ないのではないでしょうか。 「別れても好きな人」は確かにいるでしょう。 思い出は時が経てば経つほどきれいなものに変わ...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

◆幸せを引き寄せるキッチン片付けNGチェック

片付けプロモーターの高橋和子です。 キッチンに求められるものってなんでしょうか? 使い易さやスタイルなど色々ありますが、やはり 清潔と安全でしょうか。 口に入るモノを扱うキッチンは、清潔第一ですね。 掃除をしやすくするにはキッチンの片付けなくして始まりません キッチンは、健康運の場所です。最近、お腹の調子が悪かったら 特に注意!あ~そうそう、財運にも係わりがある場所です。 もう、キッチン...(続きを読む

片付けプロモーター 高橋和子
片付けプロモーター 高橋和子
(収納アドバイザー)

スマホ禁止令!

電車に乗ってふと前をみると7人中7人が眉間にしわを寄せて寄り目になっています。 そうです。皆さんご自分のスマートフォンに真剣に見入っていらっしゃいますね。 このブログを読んでくださっている方で思い当たる方多いと思います。 あ、もしかしたらこのブログをスマホで読んでます? ピピピピーッ!すぐしまって下さい! 電車に乗っている時位は、目を休めて下さい。 スマートフォンの凝視は目を酷使して血を消耗し...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

ビジネス法務2011年4月号、会社法

ビジネス法務 2011年 04月号 [雑誌]/中央経済社 ¥1,500 Amazon.co.jp ビジネス法務2011年 「会社法の今 確立した実務、残された課題」と題して特集が組まれている。 「コーポレート・ガバナンス」会社法で導入された取締役会の書面報告・書面決議が比較的よく利用されているようである。 「新株予約権・種類株式」税制非適格ストック・オプションについて、検討している。...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

2020東京オリンピックのプレゼンテーションに見る一体感を生む話し方とは

アールオンワードの松岡利恵子です。 一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。 2020東京オリンピック開催のニュース、日本のプレゼンテーションに興奮した方も多いのではないでしょうか。 フランス語、英語で身振り手振りを交えてイキイキと話す様子は、素晴らしかったですよね! その中でも私はパラリンピック選手の佐...(続きを読む

松岡 利恵子
松岡 利恵子
(研修講師)

富士山の噴火に備える(静岡県の準備)~SBSラジオ出演時の内容

2013年8月28日(木)のSBS静岡放送ラジオ、朝の情報番組「朝だす!」に生出演しました。防災の日特集と言うことで、1週間防災特集を組んでおり、4日目木曜日の枠として、富士山の噴火を担当させていただきました。その際にお話をした内容をご紹介します。 一番心配なのは、「いつ噴火するのか。」という事。現在、どのように言われている? 富士山が噴火をしてきた歴史を振り返りますと、短い場合は数十年おきに...(続きを読む

高荷 智也
高荷 智也
(防災アドバイザー)

ストック

今朝はすずしかったので 万能ねぎをたーーーっぷりいれた鱈のお味噌汁でほっこり。 バタバタしてて写真とれなかったー、といいながらも いただきもののジャンポールエヴァンのアイスを食後に食べていた ダメな子です・・・^^; 今日は、朝食を作りながら、ストック用のトマトソースも作って。 エアコンでやられてしまったのか 昨日の朝起きたら全然声がでなかったので のどの粘膜守りましょう、と人参も加えま...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2013/08/27 15:40

404件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索