店舗建築・デザイン の専門家に相談、悩み解決!
[ 商業建築デザイン・設備 ] をさらに絞込む
専門家をご紹介
専門家が投稿したコラム
カフェをデザイン(デイサービスの地域に開いた)
高齢者デイサービスの中に、カフェをデザインしました。 年齢に関わらず、お洒落な方が多いので、 ひと時の街カフェ気分を味わって貰いたい。 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
- 執筆者
- 小木野 貴光
- 建築家
銀座カリオカビルのエステ
2011年の3月6日に並木通りMAX MARAビルの8階にBLOOM銀座がオープンしました。 それから半年。『予約が取りにくい』というお客様の声にお応えする形で、 お隣の『カリオカビル』の5階にBLOOM銀座本店を作らせて頂きました。 MAX MARA店を作らせて頂いたときには、予想もしなかったことですが、 インテリアデザインの力が集客に貢献、という記事を掲載して頂けたので こちらにアッ...
- 執筆者
- 早乙女明子
- プロファイリングコンサルタント
店舗はコンセプトを大切に/懐石料理店
アプローチを含めて10坪の懐石料理店の内装設計をしました。これは狭い面積の部類に入りますが、懐石料理店にふさわしいゆとりある高級感を出さなければなりません。一方で店舗の開業資金を有効に使うためには工事費に使える予算が厳しくなるのは当然のことです。予算内で納得のいく空間とするためにご主人とお店のコンセプトなどゆるぎない方針を確認し、それに従ってデザインとコスト配分を考えていきます。 「お料理 乃村...
- 執筆者
- 堀 紳一朗
- 一級建築士
コーヒーショップ
私の事務所は店舗の仕事も沢山手掛けています。その中でもお気に入りのコーヒーショップのご紹介。建物と建物との間ような、細い路地を通ってここに辿り着くと街の喧騒を忘れさせてくれそうな静けさまで感じられる場所。そんなところに古い雑居ビルの2階への階段が現れます。壁には錆びた鉄の切り文字看板が遙か前からあったかのようにさり気なく出迎えてくれます。 店内には、ところどころに置かれた古本、ざっくりとしたモル...
- 執筆者
- 久和 幸司
- 建築家
鎌倉のヘアサロン zatto ザット 荻津事務所 HP にアップ
コンパクトながらもゆったりと寛げる空間と陰影の豊かなりラグゼーションゾーンを実現しました。インテリアデザインとグラフィックデザインを総合的におこないました。http://www.o-as.co.jp/works/others/imz/index.html荻津郁夫建築設計事務所 HP をご覧ください。
- 執筆者
- 荻津 郁夫
- 建築家
サービス
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿した写真・作品
「商標権」に関するまとめ
-
東京五輪エンブレムで問題になったロゴの商標権。実は私たちの身近でもトラブルの可能性が…
東京五輪エンブレムの商標権について先日ニュースでも大きく取り上げられましたが、これを他人事で済ましていませんか?商標権は知的財産権の一部に入っており、みなさんがオリジナルで作成したと思っているロゴやエンブレムも、東京五輪エンブレムと同じように、類似のものがあるかもしれません。そんなときに問題になるのが、商標権や著作権といったもの。そんなトラブルを未然に防ぐための方法を専門家が解説いたします。
「コンプライアンス」に関するまとめ
-
あなたの働く会社はコンプライアンスに違反していませんか?チェックすべきポイント教えます!
コンプライアンスとは簡単にまとめると“法令や条例を遵守する”といった企業が守るべき事項の一つですが、法律だけを守っていれば良いというものではありません。近年では、大企業がコンプライアンス違反を指摘されることもあるため、他企業でもコンプライアンスを守る意識が高まっています。コンプライアンスを守るためだけではなく、自社の信用を高めて取引をスムーズに行えるよう心がけましょう!
- 店舗建築・デザインに関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積