(新着順 34ページ目)税金の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

税金 の専門家に無料でQ&A相談 (34ページ目)

質問
43,277
回答
89,662(2024/09/29時点)

税金 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

2,695件中 1651~1700件目RSSRSS

世帯主の変更

世帯主の変更についてお伺いします。先日、父(82歳)から役所の届出の世帯主を私(息子47歳)に移したらどうか?と相談がありました。<役所から届く書類に目を通すのが億劫になってきたから>の様なことが理由のようです。別に現在でも、必要と思われる書類は私の方にまわしてくれるので、特別困ったことはありません。その時には「どちらでも構わないよ」と答えました。家族構成父(82歳)母(75歳)共に年金生活私(4...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

住宅購入後の資金援助

戸建て夫婦共有名義、ローン返済は主人のみです。この度私の親(61歳)から1000万円無利子で資金を借りる話があります。(現時点でのローン残高は1500万)出来ることであればその1000万で繰り上げ返済をし、今まで毎年100万〜200万ほど繰上げ返済をしていたものを親への返済に充てるつもりです。親とは、毎年100万づつ10年で返済すると約束はしています。?返済約束をどのような書面にするのか。?返済を...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

フルタイムパートに変更

私は今まで103万以下のパートで働いていましたが、今度フルタイムにしようと考えています。そうすると、自分に掛かる社会保険、税金など、夫が増える税金など、どの位になるのでしょうか。私がフルタイムになると、910円×8時間×20日の給料になります。夫は19年度の給与収入630万、給与所得450万、子供2人扶養しています。

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ゆうりんさん 
  • 2008/05/03 07:34
  • 回答3件

税金に関して

 現在FXをしていますが税金はどうなりますか?現在派遣社員として働いていますが、4月一杯で契約切れのため無職となりますが、その場合であっても雑所得として申請するのでしょうか?雑所得の場合も半年以上日本を離れて入れば納税義務はありませんか?それとも居住に関係なく支払うものでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

不動産の譲渡所得の確定申告について

父が平成16年12月に亡くなり、後妻との相続協議(調停)がようやくまとまって、父が祖父母から受け継いだ自宅を相続しました。こちらの自宅は昭和47年に祖父母が購入(新築)し、祖父(昭和62年)と祖母が亡くなった(平成13年10月)後に、1300万円もの増・改築費をかけて父と後妻が平成14年5月に入居したものです。その自宅は遠方のため、1890万円で売却することになりましたが、相続協議中にあった増・改...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

扶養とは

昨年勤め先を辞めた時に、社会保険から国民健康保険に切り替えて、今現在パートをはじめたので、また社会保険に入りました。私は未婚でまだ実家に住んでいますが、もう学生ではなく社会人なので自分の健康保険は自分で払ったほうがよいと思い、パート先で入りましたが、知り合いの方から、父の扶養にしてもらえばいいのでは?と言われました。そのほうが、父の税金が下がりいいのでしょうか?それとも、父が私の保険料まで払うので...

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆

雑所得

FX(為替取引)をやりたいのですが550万の年収で50万の利益の場合、合計600万に対して30%で180万の税金は本当ですか、そんなことないとおもうのですが、教えていただければ有難いです。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

雑所得とパート収入

原稿料収入(雑所得)月額3万円程度に加え、今月からパートに出始めました。これまでは原稿料収入は3万円から源泉徴収で10%引かれた金額をいただき、還付申告しておりました。今後ですが、パート収入が、月7万8千円程度になります。所得税、社会保険・年金と夫の扶養から外れないようにしたいのですが、その場合、二つの仕事の合算収入は月額いくらまでに抑えたほうがいいでしょうか。また、確定申告はどのようにすればいいでしょうか。パート先に、雑所得があることを伝えておく必要はありますでしょうか。

回答者
ファイナンシャルプランナー

離婚時の住宅の変更について

離婚調停を進めています。3年前に住宅を新築しています。土地(約1千万円)は妻名義になっていますが、住宅(約2800万円)は夫婦共同名義(夫6:妻4)となっています。住宅ローンの残りは1700万円あります。離婚にあたり妻がそのまま住宅に住み続けるため、夫分のローン約1000万円を夫より繰り上げ返済してもらい、ローンを妻のみ700万円に変更したいと思っています。住宅名義は離婚後、妻に書き換える予定です...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

事業所 兼自宅の住宅ローン控除について

今年の夏に分譲マンションを購入する予定です。夫が個人事業主(青色申告)であり、3LDKのうち1室を事業用に使用する予定です。現在は賃貸物件に同様の状態で居住している為、家賃と通信費、光熱費等を按分し事業利用分を経費として計上しています。住宅を取得した場合には住宅ローン特別控除と、経費の計上(建物を減価償却、住宅ローンの利息と通信費・光熱費等の按分計上)の両立は可能でしょうか?もしくはどちらか一方を...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

アメリカ国籍を取得した場合の日本の銀行口座

初めてメールいたします。アメリカ在住暦14年となりそろそろアメリカ国籍の取得を考えております。日本の銀行口座は、そのままキープできるでしょうか?主人の銀行口座は、こちらに来たときに非居住者の口座となっています。(住所もこちらの住所を届けてあります。)そのほかにも私の名義の口座が2,3あります。外国国籍になった場合、没収になるといううわさがありますが、本当でしょうか? よろしくお願いいたします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

譲渡所得税について

平成15年に相続した不動産を売却しようと思っております。その際に譲渡所得税はどれくらいかかるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

医療費控除について

今年1月より母(72)の介護をしています(居在:要介護2)。来年(20年度分)の確定申告の際の医療費控除について質問しておきたいことがあります。医療費控除の申請は初めてなので自分なりに調べていたら、控除対象となる医療機関への交通費で、タクシー代は対象外となる(タクシーを使う理由書が必要)と書いてあったのですが、診断書のコピーなどでも大丈夫なのでしょうか。ちなみに1月に高額療養費(外来医療費分)を申...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

寄付金控除について

確定申告の時に、寄付金控除がありますが、この控除が適用される範囲をお聞きします。前回の申告時、収入が微妙な額でしたので、税金があわや追加で収めることになりそうでしたが、寄付金控除をして、ぎりぎり、少し還付されることになりました。このときは、銀行や郵便局から振り込んだ募金や、引き落としされた募金だけを対象にしました。しかしよく考えると、他に、小額の募金がちょこちょこあります。というのは、近くにある国...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

夫の退職を機に110万まで増収したい

現在103万以内のパート勤務です。 3月で夫が定年退職しました。 医療保険の方は任意継続ができましたので 130万を越えて働く気はありません。103万から130万への変更手続きは 夫が確定申告をするときで構いませんか?  103万を超えてよければ 有休が使えて7万くらい増収することができます。 それを自分の所得税と住民税 国民年金に充当したいと思っています。 夫が確定申告する際に 不利になる要素がありますか?よろしくアドバイスの程 お願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局
  • 迷いねこさん 
  • 2008/04/28 08:58
  • 回答1件

海外送金に関して

主人(外国人)は海外勤務(韓国)の予定なのですが、給与(月40万から50万程度)を韓国企業から日本へ送金してもらう場合、課税額はどのようになるのでしょうか。又、送金してもらう場合、主人の口座もしくは私の口座どちらが良いのでしょうか。又、海外から息子(6歳)の口座に送金(教育費やお小使いなど)した場合も課税対象になるのでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

2世帯住宅リフォームと税金について

この度妻の実家を2世帯住宅にリフォームして同居することを考えています。具体的な状況は以下の通りですが、その際かかる税金についてご教授ください。・築50年以上の木造住宅をリフォームする。増築(床面積の変更)はしない。・現在、建物の名義は義父のもの。土地は借地(旧借地権による)。・リフォーム費用は自分:義父=2:1の割合で負担する予定。(計2500万円程度)Q1.リフォーム後も建物名義を変更しない場合...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

夫婦間の贈与税について

質問させていただきます。私の父親が8年ほど前に退職して、そのときの退職金約3000万円を夫婦(父と母)それぞれの口座に半分ずつに分けています。この行為に関して、贈与税はかかるのでしょうか?(今現在税務署から指摘はありません)そして去年、父親より相続時清算課税制度を利用して1000万円貰い受けています。さらに今年、同じ制度を利用し母親より1000万円(退職金の中から)を貰い受けようと考えていますが、...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

副業の申告

こんばんは。確定申告について質問があり、お問い合わせ致しました。現在平日契約社員として働き、土日はアルバイトをしております。20万円越えたら申告しなければならないということを知らず、1ヶ月前申請できず2月の確定申告には休みが取れずに行けませんでした。土日の収入は大体28万円くらいです。これから申告したほうがいいのか、期限が切れているのでしても意味がないのか、役所からの通知を待つほうがいいのでしょう...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨

日本で活動した場合の納税

お世話になります。海外在住の者です。日本で個展をし、作品などを販売した場合の税金はどうしたらいいのでしょうか?日本での収入になるので、納税するのだろうと考えておりますが、海外に在住している場合はどの様にお支払いしたらいいのでしょうか?色々と自分なりに調べては見たのですが、答えがでませんでした。どうぞよろしくお願い致します。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

税源移譲に伴う住民税の還付について

税源移譲に伴い、所得税が減額して住民税が増額されました。給料の大幅な減額により所得税減額のメリットを享受できずに住民税の増額だけ受けた場合、調整措置により本年7月に市町村に申請すれば還付を受けられるとのことでしたが、夫の海外赴任について海外におり、市町村から住民票を抜いているため、本年の住民税は発生しないため調整措置が受けられないようです。前年の住民税と本年の住民税の差を比較して収入の減少を確認す...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

住宅借入金等特別控除の額について

昨年、会社を退職し、退職前の会社A社の平成18年度の源泉徴収票の住宅借入金等特別控除申告書欄には「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」で計算した金額の244.100円が書かれていました。ところが、A社を退職後B社に入社して平成19年度の源泉徴収票を頂くと、住宅借入金等特別控除申告書欄には「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」で計算した金額の237.800円が住宅借入金等特別控除可能額として...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • veireilleさん 
  • 2008/04/22 10:13
  • 回答1件

抵当権のない土地の住宅ローン控除について

こんばんは。土地(建築条件なし)と家屋を別々に買った者です。19年分の住宅ローン控除の確定申告を行いましたが、「土地の融資について抵当権の設定がない」との理由で、土地の融資残高分の住宅ローン控除を受けることができないとの連絡が税務署からありました。融資は社内融資を利用し、もともと抵当権が設定されない仕組みになっています。今後、司法書士を通じて抵当権を設定すればH20からは住宅ローン控除を受けられる...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

節税、確定申告方法について

去年6月に結婚し、型枠大工である夫の経費、確定申告について疑問を持ち、ご相談させていただきました。夫は工務店より日給月給で収入を得てます。一日幾ら×日数分で控除されてるものは一切ありません。結婚前は兄弟で請負の形で仕事をしていたので兄より給料として収入を得ていたようです。結婚を機に独立し、現在は工務店より毎月銀行振り込みにて収入を得てます。19年度は5月までは給与所得、6月より現在の形で取得してま...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

建物の固定資産税は?

年末に新築の家に入居します。建物の固定資産税はどのように決まるのでしょうか?家具とか家電、調度品にもかかると聞いたことがあるのですが、いかがでしょうか?今あるピアノを持っていきますが、すでに購入から20年以上経っているので、もし、そういうものにもかかるとしたらどうやって証明したらよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養控除について

私は現在専門学校に通っていて、父親の扶養家族となっています。ですがアルバイトでの収入が年間で103万を超えると扶養から外れてしまうと母に言われました。生活費や居住費などのために月に最低10万は必要になるのでどうしても限度額を超えてしまうのですが、超えてしまった場合にどうなるのかが良くわかりません。周りの人に聞いてみても言われることがバラバラで・・・。親や自分の負担がどのくらい増えるのかだいたいでも具体的な金額がしりたいです。よろしくお願いします。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

一時所得にかかる税金

退職給付(年金)制度変更にともなって、退職給付金を一時所得として受取ことになります。その場合の所得税はいくらになるのでしょうか?一時所得として受け取る金額は、900万円で、現在の年収が850万円になります。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

確定申告について

初めて質問させていただきます。夫はサラリーマンで、私は子供に教える事業をしております。(夫の扶養に入っています。)19年1月より事業を始めましたが、不勉強の為、開業届けを出していませんでした。また、19年度の確定申告は(収入ー必要経費)=27万円で、38万を超えていなかった為にしていません。(基礎控除額38万以下なので必要なし・・と考えていましたが、正しいでしょうか。)改めて今から19年より開始と...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

個人事業主を続けたいのですが

今まで、フリーでシステムの仕事をしてきたのですが、この4月から契約先の手続きの関係で契約社員という形での契約になり、厚生年金等の社会保険に入ることになりました。今までどうり、出来たら青色申告をしたいのですが無理でしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

住宅の買い替えについて

8年前に中古マンションを購入しました。まだ住宅ローンの残高が1400万位残っています。最近になって私の両親が私たち家族と一緒に住みたいと言い出し、中古の戸建を検討し始めています。今、住んでいるマンションを売りに出してローンを返済しようと思っていたのですが、両親からマンションの残っているローンを全額貸してくれると言っています。そこで質問ですが、親から1400万を借りて、ローンの全額繰上げ返済をした場...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

源泉徴収票の住所について

昨年の1月から3月までAという会社で働いていました。その時はBという住所のところに住んでいました。4月から12月はCという会社で働いており、Dという住所に住んでいます。今年の1月1日、現在でもDという所に住んでいます。修正申告(確定申告済なので)をするとき、Aの会社からもらった源泉徴収票で、「支払いを受ける者の住所欄」はDの住所に変更してもらわないといけないのでしょうか?(前の会社から平成19年分の源泉徴収票が届きましたが、住所の変更を言っていないのでBの住所が書かれています。)

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

売却の税金と購入先の住宅ローン控除について

同じマンション内で住み替えをしました。売却分の購入が平成14年・購入費2860万円(別に230万円のリフォームを平成19年に実施。200万円分はローンです)を3180万円で売却。住宅ローン残約900万円(売却しても継続で借ります)。住み替え先の購入費3080万円(別に390万円のリフォーム)、新規に2400万円住宅ローンを組みました。この場合の売却時の税金の計算方法やだいたいいくらかかるのか、また...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

所得税の還付請求書

個人経営者で確定申告をしているのですが、H19年純損失が発生したため、H18分から繰戻をし、H18所得税を還付してもらうよう手続きしました。素朴な質問なのですが、市府民税や国民健康保険等は減額されないのでしょうか?もし、できるならどのような手続きが必要なのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

保険金を貰った時の医療費控除の申告額について

すみませんが教えて下さい。入院、手術して、かなりの医療費も支払いましたが、保険金もかなりの額いただきました。入院中はずっと個室に入っていたのですが、個室代は医療費控除の対象になりませんが、もらった保険金は個室代金に補填されたとみなして、申告時「補填はなかった」と申告していいのでしょうか?保険に入る理由は、いざという時、個室でゆっくり療養するため、というのもあるので、申告できる医療費の方だけに補填さ...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

住民税について

実家と都内のアパートをともに利用しています。会社には都内のアパートの住所を提出、住民票は実家である埼玉にあります。会社では住所は一つしか管理できないと言われ、比較的滞在することの多い都内のアパートの住所で登録しています。この場合、住民税はどのようになっているのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

退職金と扶養について

こんにちは。今年の2月で14年勤めていた会社を退職したものです。2月までの2ヶ月間は月、16万円の給料を受け取り、退職金で120万円ほど、受け取りました。失業給付金を六月から10月までもらえますが、その後は、旦那の扶養に入りたいと思っています。現在は国民健康保険に加入しています。去年は育児休暇中だったので、年間所得は70万円位です。アパート暮らしで、子供は旦那の扶養です。私の国民健康保険の月額はど...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • み-なさん 
  • 2008/04/11 19:20
  • 回答1件

パート収入と扶養範囲について

3月からパートで仕事をしておりますが、以前より冷凍食品の配達をしており、売り上げ額により報酬(支払証書には外交員報酬として年間20万円くらい)があります。この場合、主人の扶養範囲内(配偶者控除)でいるためには、パートの収入は年間103万円以内でしたら大丈夫なのでしょうか。それとも、報酬も合算して考えなければいけないのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

共有名義の家の売却代について

このたび妻と共有名義で所有していた家を売却しました。持分は私が88%、妻が12%でした。2000万円で売却したのですが、私の口座に全額入れたままにするのは問題がありますか。持分比率に応じて、私が1760万円、妻に240万円とそれぞれの口座に入れないと妻から私に贈与されたことになり贈与税などの対象になってしまうのでしょうか。ちなみに購入時は2800万円でしたので売却益はありません。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

パート収入と外交員報酬がある場合の扶養範囲について

今春より主人の扶養範囲内(103万円以内)でパートで働くことになりましたが、パート以外の収入として外交員報酬が年間30万円くらいあります。外交員報酬は必要経費も認められ、パート収入とは別枠になると聞いたのですが、主人の扶養でなくなるということはないでしょうか。また、外交員報酬についての税制上の手続き(確定申告など)についてのアドバイスをお願いいたします。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • まさくんのママさん 
  • 2008/04/10 21:52
  • 回答1件

扶養の範囲

義理の母は無職ですが年金受給者です。義母は同じく年金受給者の夫がいますが、義母のみ私の扶養親族とできますでしょうか?年金受給額の限度額はいくら以内なのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

期限後申告について(株式譲渡損益)

株式譲渡損益が2005年−871万円、2006年−85万円、2007年+82万円で、まだ1回も確定申告をしていません。この他に所得はありません。この場合、期限後申告は有効でしょうか?今年中に損失を一掃できそうなので、来年、期限後申告してもいいのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

外国人労働者の源泉徴収

初めまして。今頭をかかえている問題があります。私の主人はイギリス人です。結婚して1年になります。先日ふとしたことがきっかけで、健康保険に加入しているかきいてみたところ、入っていないとの事で、今の主人の収入だと、私が会社で入っている健康保険の扶養に入れられるとの事で、主人の働く学校に源泉徴収票をだしてもらうよう問い合わせたところ、出せないとの回答がきました。外国人でも源泉徴収票はもらえるとしっていた...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

共働きと扶養のボーダーライン

結婚して半年ですが、妻がアルバイトでしたが、扶養からはずれ、共働きになりたいといっています。その場合、現在扶養控除を受けていますが、どの程度の妻の収入があれば、扶養ではなく共働きのほうが良いのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

扶養内での交通費について

32歳の主婦で子供が一人(幼稚園児)おります。先月派遣会社に登録し今月から派遣先で働き始めました。時給900円、週5回、6時間勤務なのですが単純に計算したところ1年間の収入が(900×6H=5400円 5400×週5回=27000円×4週=108000円)108000円×12か月=で1296000円。派遣会社側からは時給プラス交通費(一万円支給)と聞いているのですが、給料に交通費を足すと社会保険上...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

夫婦そろって国保の場合、パートは?

今年からパートで働きはじめました。年収を計算してみると、103万円を少し越しそうです。周囲のパート仲間は、もう少し抑えて扶養の範囲で働いた方が良いと助言してくれています。実は、主人の勤め先は有限会社であるにも関わらず、社会保険に未加入のため夫婦それぞれの名前で国民健康保険・国民年金を払っています。この場合、他のパートさんと違ってもう少し働いても良いのではないかと思っています。もう少し頑張って働いた...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

共働き夫婦 扶養はどちらが得ですか?

共働き家庭夫:年収450万(会社で扶養手当なし)妻:年収300万円(会社で扶養手当一人3000円支給)子供は2人います。(7歳と4歳)この場合、妻の方の扶養に入れて扶養手当 月6000円もらった方が得なのでしょうか?収入が多い方に扶養に入った方が良いという話をよく聞きますが、なぜですか?うちの場合はどうでしょうか?教えて下さい。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

扶養について

現在育児休業中でもうすぐ仕事復帰を考えています。子供を保育園に預けることになりますが、子供が2人いて月10万円かかるため、保育料のことを考えると私が働かずに夫の扶養家族に入り保育料を払わないほうが得なのではないかと疑問に思っています。夫の収入は年収約1200万、私の収入は月に約28万円、会社にざっくり計算してもらったところ「手取り」だと月に約23万円ほど、これにプラスでボーナスがでる予定です。(ボーナスはまだいくらでるのかわかりません。)

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

所得税について

2007年3月に大学を卒業し、同じく4月から会社に入社しました。2007年4月から12月までで約220万稼ぎました。このときは給与から所得税が引かれて年末には、年末調整が行われていました。問題なのは学生時代にアルバイトしてたところで、2007年1月から3月まで月々、約11万円稼いでいました。この間の給与明細を見てみたら所得税が一切引かれていませんでした。現在勤めている会社と昔のアルバイト先に行って...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

会社員のアルバイトについて

現在正社員(独身・一人暮らし)で働いていますが、給料だけでは生活が苦しくアルバイトをしたいと思います。ただし、私の会社ではアルバイトや副収入は禁止の為会社にわからないように収入を得るにはどうすればよいのでしょうか。できれば休日などに病院の受付やスーパーなどで働けたらと思います。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

事業をおこすには

1軒借家があるのですが会社として確定申告をしたらメリットはあるんでしょうか?本業はサラリーマンです

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

2,695件中 1651~1700件目