フルタイムパートに変更 - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月23日更新

フルタイムパートに変更

マネー 税金 2008/05/02 08:32

私は今まで103万以下のパートで働いていましたが、今度フルタイムにしようと考えています。そうすると、自分に掛かる社会保険、税金など、夫が増える税金など、どの位になるのでしょうか。私がフルタイムになると、910円×8時間×20日の給料になります。夫は19年度の給与収入630万、給与所得450万、子供2人扶養しています。

ゆうりんさん

回答:3件

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

ご質問の件、お答えします。

2008/05/02 11:25 詳細リンク

ゆうりんさんへ

こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの上津原です。

フルタイム勤務になるということで、うれしいことも、大変なこともいろいろあると思います。どうか、お体ご自愛ください。

さて、ご回答します。

ゆうりんさんの税金と社会保険の負担分ですが、
仮に、毎月の給料がご質問にかかれてあるとおりとすると、

社会保険料(給料から天引きされる分)は、18,216円
(内訳 健康保険料 6,695円 厚生年金保険料 10,647 雇用保険料 874円)

所得税 2110円

(なお、通勤費は考慮しておりませんので、金額は概算としてお考えください。)

正式な金額を、一度試算してもらうと良いでしょう。


ご主人の税金ですが、扶養控除がなくなるため、
仮に、ご主人の所得税と住民税の税率がそれぞれ10%とすると、
1年間では
所得税 380000円×10%=38000円
住民税 330000円×10%=33000円
税金が増えます。

ゆうりんさんの年収によっては、ご主人の家族手当がなくなるなどの影響が出るかもしれません。一度確認されることをお勧めします。

回答専門家

上津原 章
上津原 章
(山口県 / ファイナンシャルプランナー)
上津原マネークリニック お客様相談室長
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。

上津原 章が提供する商品・サービス

その他サービス

ライフプラン作成

~心とお金の豊かな暮らしのための~

対面相談

体験相談会

普段から気になっている、お金の課題を解決してみませんか。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

ゆうりんさん

ありがとうございます。

2008/05/02 14:32

早速の回答ありがとうございます。
夫から扶養を抜けると月13000円の家族手当がなくなります。私の交通費は月13000円ほどです。私の給料位では扶養を抜けてもメリットがありますか。このまま103万以内の扶養に入っていたほうがよいでしょうか。今までのやりくりでは子供も大きくなりきつくなっているのですが・・・・

ゆうりんさん

山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

給与からの源泉税及び所得控除を差引くと!

2008/05/02 23:52 詳細リンク

ゆうりん様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回のゆうりん様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。
予想される例(生保控除、地震控除、医療費控除)を入れまして下記のように計算いたしましたところ、ご主人さまの納税額は38,000円増えます。さらに、ゆうりん様が個人で確定申告をされる場合の納税額20,300円となります。
しかし、ご主人さまもゆうりん様も毎月の給与からの源泉税及び所得控除を差引くと還付されると思います。

(ご参考)
1.ご主人さま
・ゆうりん様が扶養に入っている場合
毎月525,000円の給与→年収6,300,000円
▲社保61,665円 →年間 739,980円
▲税金11,780円 →年間 141,360円

・ゆうりん様が扶養からはずれた場合
毎月525,000円の給与→年収6,300,000円
▲社保61,665円 →年間 739,980円
▲税金14,940円 →年間 179,280円

2.ゆうりん様
毎月145,600円の給与→年収1,747,200円
▲社保17,488円 →年間 209,856円
▲税金 2,110円 →年間 25,300円

以上、

岡崎 謙二

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー

- good

フルタイムパートに変更

2008/05/03 07:34 詳細リンク

こんにちわ、FPコンサルティング岡崎です。

ご主人の税金は不要を外れることでざっくりと
所得税38000円、住民税30000円が増えると思われます。

では扶養の範囲がいいのかどうかということはよく聞かれますが、
これはご本人の働く価値観です。スキルアップしたいのに扶養に入るために「
働く時間を減らしたりするのもどうかと思います。

今回はフルタイムで働かれるということで税金負担増加や付与手当の削減など
損な部分もあるでしょうが、一方御本人の年金増加やスキルアップあどお金に
変えれないメリットもあると思います。さらに頑張ってください。
ただご主人とはしっかりと話しして理解深めてもらうのが良いかもしれませんね。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

自営業者妻の働き方について ほしいもさん  2008-02-07 17:23 回答3件
2つのパートを掛け持ち こた母さん  2009-08-15 11:35 回答3件
パート収入、抑えるのが得策? 汗かき熱中人さん  2008-08-08 14:42 回答4件
130万未満給与+報酬 社会保険上の扱いは ヒメコさん  2007-07-28 01:23 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)