病院施設の設計とデザイン の専門家に相談、悩み解決!
[ 医療経営 ] をさらに絞込む
専門家をご紹介
専門家が投稿したコラム
内科・神経内科クリニック ロビーデザイン
内科クリニックが、完成。 人口密度が、高くなりがちな待合ロビーは、吹き抜けにして、 開放感を持たせています。 高い位置の窓からの光が天井を綺麗に照らします。 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
- 執筆者
- 小木野 貴光
- 建築家

リハビリテーションプール
リハビリテーション専用プールをデザインしました。 気持ちが上がって、楽しくいつも来たくなる様な、 上がる色合いにしています。 円形は、ウォーキング。 方形はスイミング、水中で休憩も出来る。株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
- 執筆者
- 小木野 貴光
- 建築家

カフェテイストの内科クリニック
クリニックの工事が、仕上がって来ました。 待合は吹き抜けの空間にして、ハイサイドライトから、 柔らかく光が入る様、工夫しています。 どうしても、クリニックに行くと、待ち時間が長かったりしますよね。 その時間を快適に、過ごして貰う為の仕掛けの一つが、光の取り入れ方。 カフェテイストの壁材や床材を使い、 リラックス効果の有る色彩を採用しています。 株式会社小木野貴光アトリエ一級...
- 執筆者
- 小木野 貴光
- 建築家

内科クリニック 木造
内科クリニックの工事中。 平屋だから、あっと言う間に上棟! 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
- 執筆者
- 小木野 貴光
- 建築家

サービス
専門家が投稿した写真・作品
「商標権」に関するまとめ
-
東京五輪エンブレムで問題になったロゴの商標権。実は私たちの身近でもトラブルの可能性が…
東京五輪エンブレムの商標権について先日ニュースでも大きく取り上げられましたが、これを他人事で済ましていませんか?商標権は知的財産権の一部に入っており、みなさんがオリジナルで作成したと思っているロゴやエンブレムも、東京五輪エンブレムと同じように、類似のものがあるかもしれません。そんなときに問題になるのが、商標権や著作権といったもの。そんなトラブルを未然に防ぐための方法を専門家が解説いたします。
「コンプライアンス」に関するまとめ
-
あなたの働く会社はコンプライアンスに違反していませんか?チェックすべきポイント教えます!
コンプライアンスとは簡単にまとめると“法令や条例を遵守する”といった企業が守るべき事項の一つですが、法律だけを守っていれば良いというものではありません。近年では、大企業がコンプライアンス違反を指摘されることもあるため、他企業でもコンプライアンスを守る意識が高まっています。コンプライアンスを守るためだけではなく、自社の信用を高めて取引をスムーズに行えるよう心がけましょう!
- 病院施設の設計とデザインに関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積