2020東京オリンピックのプレゼンテーションに見る一体感を生む話し方とは - プレゼンテーションスキル - 専門家プロファイル

松岡 利恵子
アールオンワード 代表
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

2020東京オリンピックのプレゼンテーションに見る一体感を生む話し方とは

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. プレゼンテーションスキル

アールオンワードの松岡利恵子です。
一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。



2020東京オリンピック開催のニュース、日本のプレゼンテーションに興奮した方も多いのではないでしょうか。
フランス語、英語で身振り手振りを交えてイキイキと話す様子は、素晴らしかったですよね!

その中でも私はパラリンピック選手の佐藤選手のプレゼンテーションに惹かれました。内容に合わせた感情の表現力が引き込まれました。
そして佐藤選手はメンバーを紹介するという重要な役目もありました。
この佐藤選手のメンバー紹介は、一体感を生む素晴らしい紹介でした。

すぐに実践できる2つのポイントに注目しましょう。

・目線を聴き手に向けて紹介する
人の紹介する際に手元の資料をずっと見たままの人も多いです。
他人の紹介ならまだわかりますが、自分の名刺を渡す時にも名刺の文字を見ながら伝える人もいるくらいです。
もちろん紹介文や肩書が長く、しっかりと見ながら紹介をしなければいけないことも多々あります。
資料を見ることが悪いのではなく、ずっと資料を凝視したまま、つまり「読んでいる」という状態がよくないのです。
紹介した後のことは気にせず、自分が次に話すことを考えている…となると紹介者としての責任感に欠けます。そしてその少しの他人事精神が一体感を損なうのです。

今回佐藤選手は聴き手に目線を向け紹介をしていました。
そうすることで同じことを伝えても、印象が変わります。

原稿見ながら紹介では、「メンバーの人数はたくさんいてたな」となるところが、
聴き手を見ながら紹介では、目で確認し右脳の記憶にストックするので、フルネームまで覚えられなくても一人一人の印象が残りやすくなります。

話し手が聴き手を見ていないと、聴き手も注目をしなくなり視覚に訴える力が少なくなるのです。
周りを見ているかということが、いかに重要であるかということですね。

・紹介者と紹介を受けた側のテンションが同じである
一体感を生むために大切なことが、紹介者と紹介を受けた側の連携です。
今回、佐藤選手は明るく元気いっぱいにメンバーを紹介されていました。
そして紹介を受けた一人一人、安倍首相など手を大きく挙げて元気に応えていらっしゃいました。
このように同じテンションであること、連携がとれていることが「一体感」を生むのです。

この一体感は今回のようなプロジェクトチームであるならば、聴き手を巻き込む重要なポイントとなります。
会の趣旨があるならばそこに合わせた雰囲気作りとして決定することが大切です。

一般的に皆さんがビジネスで使うのであれば、紹介を受ける側の雰囲気に合わせると良いでしょう。
一番簡単なことは、声のトーンを合わせていくことです。
落ち着いた方の紹介や話題をするのであれば、声のトーンを低めに落ち着いた印象を演出し、
明るく元気な方を紹介や楽しい話題をするのであれば、声のトーンを高めに華やかに紹介する…このように自分が話した後の連携を考えることが大切です。

他にもビジネスシーンでは、取引先で上司を紹介するときや、プレゼンテーションで映像を紹介するときにも使うことが出来ます。


伝えることは「言葉を述べる」だけではないのです。
人は一度聞いたくらいで一言一句完璧に覚えることはできません。
伝えた言葉は「印象」となって聴き手の心に残ります。

どんな印象を感じていただくかは、ふさわしい言葉を選んで、その言葉をどう表現するのか
意識をすると格段と印象に残る伝え方ができるでしょう。

※他にもビジネスに役立つコラムやQ&Aを発信しています。 一覧はこちら。
http://profile.ne.jp/pf/r-onward-rieko/c/
http://profile.ne.jp/pf/r-onward-rieko/q/ 

***:::***:::***:::***:::***:::***
ビジネスマナー研修・接遇研修・話し方研修など
お問い合わせはお気軽にどうぞ
http://www.r-onward.com/
アールオンワード~接遇は顧客への感謝の表現です~
http://www.facebook.com/R.onward2012

株式会社Active Solutions教育コンサルティング事業部

 

このコラムに類似したコラム

褒め上手な言葉づかい 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/05/26 21:56)

ホリエモンの「ある言葉」の秘密 三橋 泰介 - 研修講師(2013/05/15 15:20)

プレゼンテーション、スピーチを印象的にする表現法 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/04/17 09:00)

会話の印象がガラリと変わる言葉の選び方 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/04/11 09:00)

プレゼンテーションにも活かせるスピーチ上手の共通点② 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/03/24 10:03)